JP3466346B2 - プラズマディスプレイパネルの電極構造 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの電極構造

Info

Publication number
JP3466346B2
JP3466346B2 JP27917195A JP27917195A JP3466346B2 JP 3466346 B2 JP3466346 B2 JP 3466346B2 JP 27917195 A JP27917195 A JP 27917195A JP 27917195 A JP27917195 A JP 27917195A JP 3466346 B2 JP3466346 B2 JP 3466346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
electrode
cells
plasma display
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27917195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09120777A (ja
Inventor
孝 佐々木
正治 石垣
則夫 谷津田
勇司 佐野
広 大高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27917195A priority Critical patent/JP3466346B2/ja
Publication of JPH09120777A publication Critical patent/JPH09120777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3466346B2 publication Critical patent/JP3466346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータやワークステーションなどのディスプレイ装置や
平面型の壁掛けテレビ、広告などの表示装置などに用い
られるメモリ型ACプラズマディスプレイパネルの電極
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のACプラズマディスプレイ装置の
一例が、例えば、特開平4−322298号公報に開示
されており、これは、図8に示すように、共通電極1と
独立電極2が1本ずつ交互に配置され、独立電極1とこ
れに隣合う共通電極2との1個ずつで1つの行のセルを
構成するものであり、同じセルで独立電極1と共通電極
2とに異なるタイミングでパルスを印加することによ
り、このセルで放電が行なわれる構造となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術では、同じセルでの独立電極1と共通電極2と
の異なるタイミングでパルスが印加されると、同じセル
を構成するこれら独立電極1と共通電極2との間に放電
が生ずるが、これと同時に、この独立電極1と隣のセル
の共通電極2との間にも誤放電が生ずる恐れがある。こ
れを防止するためには、各行の間隔を充分に広く取る必
要があるが、このようにすると、1セルにおける発光面
積が狭くなり、輝度が低いものとなる。
【0004】本発明の目的は、かかる問題を解消し、隣
接セル間の誤放電を防止しながら、輝度を高めることが
できるようにしたプラズマディスプレイパネルの電極構
造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、隣接行のセル間で隣合って配列される2
つの電極が、独立電極同士か、共通電極同士かの同種の
電極であるように、前面ガラス基板に該独立電極と該共
通電極とを互いに平行に配列し、かつ隣接する行間に、
これら電極に平行な隔壁を配置する。
【0006】隣接行のセル間では、同種の電極、即ち、
独立電極どうし、共通電極どうしが隣合うことになる。
この独立電極は直角に立体交差するアドレス電極との間
で発光するセルを規定する書込み放電を行なうため、1
つずつ独立に駆動可能に構成されている。一方、発光表
示は全セルで同時に行なわれるため、このときには、独
立電極に全て同じパルスが印加されている。
【0007】発光表示のための放電は各行セル毎に行な
われる。この際、上記のように、独立電極に全て同じパ
ルスが印加され、共通電極は、全てその一端が共通に接
続されているため、常に同じパルスが印加されている。
これにより、隣接する行のセル間で隣合う同種の電極に
は、常に同じパルスが印加されることになり、近接させ
ても誤放電は生じない。
【0008】しかも、隔壁を設けることによっても、さ
らに、隣接セル間での誤放電を防止できるから、行間の
間隔をさらに小さくできて、この間隔を狭くした分発光
部を広くすることができて輝度がさらに向上する。
【0009】
【発明の実施形態】以下、本発明の実施形態を図面を用
いて説明する。
【0010】図2は本発明を用いたプラズマディスプレ
イパネルの構造の一部を示す分解斜視図であって、1は
独立電極、2は共通電極、3,4は透明電極、5,6は
バス電極、11は前面ガラス基板、12は誘電体層、1
3は保護層、14は背面ガラス基板、15はアドレス電
極、16は誘電体層、17は保護層、18は隔壁、19
は蛍光体層である。
【0011】同図において、前面ガラス基板11の下面
には、独立電極1と共通電極2とが互いに平行に設けら
れている。独立電極1は放電を行なう透明電極3と不透
明なバス電極5とからなり、同様に、共通電極2も放電
を行なう透明電極4と不透明なバス電極6とからなって
いる。これら電極は誘電体層12で被われ、この誘電体
層12の表面にMgOなどの保護層13が設けられてい
る。
【0012】一方、かかる前面ガラス基板11に対向し
て設けられる背面ガラス基板14の上面(前面ガラス基
板11側の面)には、前面ガラス基板11に設けられた
独立電極1や共通電極2に直交するように、複数のアド
レス電極15が設けられており(図3では、1個のみを
示している)、さらに、このアドレス電極15を被うよ
うに誘電体層16が設けられ、その上にMgOなどの保
護層17が形成されている。
【0013】以上のように構成された前面ガラス基板1
1と背面ガラス基板14とは隔壁18を挾んで対向して
いる。この隔壁18はアドレス電極18の間毎に設けら
れており、アドレス電極15と平行に配置されている。
そして、これら隔壁18の側面と隔壁18間の保護層1
7上に、放電時に発生する真空紫外線によって励起され
て発光する蛍光体19が塗布されている。
【0014】図1は本発明によるプラズマディスプレイ
パネルの電極構造の第1の実施形態の一部を示す平面図
であって、図2での前面ガラス基板11に配置された電
極構造を示し、図2に対応する部分には同一符号を付け
ている。
【0015】同図において、独立電極1はY1〜Ynのn
本設けられ、夫々透明電極3と不透明なバス電極5とか
らなっている。共通電極2もX1〜Xnのn本設けられ、
夫々透明電極4と不透明なバス電極6とからなってい
る。これらn本の共通電極は、それらの一端が共通に接
続されている。
【0016】ここで、2つの独立電極Yi-1,Yi(但
し、i=2,4,6,……,n)間には2つの共通電極
i-1,Xiが設けられ、このように間に共通電極2が設
けられない2つの独立電極Yi,Yi+1間は互いに近接し
ている。この場合、両端に独立電極Y1,Ynが配置され
る。なお、さらに1組、独立電極Yn+1と共通電極Xn+1
を配置してもよい。
【0017】このようにして、1つの独立電極Yiと1
つの共通電極Xiとは互いに近接して対向するが、この
ように直接対向する1つずつの独立電極Yiと共通電極
iが第i行のセルを形成する。そして、同一セルを構
成する独立電極Yiと共通電極Xiでは、不透明なバス電
極5が独立電極Yiの共通電極Xiとは反対側の縁部に沿
って、また、不透明なバス電極6が共通電極Xiの独立
電極Yiとは反対側の縁部に沿って夫々配置されてい
る。
【0018】発光表示のための放電は各行のセル毎に行
なわれる。この際、全ての独立電極1に全て同じパルス
が印加されている。全ての共通電極2にも、それらの一
端が共通に接続されているから、常に同じパルスが印加
されている。
【0019】これにより、同一セルでの独立電極Yi
共通電極Xiとの間では放電が生ずるが、隣接する第i
と第i+1行での隣接する互いに近接した独立電極Yi,Y
i+1間や共通電極Xi,Xi+1間では、夫々同じパルスが
供給されるから、誤放電が生ずることがない。従って、
各セル間の間隔を狭くすることができる。
【0020】図3は図8に示した従来のプラズマディス
プレイパネルの電極構造における1セルでの発光部の面
積の割合を示す平面図である。
【0021】同図において、1つのセルは隔壁18の中
心線と各セルの間隔の中間線で囲まれた部分20であ
り、これに対して、セルの発光部は隔壁18と独立電極
1,共通電極2のバス電極5,6とで囲まれた斜線部2
1である。一例として、1セルの縦幅を0.66mm、
横幅を0.22mmとし、バス電極5,6の幅を0.0
65mm、隔壁18の幅を0.05mm、セル間隔を
0.25mmとした場合、1セルにおける発光部21の
割合は約33%である。
【0022】図4は図1に示した第1の実施形態での1
セルでの発光部の面積の割合を示す平面図である。
【0023】同図において、破線で示した部分20が1
つのセルであり、斜線部22がその発光部であって、セ
ル間の間隔を狭くすることができるから、その分独立電
極1や共通電極2の幅を広げることができる。
【0024】ここで、1セル20の大きさやバス電極
5,6の幅,隔壁18の幅を図3に示した従来例と等し
くし、セル間隔のみ0.1mmとすると、1セルにおけ
る発光部22の割合は約50%であり、図3に示した従
来例の約1.5倍になる。これにより、輝度は約50%
向上する。
【0025】以上のようにして、この第1の実施形態で
は、隣接セル間での誤放電を防止して輝度を向上させる
ことができる。
【0026】図5は本発明によるプラズマディスプレイ
パネルの電極構造の第2の実施形態の一部を示す平面図
であって、図1に対応する部分には同一符号を付けてい
る。
【0027】同図において、この第2の実施形態では、
共通電極Xi-1,Xi間に2つの独立電極Yi-1,Yiが配
置されるものである。この場合には、両端に独立電極X
1,Xnが配置される。なお、さらに1組、共通電極X
n+1と独立電極Yn+1を配置してもよい。
【0028】このように各電極が配置された場合でも、
図1に示した第1の実施形態と同様の効果が得られる。
【0029】図6は本発明によるプラズマディスプレイ
パネルの電極構造の第3の実施形態での前面ガラス基板
の構造の一部を背面ガラス基板側から見た斜視図であっ
て、23は縦隔壁、24は横隔壁であり、前出図面に対
応する部分には同一符号を付けて重複する説明を省略す
る。
【0030】先の各実施形態では、図2に示したよう
に、独立電極1や共通電極2に立体的に直交して隔壁1
8が設けられていたが、この第3の実施形態では、この
隔壁18に代えて、図6に示すように、前面ガラス基板
11に対し、上記隔壁18と同じ位置に縦隔壁23が、
さらに、この縦隔壁23と直交して行毎のセルを隔てる
横隔壁24が夫々設けられている。
【0031】かかる構成によると、横隔壁24によって
隣接セル間での誤放電を防止でき、このため、先に説明
した第1及び第2の実施形態よりもさらにセル間隔を狭
くすることができる。
【0032】図7は図6に示した第3の実施形態での1
セルとその発光部とを示す平面図である。
【0033】同図において、1つのセルは縦隔壁23の
中心線と横隔壁24の中心線で囲まれた部分20であ
り、これに対して、セルの発光部は、先の各実施形態と
同様に、縦隔壁23と独立電極1,共通電極2のバス電
極5,6とで囲まれた斜線部25である。この場合、セ
ル間の間隔は横隔壁24の幅となるので、この幅を狭く
することにより、セル間の間隔をより狭くすることがで
き、その分独立電極1や共通電極2の幅を広げることが
できる。
【0034】ここで、1セル20の大きさやバス電極
5,6の幅を図3に示した従来例と等しくし、縦隔壁1
8の幅を先の隔壁18の幅と等しくし、セル間隔となる
横隔壁24の幅を0.05mmとすると、1セルにおけ
る発光部25の割合は約56%であり、約1.7倍にな
る。これにより、輝度は約70%向上する。
【0035】以上のようにして、この第3の実施形態に
おいては、隣接セル間で誤放電を防止して、より輝度を
向上させることができる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
隣接セル間で誤放電を防止して輝度を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプラズマディスプレイパネルの電
極構造の第1の実施形態の一部を示す平面図である。
【図2】本発明を用いたプラズマディスプレイパネルの
構造の一部を示す分解斜視図である。
【図3】従来技術のプラズマディスプレイパネルの電極
構造によるセルとその発光部とを示す平面図である。
【図4】図1に示した第1の実施形態でのセルとその発
光部とを示す平面図である。
【図5】本発明によるプラズマディスプレイパネルの電
極構造の第2の実施形態の一部を示す平面図である。
【図6】本発明によるプラズマディスプレイパネルの電
極構造の第3の実施形態の一部を示す斜視図である。
【図7】図6に示した第3の実施形態でのセルとその発
光部とを示す平面図である。
【図8】従来のプラズマディスプレイパネルの電極構造
の一例示す平面図である。
【符号の説明】
1 独立電極 2 共通電極 3,4 透明電極 5,6 バス電極 11 前面ガラス基板 14 背面ガラス基板 15 アドレス電極 18 隔壁 19 蛍光体層 20 セル 21,22,25 発光部 23 縦隔壁 24 横隔壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷津田 則夫 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社 日立製作所 マルチメディア システム開発本部内 (72)発明者 佐野 勇司 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社 日立製作所 マルチメディア システム開発本部内 (72)発明者 大高 広 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社 日立製作所 マルチメディア システム開発本部内 (56)参考文献 特開 平8−212933(JP,A) 特開 平2−220329(JP,A) 特開 平5−190099(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01J 11/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面基板に略平行に配置された複数の独
    立駆動可能な第1の電極と、該第1の電極に略平行に配
    置され、共通に駆動する複数の第2の電極とを有し、互
    いに隣り合う該第1の電極と該第2の電極とを1本ずつ
    有して1行のセル(画素)群をなし、該セル毎に発光表
    示のための放電を行なうプラズマディスプレイパネルに
    おいて、 隣接する行のセル間で隣合って配置される2本の電極間
    に、隣接する行の該セルを隔てる隔壁を該2本の電極に
    略平行に設け、 該隔壁を挟んで対向する該2本の電極が、該第1の電極
    同士である場合と該第2の電極同士である場合とに順次
    の該隔壁毎に交互になるように構成することにより、該
    セル間での放電中心の間隔を均等に配置したことを特徴
    とするプラズマディスプレイパネルの電極構造。
  2. 【請求項2】 前面基板に略平行に配置された複数の独
    立駆動可能な第1の電極と、該第1の電極に略平行に配
    置され、共通に駆動する複数の第2の電極とを有し、互
    いに隣り合う該第1の電極と該第2の電極とを1本ずつ
    有して1行のセル(画素)群をなし、該セル毎に発光表
    示のための放電を行なうプラズマディスプレイパネルに
    おいて、 該2本の第1の電極間に、該2本の第2の電極を配置す
    ることにより、該第1の電極と該第2の電極とを2本毎
    に交互に配置するとともに、 隣り合う該2本の第1の電極間に及び隣り合う該2本の
    第2の電極間に夫々隣接する行の該セルを隔てる隔壁を
    設け、該セル間での放電中心の間隔を均等に配置したこ
    とを特徴とするプラズマディスプレイパネルの電極構
    造。
JP27917195A 1995-10-26 1995-10-26 プラズマディスプレイパネルの電極構造 Expired - Lifetime JP3466346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27917195A JP3466346B2 (ja) 1995-10-26 1995-10-26 プラズマディスプレイパネルの電極構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27917195A JP3466346B2 (ja) 1995-10-26 1995-10-26 プラズマディスプレイパネルの電極構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09120777A JPH09120777A (ja) 1997-05-06
JP3466346B2 true JP3466346B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=17607444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27917195A Expired - Lifetime JP3466346B2 (ja) 1995-10-26 1995-10-26 プラズマディスプレイパネルの電極構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3466346B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09283028A (ja) * 1996-04-17 1997-10-31 Matsushita Electron Corp Ac型プラズマディスプレイパネル
JP3838311B2 (ja) * 1998-10-09 2006-10-25 株式会社日立プラズマパテントライセンシング プラズマディスプレイパネル
JP2000357462A (ja) * 1998-10-23 2000-12-26 Sony Corp 平面型プラズマ放電表示装置と駆動方法
JP3309818B2 (ja) 1998-11-16 2002-07-29 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネル及びその表示方法
JP3470629B2 (ja) 1999-02-24 2003-11-25 富士通株式会社 面放電型プラズマディスプレイパネル
US6411035B1 (en) * 1999-05-12 2002-06-25 Robert G. Marcotte AC plasma display with apertured electrode patterns
KR20010039313A (ko) * 1999-10-29 2001-05-15 김영남 플라즈마 표시 패널
KR100490528B1 (ko) * 2000-02-08 2005-05-17 삼성에스디아이 주식회사 3-전극 플라즈마 디스플레이 패널
JP2002042661A (ja) 2000-07-24 2002-02-08 Nec Corp プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
US6956546B1 (en) 2000-10-10 2005-10-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of driving AC plasma display panel, plasma display device and AC plasma display panel
KR100469174B1 (ko) * 2000-10-13 2005-01-31 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 교류형 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법, 플라즈마디스플레이 장치 및 교류형 플라즈마 디스플레이 패널
US7183720B2 (en) 2003-07-22 2007-02-27 Pioneer Corporation Plasma display panel, plasma display apparatus and method of driving the same
JP2006147584A (ja) * 2004-11-23 2006-06-08 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネル
WO2009072168A1 (ja) * 2007-12-06 2009-06-11 Hitachi, Ltd. プラズマディスプレイパネル
JP2009193694A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Panasonic Corp プラズマディスプレイパネル
WO2010026649A1 (ja) * 2008-09-05 2010-03-11 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置
JP2010170756A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Panasonic Corp プラズマディスプレイパネル
JP2010170759A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Panasonic Corp プラズマディスプレイパネル
JP2010170762A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Panasonic Corp プラズマディスプレイパネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09120777A (ja) 1997-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3466346B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの電極構造
KR100303907B1 (ko) 면방전형pdp
US20030001501A1 (en) Plasma display panel
JPH09283028A (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル
JPH11265661A (ja) プラズマ表示パネル
US6512330B2 (en) Plasma display panel
US6534915B2 (en) Plasma display panel
JP3678316B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH11288666A (ja) プラズマ表示装置
US20040000871A1 (en) Plasma display panel
JPH1196919A (ja) ガス放電表示パネル
JP2000357463A (ja) 交流型プラズマディスプレイパネル,プラズマディスプレイ装置及び交流型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH11238462A (ja) プラズマディスプレイパネル
US6628076B2 (en) Plasma display panel
JP2002197981A (ja) プラズマディスプレイパネル
US6157355A (en) Matrix type display device
US7429824B2 (en) Plasma display panel electrode system
JP3423742B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
US20060113912A1 (en) Plasma display panel
JP3644789B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
KR100229077B1 (ko) 교류 대향방전 플라즈마 디스플레이 패널
JP3882566B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH01213942A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3772717B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2803131B2 (ja) 面放電型ドットマトリクスパネル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term