JP3458902B2 - 新規金属錯体液晶 - Google Patents

新規金属錯体液晶

Info

Publication number
JP3458902B2
JP3458902B2 JP05211993A JP5211993A JP3458902B2 JP 3458902 B2 JP3458902 B2 JP 3458902B2 JP 05211993 A JP05211993 A JP 05211993A JP 5211993 A JP5211993 A JP 5211993A JP 3458902 B2 JP3458902 B2 JP 3458902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
compound
formula
cryst
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05211993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06263782A (ja
Inventor
巌 山本
和親 太田
浩史 長谷部
晴義 高津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP05211993A priority Critical patent/JP3458902B2/ja
Publication of JPH06263782A publication Critical patent/JPH06263782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3458902B2 publication Critical patent/JP3458902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学的表示材料あるい
は光学的記録材料として有用な新規液晶化合物、更に詳
しくは、液晶デバイス、分子素子あるいは電子写真用感
光体の電荷輸送物質として有用な新規金属錯体液晶化合
物に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に有機金属錯体は触媒あるいは顔
料に有用である。この錯体が液晶相を示す時、新しい物
理化学特性を期待できることが下記文献で知られてい
る。
【0003】(1) Chem. Ber., 59,962(1926) (2) Liquid. Cryst., 1,215(1986) (3) Mol, Cryst. Liq. Cryst.,13,305(1971) (4) Mol, Cryst. Liq. Cryst.,20,133(1973) (5) Mol, Cryst. Liq. Cryst.,Lett,34,117(1976) (6) J. Chem. Soc.,Chem. Commun.,1980,797 (7) Mol. Cryst. Liq. Cryst., 43,53(1977) (8) J.C.S. Chem., Chommun, 1986,581 (9) Mol. Cryst. Liq. Cryst., 84,207(1982) (10) S.Chandrasekjar, B.K.Sadashiva and B.S.Srikan
ta, preprint (11) Khim. Teknol. Krasheniya, Sint. Krasitelei po
lim. mater., 1981,60 (12) Dokl. Akad. Nauk SSSR,276,126(1984) (13) Mol. Cryst. Liq. Cryst., 123,369(1985)
【0004】上記文献に記載された液晶相を示す有機金
属錯体を下記に掲げる。
【0005】
【化2】
【0006】
【化3】
【0007】
【化4】
【0008】
【化5】
【0009】
【化6】
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の金属錯体液晶化合物は、それぞれ透明点で
容易に熱分解するものが多く、化学的に安定な液晶デバ
イスを得ることが困難であった。
【0011】本発明が解決しようとする課題は、ディス
コティック液晶相を有する熱的に安定な金属錯体を提供
することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために一般式(I)
【0013】
【化7】
【0014】(式中、Rは炭素原子数1〜20のアルキ
ル基又はアルコキシル基を表わし、Mはニッケル、パラ
ジウム又は白金を表わす。)で表わされる化合物を提供
する。更に、一般式(I)で表わされる化合物を含有す
るディスコティック液晶組成物を提供する。
【0015】本発明に係わる一般式(I)の化合物は、
例えば、次の製造方法に従って製造することができる。
【0016】
【化8】
【0017】(上記中、一般式(II)におけるRは、
一般式(I)におけるRと同じ意味を表わす。)
【0018】エタノール中にNH2OH・HClと水酸化カリウ
ム等のアルカリを加え、激しく攪拌した後に反応溶液を
濾過する。この濾液に一般式(II)の化合物を加え、
窒素気流下還流する。これにニッケル、パラジウム又は
白金等の遷移金属の金属塩、例えば塩化ニッケル、塩化
パラジウム、K2PtCl4等のエチレングリコ−ル等のアル
コール溶液を加える。この反応溶液を酢酸を用いて中和
し、更に還流することにより、本発明の一般式(I)の
化合物を製造することができる。
【0019】斯くして製造された一般式(I)で表わさ
れる代表的な化合物の相転移温度を第1表に掲げる。
【0020】
【表1】
【0021】(表中、Cは結晶相、DLは太田等(K.Oht
a, H.Muroki, A.Takagi, K.Hatada, H.Ema, I.Yamamot
o, and K.Matsuzaki, Mol.Cryst.Liq.Cryst., 140,131-
152(1986))によって報告されたディスコティックラメラ
ー相を表わし、Iは等方性液体相をそれぞれ表わす。ま
た、一つの化合物において複数の結晶形が観察されたの
で添字を用いて区別した。)
【0022】本発明の一般式(I)の化合物は、偏光顕
微鏡による液晶相の観察とX線構造解析により、広い温
度範囲でディスコティックラメラー液晶相を示す電子供
与性の金属錯体であることが明らかになった。従って、
電子写真感光体の電荷輸送物質等として有用である。
【0023】
【実施例】以下に本発明の実施例を示し、本発明を更に
説明する。しかしながら、本発明はこれらの実施例に限
定されるものではない。
【0024】なお、化合物の構造はNMR及びIRによ
り確認した。NMRにおけるCDCl3は溶媒を表わし、tは
3重線、mは多重線を表わす。IRにおける(KBr)は錠
剤成形による測定を表わす。
【0025】(実施例1) 4、4’−ジ−n−デシル
オキシベンジルの合成 式(A)
【0026】
【化9】
【0027】の4,4'-ジヒドロキシベンジル1.00g(4.13
ミリモル)、K2CO31.43g(10.3ミリモル)及びn-C10H21
Br2.20g(10.3ミリモル)の混合物に、23mlのN、N−
ジメチルアセトアミドを加え、窒素気流下で70〜100℃
に保ちながら9時間反応させた。反応生成物をジクロロ
メタンを用いて抽出し、抽出液をNa2SO4を用いて乾燥し
た後、溶媒を留去した。得られた粗生成物を酢酸エチル
から再結晶させて精製を行い、式(B)
【0028】
【化10】
【0029】の化合物の白色結晶1.83gを得た。
【0030】収率 85%、融点 68℃1 H−NMR(CDCl3) δ(ppm): 0.86(t、6H、J=
4Hz)、0.92〜1.51(m,32H)、3.95(t,4H、J=4H
z)、6.72 〜 7.85(m,8H) IR(KBr) 2930、2850、1660、1600、1570、1510、12
65cm-1
【0031】(実施例2) ビス[1,2−ビス(4−
n−デシルオキシフェニル)エタンジオン ジオキシマ
ート]ニッケル(II)の合成 NH2OH・HCl8.01g(0.11モル)及び 85%KOH8.01g(0.11モ
ル)の混合液に、エタノール190mlを加え、激しく一時
間攪拌した。反応終了後、析出したKClを濾別し、この
濾液に(実施例1)で得られた式(B)の化合物1.00g
(1.91ミリモル)を加えて、窒素気流下で23時間還流
した。この反応液に、NiCl2・6H2O0.91g(3.82ミリモ
ル)のエチレングリコール約20ml溶液を加えた後、反応
溶液を酢酸を用いて中和し、更に1時間還流した。
【0032】反応溶液を室温まで冷却した後、生成した
沈澱物を濾別した。この沈澱物を乾燥した後、カラムク
ロマトグラフィー(シリカゲル、展開溶媒:クロロホル
ム、Rf=0.44)を用いて精製した後、クロロホルムとア
セトンの混合溶媒から再結晶させて精製を行い、オレン
ジ色の下記化合物 0.17gを得た。この化合物は熱的に安
定であった。
【0033】
【化11】
【0034】収率 16% 転移温度 70℃(C1−DL) 76℃(C2→C3) 85℃(C3→DL) 161℃(DL−I)
【0035】(実施例3) 4、4’−ジ−n−ドデシ
ルオキシベンジルの合成 式(A)の4,4'-ジヒドロキシベンジル2.08g(8.95ミリ
モル)、K2CO32.97g(21.5ミリモル)及びn-C12H25Br5.
36g(21.5ミリモル)の混合物に、48mlのN、N−ジメ
チルアセトアミドを加え、窒素気流下、70〜100℃に保
ちながら9時間反応させた。反応生成物をジクロロメタ
ンを用いて抽出し、抽出液をNa2SO4を用いて乾燥した
後、溶媒を留去した。得られた粗生成物を酢酸エチルか
ら再結晶させて精製して、式(C)
【0036】
【化12】
【0037】の化合物の白色結晶4.30gを得た。
【0038】収率 86%、融点 68℃1 H−NMR(CDCl3) δ(ppm): 0.88(t、6H、J=
4Hz)、0.92〜1.51(m,40H)、4.00(t,4H、J=4H
z)、6.81 〜 8.01(m,8H) IR(KBr) 2930、2850、1660、1600、1570、1510、12
65cm-1
【0039】(実施例4) ビス[1,2−ビス(4−
n−ドデシルオキシフェニル)エタンジオン ジオキシ
マート]ニッケル(II)の合成 NH2OH・HCl3.61g(0.051モル)及び 85%KOH3.61g(0.051
モル)の混合液に、エタノール86mlを加え、激しく一時
間攪拌した。反応終了後、析出したKClを濾別し、この
濾液に(実施例3)で得られた式(C)の化合物0.50g
(0.86ミリモル)を加えて、窒素気流下で6時間還流し
た。この反応液に、NiCl2・6H2O2.04g(8.60ミリモル)
のエチレングリコール約20ml溶液を加えた後、反応溶液
を酢酸を用いて中和し、更に1時間還流した。
【0040】反応溶液を室温まで冷却した後、生成した
沈澱物を濾別した。この沈澱物を乾燥後、カラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル、展開溶媒:クロロホルム、
Rf=0.80)を用いて精製した後、クロロホルムとアセト
ンの混合溶媒から再結晶させて精製を行い、オレンジ色
の下記化合物 0.13gを得た。この化合物は熱的に安定で
あった。
【0041】
【化13】
【0042】収率 24% 転移温度 69℃(C2−DL) 87℃(C1→DL) 150℃(DL−I)
【0043】(実施例5) 4、4’−ジ−n−テトラ
デシルオキシベンジルの合成 式(A)の4,4'-ジヒドロキシベンジル1.00g(4.13ミリ
モル)、K2CO31.43g(10.3ミリモル)及びn-C14H29Br2.
86g(10.3ミリモル)の混合物に、23mlのN、N−ジメ
チルアセトアミドを加え、窒素気流下、70〜100℃に保
ちながら9時間反応させた。反応生成物をジクロロメタ
ンを用いて抽出し、抽出液をNa2SO4を用いて乾燥した
後、溶媒を留去した。得られた粗生成物を酢酸エチルか
ら再結晶させて精製を行い、式(D)
【0044】
【化14】
【0045】の化合物の白色結晶2.41gを得た。
【0046】収率 92%、融点 76℃1 H−NMR(CDCl3) δ(ppm): 0.87(t、6H、J=
4Hz)、0.92〜1.51(m,48H)、4.01(t,4H、J=4H
z)、6.80 〜 7.90(m,8H) IR(KBr) 2930、2850、1665、1600、1570、1510、12
60cm-1
【0047】(実施例6) ビス[1,2−ビス(4−
n−テトラデシルオキシフェニル)エタンジオン ジオ
キシマート]ニッケル(II)の合成 NH2OH・HCl6.58g(0.09モル)及び 85%KOH6.58g(0.09モ
ル)の混合液に、エタノール150mlを加え、激しく一時
間攪拌した。反応終了後、析出したKClを濾別し、この
濾液に(実施例5)で得られた式(D)の化合物1.00g
(1.57ミリモル)を加えて、窒素気流下で23時間還流
した。これに約20mlのエチレングリコ−ルに溶解したNi
Cl2・6H2O0.75g(3.14ミリモル)を加えた後、反応溶液
を酢酸を用いて中和し、更に1時間還流した。
【0048】反応溶液を室温まで冷却した後、生成した
沈澱物を濾別した。この沈澱物を乾燥後、カラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル、展開溶媒:クロロホルム、
Rf=0.71)を用いて精製した後、クロロホルムとアセト
ンの混合溶媒から再結晶させて精製を行い、オレンジ色
の下記化合物 0.25gを得た。この化合物は熱的に安定で
あった。
【0049】
【化15】
【0050】収率 23% 転移温度 28℃(C1−C2) 49℃(C2−C3) 76℃(C3−DL) 141℃(DL−I)
【0051】
【発明の効果】本発明の一般式(I)の化合物は、熱的
に安定であり、しかも広い温度範囲でディスコティック
液晶相を示す。従って、一次元有機伝導物質及び電子写
真感光体の電荷輸送物質等として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−120048(JP,A) 特開 平5−255363(JP,A) 特開 平6−92982(JP,A) Zeitschrift fuer Naturforschung, Te il B: Anorganisch e Chemie Organisch e Chemie,1977年,Vol.32 B, No.5,p.516−p.527 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 251/70 CA(STN) CAOLD(STN) REGISTRY(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 (式中、Rは炭素原子数1〜20のアルキル基又は炭素
    原子数10〜20のアルコキシル基を表わし、Mはニッ
    ケル、パラジウム又は白金を表わす。)で表わされる化
    合物。
  2. 【請求項2】 一般式(I) 【化2】 (式中、Rは炭素原子数1〜20のアルキル基又はアル
    コキシル基を表わし、Mはニッケル、パラジウム又は白
    金を表わす。)で表わされる化合物を含有するディスコ
    ティック液晶組成物。
JP05211993A 1993-03-12 1993-03-12 新規金属錯体液晶 Expired - Lifetime JP3458902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05211993A JP3458902B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 新規金属錯体液晶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05211993A JP3458902B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 新規金属錯体液晶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06263782A JPH06263782A (ja) 1994-09-20
JP3458902B2 true JP3458902B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=12905993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05211993A Expired - Lifetime JP3458902B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 新規金属錯体液晶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3458902B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5388050B2 (ja) * 2008-06-27 2014-01-15 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 新規有機金属錯体化合物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Zeitschrift fuer Naturforschung, Teil B: Anorganische Chemie Organische Chemie,1977年,Vol.32B, No.5,p.516−p.527

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06263782A (ja) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chen et al. Structural characterization of the pentamolybdate anion,[(MoO4) 2 {Mo3O8 (OMe)}]-3, and isolation of the [Mo3O8 (OMe)]+ trinuclear core in the squarate complex [{Mo3O8 (OMe)}(C4O4) 2] 3
JP3458902B2 (ja) 新規金属錯体液晶
Diel et al. Synthesis and characterization of the first examples of 1, 3, 2‐diazastibole and 1, 3, 2‐diazabismole ring compounds
JP3106664B2 (ja) 新規金属錯体液晶
Etter et al. Intra-versus intermolecular hydrogen bonds in salicylamide derivatives
JP2976057B2 (ja) オクタキス(アルコキシフェニル)フタロシアニン系化合物およびその遷移金属錯体
JP3397247B2 (ja) 新規金属錯体液晶
JP2855831B2 (ja) 新規金属錯体液晶
JPH06100566A (ja) オクタキス(アルコキシフェニル)テトラピラジノポルフィラジン類及びそれを含有するディスコティック液晶相をとりうる組成物
JP2911951B2 (ja) 新規芳香族イソシアヌレート化合物
JP2976058B2 (ja) オクタキス(ジアルコキシフェニル)フタロシアニン系化合物およびその遷移金属錯体
JP2585998B2 (ja) 新規金属錯体液晶
JP4529053B2 (ja) 新規金属錯体液晶化合物
JPH07121893B2 (ja) 液晶化合物
JPS6123187B2 (ja)
JP4259849B2 (ja) イミノメチル置換フタロシアニン化合物、及びこれを用いるメタロセン置換フタロシアニン化合物の製造方法
JP2011132180A (ja) フラーレン構造を有するフタロシアニン化合物
JPS61189263A (ja) 液晶化合物及びその製造方法並びに液晶組成物
CN102947320B (zh) 钌基络合物
JP2864668B2 (ja) 新規金属錯体液晶
JPS6123186B2 (ja)
JPS625931A (ja) 9,10−ジヒドロフエナントレン誘導体
Lai et al. Formation of columnar arrangements in copper (II) complexes of derivatives
JP2864669B2 (ja) 新規金属錯体ネマチック液晶
JP2002255968A (ja) カリックスアレーン置換フタロシアニン誘導体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term