JP3444562B2 - レジスト溶液の調製方法 - Google Patents

レジスト溶液の調製方法

Info

Publication number
JP3444562B2
JP3444562B2 JP06994595A JP6994595A JP3444562B2 JP 3444562 B2 JP3444562 B2 JP 3444562B2 JP 06994595 A JP06994595 A JP 06994595A JP 6994595 A JP6994595 A JP 6994595A JP 3444562 B2 JP3444562 B2 JP 3444562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist solution
alkali
fine particles
containing compound
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06994595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08262698A (ja
Inventor
浩治 椎原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP06994595A priority Critical patent/JP3444562B2/ja
Priority to US08/618,608 priority patent/US5677102A/en
Publication of JPH08262698A publication Critical patent/JPH08262698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3444562B2 publication Critical patent/JP3444562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レジスト溶液の調製方
法、さらに詳しくは、長期間保存しても微粒子などの発
生が押さえられ、極めて長期保存性に優れるレジスト溶
液を効率よく調製する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体素子や液晶表示素子などの電子部
品の製造分野においては、シリコンウエーハやガラスな
どの基板上に、レジスト溶液を塗布、乾燥したのち、活
性光線を選択的に照射し、現像することでレジストパタ
ーンを形成する処理が行われている。
【0003】また、レジストパターン形成に用いられる
レジスト溶液は、従来より種々のものが使用されてお
り、活性光線の照射部分が硬化することでレジストパタ
ーンを形成するネガ型のものや、活性光線の照射部分が
現像液により除去されることでレジストパターンを形成
するポジ型のものが知られているが、近年の電子部品製
造における微細加工化に伴い、要求されるレジストパタ
ーンも微細化され、使用されるレジスト溶液も解像性に
優れるポジ型、特にアルカリ可溶性樹脂とキノンジアジ
ド基含有化合物を有機溶剤に溶解して得られるポジ型の
レジスト溶液が多く用いられている。
【0004】ところで、アルカリ可溶性樹脂とキノンジ
アジド基含有化合物を有機溶剤に溶解して得られるレジ
スト溶液の使用においては、電子部品製造の歩留まりを
低下させないために、良好な保存安定性が求められてい
る。
【0005】しかしながら、アルカリ可溶性樹脂とキノ
ンジアジド基含有化合物を有機溶剤に溶解して得られた
従来のレジスト溶液は、保存安定性が十分ではなく、長
期間保存した場合に、レジスト溶液中にキノンジアジド
基含有化合物の結晶などの微粒子が多数発生するなど、
実用上解決すべきいくつかの問題を有していた。
【0006】したがって、レジスト溶液の保存安定性を
向上させるために、例えば感放射線性化合物、アルカリ
可溶性樹脂及び溶剤を約50〜70℃で混合する調製法
が提案されている(特開平6−256565号公報)。
しかしながら、この調製法においては、レジスト溶液の
保存安定性をある程度向上させることができるものの、
例えば1か月間を超える保存では、レジスト溶液中に微
粒子が多数発生する上、保存温度の違いにより微粒子の
発生量に差が生じやすく、実用上必ずしも十分なもので
はない。さらに、感放射線性化合物として、一般に多用
されているキノンジアジド基含有化合物、具体的には
1,2‐ナフトキノンジアジドスルホン酸や1,2‐ベ
ンゾキノンジアジドスルホン酸などのキノンジアジド化
合物と、2,3,4‐トリヒドロキシベンゾフェノンや
2,3,4,4′‐テトラヒドロキシベンゾフェノンな
どのポリヒドロキシベンゾフェノン化合物とのエステル
化反応生成物において、平均エステル化度が70モル%
以上の高エステル化度のものを使用した場合には、微粒
子が発生しやすいという欠点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情のもとで、長期間保存しても微粒子の発生が押さえ
られ、かつ保存温度による微粒子発生量の差が少ない
上、高いエステル化度のキノンジアジド基含有化合物を
使用した場合でも微粒子の発生が少ない実用的なレジス
ト溶液を効率よく調製する方法を提供することを目的と
してなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、長期保存
安定性に優れるレジスト溶液を調製する方法について鋭
意研究を重ねた結果、アルカリ可溶性樹脂、キノンジア
ジド基含有化合物及び有機溶剤を混合したのち、その吸
光度で所定範囲になるまで、所定温度において加熱する
ことにより、その目的を達成しうることを見出し、この
知見に基づいて本発明をなすに至った。
【0009】すなわち、本発明は、アルカリ可溶性樹
脂、キノンジアジド基含有化合物及び有機溶剤を混合
し、次いでこの混合物を、波長500nmにおける吸光
度が0.05〜0.75の範囲内になるまで、75〜8
5℃の温度に加熱することを特徴とするレジスト溶液の
調製方法を提供するものである。なお、本発明における
吸光度は、加熱処理後の上記混合物を、エチレングリコ
ールモノメチルエーテルにより固形分濃度0.2重量%
に希釈したものについて波長500nmの光を透過させ
て測定したものである。
【0010】本発明方法で使用するアルカリ可溶性樹脂
としては、例えばアルカリ可溶性のノボラック樹脂、ア
クリル樹脂、スチレンとアクリル酸との共重合体、ヒド
ロキシスチレンの重合体、ポリビニルフェノール、ポリ
α‐メチルビニルフェノールなどを挙げることができ、
中でもアルカリ可溶性ノボラック樹脂が好ましく使用で
きる。このアルカリ可溶性ノボラック樹脂としては、従
来のポジ型レジスト溶液において被膜形成用物質として
慣用されているもの、例えばフェノール、クレゾール、
キシレノールなどの芳香族ヒドロキシ化合物とホルムア
ルデヒドなどのアルデヒド類とを酸性触媒の存在下に縮
合させたものなどが好適に用いられるが、これらに限定
されるものではない。また、このアルカリ可溶性ノボラ
ック樹脂としては、低分子領域をカットした重量平均分
子量が2000〜20000、好ましくは5000〜1
5000の範囲のものが好適に使用される。これらのア
ルカリ可溶性樹脂は単独で用いてもよいし、2種以上を
組み合わせて用いてもよい。
【0011】また、本発明方法で使用するキノンジアジ
ド基含有化合物としては、例えばオルトベンゾキノンジ
アジド、オルトナフトキノンジアジド、オルトアントラ
キノンジアジドなどのキノンジアジド類のスルホン酸又
はその官能性誘導体(例えばスルホン酸クロリドなど)
と、フェノール性水酸基又はアミノ基を有する化合物と
の部分若しくは完全エステル化、あるいは部分若しくは
完全アミド化したものなどが具体的に挙げられる。
【0012】このフェノール性水酸基又はアミノ基を有
する化合物としては、例えば2,3,4‐トリヒドロキ
シベンゾフェノン、2,2′,4,4′‐テトラヒドロ
キシベンゾフェノン、2,3,4,4′‐テトラヒドロ
キシベンゾフェノンなどのポリヒドロキシベンゾフェノ
ン類;1‐[1‐(4‐ヒドロキシフェニル)イソプロ
ピル]‐4‐[1,1‐ビス(4‐ヒドロキシフェニ
ル)エチル]ベンゼン、トリス(4‐ヒドロキシフェニ
ル)メタン、ビス(4‐ヒドロキシ‐3,5‐ジメチル
フェニル)‐4‐ヒドロキシフェニルメタン、ビス(4
‐ヒドロキシ‐2,5‐ジメチルフェニル)‐4‐ヒド
ロキシフェニルメタン、ビス(4‐ヒドロキシ‐3,5
‐ジメチルフェニル)‐2‐ヒドロキシフェニルメタ
ン、ビス(4‐ヒドロキシ‐2,5‐ジメチルフェニ
ル)‐2‐ヒドロキシフェニルメタンなどのトリス(ヒ
ドロキシフェニル)メタン類又はそのメチル置換体;ビ
ス(3‐シクロヘキシル‐4‐ヒドロキシフェニル)‐
3‐ヒドロキシフェニルメタン、ビス(3‐シクロヘキ
シル‐4‐ヒドロキシフェニル)‐2‐ヒドロキシフェ
ニルメタン、ビス(3‐シクロヘキシル‐4‐ヒドロキ
シフェニル)‐4‐ヒドロキシフェニルメタン、ビス
(5‐シクロヘキシル‐4‐ヒドロキシ‐2‐メチルフ
ェニル)‐3‐ヒドロキシフェニルメタン、ビス(5‐
シクロヘキシル‐4‐ヒドロキシ‐2‐メチルフェニ
ル)‐4‐ヒドロキシフェニルメタン、ビス(3‐シク
ロヘキシル‐2‐ヒドロキシフェニル)‐3‐ヒドロキ
シフェニルメタン、ビス(3‐シクロヘキシル‐2‐ヒ
ドロキシフェニル)‐4‐ヒドロキシフェニルメタン、
ビス(3‐シクロヘキシル‐2‐ヒドロキシフェニル)
‐2‐ヒドロキシフェニルメタン、ビス(5‐シクロヘ
キシル‐2‐ヒドロキシ‐4‐メチルフェニル)‐2‐
ヒドロキシフェニルメタン、ビス(5‐シクロヘキシル
‐2‐ヒドロキシ‐4‐メチルフェニル)‐4‐ヒドロ
キシフェニルメタンなどのトリス(シクロヘキシルヒド
ロキシフェニル)メタン類又はそのメチル置換体;その
他水酸基又はアミノ基を有する化合物、例えばフェノー
ル、フェノール樹脂、p‐メトキシフェノール、ジメチ
ルフェノール、ヒドロキノン、ビスフェノールA、ポリ
ヒドロキシジフェニルアルカン、ポリヒドロキシジフェ
ニルアルケン、α,α′,α″‐トリス(4‐ヒドロキ
シフェニル)‐1,3,5‐トリイソプロピルベンゼ
ン、ナフトール、ピロカテコール、ピロガロール、ピロ
ガロールモノメチルエーテル、ピロガロール‐1,3‐
ジメチルエーテル、没食子酸、水酸基を一部残してエス
テル化又はエーテル化された没食子酸、アニリン、p‐
アミノジフェニルアミンなどが挙げられる。中でもポリ
ヒドロキシベンゾフェノンとナフトキノン‐1,2‐ジ
アジド‐5‐スルホン酸又はナフトキノン‐1,2‐ジ
アジド‐4‐スルホン酸との完全エステル化物や部分エ
ステル化物などが好ましく、特に平均エステル化度が7
0モル%以上のものが好適である。
【0013】これらのキノンジアジド基含有化合物は単
独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよ
く、またその配合量は、前記アルカリ可溶性樹脂100
重量部当り、通常1〜100重量部、好ましくは10〜
50重量部の範囲で選ばれる。
【0014】一方、本発明方法で使用する有機溶剤とし
ては、従来のポジ型レジスト溶液に慣用的に使用されて
いるものを用いることができ、具体的には乳酸メチル、
乳酸エチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ピ
ルビン酸メチル、ピルビン酸エチル、メトキシプロピオ
ン酸メチル、エトキシプロピオン酸エチルなどのエステ
ル類;エチレングリコール、エチレングリコールモノア
セテート、ジエチレングリコール、ジエチレングリコー
ルモノアセテート、プロピレングリコール、プロピレン
グリコールモノアセテート、ジプロピレングリコール又
はジプロピレングリコールモノアセテートのモノメチル
エーテル、モノエチルエーテル、モノプロピルエーテ
ル、モノブチルエーテル又はモノフェニルエーテルなど
の多価アルコール類及びその誘導体;アセトン、メチル
エチルケトン、シクロヘキサノン、メチルアミルケト
ン、メチルイソアミルケトンなどのケトン類;ジオキサ
ンのような環式エーテル類などを挙げることができる。
これらは単独で用いてもよいし、2種以上混合して用い
てもよい。
【0015】本発明方法においては、前記のアルカリ可
溶性樹脂、キノンジアジド基含有化合物及び有機溶剤を
混合し、この混合物を75〜85℃の範囲の温度で加熱
することにより、レジスト溶液を調製する。各成分の混
合順序や混合手段については特に制限はなく、例えば、
(1)アルカリ可溶性樹脂、キノンジアジド基含有化合
物及び有機溶剤を混合したものを、加熱昇温させ、75
〜85℃の温度に保持する方法、(2)アルカリ可溶性
樹脂と有機溶剤とから成るアルカリ可溶性樹脂溶液を先
に調製したのち、これにキノンジアジド基含有化合物を
加え、加熱昇温して75〜85℃の温度に保持する方
法、(3)75〜85℃の温度に加熱したアルカリ可溶
性樹脂溶液に、キノンジアジド基含有化合物を加え、さ
らに75〜85℃の温度で加熱する方法などによって、
レジスト溶液が調製されるが、これらの方法の中で、
(3)の75〜85℃の温度に加熱されたアルカリ可溶
性樹脂溶液にキノンジアジド基含有化合物を加え、さら
に75〜85℃の温度に加熱する方法が、安定性の良好
なレジスト溶液を比較的容易に調製することができるの
で好適である。加熱温度が前記範囲を逸脱すると長期安
定性に優れたレジスト溶液が得られにくく、本発明の目
的が達せられない。
【0016】また、アルカリ可溶性樹脂、キノンジアジ
ド基含有化合物及び有機溶剤から成る混合物を75〜8
5℃の範囲で加熱する時間は、得られたレジスト溶液の
波長500nmにおける吸光度が0.05〜0.75の
範囲内となるように選ぶことが必要である。この吸光度
が0.05未満では微粒子の発生を抑える効果が十分に
発揮されないし、また0.75を超えると微粒子が発生
しやすくなるとともに、感度劣化などのレジスト特性に
悪影響を与える。微粒子発生の抑制及びレジスト特性の
劣化抑制などの点から、好ましい吸光度は0.10〜
0.50の範囲である。
【0017】本発明における加熱時間は、温度によって
異なり一概に定めることはできないが、通常は30分よ
り長く10時間以内であり、好ましくは1〜7時間の範
囲である。この時間が30分以下では前記吸光度が0.
05未満になりやすく、長期保存安定性が不十分となる
おそれがあるし、10時間を超えると該吸光度が0.7
5を超えやすくなり、微粒子が発生しやすくなるととも
に、レジスト特性に悪影響を与える傾向がみられる。
【0018】
【発明の効果】本発明方法により調製されたレジスト溶
液は、長期保存安定性が優れ、1か月間以上保存しても
微粒子の発生が抑えられ、かつ保存温度による微粒子発
生量の差が少ない上、高エステル化度のキノンジアジド
基含有化合物を使用した場合でも微粒子の発生が少な
い。したがって、高い歩留まりが要求される電子部品の
製造に好適に用いられる。
【0019】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説
明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定さ
れるものではない。
【0020】実施例1 三つ口フラスコに、クレゾールノボラック樹脂[m‐ク
レゾールとp‐クレゾールとを4:6(重量比)で縮合
した重量平均分子量8000(ポリスチレン換算)]1
200重量部とエチレングリコールモノメチルエーテル
アセテート2900重量部とを仕込み、室温で混合した
のち、かきまぜながら約40分間で75℃になるように
加熱し、溶解した。
【0021】次いで、この溶液を、75℃に保持したま
ま、その溶液中に2,3,4,4′‐テトラヒドロキシ
ベンゾフェノン1モルと1,2‐ナフトキノンジアジド
‐5‐スルホニルクロリド2.3モルとを常法により縮
合して得たエステル反応生成物(平均エステル化度75
モル%)350重量部を加え、約200分間かきまぜな
がら溶解して得た溶液を減圧下で30分間濃縮したの
ち、溶液の温度を室温まで冷却することでレジスト溶液
を得た。
【0022】このレジスト溶液の一部を、エチレングリ
コールモノメチルエーテルで固形分量が0.2重量%に
なるように希釈し、液層の厚さ1cmの石英セルに入
れ、分光光度計330型(日立製作所社製)により、波
長500nmの吸光度を測定したところ0.15であっ
た。
【0023】また、得られたレジスト溶液の固形分量が
30重量%になるように、エチレングリコールモノメチ
ルエーテルアセテートを加えて希釈したのち、30分間
かきまぜ、次に孔径0.1μmのテフロンフィルターで
ろ過して得た溶液を、遮光、密閉した4つの容器に等量
に分け、保存温度として5℃、18℃、23℃及び30
℃でそれぞれ3か月間保存したのち、それぞれのレジス
ト溶液中に生成した0.25μm以上の微粒子数を液中
パーティクルカウンターKL−20(リオン社製)を使
用して測定した。加熱条件及び吸光度を表1に、微粒子
数を表2に示す。
【0024】実施例2〜12、比較例1〜11 表1に示す加熱温度と加熱時間の条件にて、実施例1と
同様にレジスト溶液を調製し、吸光度及び微粒子数を測
定した。吸光度を表1に、微粒子数を表2に示す。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】 (注) :調製直後 :5℃で3か月保存後 :18℃で3か月保存後 :23℃で3か月保存後 :30℃で3か月保存後 :、、及びにおける最多微粒子数と最少微粒
子数との差 (差の値が小さいものほど、保存温度変化による微粒子
発生の依存性が小さいことを意味する)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルカリ可溶性樹脂、キノンジアジド基
    含有化合物及び有機溶剤を混合し、次いでこの混合物
    を、波長500nmにおける吸光度が0.05〜0.7
    5の範囲内になるまで、75〜85℃の温度に加熱する
    ことを特徴とするレジスト溶液の調製方法。
  2. 【請求項2】 波長500nmにおける吸光度が0.1
    0〜0.50の範囲内となるように保持する請求項1記
    載の方法。
  3. 【請求項3】 キノンジアジド基含有化合物が、ポリヒ
    ドロキシベンゾフェノンとナフトキノン‐1,2‐ジア
    ジド‐5‐スルホン酸又はナフトキノン‐1,2‐ジア
    ジド‐4‐スルホン酸との平均エステル化度70モル%
    以上のエステル化物である請求項1又は2記載の方法。
JP06994595A 1995-03-28 1995-03-28 レジスト溶液の調製方法 Expired - Fee Related JP3444562B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06994595A JP3444562B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 レジスト溶液の調製方法
US08/618,608 US5677102A (en) 1995-03-28 1996-03-20 Method for the preparation of photoresist solution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06994595A JP3444562B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 レジスト溶液の調製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08262698A JPH08262698A (ja) 1996-10-11
JP3444562B2 true JP3444562B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=13417309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06994595A Expired - Fee Related JP3444562B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 レジスト溶液の調製方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5677102A (ja)
JP (1) JP3444562B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3974718B2 (ja) * 1998-11-09 2007-09-12 Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 感放射線性樹脂組成物
US6506831B2 (en) 1998-12-20 2003-01-14 Honeywell International Inc. Novolac polymer planarization films with high temperature stability
