JP3489565B2 - シートベルト着用促進装置 - Google Patents

シートベルト着用促進装置

Info

Publication number
JP3489565B2
JP3489565B2 JP2001006738A JP2001006738A JP3489565B2 JP 3489565 B2 JP3489565 B2 JP 3489565B2 JP 2001006738 A JP2001006738 A JP 2001006738A JP 2001006738 A JP2001006738 A JP 2001006738A JP 3489565 B2 JP3489565 B2 JP 3489565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
wearing
seat belt
seatbelt
passenger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001006738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002211357A (ja
Inventor
哲一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001006738A priority Critical patent/JP3489565B2/ja
Publication of JP2002211357A publication Critical patent/JP2002211357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3489565B2 publication Critical patent/JP3489565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シートベルト着用促進
装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】交通事故により負傷したり死亡したりする
人の数が年々増加傾向にあり、このことが社会的な問題
となっている。例えば、自動車の衝突事故などの際に
は、シートベルトを着用していれば、大きな事故でも死
亡にまで至るケースを高い確率で回避でき、また怪我も
比較的軽い程度で済むことが多い。このことは自動車を
運転する人であれば誰もが知っている事実であり、法律
でもシートベルト着用を義務づけられている。
【0003】ところが、実際には、高速道路ではシート
ベルトを着用するが、ちょっとした外出に自動車を利用
する場合や一般道路ではシートベルト未着用のまま運転
するという人もおり、シートベルトの着用は未だに徹底
されていないのが現状である。また、最近車種によって
は、シートベルトを着用しないとメーターパネル内にベ
ルト未着用であることを示した警告ランプが点灯表示さ
れ続け、この表示によって運転者にシートベルトの着用
を訴える警告機能が装備されているものもある。
【0004】しかしながら、このような警告機能を備え
ている車両であっても警告ランプの点灯に気が付かない
まま運転をする人がいたり、この警告ランプ表示を無視
して運転をする人もいるなど、この警告機能だけでは残
念ながらシートベルトの着用を徹底できるまでには至っ
ていない。
【0005】かかる問題を解決するために、特開平10
−226314号公報に開示された技術がある。これ
は、ベルト着用検知機構により、運転者がシートベルト
未着用であると検知された場合には、音声発生機構にて
運転者にシートベルトの着用を報知することにより、シ
ートベルトの着用を促すものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、着座検知機構により乗員の着座後一定期間
経過後に報知を行うものであるため、車両停止時等のよ
うにシートベルトの着用が必要でない場合にも音声によ
る報知が行われる。そのため、車両の搭乗者に不快感を
与えることがある。
【0007】また、上記従来技術では、シートベルトの
着用を音声発生機構にて単に報知するのみであるため、
シートベルトの着用を促進するという点ではまだ十分と
は言えない。
【0008】そこで、本発明は、上記問題に鑑みなされ
たものであり、シートベルトの着用の報知が必要でない
場合において好適に報知を抑制するシートベルト着用促
進装置を提供することを第一の目的とする。
【0009】また、より確実にシートベルトの着用を促
進することができるようにするシートベルト着用促進装
置を提供することを第二の目的とする。
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するため
に成された請求項に記載の発明によれば、ベルト着用
判断手段により搭乗者がシートベルトを着用していない
との判断がされた場合には、車載装置の機能の全部又は
一部を通常の機能動作と異なる状態に変更する。
【0014】本発明は、搭乗者がシートベルトを着用し
ていない場合には、搭乗者の利便性を向上させるための
機能を有する車載装置、例えば、ナビゲーション装置、
エアコン、オーディオ等通常の機能の一部を通常の機能
動作とは異なる状態に変更することにより、搭乗者にシ
ートベルトの着用を促進させている。
【0015】この結果、より確実にシートベルトの着用
の促進を図ることができる。
【0016】 この時ベルト着用判断手段により搭乗
者がシートベルトを着用していないと判断した場合に
車載装置の機能を実行しようとした場合、表示制御手段
にて表示手段に搭乗者にシートベルトの着用を促す表示
を行わせる。
【0017】このような表示を行うことにより、ナビゲ
ーション装置、エアコン、オーディオ等の車載装置の通
常の機能が利用できない場合に、搭乗者がなぜ利用でき
ないかを容易に理解でき、シートベルトの着用の促進を
図ることが可能となる。
【0018】 さらに、請求項に記載の発明によれ
ば、ベルト着用判断手段により車両の搭乗者がシートベ
ルトを着用していないと判断され、かつ、走行状態検出
手段により車両が走行状態であると検出された場合に、
搭乗者の利便性を向上させるための機能を有する車載装
置の機能の全部又は一部を通常の機能動作と異なる状態
に変更する。
【0019】即ち、シートベルトの着用が本当に必要と
なるのが車両走行時であるという点に着目し、車両が走
行中である場合にのみ所定の装置の機能の全部又は一部
を通常の機能動作と異なる状態に変更するものである。
【0020】この結果、シートベルトの着用が必要でな
い状況において好適に報知を抑制しつつも、シートベル
トの着用の促進を図ることが可能となる。
【0021】
【発明の実施形態】(第一の実施形態)本発明の第一の
実施形態について図1を用いて説明する。
【0022】図1は、第一の実施形態の全体構成を示す
図である。
【0023】本実施形態のシートベルト着用促進装置1
0は、シートベルト着用検出器2と車両の走行状態を検
出する車両走行状態検出器4と報知器5とからなる。
【0024】車両走行状態検出器4は、車両の走行/停
止の状態を判断して各状態信号を報知器5に出力するも
のであり、車速パルスやパーキングブレーキ信号等を用
いて車両の走行/停止を判断する。
【0025】報知器5は、シートベルト着用検出器2よ
り搭乗者がシートベルトの着用をしていないとの信号を
受け、さらに、車両走行状態検出器4から車両が走行状
態であるとの信号を受けた場合に、搭乗者に対して音声
や画像によりシートベルトの着用を促すように報知す
る。
【0026】なお、車両走行状態検出器4は、本発明の
車両走行状態検出手段に相当する。また、報知器5は、
本発明の報知手段に相当する。
【0027】以上のように本実施形態では、シートベル
トの着用が本当に必要となるのが車両走行時であるとい
う点に着目し、車両が走行中である場合にのみシートベ
ルトの未着用を確認すると車両の搭乗者にシートベルト
の着用を報知する。
【0028】この結果、シートベルトの着用が必要でな
い状況において好適に報知を抑制することができる。
【0029】(第二の実施形態)本発明の実施形態につ
いて図2乃至図4を参照して説明する。
【0030】図2は、第二の実施形態のシートベルト着
用促進装置の全体構成を示す図である。
【0031】シートベルト着用促進装置1は、搭乗者が
シートベルトを着用したか否かを判断するシートベルト
着用検出器2と、スピーカ32とGPS受信手段33と
表示手段34とキー操作手段35と記憶手段36等とか
らなる周知のナビゲーション装置3とにより構成されて
いる。
【0032】GPS受信手段33は、人工衛星からの電
波を受信して測位処理を行い、車両の現在地を示す緯度
経度の現在地座標データ等を出力する。表示手段34は
車室内に設置され、道路地図、現在地名、目的地への方
向、距離の情報等を表示する。この表示手段34として
は、液晶表示装置を用いることができる。さらに、キー
操作手段35は、車両の乗員等により操作され、目的地
の設定等のナビゲーション機能を実行するために必要な
各種操作信号を出力する。記憶手段36は、CDROM
やDVD等で構成されており、道路地図等を予め記憶し
ている。
【0033】さらに、制御手段31は、図示しないCP
U、ROM、RAM等を有して構成されており、GPS
受信手段33からの現在地座標データ、キー操作手段3
4からのキー入力信号を取り込み、設定された目的地ま
でのルートを表示手段34に表示させる演算処理を実行
する。また、後述するように、シートベルト着用検出器
2から、車両の搭乗者がシートベルトを着用していない
との信号を受信した場合に、GPS受信手段33、表示
手段34、キー操作手段35等に各機能を停止させるよ
うな指令を制御手段31に対して送信する。
【0034】次に、以上のように構成された、シートベ
ルト着用促進装置1の具体的な作動について図4のフロ
ーチャートを用いて説明する。
【0035】本フローチャートは、イグニッションをオ
ン状態にした時から開始されるものである。従って、イ
グニッションが車両の搭乗者によりオンにされると、ス
テップS101において、図示しない着座センサにて、
搭乗者がシートに着座しているか否かを判断する。この
着座センサとしては、光センサ等の車両機器に影響のな
いセンサを採用し、メータパネルやシートやドアに設置
する。また、このシートに設けるセンサとしては、重量
感知センサ等を使用してもよい。そして、肯定判別され
た場合は、ステップS102に移行する。
【0036】ステップS102では、シートベルト着用
検出器2にて搭乗者がシートベルトを着用したか否かが
判断される。そして、否定判別された場合はステップS
103に移行してナビゲーション機能の全部又は一部を
停止させる。このナビゲーション機能の全部又は一部を
停止させるとは、ルート検索をできないようにしたり、
経路案内の表示を行えないようにしたり、メニュー操作
を制限したり、電源を投入しないようにしたり、地図表
示を行えないようにしたり、現在地表示や現在地スクロ
ールを行えないようにする等のこれら少なくとも何れか
一つ若しくは全部を停止させることをいう。そして、ス
テップS104では、表示手段34の全部若しくは一部
にシートベルトの着用を促すような表示を行う。具体的
には、図3に示すように、制御手段31が、記憶手段3
6から「シートベルトを着用して下さい」とのデータを
読み出して、表示手段34に表示させる。そして、ステ
ップS104の処理が実行された後、ステップS102
に戻る。
【0037】また、ステップS102にて肯定判別がさ
れた場合には、ステップS105に移行して、通常のナ
ビゲーションの機能を実行させることを可能とする。
【0038】なお、ステップS102の処理は、本発明
のベルト着用判断手段に相当する。また、ステップS1
04の処理は、本発明の表示制御手段に相当する。さら
に、表示手段34は、本発明の表示手段に相当する。
【0039】以上、本実施形態の作動について説明した
が、以下においてその効果について説明する。
【0040】即ち、本発明のように、シートベルトを着
用しないと判別された場合に、ナビゲーションの機能の
全部又は一部を利用できないようにすれば、音声による
報知手段に比べて搭乗者にシートベルト着用の促進を図
ることが可能となる。
【0041】なお、本実施形態では、ナビゲーション装
置の機能の全部又は一部を停止する場合について説明し
たが、車両の搭乗者の利便性を向上させるための機能を
有する車載装置、例えば、エアコン、ラジオ、テレビ、
オーディオ機器等の機能の全部又は一部の機能を停止さ
せるようなものであってもよい。
【0042】また、車載装置の機能の全部又は一部の機
能を停止する場合に限られず、車載装置の機能を実行し
ようとした場合、例えば、スイッチを押す等した場合に
図3に示すように「シートベルトを着用して下さい。」
との表示を行ったり、音声にてその旨を報知してもよ
い。即ち、車載装置の通常の機能動作と異なる動作に変
更するようにしてもよい。
【0043】さらに、本実施形態の変形例として、第一
の実施形態と同様な機能を設けてもよい。即ち、車両走
行状態検出器をさらに設けて、車両が走行状態にある場
合にのみ、上述のナビゲーション装置やエアコン等の機
能の全部又は一部を停止させてもよい。
【0044】この結果、シートベルトの着用が必要でな
い状況において好適に報知を抑制しつつも、シートベル
トの着用の促進を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一の実施形態を示す全体構成図である。
【図2】第二の実施形態を示す全体構成図である。
【図3】表示装置を示す図である。
【図4】第一の実施形態を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 シートベルト着用促進装置 2 シートベルト着用検出器 3 ナビゲーション装置 4 車両走行状態検出器 5 報知手段 34 表示手段

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の搭乗者の利便性を向上させるため
    の機能を有する車載装置と、 前記車両の搭乗者がシートベルトを着用しているか否か
    を判断するベルト着用判断手段と 表示手段と を有し、 前記ベルト着用判断手段により搭乗者がシートベルトを
    着用していないとの判断がされた場合に、前記車載装置
    の機能の全部又は一部を通常の機能動作と異なる状態に
    変更し、前記車載装置の機能を実行しようとした場合、
    前記表示手段に前記搭乗者によるシートベルトの着用を
    促す表示を行うことを特徴とするシートベルト着用促進
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項に記載のシートベルト着用促進
    装置において、 車両の走行状態を検出する車両走行状態検出手段を有
    し、 前記ベルト着用判断手段により前記車両の搭乗者がシー
    トベルトを着用していないと判断され、かつ、前記走行
    状態検出手段により前記車両が走行状態であると検出さ
    れた場合に、前記車載装置の機能の全部又は一部を通常
    の機能動作と異なる状態に変更することを特徴とするシ
    ートベルト着用促進装置。
JP2001006738A 2001-01-15 2001-01-15 シートベルト着用促進装置 Expired - Fee Related JP3489565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006738A JP3489565B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 シートベルト着用促進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006738A JP3489565B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 シートベルト着用促進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002211357A JP2002211357A (ja) 2002-07-31
JP3489565B2 true JP3489565B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=18874583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006738A Expired - Fee Related JP3489565B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 シートベルト着用促進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3489565B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3821088B2 (ja) * 2002-11-12 2006-09-13 日産自動車株式会社 シートベルト警報装置
JP2004210261A (ja) 2002-12-19 2004-07-29 Nissan Motor Co Ltd シートベルト着用促進装置
JP2004196176A (ja) 2002-12-19 2004-07-15 Nissan Motor Co Ltd シートベルト着用促進装置
JP3823927B2 (ja) 2003-02-14 2006-09-20 日産自動車株式会社 シートベルト着用促進装置
KR20050006595A (ko) * 2003-07-09 2005-01-17 기아자동차주식회사 자동차용 시트 벨트 미착용시 경고방법
JP2013139259A (ja) * 2013-04-01 2013-07-18 Yupiteru Corp 電子機器及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002211357A (ja) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6744528B2 (ja) 車両制御装置
JP5931208B2 (ja) 車載情報処理装置
US6906619B2 (en) Visual attention influenced condition indicia apparatus and method
JP5278292B2 (ja) 情報提示装置
US8700318B2 (en) System and method for selective cancellation of navigation lockout
JPH09123848A (ja) 車両用情報表示装置
JP2007141223A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びに、プログラム
JP2005190082A (ja) 居眠り運転警告装置及びカーナビゲーション装置
JP2021096696A (ja) 車両用状態報知装置及び車両用状態報知方法
JP2021105981A (ja) 運転者監視装置及び運転者監視方法
WO2014054153A1 (ja) 車載情報処理装置
JP3489565B2 (ja) シートベルト着用促進装置
JP2009018712A (ja) 飲酒運転防止装置
JP2002254955A (ja) 走行警告案内装置
CN103879348A (zh) 转向告警方法和装置
JP2008230446A (ja) 車両のシートベルト警報装置
JP2005227987A (ja) 信号情報提供システム
JPH1125391A (ja) 交通信号警告システム
JP4909221B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3103453B2 (ja) 車両の緊急通報システム
JP5316990B2 (ja) 車載用電子機器及びプログラム
JP2003316864A (ja) 車両の運行管理システム
JP2001216599A (ja) 追突防止装置
JP3457601B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH11321562A (ja) シートベルト着用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031007

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees