JP3525163B2 - 中空成形品の製造方法 - Google Patents

中空成形品の製造方法

Info

Publication number
JP3525163B2
JP3525163B2 JP20537092A JP20537092A JP3525163B2 JP 3525163 B2 JP3525163 B2 JP 3525163B2 JP 20537092 A JP20537092 A JP 20537092A JP 20537092 A JP20537092 A JP 20537092A JP 3525163 B2 JP3525163 B2 JP 3525163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic
opening
mold
hollow
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20537092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0646756A (ja
Inventor
敏弘 林
博繁 河野
昭徳 渡邉
至 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP20537092A priority Critical patent/JP3525163B2/ja
Priority to CA002101291A priority patent/CA2101291A1/en
Priority to DE69310623T priority patent/DE69310623T2/de
Priority to EP93111984A priority patent/EP0581243B1/en
Priority to US08/097,222 priority patent/US5500178A/en
Publication of JPH0646756A publication Critical patent/JPH0646756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3525163B2 publication Critical patent/JP3525163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/0236Shaping of liquid, paste, powder; Manufacture of moulded articles, e.g. modelling, moulding, calendering
    • A23G3/0252Apparatus in which the material is shaped at least partially in a mould, in the hollows of a surface, a drum, an endless band, or by a drop-by-drop casting or dispensing of the material on a surface, e.g. injection moulding, transfer moulding
    • A23G3/0263Moulding apparatus for hollow products, e.g. opened shell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • A23G1/20Apparatus for moulding, cutting, or dispensing chocolate
    • A23G1/21Apparatus for moulding hollow products, open shells or other articles having cavities, e.g. open cavities
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/044Rubber mold

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、弾性成形型を用いて、
チョコレ−ト、飴菓子、人形、置物等の中空成形品を成
形する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からチョコレート、飴菓子、人形、
置物等の中空成形品が知られている。これらの中空成形
品は、成形品の形状に応じた剛体からなる複数の分割成
形型を用いて成形していた。すなわち、分割成形型の内
容積より少ない容量の成形材料を該分割成形型内にその
開口部から注入し、開口部を閉じたのち、この分割成形
型をスピナーに設置し、全方向に回転させながら、成形
材料を分割成形型内表面に沿って中空状に固化させたの
ち、分割成形型を分割して中空の成形品を取り出す方法
が採用されている。
【0003】しかしながら、このような分割成形型を用
いて製造した中空成形品は、その表面に分割成形型の割
り線が生じてしまい、中空成形品の商品価値を低下させ
る欠点がある。特に複雑な形状の中空成形品を製造する
ためには、数多くの分割成形型を必要とするので、表面
が美麗な成形品を得るのが難しく、また製造工程の複雑
化を招いていた。更に、分割成形型自体が剛体にて構成
されているために、分割成形型自体の製造に多額の費用
がかかり、それが成形品の製造コストに多大な影響を与
えている。殊に多品種少量製造の場合には、成形品全体
のコストに占める分割成形型の製造コストが多大とな
り、実際にはコスト的には製造することが困難な状況に
なっている。しかも、中空成形品を成形するには、全方
向に回転させながら加熱或いは冷却して成形材料を固化
する必要があるが、従来の分割成形型はポリカーボネー
ト等の合成樹脂で作られているため、熱伝導が悪く、作
業能率がよくなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の分割
成形型を用いて中空の成形品を成形する際の欠点、問題
点を改善し、安価に、簡単に、効率良く、しかも表面が
美麗な中空成形品を成形する方法を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、分割成形
型の替わりに、弾性膜で構成され且つ開口部を有する中
空の弾性成形型を使用して中空成形品を成形することを
思い付き、本発明を完成した。すなわち、本発明は、弾
性膜で構成され且つ開口部を持つ中空の成形部及び該開
口部から外方に円錐状に拡がる中空の支持部を有する弾
性成形型の成形部に、該成形部の内容積より少ない容量
の成形材料を支持部から開口部を経て流し込み、次いで
上記支持部の内部形状と合致する円錐台状の塞ぎ部材を
用いて開口部を塞ぎ、その後該弾性成形型を全方向に回
転させながら、成形材料を固化させ、固化後に弾性成形
型を膨張させて中空成形品を弾性成形型の開口部より取
り出すことを特徴とする中空成形品の製造方法である。
【0006】本発明について詳しく説明する。本発明で
成形に使用する成形型は、弾性膜で構成され且つ開口部
を持つ中空の成形部及び該開口部から外方に円錐状に拡
がる中空の支持部を有する弾性成形型である。弾性成形
型は天然ゴム、クロロプレンゴム等のエラストマーから
なる弾性膜で構成されている。この弾性成形型自体は良
く知られており、また、この弾性成形型を用いて成形品
を作ることも従来より知られていたことである。
【0007】本発明においては、この弾性成形型の成形
に成形材料を入れて、弾性成形型の開口部を閉じた
後、或いは塞いだ後、弾性成形型を全方向に回転させな
がら、弾性成形型内の成形材料を固化させる。このと
き、成形材料を弾性成形型の成形部の内容積より少ない
容量用いることにより、成形材料が弾性成形型内表面に
沿って中空状に固化するので、中空成形品が得られる。
【0008】弾性成形型を全方向に回転させるには、図
1に示す如き、いわゆるスピナーを使用するのが好まし
い。図1において、1はスピナー本体で、8角柱の形状
をしており、軸2を中心にして回転可能にできている。
3はスピナー本体1の表面に設置した回転軸である。こ
の回転軸3はスピナー本体1の各面に設けられている。
4は容器であり、この容器4の底の中心部に嵌合用孔
(図示されていない)が形成されていて、この嵌合用孔
はスピナー本体1の表面に設置した各回転軸3と嵌合す
るようになっている。しかして、容器4の中に成形材料
を所定量充填した弾性成形型を収納し、この各容器4
を、スピナー本体1の表面に設置した各回転軸3に嵌合
させ、スピナー本体1を回転させる。本体1が回転する
と共に、その表面に取り付けられた容器4自体も回転軸
3の回転によって回転するので、容器4の中に収納され
た弾性成形型は全方向に回転する。
【0009】本発明においては、弾性成形型の成形部
成形材料を入れた後、弾性成形型を全方向に回転させる
ので、成形材料が弾性成形型の開口部から漏出しないよ
うに、この開口部を密閉する必要がある。この弾性成形
型の密閉は、例えば次の如き手段で行うことができる。
【0010】図2はその一例を示したものである。ここ
において、4は上記のスピナー本体1の表面の回転軸3
に嵌合する容器である。5は容器4の本体、6は容器4
の中蓋であり、この中蓋には図3の弾性成形型10の支
持部bの端部を保持する穴8が穿設されている。7は容
器4の本蓋であり、この裏側には、弾性成形型10の支
持部bの形状に合致する弾性物質よりなる円錐台状の塞
ぎ部材9が設けられている。10は弾性成形型であり、
図3に示すごとく、弾性成形部a、支持部b、開口部
cで構成されている。この支持部bは開口部cから円
状に外方に広がっている。
【0011】まず、容器4の中蓋6の穴8に、弾性成形
型10を差し込み、その支持部bの先端部を穴8に保持
させて、弾性成形型10を吊り下げた状態となす。次い
でこの弾性成形型の成形部aに開口部cから成形材料を
所定の容量流し込む。その後容器4の本体5に本蓋7を
被せる。この本蓋7には、弾性成形型の円錐状の支持部
bに合致する円錐台状の塞ぎ部材9が弾性材料で設けら
れているため、本蓋7で容器を閉じるとその裏側に設け
た円錐台状の塞ぎ部材9が弾性成形型の開口部cを塞ぐ
ため、弾性成形型はその開口部cが閉鎖された状態とな
る。そのためこれを全方向に回転しても、成形材料が弾
性成形型から漏出することがない。
【0012】ところで、弾性成形型は、剛性の合成樹脂
で構成された分割成形型と異なり、外力によって変形し
やすい。変形がおこると、正常な形状の中空成形品が得
られない。そのため、全方向に回転させる際に、弾性成
形型相互が触れ合ったり、振動によって変形がおこらな
いようにする必要がある。この変形がおこらないように
するには、弾性成形型をその形態を保持した状態で全方
向に回転させるとよい。それには、弾性成形型をその外
形と合致する抑え部材で抑えて動かないようにするとよ
い。
【0013】また、全方向に回転させる際に、弾性成形
型の変形を防止する他の方法として、容器内を液体や粉
体で満たし、弾性成形型を液体や粉体中に位置せしめた
状態にしてもよい。例えば、前記の方法の場合、弾性成
形型に所定量の成形材料を入れた後、容器に液体又は粉
体を充填し、その後本蓋を被せて、各弾性成形型の開口
部を封鎖すると共に容器自体も密封する。その後スピナ
ーを回転させる。弾性成形型は液体又は粉体内に位置し
ているので、全方向に回転する際、変形することがな
い。また、弾性成形型の外形に合致する穴を穿った容器
本体を用いて、全方向回転中に弾性成形型に変形が生じ
ないようにしてもよい。
【0014】この弾性成形型の変形を防止するために用
いる液体は、粘稠な液体が好ましく、具体的には100
0センチポイズ乃至10万センチポイズの粘度の液体が
好ましい。粘度が極端に低い場合は、全方向に回転し固
化させる際の振動による変形を防止できず、また極端に
高い場合は弾性型を該高粘性溶液中に位置せしめる事が
困難になる。粉体を使用する場合も、その粒度、比重を
考慮して選択使用する。
【0015】本発明において、成形材料としては、例え
ば溶解したチョコレート、飴など冷却することによって
固化するものが好適に用いられるが、充填後経時的に固
化するものであれば、本発明の目的を損ねないかぎり限
定されない。また成形材料の弾性成形型に流し込む量
は、弾性成形型の成形部の内容積より少ない容量で、該
弾性成形型の内表面に沿って中空状に固化させられる量
以上であれば特に限定されることはない。
【0016】弾性成形型から固化した中空成形品を取り
出すには、従来から採用されている方法が使用できる。
例えば、通気口を備えたカップを弾性成形型全体に被
せ、通気口からカップ内の空気を吸引してカップ内を減
圧し弾性成形型を膨張させたり、又は通気口を備えたカ
ップを弾性成形型の支持部側に被せ、通気口からカップ
内に空気を圧入してカップ内を加圧し弾性成形型を膨張
させたり、或はこの両者を併用して弾性成形型を膨張さ
せて、成形品を弾性成形型から離型し、膨張拡大した開
口部より取り出す方法で行なわれる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の方法によ
ると、弾性膜で構成され且つ開口部を持つ中空の成形部
を有する弾性成形型に、該弾性成形型の成形部の内容積
より少ない容積の成形材料を中空の支持部から開口部を
経て流し込み、次いで開口部を閉じ、その後該弾性成形
型を全方向に回転させながら、成形材料を固化させたの
で、弾性成形型の内表面に沿って中空状に固化した成形
品が得られる。この成形品は、分割成形型を用いて成形
した場合のように成形品表面に割り線がなく、美麗であ
る。また、弾性成形型は製造コストが安く、且つ複雑な
形状の弾性成形型であっても簡単な製造工程で製造でき
る利点があるので、種々多様な且つ複雑な中空成形品を
容易に製造することが可能である。また、上記の弾性成
形型を全方向に回転させ際、弾性成形型を、その外形と
合致する抑え部材で抑えた状態、或いは液体又は粉体中
に位置せしめた状態にしたので、弾性成形型が変形する
ことなく、所定の形状の中空成形品を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用するスピナーの一例の斜視図
【図2】本発明で使用するスピナーに設置する容器の一
例の斜視図
【図3】本発明で使用する弾性成形型の一例の斜視図
【符号の説明】
1 スピナー、2 軸、3 回転軸、4 容器、5 容
器本体、6 中蓋、7 本蓋、8 穴、9 円錐台状の
塞ぎ部材、10 弾性成形型、a 成形部、b 支持
部、c 開口部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B29L 31:52 B29L 31:52 (72)発明者 渡邉 昭徳 東京都渋谷区西原2−14−6 (72)発明者 堀口 至 茨城県竜ヶ崎市板橋町326−10 (56)参考文献 特開 平1−97611(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性膜で構成され且つ開口部を持つ中空の
    成形部及び該開口部から外方に円錐状に拡がる中空の
    持部を有する弾性成形型の成形部に、該成形の内容積
    より少ない容量の成形材料を支持部から開口部を経て
    し込み、次いで上記支持部の内部形状と合致する円錐台
    状の塞ぎ部材を用いて開口部を塞ぎ、その後該弾性成形
    型を全方向に回転させながら、成形材料を固化させ、固
    化後に弾性成形型を膨張させて中空成形品を弾性成形型
    の開口部より取り出すことを特徴とする中空成形品の製
    造方法。
  2. 【請求項2】弾性成形型を、その外形と合致する抑え部
    材で抑えた状態で全方向に回転させる請求項1記載の中
    空成形品の製造方法。
  3. 【請求項3】弾性成形型を液体又は粉体中に位置せしめ
    た状態で全方向に回転させる請求項1記載の中空成形品
    の製造方法。
JP20537092A 1992-07-31 1992-07-31 中空成形品の製造方法 Expired - Lifetime JP3525163B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20537092A JP3525163B2 (ja) 1992-07-31 1992-07-31 中空成形品の製造方法
CA002101291A CA2101291A1 (en) 1992-07-31 1993-07-26 Method of manufacturing hollow molded articles
DE69310623T DE69310623T2 (de) 1992-07-31 1993-07-27 Herstellungsverfahren von geformten hohlen Werkzeugen
EP93111984A EP0581243B1 (en) 1992-07-31 1993-07-27 Method of manufacturing hollow molded articles
US08/097,222 US5500178A (en) 1992-07-31 1993-07-27 Method of manufacturing hollow molded articles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20537092A JP3525163B2 (ja) 1992-07-31 1992-07-31 中空成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0646756A JPH0646756A (ja) 1994-02-22
JP3525163B2 true JP3525163B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=16505723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20537092A Expired - Lifetime JP3525163B2 (ja) 1992-07-31 1992-07-31 中空成形品の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5500178A (ja)
EP (1) EP0581243B1 (ja)
JP (1) JP3525163B2 (ja)
CA (1) CA2101291A1 (ja)
DE (1) DE69310623T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6054152A (en) * 1998-08-20 2000-04-25 Blount; Terry N. Anti-choking candy design
GB2342064A (en) * 1998-09-10 2000-04-05 Kinnerton An open top confectionary mould
DE10147177C1 (de) * 2001-09-25 2003-02-06 Sollich Kg Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Schale aus fett- und/oder zuckerhaltiger Masse in einer Form
US7918875B2 (en) * 2004-10-25 2011-04-05 Lanx, Inc. Interspinous distraction devices and associated methods of insertion
US7972129B2 (en) * 2005-09-16 2011-07-05 O'donoghue Joseph Compound tooling system for molding applications
DE102006056262A1 (de) * 2006-11-27 2008-05-29 Bühler AG Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen schalenartiger Verzehrgüter
DE102009032625B3 (de) * 2009-07-10 2011-01-27 Bindler, Uwe, Dipl.-Ing. Einrichtung und Verfahren zur Herstellung von Hohlkörpern aus Lebensmittelmassen
US9155320B2 (en) * 2011-07-06 2015-10-13 International Business Machines Corporation Prefix-based leaf node storage for database system
EP2543258B1 (en) 2011-07-06 2017-10-04 Kraft Foods R & D, Inc. Method for manufacturing a confectionery shell
PL2543259T3 (pl) 2011-07-06 2018-02-28 Kraft Foods R & D, Inc. Sposób wytwarzania skorupek wyrobów cukierniczych
EP2543260A1 (en) 2011-07-06 2013-01-09 Kraft Foods R & D, Inc. Method for manufacturing an aerated confectionery shell
USD1021324S1 (en) * 2022-05-23 2024-04-09 Ferrara Candy Company Confection

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US720718A (en) * 1901-02-04 1903-02-17 William Edward Maddock Apparatus for pressing hollow ware.
FR445530A (fr) * 1912-06-27 1912-11-13 Letang Et Fils Soc Machine à mouler en creux les oeufs en chocolat et autres articles analogues
US1467351A (en) * 1921-07-02 1923-09-11 Lawrence C Blunt Process for making candy
US1576149A (en) * 1924-12-24 1926-03-09 Siegert Richard Process and apparatus for the manufacture of hollow objects of chocolate
US1898252A (en) * 1930-08-01 1933-02-21 Wigly Candy Company Inc Method and apparatus for the formation of hollow articles
GB394489A (en) * 1931-07-03 1933-06-29 Henri Le Cerf Improvements in or relating to the moulding of plastic substances, such as confectionery
US1908732A (en) * 1932-04-30 1933-05-16 Frederic H Frazier Method and apparatus for the formation of hollow articles
US2472754A (en) * 1945-10-20 1949-06-07 Warren J Mead Method for making and maintaining an impression of the shape of an object
US2536689A (en) * 1946-06-22 1951-01-02 Mallory & Co Inc P R Method of making small metal bodies
DE976082C (de) * 1953-06-23 1963-02-14 Guenther Dr-Ing Kaupert Herstellung von folienumhuellten unregelmaessigen Schokoladenkoerpern
US2781273A (en) * 1953-08-26 1957-02-12 William J Koch Method of making block talc and related materials
US2796033A (en) * 1954-07-06 1957-06-18 Feinstein Edward Method of forming a confection package
US3072965A (en) * 1954-09-20 1963-01-15 Theodore A Miller Apparatus for casting hollow articles
DE1151722B (de) * 1960-01-28 1963-07-18 Erhardt Walther Verfahren und Form zum Formen von mit Umhuellungen versehenen Hohlkoerpern aus Schokolade oder aehnlichen Massen
US3279917A (en) * 1963-11-20 1966-10-18 Ambrose H Ballard High temperature isostatic pressing
US3326142A (en) * 1965-02-10 1967-06-20 Roy H Town Chocolate molding machine
AT269622B (de) * 1966-05-09 1969-03-25 Hansjoerg Ing Rutter Vorrichtung zur Herstellung von Hohlkörpern aus Schokolade u.dgl.
DE1757372A1 (de) * 1967-05-08 1971-04-15 Alvag Vorrichtung zur Herstellung von Hohlkoerpern aus Schokolade u.dgl.
CH492406A (de) * 1968-06-28 1970-06-30 Tobler Chocolat Ag Verfahren zur Herstellung eines Schokoladeproduktes und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CH507662A (de) * 1970-06-10 1971-05-31 Laederach Rudolf Verfahren und Schleudergiessform zum Herstellen von Hohlkörpern aus Schokolade
US4093175A (en) * 1973-10-03 1978-06-06 Precision Flexmold, Inc. Distensible elastomeric molds
US4076207A (en) * 1975-05-19 1978-02-28 The Cornelius Company Food mold
DK204280A (da) * 1979-05-11 1980-11-12 Unilever Nv Fremgangsmaade og apparat til fremstilling af formet is-konfekture
US4212621A (en) * 1979-06-21 1980-07-15 Michelotti Paul E Bladder molding
DE2940939C2 (de) * 1979-10-09 1987-10-01 Hans Brunner Ohg, 8019 Glonn Schleuder- oder Rüttelform zur Herstellung von Schokoladekörpern o.dgl.
FR2468455A1 (fr) * 1979-10-30 1981-05-08 Charrin Denis Procede de moulage de produits fragiles a presentation soignee et de formes nouvelles et dispositif pour sa mise en oeuvre
FR2539670B3 (fr) * 1983-01-26 1985-10-25 Chaudronnees Centre Sa Const Procede de moulage au moyen d'empreintes a paroi souple, et machine automatique de mise en oeuvre
DE3328954C1 (de) * 1983-08-11 1985-01-31 MTU Motoren- und Turbinen-Union München GmbH, 8000 München Verfahren zur Herstellung von Formteilen durch kaltisostatisches Pressen
JPH0681694B2 (ja) * 1987-06-13 1994-10-19 旭電化工業株式会社 充填成型品製造機
JPH0197611A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Komine Rubber Kogyo Kk 弾性型及びこの弾性型を使用した中空製品の製造方法
JPH01128840A (ja) * 1987-11-16 1989-05-22 Alps Electric Co Ltd インクジェットヘッドの製造方法
DE69011819T2 (de) * 1989-10-27 1995-03-09 Okamoto Ind Inc Elastische Form-Matrize, Verfahren zum Herstellen der Form-Matrize, und Verfahren zum Formen eines Produktes durch Verwendung der elastischen Form-Matrize.
SE465507B (sv) * 1990-02-15 1991-09-23 Electrolux Ab Mothaall foer att stoedja en vaegg vid plastskumning samt saett att aastadkomma ett saadant mothaall
IT1240242B (it) * 1992-02-12 1993-11-30 Sichenia Gruppo Ceramiche S.P.A. Stampo per piastrelle ceramiche

Also Published As

Publication number Publication date
DE69310623T2 (de) 1997-09-11
EP0581243A1 (en) 1994-02-02
EP0581243B1 (en) 1997-05-14
DE69310623D1 (de) 1997-06-19
JPH0646756A (ja) 1994-02-22
US5500178A (en) 1996-03-19
CA2101291A1 (en) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3525163B2 (ja) 中空成形品の製造方法
US20030075830A1 (en) Method and apparatus for producing a form body of cooked sugar mass in a mold
CN100563983C (zh) 玩具球的制造方法
RU2008112148A (ru) Способ изготовления пищевого продукта и полученный им пищевой продукт
CA2413674A1 (en) Soft candy unit
JP3777494B2 (ja) 保持具を有する成形物の成形装置及び成形方法
JP3413582B2 (ja) 容器内に内容物を充填する方法
JPH1132683A (ja) 中空成形品の製造方法
US4723904A (en) Apparatus for use in centrifugal moulding
JP3689762B2 (ja) 底充填型繰り出し容器
US4436052A (en) Globe-shaped bells with single-piece shells
JP3136548B2 (ja) 弾性成形型固定用パレット
JPH0542553A (ja) マネキン人形、ボデイーの製造方法
US4349065A (en) Mold producing globe-shaped bells with single-piece shells
JP2003061742A (ja) 固形化粧用容器
US2314377A (en) Molding flask
JPS6021174A (ja) 有底中空体の製造方法
JPS595266B2 (ja) 鏡餅成形容器における充填餅整形法
JPH02294399A (ja) 造形物内包石けんの成型方法
JPH071462A (ja) 弾性成形型
JPH09313106A (ja) 中空成形品の製造方法
JPS58205718A (ja) 合成樹脂表皮体の製造法
JPH09313107A (ja) 中空成形品の製造方法
JP2552576B2 (ja) 弾性成形型内に成形材料を充填する方法
JPS6013514A (ja) 中空製品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9