US7384727B2 (en) * 2003-06-26 2008-06-10 Micron Technology, Inc. Semiconductor processing patterning methods
US7115532B2 (en) * 2003-09-05 2006-10-03 Micron Technolgoy, Inc. Methods of forming patterned photoresist layers over semiconductor substrates
US6969677B2 (en) * 2003-10-20 2005-11-29 Micron Technology, Inc. Methods of forming conductive metal silicides by reaction of metal with silicon
US7026243B2 (en) * 2003-10-20 2006-04-11 Micron Technology, Inc. Methods of forming conductive material silicides by reaction of metal with silicon
US7153769B2 (en) * 2004-04-08 2006-12-26 Micron Technology, Inc. Methods of forming a reaction product and methods of forming a conductive metal silicide by reaction of metal with silicon
US7119031B2 (en) 2004-06-28 2006-10-10 Micron Technology, Inc. Methods of forming patterned photoresist layers over semiconductor substrates
US7241705B2 (en) * 2004-09-01 2007-07-10 Micron Technology, Inc. Methods of forming conductive contacts to source/drain regions and methods of forming local interconnects
JP2007298833A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Fujifilm Corp 感光性樹脂組成物の製造方法、及びそれを用いたレリーフパターン
JP2010204306A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Jsr Corp フォトレジスト用樹脂溶液の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0346808B1 (en) * 1988-06-13 1996-09-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Resist composition
JP3070116B2 (ja) * 1991-03-25 2000-07-24 住友化学工業株式会社 多価フェノール化合物およびそれを用いてなるポジ型レジスト組成物
JPH04328555A (ja) * 1991-04-26 1992-11-17 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型フオトレジスト組成物
JPH05323604A (ja) * 1992-05-27 1993-12-07 Sumitomo Chem Co Ltd ポジ型レジスト組成物
JP3303393B2 (ja) * 1993-03-03 2002-07-22 住友化学工業株式会社 感放射線性樹脂組成物の調製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08262698A (ja) 1996-10-11
US5677102A (en) 1997-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4377631A (en) Positive novolak photoresist compositions
EP0443820B1 (en) Radiation-sensitive resin composition
EP0275970B1 (en) Positive-working photoresist composition
JPH0322619B2 (ja)
JPH03155554A (ja) 放射線感応性樹脂組成物
JP5930114B2 (ja) 永久膜用感光性組成物、レジスト材料、及び塗膜
EP0496640B2 (en) I-ray sensitive positive resist composition
JP2008088197A (ja) フォトレジスト用フェノール樹脂とその製造方法、及びフォトレジスト用樹脂組成物
JP3444562B2 (ja) レジスト溶液の調製方法
JP6025011B1 (ja) フェノール性水酸基含有化合物、これを含む組成物及びその硬化膜
JPH01289946A (ja) ポジ型レジスト用組成物
JPH01289947A (ja) ポジ型レジスト組成物
TW200307013A (en) Novolak resin mixtures and photosensitive compositions comprising the same
JP5720157B2 (ja) フォトレジスト用樹脂組成物
JP3245207B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPS62280737A (ja) 半導体デバイス製造用ポジ型感放射線性樹脂組成物
JP6031905B2 (ja) ノボラック型フェノール樹脂の製造方法、フォトレジスト用樹脂組成物の製造方法および液晶デバイスの製造方法
JPH0768435B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPS62173458A (ja) ポジ型感放射線性樹脂組成物
JPH09319078A (ja) ポジ型ホトレジスト組成物
KR20050029690A (ko) 포토레지스트용 페놀 수지의 제조방법 및 포토레지스트조성물
JPH06242599A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP3600375B2 (ja) ポジ型ホトレジスト組成物
JP3677302B2 (ja) ポジ型レジスト溶液
JPH0272363A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140627

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees