JP3516709B2 - 眼科レンズの検査装置および方法 - Google Patents
眼科レンズの検査装置および方法Info
- Publication number
- JP3516709B2 JP3516709B2 JP34480293A JP34480293A JP3516709B2 JP 3516709 B2 JP3516709 B2 JP 3516709B2 JP 34480293 A JP34480293 A JP 34480293A JP 34480293 A JP34480293 A JP 34480293A JP 3516709 B2 JP3516709 B2 JP 3516709B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- pallet
- container
- camera
- inspection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 29
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 claims 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 7
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 6
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 6
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- ULEBESPCVWBNIF-BYPYZUCNSA-N L-arginine amide Chemical compound NC(=O)[C@@H](N)CCCNC(N)=N ULEBESPCVWBNIF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 101100321304 Bacillus subtilis (strain 168) yxdM gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 210000001742 aqueous humor Anatomy 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 102200061299 rs1064794096 Human genes 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M11/00—Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
- G01M11/02—Testing optical properties
- G01M11/0207—Details of measuring devices
- G01M11/0214—Details of devices holding the object to be tested
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M11/00—Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M11/00—Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
- G01M11/02—Testing optical properties
- G01M11/0207—Details of measuring devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
システムにおいて、レンズをブレなく移動させるための
方法および装置に関する。
る親水性コンタクトレンズの検査に用いてきたシステム
は、レンズを生理食塩水に浸す溜めを矩形に配列したト
レーを使い、人手に頼っていた。
塩水を収めるトレーは、検査技師のいる検査ステーショ
ンに送られる。そして、トレーが検査ステーションに到
着すると、検査アセンブリがトレーの第1の溜めの上に
移動してくる。溜めの中にあるレンズは、下から照明を
当てられ、レンズの像は、検査装置によって、検査技師
の目の高さにあるスクリーンまで移動・投影される。検
査技師は、レンズごとに異なる厚さを検査するため、手
動で焦点視野を調整する。
ズとしての特性と許容水準からのずれを調べた後、その
レンズに合否の判定を下す。検査技師が、生理食塩水中
の異物あるいはトレーの溜めについた傷から、レンズの
特性や傷を見分けるには、レンズを、これが収められて
いるトレーの溜めに対してわずかに移動ないし変位させ
ると都合がよい。
ッチを押して合否の決定を行う。すると、この検査メカ
ニズムは、トレーの次の溜めの上に移動し、ここでまた
上述の検査手続を繰り返すことになる。当然のことなが
ら、検査技師には、もし合否の決定が所定の時間内にな
されない場合には、そのレンズは自動的に欠陥をもつも
のと判断して、検査装置は次の溜めに移動するなどの、
ある種の時間的な制約が課せられる。また、レンズは、
単に異物が付着している程度の場合は合格とされるが、
もし同じ溜めに二つのレンズが入っている場合には、そ
の状態は好ましくないものとして、そのレンズは両方と
も不合格になる。
と、検査技師は、他の電気のスイッチを入れ、今検査が
終わったばかりのトレーにある不合格レンズを廃棄させ
る。廃棄装置は、トレーの各溜めについて、吸引・廃棄
の指示のある不合格レンズを見て回る。この後トレー
は、合格レンズの梱包部門に送られる。
また前もって、レンズの品質と最終的な合否を判定する
ための客観的な基準を与えられてはいるが、この業界で
は、人手による検査には改善すべき点が多いと考えられ
ている。例えば、人力による検査においては検査技師間
で判定の均一性が保たれないし、また同一の技師におい
ても、心理状態や疲労などで判定の再現性が確保されな
いことがある。このため、眼科レンズには、このような
検査プロセスにおける制約のせいで、客観的には合格と
なるようなものでも、実際には不合格とされているもの
が多々ある。
させ、誤って不合格とされるレンズの数を減らすため、
眼科レンズの自動検査システムが開発された。このシス
テムは、検査対象たるレンズの像を、ストロボランプと
カメラを使って撮影し、その像をデジタル化し、さらに
コンピュータで処理して、レンズの合否を判定する。
動化されたシステムにおいても、逆に人手による検査に
は見られないような、多くの改善すべき点が発見され
た。
め、その観測視野を最大限に使うためには、レンズは、
移動させながらも、カメラの観測視野の中心に位置させ
ることが必要である。こうすれば、レンズは、一つのレ
ンズから他のレンズへ同じ位置で観測できる。
第2の要求がでてきた。すなわち、像はできる限り鮮明
で、レンズもしくは、レンズを浸漬している脱イオン水
の外的な振動によってぼけてはならないということであ
る。このため、レンズを入れた容器の搬送システムは、
レンズの移動方向において、この移動方向と直交する二
方向にはできるだけブレのない移動をしなければならな
い。
メラがレンズの高画質画像を捕らえることができるよう
配置させながら、満たさなければならない。これらの目
的は、ランプからの光がレンズを通り、カメラがレンズ
の像を捕らえてさらにデジタル化できるよう、ランプと
カメラをレンズの両側に配しながら達成することが好ま
しい。このため、レンズを保持・移動させるメカニズム
は、レンズの像をつくるランプからの光を遮らないよ
う、実質的にレンズを移動される軌道の両側に位置させ
なければならない。
ってランプとカメラを備えた検査ステーションに移動さ
せる、一以上のコンタクトレンズ載置用容器のための受
け器を提供することである。
は、コンピュータを利用して眼科レンズのデジタル画像
を分析する検査装置と一緒に使用する、本発明のシステ
ムおよび装置によって達成される。本発明のシステムお
よび方法においては、レンズ容器の受け取り地点で、一
個もしくはそれ以上のレンズ容器を受け取る溜めを備え
たパレットを用いる。
しくはそれ以上のガイドレールを用いることにより、レ
ンズを、互いに直交する非並進的な(互いに移動する関
係にない)方向に搬送するとき、パレットについて必要
なブレのない移動と安定性を実現する。
は、その移動方向を除いて、パレット本体の側壁にある
スプリング搭載ローラボール等の機械的なバイアス手段
によってガイドレールの間に挟まれる。パレット本体の
側壁は、コンベアのガイドレールと協働して機械的なバ
イアス手段を圧縮する。パレットには、パレットを検査
ステーションまで搬送する駆動手段と連結するため、連
結手段が設けられる。
動装置によって、ただ一本のガイドレールに沿ってその
動きを制約される。駆動装置は、L字形のアームを介し
てガイドレールに沿って移動する。駆動装置はついで稼
働状態におかれ、パレットの縁に沿ってL字形のアーム
をスライドさせる。L字形のアームは、スライドすると
き、パレットの後縁に引っ掛り、パレットを検査のため
所望の方向に牽引する。
パレットを貫通する穴でできている。これらの穴は、上
述のパレットのガイド・搬送システムとともに進行する
が、これらの穴のおかげで、カメラの観測視野を最大限
に利用したレンズ像を得、またこのレンズ像のブレを最
小するよう、ランプとカメラを適切に配置することがで
きる。
でコンピュータの所定のプログラムにより実行される所
定のアルゴリズムによって、レンズのデジタル画像を処
理し、レンズの合否を判定する。
は、上述のコンピュータと連動する。すなわち、コンピ
ュータによって発せられる信号を受け取って、どのレン
ズを検査に合格したレンズから分離して廃棄すべきかの
指示を出す。
持する容器は、不合格レンズ廃棄処分の際、誤って不合
格レンズを保持するレンズを通過させてしまわないよ
う、まず不合格レンズの処分に先立ってパレットから分
離され、不合格レンズの搬送経路とは異なる経路を進ま
せる。
よる検査の前後で用いる装置と併せて示す。検査するレ
ンズLは、製造したレンズを脱イオン水に繰り返し曝し
て水和する水和ライン10から受け取る。この水和のた
めの装置とこの装置で行われる方法は、それぞれ米国特
許第5,094,069 号と同第5,080,839 号に詳述されてい
る。
のレンズLは、ライン12に沿って移動する。ライン1
2は、水和室内のレンズを第1の移し替えユニット14
(カリフォルニア州サンホセ、アデプト テクノロジー
(Adept Technology)社製のアデプト ワン インダスト
リアル ロボット(Adept One Industrial Robot))まで
運ぶ。
ズLを水和室から取り出し、パレット上の容器Cに移し
替える。
は、本出願と同時出願の米国特許出願番号995607号(19
92年12月21日出願)に述べてある。
トトラック18を進み、第2の移し替えユニット20に
到達する。第2の移し替えユニット20は、水平方向の
移動にはハウザー(Hauser)社(ペンシルベニア州アッ
パ−セントクレア)のモーション コントロール(Moti
on Control) HLE 80 を、また垂直方向の移動にはフェ
スト(Festp )社(ニューヨーク州ホーポージ)のロー
テイティング シリンダー(Rotating Cylinder )DSR-
25-180-Pを用いる。パレット16は、この第2の移し替
えユニット20において、パレットトラック18から検
査ステーション22に移し替えられる。この場合、パレ
ットトラック18と検査ステーション22では作動速度
が異なるため、好ましくは検査用にレンズの載置する場
所と検査ステーション22の間に速度調整用の緩衝ユニ
ットを設けるとよい。検査ステーション22は、パレッ
ト16を検査ポイント26と28に搬送するためのコン
ベア24を備える。パレット16の溜めは二列に平行に
配列されているため、検査ポイント26,28における
検査は、パレット16上のレンズの二つの配列について
独立に行う。
めの好ましい照明システムについては、本出願と同時出
願の米国特許出願番号994388号(1992年12月21日出願)
に詳細に述べてある。
むパレットシステムの好ましい態様については、本出願
と同時出願の米国特許出願番号994242号(1992年12月21
日出願)に詳細に述べてある。
自動検査装置の他の部分からの機械的振動によって両者
の間に不都合な相互作用が起こるのを避けるため、検査
装置の他の部分からは隔離される。
ジタル画像は、ついでコンピュータの所定のプログラム
により実行される所定のアルゴリズムによって処理し、
レンズの欠陥を発見して、レンズの合否を判定する。
ジタルデータに還元してレンズの合否を判定する方法
は、本出願と同時出願の米国特許出願番号993756号(19
92年12月21日出願)に詳細に述べてある。
ット16を第3の移し替えユニット30まで搬送する。
第3の移し替えユニット30では、パレット16を検査
ステーション22から他の移送システム32へ移し替え
る。第3の移し替えユニット30は、第2の移し替えユ
ニット20を同じものを用いる。
は、移送システム32に沿って移動し、脱イオン水除去
ステーション34に到達する。脱イオン水は人間の眼内
液と等張ではないため(塩の濃度が異なる)、除去する
必要がある。パレット16が移送システム32に沿って
移動する途中に、第4の移し替えユニット36を備えた
レンズ処分機構がある。第4の移し替えユニット36
は、検査ポイント26または28から、レンズの合否を
知らせる信号を受け取る。第4の移し替えユニット36
は、第1の移し替えユニット14と同じものを用いる。
てきた容器Cは、レンズ処分機構36によってパレット
16から取り外され、廃棄される。すなわち、不合格の
レンズを収めた容器Cは、廃棄コンベア40の上に載せ
て処分する。この廃棄コンベア40は、不合格のレンズ
を収めた容器Cを経路40に沿って廃棄ビン42まで運
ぶ。一方、合格のレンズを収めた容器Cは、パッケージ
蓄積レール38に載せて移動する。パッケージ蓄積レー
ル38は、合格したレンズを収めた容器Cを一緒にまと
め、不合格レンズの容器から分離してできた空隙を埋め
る役割をする。このパッケージ蓄積レール38を敷設し
た領域は、最終出荷物における種々の変更事項を補償す
る緩衝領域としても働く。さて、こうして容器Cをすべ
て取り払われたパレット16は復帰コンベア44に沿っ
て進み、容器充填ステーション46に到る。
て、例えばポリプロピレンの射出成形によって形成さ
れ、ついでパレットに取り付けるため、容器充填ステー
ション46に送られる。パレット16は、復帰コンベア
44に乗って戻ってくる途中で脱イオン水に曝され、最
終的に上述のパレット循環プロセスの起点に帰ってく
る。パレット16を空にする地点と、上記循環プロセス
の起点の間には、各ユニットで要求される条件を満たす
よう緩衝領域を設けてもよい。
すと、レンズはレンズ充填ステーション50に進めら
れ、次いで生理食塩水充填ステーション52に送られ
る。生理食塩水充填ステーション52では、今やすべて
の合格レンズを収めた容器Cに対して適当な濃度の生理
食塩水を充填する。生理食塩水の濃度の調整は、まず濃
縮食塩水を適当な量だけ脱イオン水に加え、さらに市販
の脱イオン水を加えるかあるいは除去した後、生理食塩
水を加えて行うことができる。
送られる。ここではプラスチックを塗布した金属箔を適
当な大きさに切って、レンズを収めた容器の上に載せ
る。
クを塗布した金属箔を加熱し、プラスチックを溶融して
容器の周囲を気密に封止し、容器Cを密封する。梱包さ
れた眼科レンズは、最後にステーション58で殺菌さ
れ、さらにもう一回梱包を施されて、倉庫へ送られる。
詳細を示した一部切欠平面図である(図1と同じ要素に
は同じ参照符号を付してある)。この図から、パレット
16が2本のガイドレール60に挟まれているのが分
る。またパレット16を貫通する各穴62がレンズを収
める容器(図示せず)の受け皿となることも理解でき
る。
なく(進行方向以外の方向への振動や他の運動なしに)
連続して送るため、パレット本体には、その側壁にスプ
リング搭載ローラボール等の機械的なバイアス手段を設
置する。パレット本体の側壁は、コンベアのガイドレー
ル60と協働して機械的なバイアス手段を圧縮する。
行方向にブレなく(進行方向以外の方向への振動や他の
運動なしに)連続して送るためには、他の態様として、
駆動手段と駆動装置を用いることもできる。パレット
は、まず駆動装置のL字形アームによってガイドレール
に押しつけられる。この結果パレットは、ガイドレール
とL字形アームの間で動きを制約される。パレットはつ
いでL字形アームを介して駆動手段によってその進行方
向へ牽引される。
テムはさらに駆動手段64を備える。この駆動手段64
は、パレット16の両側にある盲穴のような連結手段に
連結される。駆動手段64は架台板66に接続される。
駆動手段64は、フェスト(Festp )社(ニューヨーク
州ホーポージ)のニューマティック シリンダー(Pneu
matic Cylinder)ADV-20-10-A のような空気シリンダに
よって稼働される可動突起を具備する。この空気シリン
ダは、パレットが最初の位置にあるとき、駆動手段64
をパレット16と連結するため盲穴手段に挿入される。
駆動手段64は、サーボモータ65によってパレット1
6を二本のガイドのレール60の間に、または一本のガ
イドレールに沿って移送すべく稼働する。サーボモータ
65は、デンマークにあるハーノ エレクトロテクニー
ク(Hano Electroteknik)社のベルガー ラール(Berg
er Lahr ) D314-006-L サーボモータや、アルファ ギ
アー リデューサー(Alpha Gear Reducer)SP75-M2 な
どを用いることができる。パレットの移送が終わった
ら、駆動手段64の可動突起は、内部に引っ込められ、
駆動手段64は、またパレットの移送サイクルを繰り返
すため、サーボモータ65によって最初の位置に復帰す
る。
ズと容器の物理特性、検査システムにおける観測視野、
レンズの容器からの浮き上りや検査用センサの検査開始
時間の誤差を考慮して決定する。そしてこのシステムの
精度は、X軸(パレットの移送方向)とY軸についてそ
れぞれ別個に定められる。
システムの観測視野が14.500mmで、センサの誤差
とレンズの浮き上がりを組合せた誤差が1.300mm、
容器の許容誤差が0.083mmのときは、Y軸方向の許
容変動誤差は0.300mmでなければならない。しか
し、検査システムは容器によってその検査を開始するた
め、X軸方向の許容変動誤差は考慮に入れなくてもよ
い。
てもよい。図2には4つのカメラ配置場所を示したが、
実際には2つ(すなわちパレットの2列のレンズ配置に
対応する)でよい。しかし、もしレンズを異なる視点か
ら観測したい場合、例えばレンズを中心部と周縁部で観
測したり、あるいは種々の深度における観測をしたい場
合にはカメラは4か所に配置してもよい。
コダック ビデック メガプラス(Kodak Videk MegaPl
us)カメラのような高解像度カメラを使用する。このカ
メラは観測視野が14.5mm×14.5mmで、1024
個の矩形画素を有し、14.1μm ×14.1μm の解
像度を有する。
1,2と同じ要素には同じ参照符号を付してある)。こ
の図においては、これまで説明した要素に加えて、検査
対象たるレンズのカメラとは反対側に、ストロボランプ
70を示してある。ストロボランプ70は、パレット上
のトリガー手段がセンサを稼働させるときに発光する。
ストロボランプ70には、パーセプティクス モデル
( Perceptics Model )LI004-VKストロボを用いる。こ
のストロボ装置は、40μsにわたって3〜5ジュール
の放射エネルギーを発するキセノンフラッシュランプを
用いる。容器のセンサには、ニュージャージー州フェア
ーローンにあるキーエンス(Keyence )社のキーエンス
(Keyence )FS2-65増幅器とFU-65 光ファイバーユニッ
トを用いる。
74からなるハウジングが示されている。これらパネル
74はオペレータが内部機構の作動を観察できるよう透
明にしているが、必要ならば不透明にして室内光を遮断
し、内部での反射によって室内光の強度と偏差が生じる
のを防止することができる。
空中の粉塵その他の粒子から保護することである。この
ため、フィルタ76の付いたファンを設置して、ハウジ
ングの内部にきれいな空気を送るようにしてもよい。
ある。この図には、ストロボランプ70から発せられた
光がパレット16を通ってカメラアセンブリ68に到る
道筋が示してある。
速度で検査システムを通過する。パレット16上のレン
ズは30〜50mm、好ましくは35mmのピッチで載置さ
れ、検査は毎秒約1個の速度で行われる。ビデオフレー
ムを得るのに0.2秒かかるが、この時間は検査速度を
制限するものではない。画像の処理時間は通常これより
長く、2.5〜3.0秒である。所望の検査速度を達成
するためには、得られたビデオ画像を交互に分析するた
めの多重処理システムを用いるとよい。
えることが可能であろう。しかし、これまでの記載は説
明のためのものであり、本発明の範囲を制限する趣旨の
ものではない。
る。 1)前記レンズ容器はレンズパッケージであり、前記装
置はさらにパッケージ封止ステーションを備える請求項
1記載の装置。 2)前記装置はさらに、前記レンズ照明用のランプに電
気的に接続し、前記パレット上にあるトリガー手段に応
答するセンサを備える請求項1記載の装置。 3)前記複数のレンズ容器を受け取るパレットの溜め
は、パレットを裏面から表面へ貫通する穴を含む請求項
1記載の装置。 4)前記検査ステーションは、ランプをパレットの表面
と裏面のどちらか一方の側に、またカメラをその反対側
に配置し、さらにランプによる照明はパレットにある穴
を通過するように行われる前記実施態様3)記載の装
置。 5)前記パレットは、パレットの表面と裏面に垂直なパ
レット本体の側壁に位置する機械的バイアス手段と連結
手段を備え、前記コンベアは複数のガイドレールを備
え、これらガイドレールはパレットがこれらガイドレー
ルの間にあるとき前記パレットの機械的バイアス手段を
押圧する位置に置かれ、また前記コンベアは前記パレッ
トの連結手段に連結しパレットを移送する駆動手段を備
える請求項1記載の装置。 6)前記パレットはさらに位置決め手段を備え、また前
記レンズ容器はさらに前記パレットの位置決め手段と対
をなす位置決め手段を備え、これら二つの位置決め手段
はコンベアによるパレット移送中、レンズ容器をパレッ
ト上に保持するように噛み合わせることができる前記実
施態様2)記載の装置。 7)前記装置はさらに、検査ステーションとパッケージ
封止ステーションの間にパッケージを生理食塩水に暴露
するステーションを有する前記実施態様1)記載の装
置。 8)前記不合格のレンズは、不合格のレンズを収めるレ
ンズ容器をパレットから取り出すことによって検査に合
格したレンズから分離される請求項2記載の方法。 9)前記レンズ容器の照明とレンズ像の撮影は、照明の
光を、レンズ容器、レンズおよびパレットの溜めにある
穴を通過させることによって行う請求項2記載の方法。 10)前記不合格のレンズのパレットからの取出しは、
レンズを収めているレンズ容器の取出しを含む前記実施
態様8)記載の方法。 11)前記レンズの照明はパレット上のトリガー手段を
検知することを含み、かつ検知することによってランプ
へエネルギーを付与することが始まる請求項2記載の方
法。 12)前記レンズ容器はレンズパッケージであり、前記
方法はレンズパッケージを金属箔で封止する工程をさら
に含む請求項2記載の方法。 13)前記方法は、レンズの合否判定後でかつ前記レン
ズパッケージの封止前に、レンズパッケージを生理食塩
水に曝すことをさらに含む実施態様12)記載の方法。
眼科レンズの自動検査システムにおいて、レンズをブレ
なく移動させるための方法および装置、そしてレンズの
高画質画像を得らえるようなランプとカメラの配置が提
供される。また本発明によれば、一個もしくはそれ以上
のコンタクトレンズ載置用容器のための受け器も提供さ
れる。
ズ等の流れを説明する平面図。
Claims (8)
- 【請求項1】 眼科レンズの検査装置であって、複数の
眼科レンズをそれぞれ収める複数のレンズ容器をレンズ
容器受取り領域でそれぞれ受け取る複数の溜めを有する
パレットと、レンズを収めたレンズ容器を照明するラン
プを有するとともにレンズ容器を照明している間に形成
されるレンズの像を撮影するカメラを有する検査ステー
ションであって、ランプとカメラがレンズ容器を挟んで
向い合う位置に在って、光がレンズを通り、カメラがレ
ンズの像を捕らえるようになっている検査ステーション
と、カメラに接続され、カメラで撮影したレンズの像を
受け取り、レンズの一つ一つが合格であるか不合格であ
るかを判定し、レンズの一つ一つを合格または不合格と
識別する信号を発する画像分析手段と、画像分析手段に
接続され、それから受け取った信号に応じてレンズおよ
びレンズ容器をパレットから取り除くことにより、合格
したレンズと不合格のレンズとを物理的に分けるレンズ
整理機構と、パレットをレンズ容器受取り領域から検査
ステーションへ、ついでレンズ整理機構への第1の方向
へ移送するコンベアと、パレットの第1の方向以外の方
向への動きを最小に制限するパレット拘束手段と、レン
ズおよびレンズ容器を取り除いたパレットをレンズ整理
機構からレンズ容器受取り領域へ戻す手段を備える装
置。 - 【請求項2】 複数の溜めを有する可動パレットと共に
用いて複数の眼科レンズを検査する方法であって、パレ
ットの一方向への移送を可能とし他方向への動きを拘束
することができるパレット移送手段を準備する工程と、
レンズ容器受取り領域でパレットの溜めに複数のレンズ
容器をそれぞれ載置する工程と、レンズ容器にレンズを
載置する工程と、ランプとカメラがレンズ容器を挟んで
向い合う位置に在って、光がレンズを通り、カメラがレ
ンズの像を捕らえるようになっている検査ステーション
にパレットをレンズ容器受取り領域から移送する工程
と、レンズを収めたレンズ容器をランプで照明している
間に得られるレンズ像をカメラで撮影する工程と、カメ
ラで撮影したレンズ像からレンズが欠陥をもっているか
どうかを判定する工程と、その判定に応じてレンズを合
格または不合格と識別する信号を作りだす工程と、パレ
ットを検査ステーションからレンズ整理機構へ移送する
工程と、レンズ整理機構において、前記信号に応じてレ
ンズ容器をパレットから取り除いて合格したレンズと不
合格のレンズとを物理的に分けることによってレンズを
整理する工程と、レンズおよびレンズ容器を取り除いた
パレットをレンズ整理機構からレンズ容器受取り領域へ
戻す工程を含む方法。 - 【請求項3】 レンズ整理機構は、画像分析手段からの
信号に応じて合格したレンズをパレットから取り出して
第1の位置へ移送し、不合格のレンズをパレットから取
り出して第2の位置へ移送するようになっている請求項
1記載の装置。 - 【請求項4】 レンズ整理機構は、パレットからそこに
保持されている全てのレンズ容器を取り出すようになっ
ている請求項3記載の装置。 - 【請求項5】 コンベアは、第1の方向以外の方向への
パレット移動公差を0.30mmとしてパレットを第1
の方向へ移動させることができる精密コンベアである請
求項1記載の装置。 - 【請求項6】 整理する工程は、信号に応じて合格した
レンズをパレットから取り出して第1の位置へ移送し、
不合格のレンズをパレットから取り出して第2の位置へ
移送する工程を含む請求項2記載の方法。 - 【請求項7】 整理する工程は、パレットからそこに保
持されている全てのレンズ容器を取り出す工程をさらに
含む請求項6記載の方法。 - 【請求項8】 パレット移送手段を準備する工程は、パ
レットの他方向への移動を0.30mmの公差に拘束す
る請求項2記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US99424992A | 1992-12-21 | 1992-12-21 | |
US994249 | 1992-12-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06229868A JPH06229868A (ja) | 1994-08-19 |
JP3516709B2 true JP3516709B2 (ja) | 2004-04-05 |
Family
ID=25540462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34480293A Expired - Fee Related JP3516709B2 (ja) | 1992-12-21 | 1993-12-20 | 眼科レンズの検査装置および方法 |
Country Status (21)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5745230A (ja) |
EP (1) | EP0604180B1 (ja) |
JP (1) | JP3516709B2 (ja) |
KR (1) | KR100229563B1 (ja) |
CN (1) | CN1056693C (ja) |
AT (1) | ATE178405T1 (ja) |
AU (1) | AU674032B2 (ja) |
BR (1) | BR9305150A (ja) |
CA (1) | CA2111746C (ja) |
CZ (1) | CZ275993A3 (ja) |
DE (1) | DE69324221T2 (ja) |
FI (1) | FI935736A (ja) |
GR (1) | GR1002232B (ja) |
HK (1) | HK1003446A1 (ja) |
HU (1) | HU216248B (ja) |
IL (1) | IL107513A (ja) |
MX (1) | MX9400050A (ja) |
NO (1) | NO934710L (ja) |
NZ (1) | NZ250423A (ja) |
UY (1) | UY23690A1 (ja) |
ZA (1) | ZA939539B (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GR1002574B (el) * | 1992-12-21 | 1997-02-06 | Johnson & Johnson Vision Products Inc. | Παλλετα για την υποδοχη και μεταφορα δοχειων οφθαλμικων φακων. |
US5568715A (en) * | 1994-05-31 | 1996-10-29 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Automated inspection system with transport and ejector conveyor |
US5607642A (en) * | 1994-06-10 | 1997-03-04 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Interactive control system for packaging control of contact lenses |
US5561970A (en) * | 1995-06-21 | 1996-10-08 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Automated robotic lens load system |
US5801822A (en) * | 1997-02-06 | 1998-09-01 | Pbh, Inc. | Ophthalmic lens inspection system |
US5818573A (en) * | 1997-02-06 | 1998-10-06 | Pbh, Inc. | Opthalmic lens inspection system |
EP1105707B1 (de) | 1998-08-17 | 2009-06-03 | Novartis AG | Prüfmodul zum prüfen von optischen teilen auf fehler |
US6246062B1 (en) | 1998-11-05 | 2001-06-12 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Missing lens detection system and method |
SG87848A1 (en) | 1998-11-05 | 2002-04-16 | Johnson & Johnson Vision Prod | Missing lens detection system and method |
DE29901791U1 (de) * | 1999-02-02 | 2000-07-06 | Novartis Ag, Basel | Linsenmesseinrichtung |
US6577387B2 (en) | 2000-12-29 | 2003-06-10 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Inspection of ophthalmic lenses using absorption |
US6765661B2 (en) | 2001-03-09 | 2004-07-20 | Novartis Ag | Lens inspection |
WO2003087755A1 (fr) * | 2002-04-12 | 2003-10-23 | Menicon Co., Ltd. | Systeme et procede d'assistance destine a des lentilles de contact |
DE10246483A1 (de) * | 2002-09-30 | 2004-04-08 | Carl Zeiss Jena Gmbh | Linsenprüfgerät |
US7330579B2 (en) | 2002-11-13 | 2008-02-12 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Automated inspection of tinted ophthalmic parts |
US20060232766A1 (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Watterson Robert J Jr | Methods of inspecting ophthalmic lenses |
JP4640055B2 (ja) * | 2005-09-08 | 2011-03-02 | 富士フイルム株式会社 | レンズ合否表示装置 |
JP2007315959A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Fujinon Corp | レンズ測定装置 |
CN102822655B (zh) * | 2011-02-23 | 2016-01-20 | 联达科技检测私人有限公司 | 用于检验镜片的方法和装置 |
TWI486288B (zh) * | 2011-05-06 | 2015-06-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 承載裝置 |
KR101823855B1 (ko) | 2011-06-03 | 2018-02-01 | 존슨 앤드 존슨 비젼 케어, 인코포레이티드 | 안과용 렌즈의 다중 방사선 검사 |
US8634068B2 (en) | 2011-06-16 | 2014-01-21 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Method of determining the optimal wavelength for inspecting ophthalmic lenses |
US20120320374A1 (en) | 2011-06-17 | 2012-12-20 | Sites Peter W | Method of imaging and inspecting the edge of an ophthalmic lens |
CN105115989B (zh) * | 2015-10-09 | 2018-02-23 | 爱丁堡(南京)光电设备有限公司 | 一种隐形眼镜缺陷的自动检测设备及检测方法 |
KR200483832Y1 (ko) * | 2015-12-15 | 2017-06-29 | 그레이트쿠오 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 자동 순환식 검출 및 분류 장치 |
CN109421956B (zh) * | 2017-08-21 | 2020-11-10 | 晶硕光学股份有限公司 | 水平式装盒机自动验片机构 |
CN109421963B (zh) * | 2017-08-21 | 2020-11-03 | 晶硕光学股份有限公司 | 水平式装盒机自动投片验片机构 |
JP3213909U (ja) * | 2017-09-27 | 2017-12-07 | 欣柏 ▲黄▼ | コンタクトレンズのレンズ検出装置 |
CN108982524B (zh) * | 2018-08-22 | 2020-08-18 | 大智精创(厦门)科技有限公司 | 光学镜片自动化检测设备 |
HUE066161T2 (hu) | 2019-09-17 | 2024-07-28 | Alcon Inc | Lencseellenõrzõ modul |
US11523618B2 (en) | 2019-09-30 | 2022-12-13 | Mettler-Toledo, LLC | X-ray inspection of meat |
WO2023072383A1 (en) * | 2021-10-27 | 2023-05-04 | Transitions Optical, Ltd. | Optical article inspection apparatus and method |
CN117960620B (zh) * | 2023-11-30 | 2024-07-26 | 东莞三众电器科技有限公司 | 一种镜片的自动检测分选贴膜线 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1239962A (en) * | 1968-01-04 | 1971-07-21 | British Iron Steel Research | Measuring apparatus and methods |
US3820899A (en) * | 1972-09-29 | 1974-06-28 | American Hydrophilics Corp | Power and surface inspection adaptor plate |
US3988068A (en) * | 1974-05-09 | 1976-10-26 | Itek Corporation | Method and apparatus for detecting cosmetic defects in opthalmic lenses |
US4002823A (en) * | 1974-11-01 | 1977-01-11 | Ball Corporation | Method and apparatus for video inspection of articles of manufacture |
DD138110A1 (de) * | 1978-07-27 | 1979-10-10 | Horst Riesenberg | Auflicht-beleuchtungseinrichtung fuer mikroskope |
JPS55134339A (en) * | 1979-04-06 | 1980-10-20 | Canon Inc | Inspecting device of lens |
DD145805B1 (de) * | 1979-08-27 | 1982-06-30 | Johannes Grosser | Beleuchtungsanordnung fuer mikroskope |
DE3115634A1 (de) * | 1981-04-18 | 1982-11-04 | Feldmühle AG, 4000 Düsseldorf | Verfahren und vorrichtung zum pruefen von durch kreislinien begrenzten flaechen |
JPS59108934A (ja) * | 1982-12-14 | 1984-06-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | レンズ光学検査装置 |
JPS59160734A (ja) * | 1983-03-03 | 1984-09-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学検査装置 |
NL8303007A (nl) * | 1983-04-22 | 1984-11-16 | Thomassen & Drijver | Inrichting voor het controleren van houders. |
US4733360A (en) * | 1984-06-14 | 1988-03-22 | Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha | Device and method for inspecting card-like articles |
DE3432002A1 (de) * | 1984-08-31 | 1986-03-06 | Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim | Verfahren und vorrichtung zur optischen untersuchung von kontaktlinsen |
GB2171812B (en) * | 1984-11-20 | 1988-08-17 | Michael Roy Killpartrick | Wet cell inspection of contact lenses |
US4817166A (en) * | 1986-05-05 | 1989-03-28 | Perceptics Corporation | Apparatus for reading a license plate |
DE3620129A1 (de) * | 1986-06-14 | 1987-12-17 | Zeiss Carl Fa | Vorrichtung zum pruefen von bauteilen aus transparentem material auf oberflaechenfehler und einschluesse |
US5081685A (en) * | 1988-11-29 | 1992-01-14 | Westinghouse Electric Corp. | Apparatus and method for reading a license plate |
JPH02257007A (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-17 | Seiko Epson Corp | コンタクトレンズ外周欠け検査装置 |
US5080839A (en) * | 1990-04-17 | 1992-01-14 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Process for hydrating soft contact lenses |
US5094609A (en) * | 1990-04-17 | 1992-03-10 | Vistakon, Inc. | Chamber for hydrating contact lenses |
US5100232A (en) * | 1990-11-05 | 1992-03-31 | American Optical Corporation | Apparatus and method for detecting hidden marks on progressive aspheric ophthalmic lenses |
AU649291B2 (en) * | 1990-12-19 | 1994-05-19 | Bodenseewerk Geratetechnik Gmbh | Process and apparatus for examining optical components, especially optical components for the eye and device for illuminating clear-transparent test-objects |
GR1002574B (el) * | 1992-12-21 | 1997-02-06 | Johnson & Johnson Vision Products Inc. | Παλλετα για την υποδοχη και μεταφορα δοχειων οφθαλμικων φακων. |
-
1993
- 1993-11-05 IL IL107513A patent/IL107513A/xx not_active IP Right Cessation
- 1993-11-26 HU HU9303361A patent/HU216248B/hu not_active IP Right Cessation
- 1993-12-08 GR GR930100496A patent/GR1002232B/el unknown
- 1993-12-10 NZ NZ250423A patent/NZ250423A/en unknown
- 1993-12-15 AU AU52412/93A patent/AU674032B2/en not_active Ceased
- 1993-12-15 CZ CZ932759A patent/CZ275993A3/cs unknown
- 1993-12-16 UY UY23690A patent/UY23690A1/es unknown
- 1993-12-17 CA CA002111746A patent/CA2111746C/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-12-18 KR KR1019930028461A patent/KR100229563B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1993-12-20 BR BR9305150A patent/BR9305150A/pt not_active IP Right Cessation
- 1993-12-20 DE DE69324221T patent/DE69324221T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-12-20 FI FI935736A patent/FI935736A/fi not_active Application Discontinuation
- 1993-12-20 JP JP34480293A patent/JP3516709B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1993-12-20 ZA ZA939539A patent/ZA939539B/xx unknown
- 1993-12-20 AT AT93310343T patent/ATE178405T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-12-20 EP EP93310343A patent/EP0604180B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-12-20 NO NO934710A patent/NO934710L/no unknown
- 1993-12-21 CN CN93120499A patent/CN1056693C/zh not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-01-03 MX MX9400050A patent/MX9400050A/es not_active IP Right Cessation
-
1996
- 1996-07-29 US US08/681,639 patent/US5745230A/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-03-26 HK HK98102595A patent/HK1003446A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100229563B1 (ko) | 1999-11-15 |
HK1003446A1 (en) | 1998-10-30 |
EP0604180A2 (en) | 1994-06-29 |
EP0604180B1 (en) | 1999-03-31 |
IL107513A0 (en) | 1994-02-27 |
MX9400050A (es) | 1994-06-30 |
CN1090041A (zh) | 1994-07-27 |
GR1002232B (en) | 1996-04-19 |
HU9303361D0 (en) | 1994-03-28 |
GR930100496A (el) | 1994-08-31 |
NZ250423A (en) | 1996-07-26 |
CN1056693C (zh) | 2000-09-20 |
NO934710L (no) | 1994-06-22 |
ATE178405T1 (de) | 1999-04-15 |
HU216248B (hu) | 1999-05-28 |
DE69324221T2 (de) | 1999-09-02 |
DE69324221D1 (de) | 1999-05-06 |
FI935736A (fi) | 1994-06-22 |
EP0604180A3 (en) | 1994-09-14 |
CA2111746C (en) | 2005-04-05 |
ZA939539B (en) | 1995-06-20 |
FI935736A0 (fi) | 1993-12-20 |
AU674032B2 (en) | 1996-12-05 |
AU5241293A (en) | 1994-06-30 |
US5745230A (en) | 1998-04-28 |
CA2111746A1 (en) | 1994-06-22 |
NO934710D0 (no) | 1993-12-20 |
IL107513A (en) | 1997-07-13 |
JPH06229868A (ja) | 1994-08-19 |
CZ275993A3 (en) | 1996-04-17 |
UY23690A1 (es) | 1994-06-16 |
KR940015472A (ko) | 1994-07-21 |
BR9305150A (pt) | 1994-06-28 |
HUT65900A (en) | 1994-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3516709B2 (ja) | 眼科レンズの検査装置および方法 | |
JP3461884B2 (ja) | 眼レンズ容器を収容および輸送するためのパレット | |
JP6513916B2 (ja) | 部品搭載装置 | |
CN114964989A (zh) | 具有除尘功能的设备及其方法和光学镜头检测系统 | |
CN116429784A (zh) | 一种钢化膜缺陷检测设备 | |
CN213529998U (zh) | 一种粘性除尘装置 | |
JP5171450B2 (ja) | 吸着部品の体積計算方法及び実装装置 | |
KR20210132756A (ko) | 곡면제품 검사용 검사장치 | |
CN113399377B (zh) | 除尘头、粘性除尘装置、灰尘清除装置及方法 | |
JP6830329B2 (ja) | 検査装置、および検査方法 | |
CN213121663U (zh) | 一种灰尘清除装置 | |
CN213121662U (zh) | 一种粘性除尘装置 | |
CN212693622U (zh) | 一种灰尘清除装置 | |
CN213121642U (zh) | 一种表面检测视觉装置及检测系统 | |
CN213968092U (zh) | 一种除尘机构 | |
CN213121664U (zh) | 一种灰尘清除装置 | |
CN212693623U (zh) | 一种粘性除尘装置 | |
JP4495473B2 (ja) | 検査システム | |
KR20240002669A (ko) | 이물과 드라이 필름 잔류를 동시에 검사하기 위한 복합 검사기 | |
KR102003778B1 (ko) | 부품 탑재 방법 | |
CN111781214A (zh) | 一种灰尘清除装置 | |
KR20230094090A (ko) | 반도체 패키지 검사 장치 및 반도체 패키지 검사 방법 | |
KR20230094085A (ko) | 반도체 패키지 검사 장치 및 반도체 패키지 검사 방법 | |
JPH01318947A (ja) | X線検査装置 | |
JPH0682738B2 (ja) | Icリードピンの外観検査方法および検査台 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040121 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |