JP3523160B2 - シリカ系スケール防止方法 - Google Patents

シリカ系スケール防止方法

Info

Publication number
JP3523160B2
JP3523160B2 JP2000246600A JP2000246600A JP3523160B2 JP 3523160 B2 JP3523160 B2 JP 3523160B2 JP 2000246600 A JP2000246600 A JP 2000246600A JP 2000246600 A JP2000246600 A JP 2000246600A JP 3523160 B2 JP3523160 B2 JP 3523160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
group
water
scale
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000246600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002059193A (ja
Inventor
淳一 中嶋
青磁 谷崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hakuto Co Ltd
Original Assignee
Hakuto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hakuto Co Ltd filed Critical Hakuto Co Ltd
Priority to JP2000246600A priority Critical patent/JP3523160B2/ja
Publication of JP2002059193A publication Critical patent/JP2002059193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3523160B2 publication Critical patent/JP3523160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スケール付着防止
方法、さらに詳しくは、冷却水系やボイラ水系で発生す
るシリカ系スケールを効果的に防止する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】冷却水系やボイラ水系などにおける水と
接触する伝熱面や配管内は、スケール障害が発生する。
特に、開放循環式冷却水系では、省資源、省エネルギー
の観点から、冷却水の廃棄量(ブロー量)を制限して高
濃縮運転を行う場合があり、水中に溶解している塩類が
濃縮されて難溶性の塩を形成しスケール化する。生成す
るスケール種としては、炭酸カルシウム、硫酸カルシウ
ム、亜硫酸カルシウム、リン酸カルシウム、水酸化マグ
ネシウム、リン酸亜鉛、水酸化亜鉛等が挙げられる。こ
れらの一般的なスケールに対しては、アクリル酸やマレ
イン酸系の水溶性ポリマーやヒドロキシエチリデンジホ
スホン酸、ホスホノブタントリカルボン酸等の有機ホス
ホン酸、無機リン酸等を水系に添加することにより、問
題を解決することが可能であり、これらのスケール防止
剤が広く一般的に使用されている。
【0003】しかしながら、近年の高濃縮化に伴って問
題となってきたのがシリカ系スケールである。シリカ系
スケールとは、水中に含まれるシリカイオンがカルシウ
ムイオン、マグネシウムイオン等の金属イオンと結合
し、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、珪酸アルミニ
ウム等難溶性珪酸塩類となり、場合によってはさらにこ
れら珪酸塩類とシリカ、炭酸カルシウム、炭酸マグネシ
ウム等の難溶性無機化合物との複合物となり、金属表面
等に付着したスケール状物をいう。一般的にシリカは溶
解度が低く、冷却水系でシリカ濃度が100〜150m
g/L程度でもスケール化する性質を持っており、シリ
カ濃度で濃縮度を設定しているのが現状である。
【0004】シリカ系スケールに対するスケール防止剤
として、いくつかの提案があるが、どのスケール防止剤
も効果が十分ではない。例えば、アクリルアミド系スケ
ール防止剤〔特許第1851103号公報〕は、シリカ
濃度が低い場合にはある程度の効果を示すが、シリカ濃
度が200mg/ Lを超えるような比較的シリカ濃度が
高い水系に対しては、効果が十分でない。また、4級ア
ンモニウム塩を使用する方法〔特開昭57−11039
8号公報〕、ポリエチレンイミン系化合物を使用する方
法〔特許第2974378号公報〕は、水質条件によっ
ては共存イオンの影響を受けて防止剤自身が配管や熱交
の壁面に析出、沈着するという問題があり、実用上問題
がある。
【0005】スケールは、熱交換器や配管において熱効
率の低下、閉塞など装置の運転に重大な障害を引き起こ
すことから、その対策が要望されている。特にシリカ系
スケールは、その性質上一旦生成するとその洗浄除去が
非常に困難であるため、スケールの生成を抑えるという
ことが重要である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、冷却水系、
ボイラ水系で発生するシリカ系スケールの付着防止に有
効なスケール防止方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決すべく、鋭意研究を重ねた結果、特定の構造を
持つ化合物を対象とする水系に添加することでシリカ系
スケールの付着防止に優れた効果を発揮することを見出
し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
【0008】即ち、請求項1の発明は、シリカ系スケー
ル防止方法であり、一般式(I)〔式中、R1、R2は、
各々独立に水素、メチル基、エチル基、プロピル基、イ
ソプロピル基であり、X,Yは、各々独立に−O− 、
−N−R3−、−CR45―であり、Zは、C=O、−
CH(OR6)−、−CH2−であり、R3、R4、R5
6は、各々独立に水素、メチル基、エチル基、プロピ
ル基、イソプロピル基、ビニル基、ヒドロキシメチル基
であり、nは、1、2、3の整数である。〕で表される
水溶性環状化合物の少なくとも一種類を水系に添加する
ことを特徴としている。
【0009】
【化2】
【0010】請求項2の発明は、請求項1記載のシリカ
系スケール防止方法であり、一般式(I)で示される水
溶性環状化合物が、エチレンカーボネート、プロピレン
カーボネート、2−ピロリドン、γ−ブチロラクトン、
γ−バレロラクトン、ε−カプロラクタム、ε−カプロ
ラクトン、2−メトキシ−1,3−ジオキソランの中か
ら選ばれた1種以上であることを特徴としている。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明は、一般式(I)で表され
る水溶性環状化合物(以下、単に「水溶性環状化合物」
と記す)の1種類以上を対象とする水系に添加してシリ
カ系スケールを防止することを特徴としている。
【0012】一般式(I)において、R1、R2は、各々
独立に水素、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプ
ロピル基、ヒドロキシメチル基であり、好ましくは水素
あるいはメチル基である。X,Yは、各々独立に−O−
、−N−R3−、−CR45―であり、好ましくは−O
− 、−N−R3−である〔R3、R4、R5は、各々独立
に水素、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピ
ル基、ビニル基であり、好ましくは水素あるいはメチル
基である。〕。Zは、C=O、−CH(OR6)−、−
CH2−であり、好ましくはC=Oあるいは−CH(O
6)−である〔R6は、水素、メチル基、エチル基、プ
ロピル基、イソプロピル基、ビニル基であり、好ましく
は水素あるいはメチル基である。〕。nは、1、2、3
の整数であり、好ましくは1である。
【0013】水溶性環状化合物を具体的に挙げると、エ
チレンカーボネート、プロピレンカーボネート、グリセ
ロールカーボネート、γ-ブチロラクトン、2−メトキ
シ−1,3−ジオキソラン、γ−バレロラクトン、δ−
バレロラクトン、δ−バレロラクタム、ε−カプロラク
トン、ε−カプロラクタム、エチレン尿素、2−ピロリ
ドン、N−メチル−2−ピロリドン、N−ビニルピロリ
ドン、1,3−ジオキソラン、2−オキサゾリドン等が
挙げられ、好ましくはエチレンカーボネート、プロピレ
ンカーボネート、2−ピロリドン、γ−ブチロラクト
ン、γ−バレロラクトン、ε−カプロラクタム、ε−カ
プロラクトン、2−メトキシ−1,3−ジオキソランが
挙げられる。とりわけ、エチレンカーボネートは本発明
が目的とするスケール防止効果が高く、取り扱い上の安
全性も高く、かつ安価でもあり好適に使用することがで
きる。
【0014】水溶性環状化合物の水系への適用方法は、
特に限定されるものではないが、通常、シリカ系スケー
ルが発生している箇所あるいはその工程の上流部に、ポ
ンプで連続添加あるいは間欠添加する。その添加量は、
スケールの発生の程度、水中のシリカ濃度、水系の運転
条件(温度、流速、配管や熱交換器の形状)などにより
異なり一律に決められないが、通常、水量に対し10〜
200mg/L、好ましくは50〜100mg/Lであ
る。シリカ系スケールが障害となるのは、水中のシリカ
濃度が150mg/L以上となる場合に多いが、シリカ
濃度が150mg/Lより低い場合でも、マグネシウム
イオン等の金属イオンが共存すると、該金属イオンが水
中の水酸化物イオンと結合して水酸化物となって析出す
る際にシリカを共沈させるため、スケール化が著しく助
長される場合がある。従って、シリカ濃度が低くとも、
金属陽イオンが水酸化物となるpH域でシリカ系スケー
ルの障害が起こる場合があり、例えば、マグネシウムイ
オンが存在する場合、水系のpHが8以上でスケール障
害が発生することがある。本発明は、開放冷却水系、ボ
イラー水系、鉄鋼集塵水系、地熱水系などにおけるシリ
カ系スケールの防止を対象としているが、シリカ濃度が
高い場合はもちろんであるが、シリカ濃度の低い水系へ
の適用も有効なことが多い。
【0015】水溶性環状化合物は、通常、これらの化合
物をそのまま、あるいは水溶液として水系に添加する。
このとき、他のスケール防止剤や防食剤、殺菌剤と混合
して添加したり、あるいは水系中で混合されることがあ
るが、本発明の効果を損なわない範囲でこれらとの併用
しても何ら妨げるものではない。特に、炭酸カルシウ
ム、硫酸カルシウム、亜硫酸カルシウム、リン酸カルシ
ウム、水酸化マグネシウム、リン酸亜鉛、水酸化亜鉛等
のスケールはシリカスケールと同時に発生することが多
く、これらのスケール対策と同時に行うことが重要であ
る。
【0016】併用しうるスケール防止剤ならびに防食剤
としてはポリアクリル酸、ポリマレイン酸、アクリル酸
と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸
の共重合体等のカルボン酸基を有する水溶性ポリマー、
およびリン酸塩、重合リン酸塩、リン酸エステル、ホス
ホン酸塩、ホスフィン酸塩、亜鉛、アルミニウム、ニッ
ケルなどの多価金属、ベンゾトリアゾールやトリルトリ
アゾール、メルカプトベンゾチアゾールなどのアゾール
類、ヒドラジンなどが挙げられる。併用しうる殺菌剤と
しては、四級アンモニウム塩、クロルメチルトリチアゾ
リン、メチルイソチアゾリン、ブロモクロロジメチルヒ
ダントインや、次亜塩素酸ナトリウム等が挙げられる。
【0017】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に
説明するが、本発明はこれらの実施例により何ら、限定
されるものではない。 (使用薬品 水溶性環状化合物) A:エチレンカーボネート(東京化成(株)製) B:プロピレンカーボネート(東京化成(株)製) C:γ−ブチロラクトン(和光純薬(株)製) D:γ−バレロラクトン(東京化成(株)製) E:2−ピロリドン(東京化成(株)製) F:2−メトキシ−1,3−ジオキソラン(東京化成
(株)製) G:δ−バレロラクタム(東京化成(株)製) H:ε−カプロラクトン(東京化成(株)製) I:ε−カプロラクタム(東京化成(株)製) (比較薬品) J:ポリエチレンイミン(和光純薬(株)製・分子量約
1800) K:アクリル酸/2−アクリルアミド−2−メチルプロ
パンスルホン酸(60:40重量比の共重合体、平均分
子量 約10,000) L:ホモポリマレイン酸〔分子量約2000、FMC社
製、「Belclene200」(商品名)〕 (スケール防止剤の評価)MgSO4・7H2Oを200
mg/L(マグネシウム硬度:200mgCaCO3
L)、Na2SiO3・9H2Oを210mg/L (Si
2濃度:210mgSiO2/L)、およびNaHCO
3を500mg/L(M−アルカリ度:500mgCa
CO3/L)となるようにイオン交換水に溶解し、試験
液を調製した。試験液をガラス製容器に入れ、スケール
防止剤を所定量(50mg/L及び100mg/L)添
加し、pHを9.0に調整した後、70℃の温風乾燥機
内に48時間静置した。
【0018】次に0.45μmのPTFE製メンブレン
フィルターでろ過し、ろ液を偏光ゼーマン原子吸光光度
計(日立Z−6100型)を使用し、フレーム法にてSi
濃度を測定し、SiO2濃度に換算した。SiO2濃度か
ら下式により、スケール抑制率(%)を算出した。 スケール抑制率(%)={(A−B)/(C−B)}×1
00 A:試験後のろ液中のSiO2濃度(mg/L) B:防止剤を添加しない場合の試験後のろ液中のSiO
2濃度(mg/L) C:試験前のSiO2濃度(mg/L) 結果を表1に示した。
【0019】
【表1】
【0020】本発明に挙げた水溶性環状化合物は、シリ
カがスケールとなるのを抑制する力が大きく、しかもシ
リカ濃度が高くともその効果があることが認められた。
【0021】
【発明の効果】本発明のシリカ系スケール防止方法はシ
リカ系スケールの防止効果が高く、長期間にわたってス
ケール防止効果を維持することができ、熱効率の低下、
配管の閉塞などの問題を防ぐことが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C02F 5/00 - 5/14 C11D 7/22 - 7/46 C09K 3/00 C23F 11/00 - 11/18 C23F 14/00 - 17/00 C23G 1/00 - 5/06 F28F 19/00 - 19/06 F28G 9/00 F22B 37/00 - 37/78

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I)〔式中、R1、R2は、各々
    独立に水素、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプ
    ロピル基、ヒドロキシメチル基であり、X,Yは、各々
    独立に−O− 、−N−R3−、−CR45―であり、Z
    は、C=O、−CH(OR6)−、−CH2−であり、R
    3、R4、R5、R6は、各々独立に水素、メチル基、エチ
    ル基、プロピル基、イソプロピル基、ビニル基であり、
    nは、1、2、3の整数である。〕で表される水溶性環
    状化合物の少なくとも一種類を水系に添加することを特
    徴とするシリカ系スケール防止方法。 【化1】
  2. 【請求項2】 一般式(I)で示される水溶性環状化合
    物が、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネー
    ト、2−ピロリドン、γ−ブチロラクトン、γ−バレロ
    ラクトン、ε−カプロラクタム、ε−カプロラクトン、
    2−メトキシ−1,3−ジオキソランの中から選ばれた
    1種以上である請求項1記載のシリカ系スケール防止方
    法。
JP2000246600A 2000-08-16 2000-08-16 シリカ系スケール防止方法 Expired - Fee Related JP3523160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246600A JP3523160B2 (ja) 2000-08-16 2000-08-16 シリカ系スケール防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246600A JP3523160B2 (ja) 2000-08-16 2000-08-16 シリカ系スケール防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002059193A JP2002059193A (ja) 2002-02-26
JP3523160B2 true JP3523160B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=18736880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000246600A Expired - Fee Related JP3523160B2 (ja) 2000-08-16 2000-08-16 シリカ系スケール防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3523160B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4942035B2 (ja) * 2007-03-27 2012-05-30 パナソニック株式会社 疑似水垢の形成方法
JP5407348B2 (ja) 2009-01-14 2014-02-05 栗田工業株式会社 シリカ系スケール抑制剤及び防止方法
JP5634914B2 (ja) * 2011-02-18 2014-12-03 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物、その製造方法、及び空気入りタイヤ
JP2013226526A (ja) * 2012-04-27 2013-11-07 Nippon Shokubai Co Ltd 地熱水用添加剤
JP6041624B2 (ja) * 2012-10-31 2016-12-14 株式会社ネオス シリカスケール除去剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002059193A (ja) 2002-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5152403A (en) Treatment of seawater evaporator aqueous systems with scale-inhibiting mixture of polymaleic anhydride and a carboxyl-containing acrylic polymer
CA1178801A (en) Method and composition for inhibiting corrosion and deposition in aqueous systems
JP4043551B2 (ja) スケール防止剤及びスケール防止方法
US4351796A (en) Method for scale control
JP4298927B2 (ja) スケ−ル及び腐食抑制用組成物
JP2002543294A (ja) 水性系における腐食を禁止するための方法及び組成物
JPS58177479A (ja) 水性システムの腐食および沈積抑制方法および組成物
JPH05200397A (ja) 高pHスケール抑制のためのポリエーテルポリアミノメチレンホスホナート
JPH0275396A (ja) アリルスルホナート/無水マレイン酸系重合体による水系統でのスケール沈積抑制法
JPS5944119B2 (ja) 水処理剤
JPS6148590B2 (ja)
CA2012501A1 (en) Composition for treating water or aqueous systems
JP3523160B2 (ja) シリカ系スケール防止方法
AU667310B2 (en) Naphthylamine polycarboxylic acids
US5135661A (en) Process for treating water or aqueous systems
US4556493A (en) Composition and method for inhibiting scale
JP4970674B2 (ja) スケール防止方法
CN107244753A (zh) 热电厂一次热网专用特效环保型有机阻垢缓蚀剂
JPS6013760B2 (ja) スケ−ル防止用組成物
JPS6124080B2 (ja)
JP2002263690A (ja) スケール付着防止剤及びスケール付着防止法
JP2848672B2 (ja) 高温水系腐食抑制剤
GB2127801A (en) Composition and method for inhibiting scale
JP5085962B2 (ja) シリカ系汚れ防止剤及びシリカ系汚れ防止方法
JP4859158B2 (ja) 水処理組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040205

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees