JP3422837B2 - クランプ用スプリングカラー - Google Patents

クランプ用スプリングカラー

Info

Publication number
JP3422837B2
JP3422837B2 JP03029494A JP3029494A JP3422837B2 JP 3422837 B2 JP3422837 B2 JP 3422837B2 JP 03029494 A JP03029494 A JP 03029494A JP 3029494 A JP3029494 A JP 3029494A JP 3422837 B2 JP3422837 B2 JP 3422837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
collar
strip
tabs
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03029494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06281072A (ja
Inventor
リオネル・カルメット
パスカル・デターブル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caillau SAS
Original Assignee
Etablissements Caillau SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Etablissements Caillau SAS filed Critical Etablissements Caillau SAS
Publication of JPH06281072A publication Critical patent/JPH06281072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3422837B2 publication Critical patent/JP3422837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips
    • F16L33/03Self-locking elastic clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips
    • F16L33/021Hose-clips with the ends bent around each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1457Metal bands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はクランプ用スプリングカ
ラーに関する。
【0002】
【従来の技術】フレキシブルホースを剛体管にクランプ
するためのカラー、一般に「スプリングカラー」と称す
るカラーは、特にEP−A−0443681において既
に公知である。このようなカラーは基本的には巻かれた
金属ストリップで構成され、該ストリップの幅の半分に
ほぼ等しい幅を有する両端部を備えている。各端部は、
カラーから外側に向かって半径方向に向けられ、プライ
ヤ状工具の口部との接触部を構成するタブを備えてい
る。
【0003】使用される金属は、良好な曲げ強度が得ら
れるだけでなく、その使用に適した剛性が得られるよう
に、選択され、あるいは適宜処理される。このようなカ
ラーは、上述の両接触部をプライヤ状の工具によって相
対向する方向に動かすことによって装着される。これに
より、カラーの径が増加するので、クランプされるホー
ス又は他の対象対象物に向かって軸方向にスライドさせ
ると、容易に係合する。両接触部を相対向する方向に動
かす力を止めると、カラーに蓄積されたエネルギーが解
放され、この結果カラーは元の径に復帰しようとするの
で自動的にホースをクランプする。
【0004】タブがストリップの全幅を横切って延びる
ようにストリップを切り出す提案が、特にDE−A−3
043108においてなされ、これにより「鼻先の広
い」すなわち「汎用」のプライヤを使用することが容易
になった。ところが、多くの場合、カラーの接触部と正
確に係合する「鼻先の長いプライヤ」と称するクランプ
工具を使用することが好ましい。しかしながら、上述の
形式のスプリングカラーは、鼻先の長いプライヤによっ
て所定の場所に装着するには不適当である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は、カラーをクランプする対象物の所定の位置に装
着する間に誤りが起こることがない信頼性のある方法
で、正確に、プライヤの一対の長い鼻と係合するのに適
したタブを有するランプ用スプリングカラーを提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、各タブ
はストリップのほぼ全幅を越えて延びており、ストリッ
プの端部への接続部から離れた側に延長部(2a−3
a)を有し、該延長部はストリップの他方の端部を越え
て延びており、前記他方の端部によって支持されたタブ
から離れる方向に向けられている。
【0007】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の実施例を
説明し、本発明の特徴と利点をより明らかにする。
【0008】まず、図1を参照すると、1は巻かれた金
属ストリップによって構成されたスプリングカラーであ
る。このスプリングカラーの両端部1a,1bの各々の
幅は、ストリップの幅のほぼ半分に等しく、各端部はそ
れぞれカラーから外方へ半径方向に突出するタブ2、3
を備えている。従来と同様に、タブ2及び3はプライヤ
状工具と係合するスラスト接触部を構成し、カラーを細
長い対象物、特に剛体管に固定されるフレキシブルホー
スに通すことができるようにするために、前記タブを相
対向する方向に動かすことによってカラーの径を増加さ
せることができる。タブ2及び3への力を緩めると、カ
ラーは、ストリップ1それ自身によって構成されるばね
に蓄積されたエネルギーによって固定される。
【0009】端部1aのタブ2は、ストリップ1の全幅
を実質的に越えて延びており、延長部2aを有してい
る。この延長部は、端部1bを越え、さらにストリップ
1を越えてタブ3から離れる方向に延びている。当然、
タブ3は、上述のタブ2と対称な配置に構成されてい
る。後述するように、これらの配置により、鼻先の長い
プライヤ形の工具によってタブを容易に掴むことができ
る。
【0010】さらに、図1に明瞭に見られるように、各
タブ2及び3は、お互いに対向する2つタブの凸面側
で、都合良く半分のシリンダを形成している。この相補
する配置により、両タブは工具の先端のための一種のハ
ウジングを形成するので、タブは工具に確実に係合する
ことになる。
【0011】図2、特にその右部分を参照すると、有利
な変形例が示されている。線図で示すように、上述のタ
ブ2と構成上類似するタブ2′の延長部2′は、型押し
されて、カラーの内側に向かって突出する突出部2′b
が構成されている。端部1′b自身は、カラーの内側に
向かって突出してさらに適当な長さだけ延びた溝1″b
を有し、該溝はストリップ1の通常の部分にまで幾分か
延びている。当然ながら、タブ3は、上述の端部1bと
対称に配置された延長部3aを備えている。
【0012】本発明のスプリングカラーは、鼻先の長い
一対のプライヤを使用して従来の方法で装着される。す
なわち、長くて細い2つの掴み部が、両タブによって形
成された2つのハウジングのそれぞれに確実に係合す
る。結局、タブ2及び3の延長部は、厳密には正しくな
い方法で工具が係合してプライヤの掴み部が滑って外れ
たり、その工具によってタブが動かされたときにタブが
不完全に掴まれたり、タブが異常に変形したり、端部1
a及び1b端部1a及び1bを支持する接続部分が異常
に変形するという危険性がないことが保証される。
【0013】さらに、図2に示す変形例において、タブ
の延長部は型押しされた突出部がそれと対応する溝と協
働することによって案内され、これにより、装着中にお
けるカラーのいかなる異常な変形も防止され、設計条件
通りに固定されることが保証されることになる。
【0014】上述のカラーの配置は、出願人により同日
に出願された特許出願の発明「クランプ用スプリングカ
ラー」を構成するカラーにも有利に使用される。
【0015】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1及び2の発明によれば、長くて細い2つの掴み部が、
両タブによって形成された2つのハウジングのそれぞれ
に確実に係合する。結局、タブ2及び3の延長部は、厳
密には正しくない方法で工具が係合してプライヤの掴み
部が滑って外れたり、その工具によってタブが動かされ
たときにタブが不完全に掴まれたり、タブが異常に変形
したり、端部1a及び1b端部1a及び1bを支持する
接続部分が異常に変形するという危険性がないことが保
証される。また、請求項3の発明によれば、タブの延長
部は型押しされた突出部がそれと対応する溝と協働する
ことによって案内され、これにより、装着中におけるカ
ラーのいかなる異常な変形も防止され、設計条件通りに
固定されることが保証される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のカラーの斜視図である。
【図2】 図1のII−II線における変形例の断面図
である。
【符号の説明】
1…ストリップ、 1a,1b…端部、 1″b…溝、 2′b…突出部、 2,3…タブ、 2a3a…延長部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭62−184281(JP,U) 実開 平4−134993(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16L 33/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻かれた金属ストリップで構成され、該
    ストリップはストリップの幅のほぼ半分に等しい幅の両
    端部(1a,1b)を備え、該両端部はお互いに近接し
    て配置されるとともに、カラーから外側へ半径方向に延
    びてプライヤ状工具と係合する接触部を形成するタブを
    備えたクランプ用スプリングカラーにおいて、 各タブはストリップのほぼ全幅を越えて延びており、ス
    トリップの端部への接続部から離れた側に延長部(2
    a,3a)を有し、 該延長部はストリップの他方の端部を越えて延びてお
    り、前記他方の端部によって支持されたタブから離れる
    方向に向けられていることを特徴とするクランプ用スプ
    リングカラー。
  2. 【請求項2】 各タブ(2,3)は形状がほぼ半円筒状
    であって、その凸面側が他方のタブと対向していること
    を特徴とする請求項1に記載のクランプ用スプリングカ
    ラー。
  3. 【請求項3】 ストリップの外表面には、少なくともそ
    の両端部の各々の近傍に溝(1″b)が存在し、 該溝は周方向に延びており、カラーの内側に向かって突
    出して一方のタブ(2′)の延長部(2′a)に位置す
    る突出部(2′)に対する案内部を構成することを特徴
    とする請求項1又は2に記載のクランプ用スプリングカ
    ラー。
JP03029494A 1993-02-26 1994-02-28 クランプ用スプリングカラー Expired - Fee Related JP3422837B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9302261 1993-02-26
FR9302261A FR2702028B1 (fr) 1993-02-26 1993-02-26 Collier de serrage à ressort, avec sécurité améliorée.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06281072A JPH06281072A (ja) 1994-10-07
JP3422837B2 true JP3422837B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=9444481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03029494A Expired - Fee Related JP3422837B2 (ja) 1993-02-26 1994-02-28 クランプ用スプリングカラー

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5404620A (ja)
EP (1) EP0612949A1 (ja)
JP (1) JP3422837B2 (ja)
KR (1) KR100313039B1 (ja)
CN (1) CN1093453A (ja)
CA (1) CA2116364A1 (ja)
FR (1) FR2702028B1 (ja)
HU (1) HUT68945A (ja)
PL (1) PL173427B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5639231A (en) * 1995-08-09 1997-06-17 The Coleman Company, Inc. Mantle and spring clip assembly
EP2058575B1 (en) * 2007-11-09 2012-06-06 Progeral Indústria de Artefatos Plásticos Ltda. Hose clamp
JP6792483B2 (ja) 2017-02-23 2020-11-25 三桜工業株式会社 配管継手及び樹脂チューブ組立体
KR102066695B1 (ko) * 2017-07-25 2020-01-15 (주)동아금속 영구 변형량을 고려한 호스 고정용 탄성 클램프 제조방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB461048A (en) * 1936-02-14 1937-02-09 Harlex Ltd A new or improved clip
US3537147A (en) * 1968-10-01 1970-11-03 Anton Pfeuffer Hose clamp
US4127921A (en) * 1974-09-16 1978-12-05 Innovation And Technical Development Co. Hose clips
DE3043108C2 (de) * 1980-11-14 1983-01-05 Takaaki Osaka Aoki Klemme für Schläuche u.dgl.
IT1239079B (it) * 1990-02-20 1993-09-21 Cima Comp It Molle Acciaio Fascetta metallica elastica nervata per giunzione di tubi

Also Published As

Publication number Publication date
FR2702028A1 (fr) 1994-09-02
KR100313039B1 (ko) 2001-12-28
PL173427B1 (pl) 1998-03-31
EP0612949A1 (fr) 1994-08-31
FR2702028B1 (fr) 1995-05-24
KR940020011A (ko) 1994-09-15
HUT68945A (en) 1995-08-28
HU9400577D0 (en) 1994-05-30
PL302391A1 (en) 1994-09-05
CN1093453A (zh) 1994-10-12
US5404620A (en) 1995-04-11
JPH06281072A (ja) 1994-10-07
CA2116364A1 (en) 1994-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0303505A1 (en) Hose clamp
KR950005553B1 (ko) 밴드 클램프
JP2001141154A (ja) ホースクランプ固定用部品及びホースクランプ固定方法
US4969240A (en) Expandible elastic clamping strap for end portions of hoses and the like
JPH07276250A (ja) プライヤ取付部品
JP3422837B2 (ja) クランプ用スプリングカラー
US6192555B1 (en) Hose clip of the self-holding type
US4365909A (en) Coupling clamp and a method of manufacture therefor
FR2708708B1 (fr) Collier de serrage.
US6463632B2 (en) Guide arrangement for tightening tool emplacement in hose clamps provided with plastically deformable ears
JP2562238B2 (ja) クランプ
JP3499600B2 (ja) バンドクランプ部品
JPH04224383A (ja) 配管・配線把持用固定クランプ
JP3324939B2 (ja) ホースクランプ
JP3673810B2 (ja) 楕円ホースの連結部分の固定用クランプ
JP3422836B2 (ja) クランプ用スプリングカラー
JP3378655B2 (ja) チューブ継手
JP3654573B2 (ja) ホースクランプ
JP2561820Y2 (ja) ホースクリップ
JPH0242956Y2 (ja)
JPH0417894Y2 (ja)
JPH0417895Y2 (ja)
JP2560664Y2 (ja) ホースクリップ
JPS63120907A (ja) 環状クランプ部材
JPS633507Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees