JP3437035B2 - 単一偏光変換素子及び投射型表示装置 - Google Patents

単一偏光変換素子及び投射型表示装置

Info

Publication number
JP3437035B2
JP3437035B2 JP19912496A JP19912496A JP3437035B2 JP 3437035 B2 JP3437035 B2 JP 3437035B2 JP 19912496 A JP19912496 A JP 19912496A JP 19912496 A JP19912496 A JP 19912496A JP 3437035 B2 JP3437035 B2 JP 3437035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
cholesteric liquid
conversion element
polarization conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19912496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1039258A (ja
Inventor
真 北川
芳晴 堺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP19912496A priority Critical patent/JP3437035B2/ja
Publication of JPH1039258A publication Critical patent/JPH1039258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3437035B2 publication Critical patent/JP3437035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • G02B27/285Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining comprising arrays of elements, e.g. microprisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、不定偏光である自
然光を単一偏光に変換する光学素子と、この光学素子を
使用した投射型表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光源からの自然光を単一偏光に変換する
光学素子は、例えば、投射型表示装置である液晶プロジ
ェクターなどへ利用できるということが知られている。
以下に、液晶プロジェクターの従来技術の一例を図7を
参照して説明する。図7において、1は光源、7は入射
側偏光板、8は液晶パネル、9は出射側偏光板、10は
投射レンズである。光源1には、メタルハライドランプ
付きのパラボラリフレクターなどを使用しており、その
発する光は自然光である。この自然光が入射する液晶パ
ネル8の光入射側には、偏光板7が設置されているた
め、実際には入射側偏光板7の偏光特性及び吸収により
光のほぼ60%が偏光板を透過できずに吸収されてしま
い、明るさの損失となり、また、偏光板に吸収された光
は熱になるため、偏光板の温度が上昇するという問題が
生じる。
【0003】以上のような問題に対し、例えば、特開昭
63−183480号公報に開示されている光学系は、
偏光ビームスプリッターやコレステリック液晶などを用
いて、自然光を2つの偏光成分に分離し、偏光状態と光
の進行方向を一致させた後、再度合成することによって
単一偏光変換素子を構成したものであり、この光学系を
用いると、光源光の利用効率を上げることができ、また
入射側の偏光板における光の吸収も低減され、偏光板の
温度を下げる効果を得ることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開昭63−183480号公報に開示された単一偏光変
換素子には、以下のような問題があった。第1に、光源
光が単一光変換素子を照射する照射面積に対して、単一
偏光変換後に液晶ディスプレイを照射する照射面積が2
倍になってしまうため、単位面積当たりの光の利用効率
を高めることができない。第2に、光源光の輝度分布に
おいて、その中央部分が最も明るく周辺ほど暗くなって
いる場合、単一偏光変換された2つの光を合成した時、
明るさのピークが2つ発現してしまい、なおかつセンタ
ー部分が暗い光になってしまう。第3に、45度反射の
偏光ビームスプリッターを2個並べて使用しているた
め、プリズム全体が大きく重いものになってしまうため
に、高価になり、量産に適さない。
【0005】本発明は、このような従来技術における問
題点に鑑みてなされたもので、光源から発した自然光の
光束幅を集光機能を持つレンズアレイが有するそれぞれ
のレンズの焦点位置へ向けて狭めた後、この光束をコレ
ステリック液晶及び反射光学素子によって単一偏光に変
換し、更にこの光の出射方向を元に戻す機能を持つレン
ズアレイを使用することによって、光源光の照射面積と
輝度分布を変えずに単一偏光変換を行うことができるよ
うにした単一偏光変換素子と、この単一偏光変換素子を
使用した投射型表示装置を提供することをその解決すべ
き課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、複数
のレンズからなり、光源から発した自然光の平行光
記複数のレンズの焦点に集光させることにより光を分割
させるようにした第1のレンズアレイ部と、該第1のレ
ンズアレイ部から出射した自然光のうち右回転偏光と左
回転偏光のいずれか一方を反射し、他方を透過させるよ
うにしたコレステリック液晶部と、該コレステリック液
晶部で反射した光を再度前記コレステリック液晶部を透
過した光と進行方向を一致させるように反射させて、前
記コレステリック液晶部で反射した光の偏光の回転方向
を逆向きに変換させるようにした反射光学素子と、前記
コレステリック液晶部を透過した光と前記反射光学素子
で反射した光の出射方向を前記光源から発した自然光の
出射方向に一致させるようにした第2のレンズアレイ部
を有することを特徴としたもので、光源光の照射面積と
輝度分布を変えることなく単一偏光変換が実現でき、ま
た、小型かつ軽量な単一偏光変換素子を構成することが
できるようにしたものである。
【0007】請求項2の発明は、請求項1記載の単一偏
光変換素子において、前記コレステリック液晶部と前記
反射光学素子の少なくとも一方が曲面形状を有するよう
にしたことを特徴としたもので、第2のレンズアレイ部
が1枚のレンズアレイのみでよい等、前記単一偏光変換
素子の構成の簡易化を図るようにしたものである。
【0008】請求項3の発明は、請求項1及び2記載の
単一偏光変換素子において、前記第1のレンズアレイ
部,前記コレステリック液晶部,前記反射光学素子及び
前記第2のレンズアレイ部を一体化するようにしたこと
を特徴としたもので、前記単一偏光変換素子が具備する
それぞれの構成要素の位置や角度のアライメント精度を
容易に出すことができるようにしたものである。
【0009】請求項4の発明は、光源と、請求項1〜3
いずれか1に記載の単一偏光変換素子と、円偏光を直線
偏光に変換できる位相差板と、光を変調する偏光変調透
過型ライトバルブと投射光学手段を有することを特徴と
したもので、輝度分布を変えることなく、かつ明るい投
射画像を投射できる投射型表示装置を構成できるように
したものである。
【0010】請求項5の発明は、光源と、該光源から発
した光を赤・緑・青の各色に分離した光路のそれぞれ
に、光を変調する偏光変調透過型ライトバルブを設け、
前記分離した光路を合成した光路に投射光学手段を備え
てなる投射型表示装置において、コレステリック液晶の
反射特性を前記色の波長帯の少なくとも一色の波長帯に
合わせて設定した前記コレステリック液晶部をもつ請求
項1〜3のいずれか1に記載の単一偏光変換素子と、円
偏光を直線偏光に変換できる位相差板を、前記分離した
光路の少なくとも一色の光路に設けるようにしたことを
特徴としたもので、光量の損失や輝度分布の変位をなく
し、鮮明なカラー画像を投射できる投射型表示装置を構
成できるようにしたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の単一偏光変換素子
の実施形態とその素子を用いた投射型表示装置の実施形
態を添付された図面を参照して具体的に説明する。な
お、実施形態を説明するための全図において、同一機能
を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は
省略する。
【0012】(実施形態1)図1は、本発明による単一
偏光変換素子の一実施形態を説明するための平面図で、
図中、1は光源、2は第1のレンズアレイ部、3はコレ
ステリック液晶部、4は反射光学素子、5は第2のレン
ズアレイ部、5a,5bは前記第2のレンズアレイ部を
構成するレンズアレイである。図2は、本発明による単
一偏光変換素子の一実施形態を説明するためのコレステ
リック液晶部と反射光学素子を含む要部を概念的に示し
た図である。
【0013】図1に示すごとく、光源1から発した自然
光は、集光機能を持つ第1のレンズアレイ部2で集光さ
れ、その光束の面積が狭くなった部分に設置されたコレ
ステリック液晶部3によって右旋光と左旋光の2つの円
偏光成分に分離され、どちらか一方の前記円偏光成分を
透過し、他方を反射する。このとき、左右どちらかの旋
光性を有する円偏光成分が、コレステリック液晶で反射
するか透過するかについては、使用するコレステリック
液晶の分子層のヘリカル方向によって決定されるため、
このコレステリック液晶部の設定により、任意の円偏光
成分を透過または反射させることが可能となる。例え
ば、図2に示すごとく、コレステリック液晶部3で、左
旋光円偏光が透過し、右旋光円偏光が反射する場合を説
明すると、前記コレステリック液晶部3で反射した右旋
光円偏光は、反射光学素子4で反射することによって、
左旋光円偏光に変換されると同時に、反射光の進行方向
が右旋光円偏光である透過光の進行方向と一致する。こ
のような光学系を通ることにより、自然光がすべて左旋
光円偏光に変換される。
【0014】そして、図1に示すごとく、前記反射光学
素子4で反射した光は、レンズアレイ5aで元の光源光
の出射方向に戻され、同様に、コレステリック液晶部3
を透過した光は、レンズアレイ5bで光源光の出射方向
に戻される。上記のような光学系の設定によって、光源
光の照射面積と輝度分布を変えないで、光源光を単一偏
光に変換する小型の単一偏光変換素子を実現することが
できる。ここで、反射光学素子4には、ミラーやホログ
ラムなどを使用することも可能であり、また、第1のレ
ンズアレイ部2及び第2のレンズアレイ部5には、シリ
ンドリカルレンズを用いてもよい。
【0015】(実施形態2)図3は、本発明による他の
単一偏光変換素子の実施形態を説明するための平面図で
ある。この実施形態では、コレステリック液晶部3と反
射光学素子4の面を曲面とすることによって、第1のレ
ンズアレイ部2の焦点位置と反射光学素子4の反射光の
焦点位置が並列するように設定される。これによって、
第2のレンズアレイ部5を構成するレンズアレイは1枚
にすることができる。
【0016】(実施形態3)図4は、本発明による他の
単一偏光変換素子の実施形態を示す平面図である。この
実施形態では、実施形態2の光学系を2つの要素部品に
分けて、更にそれを組み合わせて一体型にしたものであ
る。すなわち、第1のレンズアレイ部2とコレステリッ
ク液晶部3をガラスや光学樹脂などで一体型部品として
作り、反射光学素子4と第2のレンズアレイ部5もガラ
スや光学樹脂などの一体型部品として作る。そして、こ
の2つの部品を組み合わせることによって、一体化した
単一偏光変換素子全体ができあがる。このような形態を
有することによって、第1のレンズアレイ部2,コレス
テリック液晶部3,反射光学素子4及び第2のレンズア
レイ部5の位置や角度のアライメントの精度を容易に出
すことが可能になる。同様にして、実施形態1に示した
光学系についても、この単一偏光変換素子全体を一体型
として作ることが可能である。また、全体を一体型にせ
ず、目的に応じて、レンズアレイ部だけを分割すること
なども可能である。
【0017】(実施形態4)図5は、本発明による投射
型表示装置の一実施形態を説明するための平面図で、図
中、6は位相差板、7は入射側偏光板、8は液晶パネ
ル、9は出射側偏光板、20は単一偏光変換素子であ
る。請求項4に記載の偏光変調透過型ライトバルブは、
ここでは入射側偏光板7と液晶パネル8と出射側偏光板
9を指し、同じく請求項4に記載の投射光学手段は、こ
こでは投射レンズ10を指す。光源1から発した自然光
が、上記実施形態1から3のいずれかに記載された単一
偏光変換素子20に入射し、単一旋光方向の円偏光に変
換された後、位相差板6に入射する。この位相差板6
は、例えば、λ/4板のようなものであり、入射した単
一旋光方向の円偏光を単一振動方向の直線偏光に変換す
る機能を持つ。このとき、入射側偏光板7の透過軸方向
を、位相差板6によって得られた直線偏光の振動方向と
一致させておくことにより、前記直線偏光は、入射側偏
光板7を効率良く透過し、液晶パネル8,出射側偏光板
9を透過した後、投射レンズ7によってスクリーン(図
示せず)に投射される。この結果、従来入射側偏光板に
吸収されていた入射光のうち、約50%の損失分を投射
画像の明るさに寄与させることが可能となる。
【0018】(実施形態5)図6は、本発明による赤,
青,緑の3色分離・合成を行うタイプの投射型表示装置
の一実施形態を説明するための平面図で、図中、6r,
6b,6gは位相差板、7r,7b,7gは入射側偏光
板、8r,8b,8gは液晶パネル、9r,9b,9g
は出射側偏光板、10は投射レンズ、11r,11b
A,11bB,11gはダイクロイックミラー、12
A,12Bは全反射ミラー、20r,20b,20gは
単一偏光変換素子である。この装置の基本的な動作は、
実施形態4に示した投射型表示装置の場合と同じであ
り、光源1から出た自然光は、赤色反射ダイクロイック
ミラー11rに入射し、そこで反射した赤色光は、全反
射ミラー12Aで反射して赤色用単一偏光変換素子20
rに入射する。また、赤色反射ダイクロイックミラー1
1rを透過した青色,緑色光は、青色反射ダイクロイッ
クミラー11bAに入射し、そこで、反射した青色光
は、青色用単一偏光変換素子20bに入射する。同様
に、青色反射ダイクロイックミラー11bAを透過した
緑色光は、緑色用単一偏光変換素子20gに入射する。
このように、赤色用,青色用,緑色用単一偏光変換素子
20r,20b,20gに入射した赤色,青色,緑色光
は、単一旋光方向の円偏光に変換された後、それぞれ位
相差板6r,6b,6gに入射し、直線偏光に変換され
ることによって、入射側偏光板7r,7b,7gを効率
良く透過し、液晶パネル8r,8b,8g,出射側偏光
板9r,9b,9gを透過する。出射側偏光板9r,9
bを透過した赤色,青色光は、青色反射ダイクロイック
ミラー11bBで色合成された後、緑色反射ダイクロイ
ックミラー11gに入射する。出射側偏光板9gを透過
した緑色光は、全反射ミラー12Bで反射して緑色反射
ダイクロイックミラー11gに入射する。そして、緑色
反射ダイクロイックミラー11gに入射した赤色,青
色,緑色光は、3色色合成された後、投射レンズ10に
よってスクリーン(図示せず)に投射される。この実施
形態では、赤色,青色,緑色のすべての光路に、単一偏
光変換素子を入れたが、目的に応じて必要な部分のみに
入れることも可能である。また、コレステリック液晶に
よる反射は、波長選択性をもつため、上記のような赤,
青,緑の3色分離合成を行うタイプの投射型表示装置で
は、使用する波長帯に合わせたコレステリック液晶を使
用した方が良い。また、単一偏光変換素子を入れる場所
も、目的に応じて変えることができる。
【0019】
【発明の効果】上述した本発明により、以上の効果が得
られる。 請求項1の効果:請求項1記載の単一偏光変換素子によ
り、光源光の照射面積と輝度分布を変えることなく、単
一偏光変換が実現でき、また、小型かつ軽量な単一偏光
変換素子として構成することができる。
【0020】請求項2の効果:単一偏光変換素子が備え
るコレステリック液晶部と反射光学素子の少くとも一方
が曲面形状を有するようにすることによって、集光され
た光を元に戻す機能を持つ第2のレンズアレイ部が1枚
のレンズアレイのみで良い等の構成の簡易化を図ること
ができる。
【0021】請求項3の効果:単一偏光変換素子を一体
型にして形成するようにすることによって、前記単一偏
光変換素子を構成する第1のレンズアレイ部,コレステ
リック液晶部,反射光学素子及び第2のレンズアレイ部
の位置や角度のアライメント精度を容易に出すことが可
能になる。
【0022】請求項4の効果:本発明による単一偏光変
換素子を用いて液晶プロジェクター等の投射型表示装置
を構成することにより、輝度分布を変えることなく、か
つ明るい投射画像を得ることができ、また、同時に入射
側偏光板の光吸収による温度上昇を抑えることができ
る。
【0023】請求項5の効果:赤・青・緑の各色の分離
合成を行ってカラー表示を行う投射型表示装置におい
て、少なくとも一色の光路に本発明による単一偏光変換
素子を使用し、このとき、少なくとも一色の波長帯に合
わせて反射特性を設定したコレステリック液晶部を用い
ることによって、光量の損失や輝度分布の変位をなく
し、鮮明なカラー画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による単一偏光変換素子の一実施形態を
説明するための平面図である。
【図2】本発明による単一偏光変換素子の一実施形態を
説明するためのコレステリック液晶部と反射光学素子を
含む要部を概念的に示した図である。
【図3】本発明による他の単一偏光変換素子の実施形態
を説明するための平面図である。
【図4】本発明による他の単一偏光変換素子の実施形態
を示す平面図である。
【図5】本発明による投射型表示装置の一実施形態を説
明するための平面図である。
【図6】本発明による赤,青,緑の3色分離合成を行う
タイプの投射型表示装置の一実施形態を説明するための
平面図である。
【図7】液晶プロジェクターの従来技術の一例を説明す
るための図である。
【符号の説明】
1…光源、2…第1のレンズアレイ部、3…コレステリ
ック液晶部、4…反射光学素子、5…第2のレンズアレ
イ部、5a,5b…第2のレンズアレイ部を構成するレ
ンズアレイ、6,6r,6b,6g…位相差板、7,7
r,7b,7g…入射側偏光板、8,8r,8b,8g
…液晶パネル、9,9r,9b,9g…出射側偏光板、
10…投射レンズ、11r,11bA,11bB,11
g…ダイクロイックミラー、12A,12B…全反射ミ
ラー、20,20r,20b,20g…単一偏光変換素
子。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G09F 9/30 349 G09F 9/30 349E 9/35 320 9/35 320 H04N 5/74 H04N 5/74 K (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 27/28 G02F 1/13 G03B 33/12

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のレンズからなり、光源から発した
    自然光の平行光前記複数のレンズの焦点に集光させる
    ことにより光を分割させるようにした第1のレンズアレ
    イ部と、該第1のレンズアレイ部から出射した自然光の
    うち右回転偏光と左回転偏光のいずれか一方を反射し、
    他方を透過させるようにしたコレステリック液晶部と、
    該コレステリック液晶部で反射した光を再度前記コレス
    テリック液晶部を透過した光と進行方向を一致させるよ
    うに反射させて、前記コレステリック液晶部で反射した
    光の偏光の回転方向を逆向きに変換させるようにした反
    射光学素子と、前記コレステリック液晶部を透過した光
    と前記反射光学素子で反射した光の出射方向を前記光源
    から発した自然光の出射方向に一致させるようにした第
    2のレンズアレイ部を有することを特徴とする単一偏光
    変換素子。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の単一偏光変換素子におい
    て、前記コレステリック液晶部と前記反射光学素子の少
    なくとも一方が曲面形状を有するようにしたことを特徴
    とする単一偏光変換素子。
  3. 【請求項3】 請求項1及び2記載の単一偏光変換素子
    において、前記第1のレンズアレイ部,前記コレステリ
    ック液晶部,前記反射光学素子及び前記第2のレンズア
    レイ部を一体化するようにしたことを特徴とする単一偏
    光変換素子。
  4. 【請求項4】 光源と、請求項1〜3いずれか1に記載
    の単一偏光変換素子と、円偏光を直線偏光に変換できる
    位相差板と、光を変調する偏光変調透過型ライトバルブ
    と投射光学手段を有することを特徴とする投射型表示装
    置。
  5. 【請求項5】 光源と、該光源から発した光を赤・緑・
    青の各色に分離した光路のそれぞれに、光を変調する偏
    光変調透過型ライトバルブを設け、前記分離した光路を
    合成した光路に投射光学手段を備えてなる投射型表示装
    置において、コレステリック液晶の反射特性を前記色の
    波長帯の少なくとも一色の波長帯に合わせて設定した前
    記コレステリック液晶部をもつ請求項1〜3のいずれか
    1に記載の単一偏光変換素子と、円偏光を直線偏光に変
    換できる位相差板を、前記分離した光路の少なくとも一
    色の光路に設けるようにしたことを特徴とする投射型表
    示装置。
JP19912496A 1996-07-29 1996-07-29 単一偏光変換素子及び投射型表示装置 Expired - Fee Related JP3437035B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19912496A JP3437035B2 (ja) 1996-07-29 1996-07-29 単一偏光変換素子及び投射型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19912496A JP3437035B2 (ja) 1996-07-29 1996-07-29 単一偏光変換素子及び投射型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1039258A JPH1039258A (ja) 1998-02-13
JP3437035B2 true JP3437035B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=16402546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19912496A Expired - Fee Related JP3437035B2 (ja) 1996-07-29 1996-07-29 単一偏光変換素子及び投射型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3437035B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3269494B2 (ja) 1998-12-21 2002-03-25 セイコーエプソン株式会社 照明装置及び投写型表示装置
JP3622557B2 (ja) * 1999-02-23 2005-02-23 セイコーエプソン株式会社 偏光変換光学系及び照明光学系、並びに投写型表示装置
KR20000074554A (ko) * 1999-05-21 2000-12-15 구자홍 콜레스테릭 액정을 이용한 편광 변환장치 및 그를 이용한 액정프로젝터
JP4174931B2 (ja) * 1999-10-15 2008-11-05 ソニー株式会社 照明装置と投射型表示装置
GB2410339A (en) * 2004-01-21 2005-07-27 Sharp Kk Three lens arrays optical system, light source and projection display
JP2009169385A (ja) * 2007-12-19 2009-07-30 Victor Co Of Japan Ltd 投射型表示装置
CN109844617B (zh) * 2016-10-13 2022-07-12 株式会社Lg化学 光学隔离装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1039258A (ja) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7232228B2 (en) Light recovery for projection displays
JP3747621B2 (ja) カラー投影表示装置
JPH11271744A (ja) カラー液晶表示装置
JP2000180792A (ja) 照明光学系および投射型画像表示装置
US20030043348A1 (en) Illumination optical system and projector
JP3951897B2 (ja) 偏光変換ユニット及びこれを用いたプロジェクタ
JP3437035B2 (ja) 単一偏光変換素子及び投射型表示装置
JPH01302385A (ja) 投写型表示装置
JP5509827B2 (ja) 照明光学系及び投影装置
JPH11202432A (ja) 投射型画像表示装置
JPH0756167A (ja) 偏光光源装置及びそれを用いた投写型液晶表示装置
JP3647206B2 (ja) 光学変調装置及びそれを用いた投影装置
JP3413226B2 (ja) 偏光変換装置及び投写型表示装置
JP3591026B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた投写型表示装置
JPH11281947A (ja) 反射型液晶プロジェクタ
JP3555610B2 (ja) 偏光照明装置および投写型表示装置
JP2004061848A (ja) 照明光学系およびプロジェクタ
JP2001242545A (ja) リフレクタ付き光源、該光源を用いた照明光学系、及び該光学系を用いた投射型ディスプレイ
JP2004012864A (ja) 投射型画像表示装置
JP2004061599A (ja) プロジェクタ
JPH10161255A (ja) 投写形液晶表示装置および液晶パネル
JP3352003B2 (ja) 投射型表示装置
JP2005106901A (ja) 画像投射装置
JP3371898B2 (ja) 偏光変換装置及び投写型表示装置
JPH06186521A (ja) 液晶プロジェクター

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees