JP3511522B2 - 接着剤及びその用途 - Google Patents

接着剤及びその用途

Info

Publication number
JP3511522B2
JP3511522B2 JP16014893A JP16014893A JP3511522B2 JP 3511522 B2 JP3511522 B2 JP 3511522B2 JP 16014893 A JP16014893 A JP 16014893A JP 16014893 A JP16014893 A JP 16014893A JP 3511522 B2 JP3511522 B2 JP 3511522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
resin
resin plate
polyvinyl alcohol
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16014893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06346036A (ja
Inventor
並 浩 床
田 卓 也 本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP16014893A priority Critical patent/JP3511522B2/ja
Publication of JPH06346036A publication Critical patent/JPH06346036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3511522B2 publication Critical patent/JP3511522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、ポリビニルアルコール系の再剥
離型接着剤及び該接着剤を用いた合成樹脂板の表面保護
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より合成樹脂板は、加工時において
はシャーリング時の切り屑付着防止や表面のキズ防止の
ために、又輸送時や保管時等においても表面のキズ防止
や埃の付着防止等のために該樹脂板の表面には、クラフ
ト紙や合成樹脂フィルム等の保護材が用いられており、
該保護材は、合成樹脂系やゴム系の感圧型の接着剤によ
り該樹脂板と接着されているのである。該接着剤に対す
る要求性能としては、適度の接着力(該保護材は、一時
的なものであり保護の役目が終わればきれいに除去され
る必要がある。−通常は、30〜200g/10cm程
度の接着力)、接着性の維持(経時において接着力の変
化がないこと)、該保護材除去後に該樹脂板表面に接着
剤が残る所謂糊残りがないこと等である。しかし、近年
では、該樹脂板の製造方法として押出成形法が多くな
り、該製造時に保護材を貼着する場合、該樹脂板の表面
温度は数10℃にも達し、通常の接着剤では保護材を浮
き上がらせたり、また逆に接着強度が大きくなり過ぎた
りして好ましくなかった。この欠点を解決すべく水分散
アクリル系樹脂とポリビニルアルコール系樹脂の如き水
溶性樹脂を主成分とした接着剤(特開昭58−2221
70号公報)が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
接着剤では、乾燥時においては糊残りも見られず良好な
剥離性を示すが、梅雨時などの湿度が比較的高い状態に
おいては糊残りが見られるという問題がある。
【0004】
【問題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
かかる問題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、ポリビ
ニルアルコール系樹脂と単糖類又は二糖類の配合割合が
95/5〜70/30(重量比)である再剥離型ポリビ
ニルアルコール系接着剤が、適度の接着力を示し、高湿
時においても糊残りがなく接着性の維持にも優れ、又高
温時の接着性も良好で、合成樹脂板とその保護材との接
着剤に適していることを見いだし、本発明を完成するに
至った。以下に、本発明を詳細に述べる。
【0005】本発明のポリビニルアルコール系樹脂とし
ては、ポリ酢酸ビニルをケン化して得られるもので、更
には、酢酸ビニルを主成分としてこれと重合可能な単量
体の共重合体ケン化物が挙げられる。該単量体として
は、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マ
レイン酸、無水マレイン酸、イタコン酸等の不飽和酸類
あるいはその塩、モノ又はジアルキルエステル等、アク
リロニトリル等のニトリル類、アクリルアミド、メタア
クリルアミド等のアミド類、エチレンスルホン酸、アリ
ルスルホン酸、メタアリルスルホン酸等のオレフィンス
ルホン酸等のオレフィンスルホン酸あるいはその塩、エ
チレン、プロピレン、イソブチレン、α−オクテン、α
−ドデセン、α−オクタデセン等のオレフィン類、アル
キルビニルエーテル類、ビニルケトン、N−ビニルピロ
リドン、塩化ビニル、塩化ビニリデン、オキシアルキレ
ン類等の共重合体ケン化物が挙げられ、また、かかる樹
脂をグラフト変性、又はブロック共重合した樹脂も含ま
れるが、これらに限定されるものではない。
【0006】本発明に用いるポリビニルアルコール系樹
脂は、上記のいずれであっても良く、平均重合度及びケ
ン化度は特に限定されないが合成樹脂板の製法及び保護
材の貼着方法等を考慮すれば、平均重合度500、ケン
化度40モル%以上が好ましく、さらに好ましくは平均
重合度1500以上、ケン化度70〜90モル%のもの
が好適に用いられる。
【0007】また、本発明に用いる単糖類又は二糖類と
しては、グルコース、フルクトース、サッカロース、マ
ルトース等でが挙げられ、中でもサッカロース、グルコ
ースが好ましく、特にサッカロースが好ましい。本発明
では、ポリビニルアルコール系樹脂に単糖類又は二糖類
を配合することが最大の特徴でその配合割合は、ポリビ
ニルアルコール系樹脂/単糖類又は二糖類=95/5〜
70/30(重量比)であることが必須で、好ましく
は、85/15〜70/30(重量比)で更に好ましく
は、80/20〜70/30(重量比)である。該糖類
の含有量が5重量%未満では、接着力が発現せず、逆に
30重量%を越えると糊残りが生じて不適当である。
【0008】ポリビニルアルコール系樹脂に該糖類を配
合する方法としては、両者ともに水溶性であるため水溶
液中で公知の方法により混合することができる。また、
本発明の接着剤は、上記の如く水溶液として用いられ、
該水溶液中に占めるポリビニルアルコール系樹脂の濃度
は、使用条件により一概に言えないが、通常は10〜2
0重量%の範囲から好適に選択される。更に、本発明に
おいては、ポリビニルアルコール系樹脂及び該糖類の主
成分以外に消泡剤、柔軟剤、粘着付与剤、顔料、増粘
剤、充填(増量)剤、安定剤、架橋剤等を本発明の効果
を阻害しない範囲において添加することもでき得る。次
に、本発明の接着剤を用いた合成樹脂板の表面保護方法
について具体的に説明する。
【0009】ここで合成樹脂板とは、(メタ)アクリル
板、ポリカーボネート板、ポリ塩化ビニル板、ポリスチ
レン板等の樹脂板を意味する。また、該樹脂板の表面を
保護するための保護材としては、クラフト紙、ポリオレ
フィン系樹脂フィルム等の公知の保護材を用いることが
できるが、経済性、廃棄処理の簡便性等の点からクラフ
ト紙が好適に用いられる。かくして該樹脂板は、本発明
の接着剤を介して該保護材によってその表面を被覆され
るのであるが、該被覆方法については、該樹脂板表面に
該接着剤を塗布しながら該保護材を貼着する方法、該樹
脂板表面に該接着剤を塗布・乾燥させた後に該接着剤表
面に蒸気又は水スプレー等で水分を付与して該接着剤を
溶解して該保護材を貼着する方法、又逆に該保護材に該
接着剤を塗布・乾燥させた後に該接着剤表面に蒸気又は
水スプレー等で水分を付与して該接着剤を溶解して該樹
脂板に貼着する方法等が挙げられるが特にこれらに限定
されるものではない。該接着剤の塗布方法は、該樹脂板
表面に該接着剤を塗布しながら該保護材を貼着する等の
公知の塗布方法によって行われ、その塗布量は10〜2
0g/m2(固形分換算)程度の範囲より好適に選択さ
れる。かくして得られた本発明の接着剤は、適度の接着
力、即ち30〜200g/10cm程度にコントロール
され、不要時の該保護材の剥離も容易でかつ該接着剤の
該樹脂板への糊残りもなく、合成樹脂板の保護材用の接
着剤として大変有用である。
【0010】
【作用】本発明の再剥離型接着剤は、ポリビニルアルコ
ール系樹脂に特定量の単糖類又は二糖類を配合している
ため、適度の接着力を持ち、高湿時においても糊残りが
なくかつ経時において接着力の変化がなく、高温時の接
着性にも優れた接着剤で、合成樹脂板の保護材用の接着
剤として大変有用である。
【0011】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明
する。尚、実施例中、「部」、「%」とあるのは、特に
ことわりのない限り重量基準を示す。 実施例1 平均重合度2000,ケン化度80モル%のポリビニル
アルコール系樹脂80部、サッカロース20部を水90
0部に溶解させて本発明の接着剤を得た。次にアクリル
板、ポリカーボネート板及びポリ塩化ビニル板表面に該
接着剤をアプリケーターにて10g/m2(固形分換
算)塗布し、直後にクラフト紙(坪量40g/m2)を
貼着した。尚、接着剤の塗布時のアクリル板、ポリカー
ボネート板及びポリ塩化ビニル板の表面温度は、それぞ
れ100℃、50℃及び30℃であった。クラフト紙の
貼着された上記の樹脂板について以下の評価を行った。
【0012】(初期接着性)得られた樹脂板を標準状態
(20℃、60%RH)で4時間放置後、クラフト紙を
剥離したときのの接着力(10cm幅の180度剥離強
度)を標準状態で測定した。引張速度は、300mm/
minであった。このときの、樹脂板表面の糊残りにつ
いても目視でチェックした。 (経時接着性)得られた樹脂板を20℃,60%RHで
3カ月間放置後、初期接着性の評価に準じて接着力及び
糊残りについて調べた。 (高湿時接着性)得られた樹脂板を20℃,80%RH
で1日間放置後、20℃,80%RHの高湿状態で初期
接着性の評価に準じて接着力及び糊残りについて調べ
た。
【0013】実施例2〜4 表1に示すポリビニルアルコール系樹脂及びサッカロー
スの配合割合により、実施例1と同様にクラフト紙を貼
着した樹脂板を得て、同様に評価を行った。 実施例5 実施例1においてサッカロースに代えてグルコースを用
いた以外は、実施例1に準じてクラフト紙を貼着した樹
脂板を得て、同様に評価を行った。 比較例1 実施例1においてサッカロースを無添加とした以外は、
実施例1に準じてクラフト紙を貼着した樹脂板を得て、
同様に評価を行った。 比較例2 実施例1においてポリビニルアルコール系樹脂50部、
サッカロース50部とした以外は、実施例1に準じてク
ラフト紙を貼着した樹脂板を得て、同様に評価を行っ
た。 比較例3 実施例1においてサッカロースに代えて水分散型のアク
リル系樹脂(ヘキスト合成社製,モビニール750)を
用いた以外は、実施例1に準じてクラフト紙を貼着した
樹脂板を得て、同様に評価を行った。実施例及び比較例
の評価結果を表2に示す。
【0014】
【表1】 ポリビニルアルコール系樹脂 糖 類 平均重合度 ケン化度 配合量 種 類 配合量 (モル%) (部) (部) 実施例1 2000 80 80 サッカロース 20 〃 2 1600 88 70 サッカロース 30 〃 3 1200 80 90 サッカロース 10 〃 4 2000 80 80 グルコース 20 比較例1 2000 80 100 − 〃 2 2000 80 50 サッカロース 50 〃 3 2000 80 80 (アクリル系樹脂)20
【0015】
【表2】 樹脂板 初期接着性 経時接着剤 高湿時接着性 接着力 糊残り 接着力 糊残り 接着力 糊残り 実施例1 A 80 無し 80 無し 190 無し P 40 無し 40 無し 110 無し V 30 無し 30 無し 90 無し 実施例2 A 70 無し 70 無し 190 無し P 30 無し 30 無し 70 無し V 30 無し 30 無し 60 無し 実施例3 A 70 無し 70 無し 140 無し P 30 無し 30 無し 60 無し V 30 無し 30 無し 50 無し 実施例4 A 70 無し 70 無し 180 無し P 30 無し 30 無し 100 無し V 30 無し 30 無し 90 無し 比較例1 A 20 無し 10 無し 30 無し P 10 無し >10 無し 15 無し V 10 無し >10 無し 10 無し 比較例2 A 100 無し 100 無し 250 有り P 50 無し 50 無し 150 有り V 35 無し 35 無し 100 有り 比較例3 A 40 無し 80 無し 110 有り P 20 無し 30 無し 60 有り V 20 無し 30 無し 50 有り 註)A;アクリル板、P;ポリカーボネート板、V;ポリ塩化ビニル板 接着力の単位;g/10cm
【0016】
【発明の効果】本発明の再剥離型接着剤は、ポリビニル
アルコール系樹脂に特定量の単糖類又は二糖類を配合し
ているため、適度の接着力を持ち、高湿時においても糊
残りがなくかつ経時において接着力の変化がなく、高温
時の接着性にも優れた接着剤で、合成樹脂板の保護材用
の接着剤として大変有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−57742(JP,A) 特開 昭62−195070(JP,A) 特開 昭58−162681(JP,A) 特開 昭56−16572(JP,A) 特開 昭53−118484(JP,A) 特開 昭60−123575(JP,A) 特開 昭63−118334(JP,A) 特開 昭60−106870(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09J 4/00 - 201/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリビニルアルコール系樹脂と単糖類又
    は二糖類の配合割合が95/5〜70/30(重量比)
    であることを特徴とする再剥離型ポリビニルアルコール
    系接着剤。
  2. 【請求項2】 合成樹脂板表面を請求項1の接着剤を介
    して保護材で被覆したことを特徴とする合成樹脂板の表
    面保護法。
JP16014893A 1993-06-03 1993-06-03 接着剤及びその用途 Expired - Fee Related JP3511522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16014893A JP3511522B2 (ja) 1993-06-03 1993-06-03 接着剤及びその用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16014893A JP3511522B2 (ja) 1993-06-03 1993-06-03 接着剤及びその用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06346036A JPH06346036A (ja) 1994-12-20
JP3511522B2 true JP3511522B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=15708913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16014893A Expired - Fee Related JP3511522B2 (ja) 1993-06-03 1993-06-03 接着剤及びその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3511522B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6129896B2 (ja) * 2015-05-08 2017-05-17 ヘンケルジャパン株式会社 ロール状ペーパー用接着剤及びロール状ペーパー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06346036A (ja) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4925908A (en) Acrylic based emulsion polymers
JP5508405B2 (ja) アジリジン架橋剤を伴うアクリル系感圧接着剤
US5240989A (en) Removable pressure-sensitive adhesive compositions comprising acrylic based emulsion polymers
JP3810490B2 (ja) 再剥離型感圧接着剤とその接着シ―ト類
JP2004346333A (ja) 粘着性微小球を含む再配置性感圧接着剤の膜を含むシート材料
HUT66566A (en) Pressure- sensitive adhesives
JP3288476B2 (ja) 再剥離型粘着剤及びその粘着部材
JP4067173B2 (ja) 粘着剤組成物
JP2955095B2 (ja) 表面保護フィルム用粘着剤
JP2001152118A (ja) 粘着剤組成物および粘着テープ
JP3511522B2 (ja) 接着剤及びその用途
JPH0214279A (ja) 高性能感圧接着剤エマルジョン
EP0590886B1 (en) Laminating construction adhesive compositions with improved performance
JPH0613684B2 (ja) 接着剤
JPH06158006A (ja) 感圧接着剤樹脂組成物
JP2943197B2 (ja) アクリル系乳化重合体を含んだ着脱可能な感圧接着剤組成物とこれを塗布した構造体及び同組成物の製造方法
JPH0246626B2 (ja) Goseijushiitayohyomenhogozai
JP3424266B2 (ja) 水性エマルジョンの製造方法及び感圧接着剤
JP2002332468A (ja) 耐可塑剤性粘着剤組成物及び粘着剤物品
JPH0677193A (ja) ウエハ加工用テープおよびその使用方法
JP4020349B2 (ja) 樹脂組成物およびこれを用いた合板用接着剤
JPH04202393A (ja) 接着剤組成物
JPH02219886A (ja) 床材用接着剤
JP3401302B2 (ja) 接着剤組成物
JPH0254389B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees