JP3424097B2 - 自動車のドアトリム固定構造 - Google Patents

自動車のドアトリム固定構造

Info

Publication number
JP3424097B2
JP3424097B2 JP2000379405A JP2000379405A JP3424097B2 JP 3424097 B2 JP3424097 B2 JP 3424097B2 JP 2000379405 A JP2000379405 A JP 2000379405A JP 2000379405 A JP2000379405 A JP 2000379405A JP 3424097 B2 JP3424097 B2 JP 3424097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
door trim
fixing structure
boss
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000379405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001180270A (ja
Inventor
承 鉉 白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2001180270A publication Critical patent/JP2001180270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3424097B2 publication Critical patent/JP3424097B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0468Fixation or mounting means specific for door components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/75Arm-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0237Side or rear panels
    • B60R13/0243Doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0019Side or rear panels
    • B60R2011/0021Doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は自動車のドアトリ
ム固定構造に係り、より詳しくは、ドアトリムとインナ
ドアパネルの固定構造を改善した自動車のドアトリム固
定構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、従来による自動車のドア構造
は、図1に示すように、アウトドアパネル(8)とイン
ナドアパネル(10)とからなり、相互に結合され、イ
ンナドアパネル(10)の内側(車室内側)にはドアト
リム(12)が設けられ、該ドアトリム(12)の内側
にはアームレスト(14)機能を果すグリップハンドル
が設けられている。
【0003】この場合、前記アームレスト(14)の一
側には、図2に示すように、通穴(14a)を穿設され
ているボス(14b)が一体に突設され、前記ボス(1
4b)の外側には、ボス(14b)を中心に、その内外
側で相互に対応するスクリュー(16)がブラケット
(20)の裏面に付着されたグロメット(18)に締結
固定されている。
【0004】ここで、前記スクリュー(16)は、前記
アームレスト(14)の内側で前記通穴(14a)内に
挿入され、該通穴(14a)の開口部は、前記アームレ
スト(14)の内側で嵌合されるアームレストキャップ
(26)によってカバーされるように構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のごと
く構成された従来による自動車のドアトリム固定構造
は、図2に示すように、アームレスト14とブラケット
20を固定する際、アームレスト20の一側に穿設され
ているボス(14b)の通穴(14a)を通して挿入さ
れるスクリュー(16)とブラケット(20)側で対応
されるグロメットとの締結によって固定される構造にな
っている。かかる構造は、通穴(14a)がアームレス
ト(14)の外(車室内側)から見えないように隠すた
めに、アームレストキャップ(26)で遮る必要がある
ことから、アームレストキャップ(26)の使用による
コストアップ要因となることはもとより、作業性が低下
し、さらには、アームレストキャップと通穴との組立て
によるパッティングが生じることによって見かけがよく
ないという問題点があった。
【0006】この発明は上記様々な問題点を解決するた
めになされたものであり、この発明の目的は、アームレ
ストと第1のアームレストブラケットとの締結状態が外
(車室内側)に露出しないようにしてパッティングをな
くし、追加部材の使用に伴うコストアップの負担および
作業性の低下を解消する自動車のドアトリム固定構造を
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するためになされたこの発明による自動車のドアトリム
固定構造は、インナドアパネルと、該インナドアパネル
の内側(車室内)に位置するアームレストおよびドアト
リムと、前記インナドアパネルとアームレストとを連結
する第1および第2のアームレストブラケットを備えた
自動車のドアトリム固定構造において、前記アームレス
トには、アームレストの外側で締付けられるスクリュー
によって、前記第1のアームレストブラケットとアーム
レストとが相互対応に固定されるように、その外側へボ
スを一体に形成したことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明に従う一実施例に
ついて添付図に沿つて詳述する。ちなみに、図におい
て、従来の構成と同一部分については同一名称および同
一符号を付してそれについての説明は省略している。
【0009】この発明に従う自動車のドアトリム固定構
造は、図3に示すように、アームレスト(50)の外側
面の一側にネジ穴(50a)をもつボス(50b)を一
体に突設せしめ、そのボス(50b)の終端に、第1の
アームレストブラケット(53)の一側を密着させると
ともに、スクリュー(52)にてネジ穴(50a)に締
付けることにより、第1のアームレストブラケット(5
3)が固定されるように構成されている。
【0010】つまり、前記スクリュー(52)の螺旋面
は、第1のアームレストブラケット(53)の一側に穿
設されている通穴(符号、図示なし)を通して該ネジ穴
(50a)内に挿入されて締付けられることにより、第
1のアームレストブラケット(53)がボス(50b)
の終端に固定される。さらに、第1のアームレストブラ
ケット(53)の下端は、ドアインナパネル(10)に
固定されている第2のアームレストブラケット(54)
の内側に挿入されて、前記スクリュー(52)の締めつ
けによって密着固定されている。
【0011】かように構成されている自動車のドアトリ
ム固定構造は、図3に示すように、アームレスト(5
0)の外側面に突設されているネジ穴(50a)および
ボス(50b)が、アームレスト(50)の内側(車室
内側)から見る場合、外部へ露出しないように隠されて
いることから、アームレスト(50)の内側面からの見
かけを美しく装うことができるばかりか、スクリュー
(52)とボス(50b)とによって第1のアームレス
トブラケット(53)が固定されるため、特別な追加部
材(例えば、前記アームレストキャップとグロメットな
ど)が不要となり、コストアップを抑え、かつ、作業工
程の単純化と作業時間の短縮化により、総体的な作業能
率を高めることができる。
【0012】
【発明の効果】以上説明のように、この発明による自動
車のドアトリム固定構造は、アームレストの外側面にネ
ジ穴をもつボスを突設し、そのボスとスクリューによっ
て第1のアームレストブラケットを固定する構造とした
ことから、アームレストと第1のアームレストブラケッ
トの固定状態が露出することがなく、したがって、見か
けを美しく装うことができるばかりか、余分な追加部材
(例えば、従来において使用されていたアームレストキ
ャップとグロメットなど)が不要となることからコスト
を抑えることかでき、また、作業工程の単純化と作業時
間の短縮化が図られ、総体的な作業能率を高めることが
できる等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来における自動車のドアトリムとインナドア
パネルとが切離されている状態を示す斜視図である。
【図2】従来における自動車のドアトリムとインナドア
パネルの固定構造を示す側断面図である。
【図3】この発明における自動車のドアトリムとインナ
ドアパネルの固定構造を示す側断面図である。
【符号の説明】
10...インナドアパネル 12...ドアトリム 53...第1のアームレストブラケット 54...第2のアームレストブラケット 50...アームレスト 50a..ネジ穴 50b..ボス 52...スクリュー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60J 5/00 B60R 13/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インナドアパネルと、該インナドアパネ
    ルの内側(車室内側)に位置するアームレストおよびド
    アトリムと、前記インナドアパネルとアームレストとを
    連結する第1および第2のアームレストブラケットとを
    備えた自動車のドアトリム固定構造において、 前記アームレストには、アームレストの外側で締付けら
    れるスクリューによって前記第1のアームレストブラケ
    ットとアームレストとが相互対応に固定されるように、
    その外側へボスを一体に形成したことを特徴とする自動
    車のドアトリム固定構造。
  2. 【請求項2】 前記ボスの中央には、前記スクリューの
    締結力を高めるように、その中央にネジ穴を穿設されて
    いることを特徴とする請求項1に記載の自動車のドアト
    リム固定構造。
JP2000379405A 1999-12-13 2000-12-13 自動車のドアトリム固定構造 Expired - Fee Related JP3424097B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990057148A KR100343571B1 (ko) 1999-12-13 1999-12-13 자동차의 도어 트림 고정구조
KR1999/P57148 1999-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001180270A JP2001180270A (ja) 2001-07-03
JP3424097B2 true JP3424097B2 (ja) 2003-07-07

Family

ID=19625398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000379405A Expired - Fee Related JP3424097B2 (ja) 1999-12-13 2000-12-13 自動車のドアトリム固定構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3424097B2 (ja)
KR (1) KR100343571B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019034649A (ja) * 2017-08-16 2019-03-07 合同会社ライフバリュークリエイツ キャンピングカー改造用キット及びこのキットを用いた改造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100343571B1 (ko) 2002-07-20
KR20010055832A (ko) 2001-07-04
JP2001180270A (ja) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20050036386A (ko) 자동차용 아웃사이드 리어 뷰 미러 고정구조
JP3424097B2 (ja) 自動車のドアトリム固定構造
JP2528230Y2 (ja) 自動車用スピーカ
JP3777827B2 (ja) 自動車用アウタミラー
JP3144669B2 (ja) 自動車用内装部品におけるポケット構造
JPH0537917Y2 (ja)
JP2000016206A (ja) バンパー取付構造
JP3989708B2 (ja) トリム部材の取付構造
JP3092895B2 (ja) 内装材取付構造
JP3812786B2 (ja) 自動車のダッシュサイドトリムの取付構造
JPH106871A (ja) ジャッキハンドルの格納構造
JP3698475B2 (ja) メータフード取付構造
JPH0638730Y2 (ja) 自動車用ドアトリム
JPH046364Y2 (ja)
JP3343590B2 (ja) 自動車のドアミラー取着構造
JPH0716521Y2 (ja) 電気接続箱とワイヤハーネスの車体への取付構造
JPH05214852A (ja) ドアアウトサイドハンドルの取付構造
JP3250674B2 (ja) 自動車用内装トリムの取付構造
JPH0621824Y2 (ja) 車両の組付構造
JP2576771Y2 (ja) 自動車のサイドモール取り付け構造
JP2605855Y2 (ja) 自動車のドア構造
JP4320557B2 (ja) 車両用フィニッシャー
JPH0345862Y2 (ja)
JPH0115266Y2 (ja)
JPH09207685A (ja) 自動車のワイヤハーネスの配索構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees