JP3445935B2 - 釣り用品の表面構造 - Google Patents

釣り用品の表面構造

Info

Publication number
JP3445935B2
JP3445935B2 JP14466198A JP14466198A JP3445935B2 JP 3445935 B2 JP3445935 B2 JP 3445935B2 JP 14466198 A JP14466198 A JP 14466198A JP 14466198 A JP14466198 A JP 14466198A JP 3445935 B2 JP3445935 B2 JP 3445935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating layer
surface structure
glossy
semi
fishing gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14466198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11332429A (ja
Inventor
泰 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP14466198A priority Critical patent/JP3445935B2/ja
Publication of JPH11332429A publication Critical patent/JPH11332429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3445935B2 publication Critical patent/JP3445935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/023Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material only coatings of metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1646Characteristics of the product obtained
    • C23C18/165Multilayered product
    • C23C18/1653Two or more layers with at least one layer obtained by electroless plating and one layer obtained by electroplating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/023Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material only coatings of metal elements only
    • C23C28/025Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material only coatings of metal elements only with at least one zinc-based layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/02Electroplating of selected surface areas
    • C25D5/022Electroplating of selected surface areas using masking means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/10Electroplating with more than one layer of the same or of different metals
    • C25D5/12Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium
    • C25D5/14Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium two or more layers being of nickel or chromium, e.g. duplex or triplex layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/627Electroplating characterised by the visual appearance of the layers, e.g. colour, brightness or mat appearance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釣り用品の表面構
造、特に、めっき層を有する表面構造に関する。
【0002】
【従来の技術】釣り用品としての例えば両軸受リールに
おいては、高級感を出すために、カバー等を金属製と
し、表面にめっき処理を施したものが提供されている。
例えば、両軸受リールの外表面に表れるカバー全体にめ
っき処理が施されている。特に釣り用品においては、耐
食性と美観の両方を兼ね備えなければならないため、複
数のめっき層が形成される。例えば、下地めっき層とし
てニッケルめっき層が形成され、その表面にクロムめっ
き層が施される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記のような両軸受リ
ールを含む釣り用品においては、意匠上の理由や、指紋
による汚れが目立つ等の理由により全表面を光沢のある
めっき処理面にするのではなく、一部あるいは全部に半
光沢面を設ける場合がある。この半光沢面を形成する場
合は、素材部の表面をショットブラスト法により艶消し
処理を行い、この表面にめっき処理を施している。
【0004】しかし、前述のように特に釣り用品では、
素材の上に複数のめっき層が形成されるため、素材に艶
消し処理を行っても、めっき処理後においては艶消し感
がなくなってしまい、他の光沢部分とのコントラストが
出にくい。本発明の課題は、部分的に艶消し処理による
半光沢部を形成した場合、他の光沢部分とのコントラス
トが出やすくすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】発明1に係る釣り用品の
表面構造は、金属製の素材部と、素材部上に形成され表
面の少なくとも一部が艶消し処理された半光沢部を有す
る下地めっき層と、下地めっき層上に形成され表面に艶
だし光沢を有する最終めっき層とを備えている。
【0006】ここでは、素材に艶消し処理をするのでは
なく、最終めっき層の直前のめっき層の表面を艶消し処
理し、半光沢部を形成するので、他の光沢部に比較して
半光沢部の艶消し感を強調でき、従来にない半光沢の艶
消し感を得ることができる。発明2に係る釣り用品の表
面構造は、発明1の構造において、素材部はアルミニウ
ム合金製の部材である。
【0007】発明3に係る釣り用品の表面構造は、発明
1又は2の構造において、素材部と下地めっき層との間
に形成された亜鉛置換層をさらに有する。ここでは、素
材部と下地めっき層との間に亜鉛置換層が形成されてい
るので、素材部への下地めっき層の接着強度が高くな
る。発明4に係る釣り用品の表面構造は、発明1から3
のいずれかの構造において、下地めっき層の半光沢部は
ショットブラスト法により艶消し処理されている。
【0008】発明5に係る釣り用品の表面構造は、発明
1から4のいずれかの構造において、下地めっき層は複
数のニッケルめっき層を含み、最終めっき層はクロムめ
っき層により形成されている。
【0009】
【発明の実施の形態】図1及び図2において、本発明の
一実施形態を採用した両軸受リールは、ベイトキャスト
用のロープロフィール型のリールである。この両軸受リ
ールは、アルミニウム合金製のリール本体1と、リール
本体1の側方に配置されたスプール回転用のハンドル組
立体2と、リール本体1の内部に回転自在かつ着脱自在
に装着された糸巻用のスプール4とを備えている。ハン
ドル組立体2のリール本体1側には、ドラグ調整用のス
タードラグ3が設けられている。
【0010】リール本体1は、フレーム5と、フレーム
5の両側方に装着された側カバー6と、フレーム5の前
方を覆う前カバー7と、上部を覆うサムレスト8とを有
している。リール本体1を構成する各部材は、アルミニ
ウム合金製であり、各部材の表面には、亜鉛置換法を用
いためっき処理が施されている。なお、キャスコンつま
み9が螺合するネジ部のような高精度部については、他
の部分と異なるめっき処理が施されている。
【0011】また、側カバー6の一部、サムレスト8に
は、艶消し処理による半光沢部が形成されている。すな
わち、図1において破線で示すように、側カバー6の一
部には半光沢部6a,6b,6cが形成され、破線で示
されていない部分は光沢部6dとなっている。半光沢部
6aは、側カバー6の下部において、前後方向に全体に
わたって帯状に延びて形成されている。また半光沢部6
b,6cは、側カバー6の上部に、前端部から前後方向
の長さに帯状に延びて形成されている。なお、図1に表
れていない側の側カバーも同様に半光沢部と光沢部とが
構成されている。半光沢部の詳細な構成については後述
する。またサムレスト8は、その全体にわたって前記同
様の半光沢部が形成されている。
【0012】次に、リール本体1を構成する各部材の表
面構造について詳細に説明する。図3に示すように、各
部材の表面には、亜鉛置換法により下地層10が形成さ
れている。この亜鉛置換法は従来からよく用いられてい
る方法であり、めっき処理が容易である。また下地層1
0の上部に無電解ニッケルめっき層11とダブルニッケ
ルめっき層12とが順に形成されている。さらにダブル
ニッケルめっき層12の上部にはクロムメッキ層13が
形成されている。
【0013】次に、側カバー6及びサムレスト8の半光
沢部の表面構造について説明する。図4に示すように、
側カバー6においては、素材の表面に亜鉛置換法により
下地層10が形成されており、その上部に無電解ニッケ
ルめっき層11及びダブルニッケルめっき層12が順に
形成されている。ここで、ダブルニッケルめっき層12
の表面の一部(半光沢部6a,6b,6cあるいはサム
レスト8の全体に相当する部分)には、ショットブラス
ト法による艶消し処理が施されている。そして、この艶
消し処理された部分及びされていない部分の全体を覆う
ように、最終めっき層であるクロムメッキ層13が形成
されている。
【0014】従来において半光沢部を形成する場合は、
めっき処理の前に素材に対してショットブラスト法によ
る艶消し処理を施しているが、これではその上部に複数
のめっき層が形成されるために艶消しの効果がなくな
り、コントラストも出ない。しかしこの実施形態では、
クロムメッキ層13のめっき処理の直前にショットブラ
スト法による艶消し処理を施すので、艶消しの効果が現
れ、底光りのする外観を得ることができる。
【0015】次にリール本体1を構成する部材のネジ部
等の高精度部の表面構造について説明する。ネジ部等の
高精度部の表面に亜鉛置換法により形成された下地層1
0を形成し、さらに前述のような複数のめっき層を形成
すると、素材を高精度に形成しても、めっき層の厚みに
よって所望の寸法が得られない場合がある。そこで、高
精度部については、図5に示すように、亜鉛置換法によ
り下地層10を形成するとともに、その上部に無電解ニ
ッケルめっき層11を形成し、さらにその上部にはこれ
ら以外のめっき層を形成しない。なおこの高精度部の無
電解ニッケルめっき層11の厚みは15μm以下とす
る。また高精度部以外のめっき処理については前記と同
様であり、無電解ニッケルめっき層11の上部にダブル
ニッケルめっき層12を形成し、さらにその上部にクロ
ムメッキ層13を形成する。
【0016】このような高精度部を含む部分のめっき処
理は、まず全体に下地層10及び無電解ニッケルめっき
層11を形成する。次に、高精度部がネジ部である場合
は、図5に二点鎖線で示すように、ネジ部にナット15
を装着し、このナット15をマスクとしてダブルニッケ
ルめっき層12及びクロムメッキ層13を形成する。こ
れにより、ネジ部については下地層10及び無電解ニッ
ケルめっき層11のみが形成され、他の部分については
これらのめっき層の上部にダブルニッケルめっき層12
及びクロムメッキ層13が順に形成される。
【0017】ここでは、高精度部におけるめっき層の厚
みは薄いので、素材寸法が大きく変化してしまうことは
ない。また、無電解ニッケルめっき層11が高精度部に
形成されるので耐食性が損なわれることはない。 〔他の実施形態〕 (a) 前記実施形態では、アルミニウム合金製のリー
ル本体のめっき処理に関して、リール本体の各部材の表
面には、亜鉛置換法により下地層10を形成していた
が、トンネルエッチング法により形成してもよい。な
お、アルミニウム合金製の各部材に対してトンネルエッ
チング法により表面処理を行うことにより、図6で拡大
して示すように、表面に微少なピットPが形成される。
【0018】トンネルエッチング法は、素材(アルミニ
ウム)を塩酸浴させながらパルス電源で強度にエッチン
グし、表面上につける無電解ニッケルで機械的にアンカ
ー効果を出す手法である。この場合には、前述のように
部材の表面に微少なピットPが形成され、無電解ニッケ
ルめっき層11を強固に密着させることが可能である。
【0019】(b) 前記実施形態では、無電解ニッケ
ルめっき層11の表面にダブルニッケルめっき層12を
形成したが、このめっき層12は、トリニッケルめっき
層でもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、釣り用品の、特に、ア
ルミニウム合金製のリール本体のめっき処理を施す場
合、最終めっき層のめっき処理の直前にショットブラス
ト法による艶消し処理等を施すので、艶消しの効果が現
れ、他の光沢部分とのコントラストを出すことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による両軸受リールの斜視
図。
【図2】前記両軸受リールの平面図。
【図3】前記両軸受リールのリール本体の表面構造を示
す断面模式図。
【図4】前記両軸受リールのリール本体の半光沢部の表
面構造を示す断面模式図。
【図5】前記両軸受リールのリール本体の高精度部の表
面構造を示す断面模式図。
【図6】前記両軸受リールのリール本体の表面構造を示
す断面拡大模式図。
【符号の説明】
1 リール本体 2 ハンドル組立体 3 スタードラグ 4 スプール 5 フレーム 6 側カバー 7 前カバー 8 サムレスト 9 キャスコンつまみ 10 下地層 11 無電解ニッケルめっき層 12 ダブルニッケルめっき層 13 クロムメッキ層 15 ナット
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01K 89/01 A01K 89/015 C25D 5/00 - 7/12

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣りに使用される釣り用品の表面構造であ
    って、 金属製の素材部と、 前記素材部上に形成され、表面の少なくとも一部が艶消
    し処理された半光沢部を有する下地めっき層と、 前記下地めっき層上に形成され、表面に艶出し光沢を有
    する最終めっき層と、を備えた釣り用品の表面構造。
  2. 【請求項2】前記素材部は、アルミニウム合金製の部材
    である、請求項1に記載の釣り用品の表面構造。
  3. 【請求項3】前記素材部と下地めっき層との間に形成さ
    れた亜鉛置換層をさらに有する、請求項1又は2のいず
    れかに記載の釣り用品の表面構造。
  4. 【請求項4】前記下地めっき層の半光沢部はショットブ
    ラスト法により艶消し処理されている、請求項1から3
    のいずれかに記載の釣り用品の表面構造。
  5. 【請求項5】前記下地めっき層は、複数のニッケルめっ
    き層を含み、前記最終めっき層はクロムめっき層により
    形成されている、請求項1から4のいずれかに記載の釣
    り用品の表面構造。
JP14466198A 1998-05-26 1998-05-26 釣り用品の表面構造 Expired - Fee Related JP3445935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14466198A JP3445935B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 釣り用品の表面構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14466198A JP3445935B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 釣り用品の表面構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11332429A JPH11332429A (ja) 1999-12-07
JP3445935B2 true JP3445935B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=15367291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14466198A Expired - Fee Related JP3445935B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 釣り用品の表面構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3445935B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101127049B1 (ko) 2009-06-16 2012-03-26 (주)신양플레이팅 치과용 툴의 도금 방법
CN102220613A (zh) * 2011-06-03 2011-10-19 哈尔滨飞机工业集团有限责任公司 一种铝及铝合金零件电镀装饰铬方法
JP6386344B2 (ja) * 2014-11-12 2018-09-05 株式会社スーパースター 自動車用ホイールの装飾方法
WO2020220192A1 (en) * 2019-04-29 2020-11-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG An aluminum alloy cage and a processing method of the aluminum alloy cage

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11332429A (ja) 1999-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0779669A (ja) 金属装飾層を有する物品
DE60121901T2 (de) Farbbeschichtete Komponenten
JP5490144B2 (ja) ファスナー構成部品及びスライドファスナー
JP3445935B2 (ja) 釣り用品の表面構造
EP1295961A1 (en) Decorative article having white film and production method therefor
JP3445934B2 (ja) 釣り用品の表面構造
JP3203878U (ja) 屋外用部品
JPH04283953A (ja) 半導体用リードフレーム材およびリードフレームの製造法
JPH0838004A (ja) 光輝性装飾層を有する物品
JPH11332427A (ja) 釣り用品の表面構造
JP2990917B2 (ja) 時計用外装部品
JP2003082452A (ja) 装飾用金色被膜
JPH11210728A (ja) 雄ねじ
JP2002060992A (ja) 時計用外装部品
TWI781876B (zh) 高爾夫球桿桿體及其製造方法
JPS599188A (ja) 装飾兼用外装部品
JPH04146771A (ja) ゴルフクラブのヘッド
JPH10234899A (ja) ゴルフクラブ用アイアンヘッド
JPH0767990A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2002060993A (ja) 時計用外装部品
JP2002000782A (ja) 光輝性装飾部を有する物品
JPH089554Y2 (ja) 超音波加湿器用振動子
JP2021136890A (ja) 魚釣用リールの構成部材及びその製造方法
Roos et al. ELECTROPLATING OF HARD GOLD STRUCTURAL CHARACTERISTICS VERSUS DEPOSITION PARAMETERS.
JP2001073165A (ja) マグネシウム製部品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees