JP3461945B2 - 高低圧一体型タービンロータの製造方法 - Google Patents

高低圧一体型タービンロータの製造方法

Info

Publication number
JP3461945B2
JP3461945B2 JP33669794A JP33669794A JP3461945B2 JP 3461945 B2 JP3461945 B2 JP 3461945B2 JP 33669794 A JP33669794 A JP 33669794A JP 33669794 A JP33669794 A JP 33669794A JP 3461945 B2 JP3461945 B2 JP 3461945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
low pressure
less
turbine rotor
toughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33669794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08176671A (ja
Inventor
泰彦 田中
保美 池田
司 東
政之 山田
陽一 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Japan Steel Works Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33669794A priority Critical patent/JP3461945B2/ja
Priority to US08/576,460 priority patent/US5716468A/en
Priority to EP95120391A priority patent/EP0719869B1/en
Priority to DE69523268T priority patent/DE69523268T2/de
Priority to RU95122472A priority patent/RU2136893C1/ru
Priority to KR1019950056244A priority patent/KR100353300B1/ko
Publication of JPH08176671A publication Critical patent/JPH08176671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3461945B2 publication Critical patent/JP3461945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/286Particular treatment of blades, e.g. to increase durability or resistance against corrosion or erosion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/78Combined heat-treatments not provided for above
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/38Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for roll bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/48Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/26Methods of annealing
    • C21D1/28Normalising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2221/00Treating localised areas of an article
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/25Manufacture essentially without removing material by forging

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発電機のタービンロー
タ軸などに用いられる高低圧一体型タービンロータの製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】タービンロータの一つとして、高圧部か
ら低圧部までを一体化した高低圧一体型タービンロータ
が知られている。 高低圧一体型タービンロータは、高
温で、なおかつ高圧から低圧に至る圧力蒸気にさらされ
ており、このような過酷な稼働環境に耐えられるように
優れた高温クリープ特性と低温靱性とを兼ね備えている
ことが要求される。従来、このような観点から、高低圧
一体型タービンロータ用の材料としては、Cr−Mo−
V系低合金鋼が開発されており、さらに、特公昭54ー
19370号や特開昭63−157839号、特開平3
−130502号には、この種の材料を改良した低合金
鋼が開示されている。この高低圧一体型タービンロータ
を製造する際には、上記合金鋼を造塊し、所望のロータ
形状に鍛錬した後、焼準処理を施し、次いで、900℃
以上に加熱する溶体化処理を行った後、焼入れし、さら
に、1回以上の焼戻しを行なっている。また、溶体化処
理に際し、高中圧部と低圧部で処理温度を変えることに
よって、各圧力部を、稼動環境に適した組織に調整する
製造方法も提案されている(特公昭62−60447号
等)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
からタービンロータの製造に際しては、組成の選定や、
圧力部毎に溶体化処理温度を変える等によって、高温ク
リープ強度や低温靱性を改善する手段が講じられてお
り、ある程度の成果を得ている。 しかし、発電機の効
率向上等のために高低圧一体型タービンロータに対する
要求は益々厳しくなっており、その中でも、靱性につい
ては一層の向上が強く望まれている。 靱性の改善に
は、オーステナイト結晶粒の微細化が有効であることが
知られており、従来材においても、組成の選定により結
晶粒を微細化する方法が採られているが、組成の選定の
みでは靱性をさらに向上させることは困難である。本発
明は、上記事情を背景としてなされたものであり、製造
工程上の工夫により、オーステナイト結晶粒を微細化
し、よって低温靱性を向上させることができる高低圧一
体型タービンロータの製造方法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の高低圧一体型タービンロータの製造方法
は、Cr−Mo−V系鉄基合金からなるロータ素体を1
000〜1150℃の温度で焼準処理し、この焼準温度
からの冷却途中に650〜730℃の温度に保持して、
ロータ素体の組織をパーライト変態させ、さらに920
〜950℃の温度で1回以上の焼準処理を施した後、ロ
ータ素体の高圧部あるいは中圧部に相当する部分を94
0〜1020℃、低圧部に相当する部分を850〜94
0℃で、かつ、前記高圧部あるいは中圧部に相当する部
分が、前記低圧部に相当する部分よりも20℃以上高い
温度となるように加熱して焼入れし、その後、ロータ素
体に550〜700℃の焼戻しを1回以上施すことを特
徴とする。
【0005】第2の発明は、第1の発明において、ロー
タ素体の組成が、重量%で、C:0.1〜0.35%、
Si:0.3%以下、Mn:1%以下、Ni:1〜2
%、Cr:1.5〜3%、Mo:0.9〜1.3%、
V:0.1〜0.35%、Nb:0.01〜0.15
%、W:0.1〜1.5%を含有し、残部がFeおよび
不可避的不純物からなることを特徴とする。第3の発明
は、第2の発明において、ロータ素体の不可避的不純物
のうち、重量%で、P:0.005%以下、S:0.0
05%以下、As:0.008%以下、Sb:0.00
4%以下、Sn:0.008%以下を許容含有量とする
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】すなわち本発明によれば、焼準処理後、冷却途
中に所定温度に保持することによりパーライト変態が進
行し、そのため、その後のオーステナイト化加熱時に結
晶粒が著しく微細化する。さらに、パーライト変態させ
る工程の後に焼準処理工程を施すことによって、850
〜940℃に加熱して焼入れする低圧部に相当する部分
において、結晶粒が微細化し、かつ微細炭化物が均一に
分散析出した安定した組織が得られ、靱性が著しく向上
する。
【0007】以下に、製造工程における処理条件につい
て説明する。 焼準処理 鍛錬後、ロータ素体を1000〜1150℃の温度で焼
準処理することによって、鍛錬加工による悪影響を除去
する。但し、1000℃未満ではその効果が得られず、
また、1150℃を越えると結晶粒が粗大化するため上
記範囲とする。 パーライト化処理 焼準温度からの冷却時に650〜730℃の温度で保持
して、組織をパーライト変態させることによって、その
後のオーステナイト化時に結晶粒が著しく微細化する。
パーライト変態させることのできる温度域が650〜7
30℃であり、650℃未満あるいは、730℃を越え
る温度に保持してもパーライト変態は進行しないので上
記温度範囲に限定する。
【0008】焼準処理 ロータ素体をパーライト化処理後、さらに920〜95
0℃の温度で1回以上の焼準処理を施すことにより、後
工程の焼入れ処理において、低圧部相当部分で焼入れ後
に細粒かつ安定した組織を得ることができる。この焼準
処理を920℃未満で行なうと、安定した組織が得られ
ず、また、950℃を越えて行なうと結晶粒が粗大化す
るため上記温度範囲で焼準処理を行なう。
【0009】焼入れ加熱温度:高中圧部 940〜10
20℃、低圧部 850〜940℃ 高、中圧部と、低圧部の加熱温度に差異を設けることに
より高、中圧部に相当する部分は十分な高温クリープ強
度が確保され、一方、低圧部では優れた低温靱性が確保
される。 高、中圧部でのオーステナイト化温度が94
0℃未満であると十分な高温クリープ強度が得られず、
また1020℃を超えると、クリープ延性が低下するた
め上記範囲とする。一方、低圧部のオーステナイト化温
度は、850℃未満では、安定した組織が得られず、ま
た、940℃を超えるとオーステナイト結晶粒が粗大化
して低温靱性が低下するので上記範囲に限定する。
【0010】なお、高、中圧部のオーステナイト化温度
は、低圧部のオーステナイト化温度よりも、20〜10
0℃高い温度に設定するのが望ましい。その理由は、上
記作用効果を十分に得るためには両者で20℃以上の温
度差を付ける必要があり、また、温度差が100℃を超
えると製造が難しいためである。
【0011】また、焼入れ時の冷却速度は、高、中圧部
と低圧部とで差を設けるのが望ましい。具体的には、高
・中圧部に相当する部分は良好な高温クリープ強度を得
るために、衝風冷却以下の冷却速度で焼入れする。これ
は衝風冷却を超える速度で冷却すると、低温変態ベイナ
イト組織量が増加し、十分な高温クリープ強度を得るこ
とができないからである。また、低圧部に相当する部分
は、良好な低温靱性を得るために油冷以上の冷却速度で
焼入れする。これは油冷よりも小さな冷却速度で冷却す
ると、その中心部においてフェライトあるいは高温変態
ベイナイトを含む組織となり良好な低温靱性が得られな
いためである。
【0012】焼戻し温度:550〜700℃ ロータ素体に550〜700℃の焼戻しを1回以上施す
ことによって、所望の強度を得ることができる。 焼戻
しは、550℃未満では十分な焼戻し効果が得られず、
良好な靱性を得ることができない。一方、700℃を超
えると所望の強度が得られないため、焼戻し温度を上記
範囲内とする。また、第2、第3の発明に示されたロー
タ素体は、上記製造方法の適用に好適で、上記効果が顕
著に得られるものであり、引張強度、高温クリープ特
性、低温靱性に優れたタービンロータが得られる。以下
に、このロータ素体の組成限定理由について説明する。
【0013】C:0.1〜0.35% Cは、炭素は焼入れ時におけるオーステナイト相を安定
にし、さらに炭化物を生成して引張強さを高める。その
ためには0.1%以上含有させる必要であるが、0.3
5%を越えると炭化物が過剰となり、かえって引張強さ
を低下させるだけでなく、靱性を低下させのでC含有量
は0.1〜0.35%に限定する。さらに好ましい範囲
は0.18〜0.3%である。
【0014】Si:0.3%以下 Siは溶解時の脱酸剤として添加されるが、これを多量
に添加するとその一部が酸化物として鋼中に残留し靱性
に悪影響を及ぼす。従って、Si含有量の上限を0.3
%に定める。さらに好ましい上限は0.1%である。 Mn:1%以下 Mnは、溶解時の脱酸および脱硫剤として添加される
が、多量に添加すると靱性が低下するので、その含有量
の上限を1%とする。さらに好ましい上限は0.7%で
ある。
【0015】Ni:1〜2% Niは、オーステナイト生成元素であり、焼入加熱時の
オーステナイト相を安定にし、また、焼入冷却時にフェ
ライト相の生成を防止するのに有効である。さらに、引
張強さや靱性を高めるのに有効である。高低圧一体型タ
ービンロータとして必要な引張強さや靱性を得るために
は1%以上の含有が必要であるが、2%を越えて含有さ
せると、逆にクリープ破断強度の低下や、高温条件下で
の脆化が促進される傾向があるので、含有量は1〜2%
に限定した。さらに好ましい範囲は1.3〜1.8%で
ある。
【0016】Cr:1.5〜3% Crは、酸化を防止するとともに鋼の焼入れ性を増し、
引張強さや靱性の向上を図るのに有効な元素である。こ
の目的のためには1.5%以上の含有が必要であるが、
3%を越えると、逆に靱性や引張強さが低下するととも
にジャーナル特性が低下するので、含有量を1.5〜
3.0%の範囲に限定した。さらに好ましい範囲は1.
8〜2.5%である。
【0017】Mo:0.9〜1.3% Moは、鋼の焼入性を向上させ、引張強さやクリープ破
断強度を高めるのに有効な元素である。高低圧一体型タ
ービンロータとして必要な引張強さやクリープ破断強度
を得るためには0.9%以上の含有が必要である。一
方、1.3%を越えると、逆にクリープ破断強度が低下
するだけでなく、靱性の低下が顕著になり、また、ター
ビンロータの中心部における成分偏析、特にCの成分偏
析も顕著に認められるようになる。このため、Mo含有
量を0.9〜1.3%の範囲に限定した。さらに好まし
い範囲は1.0〜1.2%である。
【0018】V:0.1〜0.35% Vは鋼の焼入性を向上させ、クリープ破断強度を向上さ
せるのに有効な元素であり、また、結晶粒の微細化にも
効果的である。これら結果を発揮させるには0.1%以
上の含有が必要であるが、0.35%を越えると靱性や
引張強さが低下するので、含有量を0.1〜0.35%
の範囲に限定した。さらに好ましい範囲は0.15〜
0.30%である。
【0019】Nb:0.01〜0.15% Nbは結晶粒の微細化に効果のある元素であり、その効
果を発揮させるためには、0.01%以上の含有が必要
である。しかし、0.15%を越えると、逆に粗大な炭
窒化物を形成して靱性を低下させるので、含有量を0.
01〜0.15%の範囲に限定した。さらに好ましい範
囲は0.02〜0.10%である。 W:0.1〜1.5% Wは固溶強化により高温強度を向上させるのに有効な元
素であり、その効果を発揮させるためには、0.1%以
上の含有が必要である。しかし、1.5%を越えるとク
リープ破断強度、靱性を低下させるので、含有量を0.
1〜1.5%の範囲に限定した。さらに好ましい範囲は
0.2〜0.8%である。
【0020】不可避不純物 高低圧一体型ロータが500℃をこえる高温環境で使用
されると、合金材料の強化に寄与している微細炭化物が
使用中に凝集粗大化して、徐々に強化に寄与しなくな
り、引張強さやクリープ破断強度が低下する。また、3
50〜450℃の温度域で使用されると、合金材料中に
含まれている不純物が結晶粒界に集まり易くなり、いわ
ゆる粒界偏析を生じ、粒界の原子間の結合力を弱めるた
め経年的に脆化現象を生じる。以上の知見により、付随
的に含まれる不純物のうちPを0.005%以下、Sを
0.005%以下(好ましくは0.001%以下)、A
sを0.008%以下、Sbを0.004%以下、Sn
を0.008%以下とすることにより、粒界偏析量を著
しく低滅するとともに、使用中の経年的な強度低下や靱
性低下を大幅に抑制することができた。その結果、高低
圧一体型ロータの長時間安定性を確保し、寿命を延ばす
とともに脆性破壊の危険性を防止し、長期間の安定運用
を可能にした。
【0021】
【実施例】表1に示す組成の供試鋼を真空溶解炉にて溶
解し、それぞれ50Kg鋼塊を溶製した。これら鋼塊を
1200℃に加熱して、鍛造比約4で熱間鍛造してター
ビンロータ素体とし、表2に示す熱処理を施した。な
お、焼入れは、噴水冷却した場合の低圧部の中心部冷却
速度を想定した50℃/hの冷却速度で冷却した。 さ
らに、各素体には、焼入れ後に、640〜660℃で2
0時間の焼戻しを施した。次に、熱処理後の供試鋼に材
料試験を行い、その結果を表3に示した。 表3から明
らかなように、本発明法によれば、従来法に比べて、高
圧部想定材のクリープ強度を損なうことなく、低圧部の
中心部想定材の靱性が向上している。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本願発明の高低圧一
体型タービンロータの製造方法によれば、Cr−Mo−
V系鉄基合金からなるロータ素体を1000〜1150
℃の温度で焼準処理し、この焼準温度からの冷却途中に
650〜730℃の温度に保持して、ロータ素体の組織
をパーライト変態させ、さらに920〜950℃の温度
で1回以上の焼準処理を施した後、ロータ素体の高圧部
あるいは中圧部に相当する部分を940〜1020℃、
低圧部に相当する部分を850〜940℃で、かつ、前
記高圧部あるいは中圧部に相当する部分が、前記低圧部
に相当する部分よりも20℃以上高い温度となるように
加熱して焼入れし、その後、ロータ素体に550〜70
0℃の焼戻しを1回以上施すので、高、中圧部で良好な
高温クリープ強度が得られるとともに、低圧部の靭性が
大幅に向上する効果がある。さらに、上記製造方法に際
し、所定組成のタービンロータ素体を使用することによ
って上記効果が顕著に得られ、また、その他に、引張強
度、高温クリープ破談強度に優れた高低圧一体型タービ
ンロータが得られる。
フロントページの続き (72)発明者 東 司 北海道室蘭市茶津町4番地 株式会社日 本製鋼所内 (72)発明者 山田 政之 神奈川県横浜市鶴見区末広町2の4 株 式会社東芝 京浜事業所内 (72)発明者 津田 陽一 神奈川県横浜市鶴見区末広町2の4 株 式会社東芝 京浜事業所内 (56)参考文献 特開 平4−120239(JP,A) 特開 平6−256893(JP,A) 特開 平2−145749(JP,A) 特開 平6−65678(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C21D 9/00 - 9/44 C21D 9/50 C22C 38/00 - 38/60 F01D 5/02 C21D 6/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Cr−Mo−V系鉄基合金からなるロー
    タ素体を1000〜1150℃の温度で焼準処理し、こ
    の焼準温度からの冷却途中に650〜730℃の温度に
    保持して、ロータ素体の組織をパーライト変態させ、さ
    らに920〜950℃の温度で1回以上の焼準処理を施
    した後、ロータ素体の高圧部あるいは中圧部に相当する
    部分を940〜1020℃、低圧部に相当する部分を8
    50〜940℃で、かつ、前記高圧部あるいは中圧部に
    相当する部分が、前記低圧部に相当する部分よりも20
    ℃以上高い温度となるように加熱して焼入れし、その
    後、ロータ素体に550〜700℃の焼戻しを1回以上
    施すことを特徴とする高低圧一体型タービンロータの製
    造方法。
  2. 【請求項2】 ロータ素体の組成が、重量%で、C:
    0.1〜0.35%、Si:0.3%以下、Mn:1%
    以下、Ni:1〜2%、Cr:1.5〜3%、Mo:
    0.9〜1.3%、V:0.1〜0.35%、Nb:
    0.01〜0.15%、W:0.1〜1.5%を含有
    し、残部がFeおよび不可避的不純物からなることを特
    徴とする請求項1記載の高低圧一体型タービンロータの
    製造方法
  3. 【請求項3】 不可避的不純物のうち、重量%で、P:
    0.005%以下、S:0.005%以下、As:0.
    008%以下、Sb:0.004%以下、Sn:0.0
    08%以下を許容含有量とする請求項2記載の高低圧一
    体型タービンロータの製造方法
JP33669794A 1994-12-26 1994-12-26 高低圧一体型タービンロータの製造方法 Expired - Lifetime JP3461945B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33669794A JP3461945B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 高低圧一体型タービンロータの製造方法
US08/576,460 US5716468A (en) 1994-12-26 1995-12-21 Process for producing high-and low-pressure integral-type turbine rotor
EP95120391A EP0719869B1 (en) 1994-12-26 1995-12-22 Process for producing high- and low-pressure integral-type turbine rotor
DE69523268T DE69523268T2 (de) 1994-12-26 1995-12-22 Verfahren zum Herstellen eines aus einem Stück hergestellter Hochdruck-Niederdruck-Turbinenrotor
RU95122472A RU2136893C1 (ru) 1994-12-26 1995-12-25 Способ изготовления цельного ротора турбины с частями высокого и низкого давления
KR1019950056244A KR100353300B1 (ko) 1994-12-26 1995-12-26 고압 및 저압 통합형 터빈 회전자의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33669794A JP3461945B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 高低圧一体型タービンロータの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08176671A JPH08176671A (ja) 1996-07-09
JP3461945B2 true JP3461945B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=18301871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33669794A Expired - Lifetime JP3461945B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 高低圧一体型タービンロータの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5716468A (ja)
EP (1) EP0719869B1 (ja)
JP (1) JP3461945B2 (ja)
KR (1) KR100353300B1 (ja)
DE (1) DE69523268T2 (ja)
RU (1) RU2136893C1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3898785B2 (ja) * 1996-09-24 2007-03-28 株式会社日立製作所 高低圧一体型蒸気タービン用動翼と高低圧一体型蒸気タービン及びコンバインド発電システム並びに複合発電プラント
DE60006051T2 (de) * 1999-10-04 2004-07-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Niedrig legierter Stahl, Verfahren zu dessen Herstellung und Turbinenrotor
JP4031603B2 (ja) 2000-02-08 2008-01-09 三菱重工業株式会社 高低圧一体型タービンロータ及びその製造方法
US6536110B2 (en) 2001-04-17 2003-03-25 United Technologies Corporation Integrally bladed rotor airfoil fabrication and repair techniques
CN100419094C (zh) * 2005-10-25 2008-09-17 北京机电研究所 消除大型转子锻件混晶缺陷工艺
CN100374584C (zh) * 2005-11-03 2008-03-12 上海保捷汽车零部件锻压有限公司 汽车零部件冷挤压坯料的软化方法
BRPI0815567B8 (pt) 2007-07-17 2021-05-25 Merck Patent Gessellschaft Mit Beschraenkter Haftung anticorpos híbridos anti-alfa v-integrina projetados, proteína de fusão e composição farmacêutica
JP4780189B2 (ja) * 2008-12-25 2011-09-28 住友金属工業株式会社 オーステナイト系耐熱合金
CN101787419B (zh) * 2009-12-25 2011-06-08 中原特钢股份有限公司 一种aisi4340钢锻件的热处理工艺
CN102134637B (zh) * 2011-01-18 2012-10-31 上海交通大学 中高合金钢大型锻件的晶粒细化方法
PT2535430T (pt) * 2011-06-15 2019-02-19 Buderus Edelstahl Gmbh Aço ferramenta para ferramentas de conformação de alto desempenho e processo de produção para o mesmo
US9752203B2 (en) * 2011-10-07 2017-09-05 Babasaheb Neelkanth Kalyani Process to improve fatigue strength of micro alloy steels, forged parts made from the process and an apparatus to execute the process
JP6411084B2 (ja) * 2013-09-13 2018-10-24 株式会社東芝 蒸気タービン用ロータの製造方法
CN104946873A (zh) * 2015-06-18 2015-09-30 秦皇岛开发区春光铸造机械有限公司 Lz50钢车轴的锻后热处理工艺
EP3296507B1 (en) * 2015-08-28 2019-11-06 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Method for producing turbine rotor and method for producing turbine
CN107400761B (zh) * 2016-05-20 2019-02-12 上海电气上重铸锻有限公司 先进超超临界转子锻件的热处理方法
CN106929640B (zh) * 2017-04-21 2019-04-09 舞阳钢铁有限责任公司 大厚度高韧性15CrMoR钢板的热处理方法
CN107523678A (zh) * 2017-09-08 2017-12-29 常熟市瑞思知识产权服务有限公司 一种弹簧夹头的热处理工艺
CN108220561A (zh) * 2017-10-24 2018-06-29 常州天山重工机械有限公司 一种细化20CrMoA锻件奥氏体晶粒度的方法
CN109182667A (zh) * 2018-11-13 2019-01-11 东莞市国森科精密工业有限公司 一种40CrNiMoA钢锻件晶粒度改善的方法
CN110484703B (zh) * 2019-08-30 2021-04-13 辽宁福鞍重工股份有限公司 细化厚大截面超低碳马氏体铸钢件晶粒度的热处理工艺
CN112746151A (zh) * 2020-12-30 2021-05-04 安徽省瑞杰锻造有限责任公司 一种50SiMn锻件正火热处理工艺
CN114029436B (zh) * 2021-11-09 2023-11-21 二重(德阳)重型装备有限公司 高强韧性转子中心体的热加工工艺
CN114774630B (zh) * 2022-04-21 2024-05-03 河南中原特钢装备制造有限公司 低成本低合金超高强钢及其制造方法
CN114941104B (zh) * 2022-05-09 2023-08-18 河南中原特钢装备制造有限公司 超高强度30CrNi2MoV锻制钻具材料的热处理工艺
CN114875214A (zh) * 2022-06-01 2022-08-09 东北大学 一种cost-fb2钢大型锻件的热处理方法
CN116262963B (zh) * 2022-12-22 2024-10-11 杭州汽轮动力集团股份有限公司 一种燃气轮机压气机用轮盘锻件及其制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813608B2 (ja) * 1977-04-15 1983-03-15 株式会社東芝 高低圧−体型蒸気タ−ビンロ−タの製造方法
JPS5644722A (en) * 1979-09-19 1981-04-24 Hitachi Ltd Manufacture of rotor shaft
SU998541A1 (ru) * 1980-05-30 1983-02-23 Предприятие П/Я А-3700 Способ термической обработки крупных поковок
JPS6350419A (ja) * 1986-08-20 1988-03-03 Kobe Steel Ltd 大形鍛鋼品のオ−ステナイト粒微細化方法
JPS6369919A (ja) * 1986-09-10 1988-03-30 Toshiba Corp タ−ビンロ−タの製造方法
JPS63157839A (ja) * 1986-12-19 1988-06-30 Toshiba Corp 蒸気タ−ビンロ−タ
JPH01230723A (ja) * 1988-03-09 1989-09-14 Toshiba Corp タービンロータの製造方法
WO1990004659A1 (en) * 1988-10-19 1990-05-03 Electric Power Research Institute, Inc. MODIFIED 1% CrMoV ROTOR STEEL
US5108699A (en) * 1988-10-19 1992-04-28 Electric Power Research Institute Modified 1% CrMoV rotor steel
JP3215405B2 (ja) * 1989-02-03 2001-10-09 株式会社日立製作所 高低圧一体型蒸気タービン
EP0849434B8 (en) * 1989-02-03 2005-08-10 Hitachi, Ltd. Combined generator system
JPH05195068A (ja) * 1991-10-15 1993-08-03 Japan Steel Works Ltd:The 高低圧一体型タービンロータの製造方法
JPH0641678A (ja) * 1992-07-27 1994-02-15 Toshiba Corp タービンロータ
JPH0658168A (ja) * 1992-08-06 1994-03-01 Hitachi Ltd ガスタービン用圧縮機及びガスタービン
JPH06256893A (ja) * 1993-03-04 1994-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高温強度に優れた高靭性低合金鋼

Also Published As

Publication number Publication date
US5716468A (en) 1998-02-10
DE69523268T2 (de) 2002-04-18
EP0719869A1 (en) 1996-07-03
KR100353300B1 (ko) 2002-12-28
RU2136893C1 (ru) 1999-09-10
DE69523268D1 (de) 2001-11-22
EP0719869B1 (en) 2001-10-17
KR960027156A (ko) 1996-07-22
JPH08176671A (ja) 1996-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3461945B2 (ja) 高低圧一体型タービンロータの製造方法
EP0639691B2 (en) Rotor for steam turbine and manufacturing method thereof
EP0828010B1 (en) High strength and high-toughness heat-resistant cast steel
JP3354832B2 (ja) 高靭性フェライト系耐熱鋼
JP4222705B2 (ja) 高純度高Crフェライト系耐熱鋼および高純度高Crフェライト系耐熱鋼の製造方法
EP0770696B1 (en) High strength and high toughness heat resisting steel and its manufacturing method
US4857120A (en) Heat-resisting steel turbine part
JP3422658B2 (ja) 耐熱鋼
EP0931845A1 (en) Material for gas turbine disk
JPS616256A (ja) 12%Cr耐熱鋼
JPS6338420B2 (ja)
JPH05113106A (ja) 高純度耐熱鋼および高純度耐熱鋼からなる高低圧一体型タービンロータの製造方法
JPH0234724A (ja) タービンロータの製造方法
JP3546127B2 (ja) 高低圧一体型ロータ用高強度耐熱鋼及びタービンロータ
JPH0219425A (ja) タービンロータの製造方法
JP3245097B2 (ja) 高温用蒸気タービンロータ材
JPS6031898B2 (ja) タ−ビンロ−タ材
JPH0931600A (ja) 高温用蒸気タービンロータ材
JP3576328B2 (ja) 低合金耐熱鋼及び蒸気タービンロータ
JPH05345922A (ja) 高低圧一体型タービンロータの製造方法
JP3254102B2 (ja) 高強度低合金鋳鋼及びその熱処理法
JPH09194946A (ja) 高低圧一体型タービンロータの製造方法
JP3285729B2 (ja) 高強度低合金鋳鋼の熱処理法
JPH11217655A (ja) 高強度耐熱鋼およびその製造方法
JP3581458B2 (ja) 高温用蒸気タービンロータ材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term