JP3419876B2 - 印刷機の胴において動作ステップを実行する方法および装置 - Google Patents

印刷機の胴において動作ステップを実行する方法および装置

Info

Publication number
JP3419876B2
JP3419876B2 JP02838394A JP2838394A JP3419876B2 JP 3419876 B2 JP3419876 B2 JP 3419876B2 JP 02838394 A JP02838394 A JP 02838394A JP 2838394 A JP2838394 A JP 2838394A JP 3419876 B2 JP3419876 B2 JP 3419876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plate
operating
pressure level
rail
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02838394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06286110A (ja
Inventor
ベッカー ヴィリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPH06286110A publication Critical patent/JPH06286110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3419876B2 publication Critical patent/JP3419876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1218Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices
    • B41F27/1225Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices moving in the printing plate end substantially rectilinearly
    • B41F27/1243Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices moving in the printing plate end substantially rectilinearly by pivotal or swivelling motion, e.g. by means of a rocking lever

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、駆動用媒体によって力
を加えることができる少くとも1つの操作、ばね力
の作用を受けた動作部材して作用させ動作ステッ
を引き起す、印刷機の胴における動作ステップを、
動用媒体を供給しながら実する方法および装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】印刷機の胴では、実すべき多数の動作
ステップ、たとえば印刷版の締め付けおよび張り着け、
印刷版の位置の修正、被覆の張り着け、あるいはその他
動作ステップがある。これらの動作ステップは、自動
化を増強する方向に開発が行われるまでは、長い間手作
業で行われていた。このような開発の成果として、駆動
媒体を用いた作動によってこれらの動作ステップを引
き起す操作部材が胴内に配置された。通常、このような
操作部材ばね力によって付勢された動作部材に作用
する。この種類の装置は、たとえばドイツ特許公開公報
第4129831A1号およびドイツ特許公開公報第4
128994A1号によって公知である。ドイツ特許公
開公報第4129831A1号の対象として、印刷版前
縁部を固定するための締め付け装置が取扱われ、ドイツ
特許公開公報第4128994A1号の対象は、すでに
前縁部が固定されている印刷版の後縁部を締め付けた後
に印刷版に引張りを与えて固定する締め付け・引張り装
置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の装置において、
各々の動作ステップに1つの操作部材、たとえば空気圧
シリンダを設け、これらの操作部材の各々1つの駆動
媒体によって作動させることが必要である。したがっ
て、各々の操作部材に1つの駆動用媒体供給路を設ける
必要があり、供給される駆動用媒体は回転貫通孔を用い
て胴に送られなければならない。複数の駆動用媒体供給
路のために回転貫通孔を設けるのは費用がかかり、かつ
高価で故障しやすい。
【0004】本発明の目的は、1本の駆動用媒体配管を
用いて多数の動作ステップを順次に制御することができ
る、印刷機の胴における動作ステップを実する方法お
よび装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の装置は、冒頭に記載した種類の方法におい
て、各々の動作ステップに、所定のばね弾力作用と、こ
のばね弾力に打克つ、駆動用媒体の圧力レベルとが割り
当てられており、これらの動作ステップに対する圧力
ベルの割当て順序、すなわちより高い圧力レベルもし
くはより低い圧力レベルに向かう順序が、動作ステップ
実行順序に対応している。
【0006】本発明の方法により、駆動用媒体配管をた
だ1つに減らせることができるだけでなく、さらにただ
1つの操作部材もしくは同時に作動する複数の操作部材
の列を、種々の動作ステップを引き起すために用いるこ
とができるように操作部を構成することができる。これ
は、ばね力によって付勢された動作部材を、行程に応じ
て種々のばね力によって付勢することによって達成され
る。その場合、より高い圧力レベルへの圧力上昇毎に1
つの動作ステップが実され、またこの動作ステップ
は、圧力の各々の段階的な下降によって再び反対の方向
に戻される。たとえば印刷版に引張りを与えて固定し、
印刷版の引張りを解除する。
【0007】本発明の方法の構成によると、駆動用媒体
は2つの圧力レベルで供給され、第1の圧力レベルでは
動作ステップとして、締め付けられ、かつ、引張りが与
えられている印刷版の引張りが解除され、より高い第2
圧力レベルでは別の動作ステップとして印刷版の後縁
部の締め付けが外されることが意図されている。
【0008】この方法の長所は、たとえばドイツ特許公
開公報第4128994A1号で知られている締め付け
・引張り装置におけるように、この締め付け・引張り装
置には1つの操作部材しか設けられていないにもかかわ
らず、印刷版の締め付け解除と引張り解除とをそれぞれ
独立に行える点である。
【0009】この方法は逆の順序で、ある動作ステップ
において、新しく供給された印刷版の後縁部を締め付け
るために、駆動用媒体が第2の圧力レベルからより低い
第1の圧力レベルに戻され、最後の動作ステップでは前
記印刷版を引張るために駆動用媒体が無圧力になること
が意図されている。
【0010】そうすることによって、新しく供給された
印刷版を同時に引張ることなく、締め付けることが可能
である。引張りが与えられていない印刷版は版胴上の位
置を容易に修正でき、この修正の後に別の動作ステップ
で印刷版を引張ることができる。この方法の構成の長所
は、このようにすることによって印刷版の位置の修正が
可能な点である。なぜならば、引張られている印刷版は
位置を修正できないか、非常に修正しにくいからであ
る。締め付けられ、引張られている印刷版の締め付けを
そのまま維持しながら引張りを解除することも可能であ
る。そうすることによって、印刷版を取り外すことな
く、締め付け、引張りレールの調節によって修正が可能
である。引張りレールの調節によって印刷版の位置を修
正する装置は、たとえばドイツ特許明細書第39182
15C1号により公知の技術である。
【0011】本発明の別の構成では、第3の圧力レベル
で、別の動作ステップとして印刷版の前縁部の締め付け
が解除される。このように構成することによって、印刷
版前縁部を引張るための締め付け装置をこの方法に組み
込むことができ、印刷版前縁部を固定する装置および印
刷版後縁部を締め付けて印刷版を引張る装置すべてを、
ただ1つの駆動用媒体供給によって動作させることがで
きる。
【0012】印刷版前縁部の締め付け装置を組み込むこ
とによって、この方法は新しい印刷版を取り付けるため
に、ある動作ステップ新しく供給された印刷版の前
縁部を締め付けるために、駆動用媒体を第3の圧力レベ
から第2の圧力レベルに戻し、それから別の動作ステ
ップで印刷版の後縁部を締め付けるために、駆動用媒体
を第2の圧力レベルから第1の圧力レベルに戻し、そし
て最後の動作ステップで印刷版を引張るために駆動用
体を無圧力にすることを意図している。このように構成
することによって、新しい印刷版を供給する際において
も、すべての動作ステップが1つの駆動用媒体供給配管
によって実される。最初に印刷版の前縁部が締め付け
られ、それから印刷版の後縁部が締め付けられ、場合に
より印刷版に引張りをも与えて試し刷りを行い、再び引
張りを解除して修正を行うことも可能である。印刷版は
その後で再び引張られて固定される。
【0013】印刷版の修正を伴わない方法のより簡単な
構成では、ある動作ステップにおいて、締め付けられ、
かつ、引張りを与えられた印刷版の引張りを解除し
縁部の締め付けを解除するために、駆動用媒体を第2の
圧力レベルで供給し、別の動作ステップにおいて、第3
の圧力レベルを用いて印刷版の前縁部の締め付けを解除
する。
【0014】逆の順序では、ある動作ステップ新し
く供給された印刷版の前縁部を締め付けるために、駆動
媒体が第3の圧力レベルから第2の圧力レベルに戻さ
れ、最後の動作ステップでは印刷版の後縁部を締め付け
て印刷版を張るために駆動用媒体が無圧力にされる。
【0015】さらに本発明においては、印刷版を胴に張
るための装置を、本発明の方法で駆動できるように形成
する。これは印刷版前縁部の締め付け装置と、印刷版後
縁部の締め付け・引張り装置からなる張り付け装置であ
る。印刷版後縁部の締め付け・引張り装置は、次の要素
を備えている。半径方向に向き合って配置された、印刷
版の屈曲した後縁部を把捉するための締め付け面を備え
た引張りレールと締め付けレール。引張りレールは旋回
可能な二重レバーとして形成されており、1つ、または
同時に動作する複数の操作部材からなる操作部によっ
て、引張り方向に作用する引張りばねの力に抗して旋回
させることができる。締め付けレールは引張りレールと
連結した旋回可能な二重レバーとして形成されており、
この二重レバーが締め付けばねによって締め付け面を引
張りレールの対応する締め付け面に、印刷版を保持す
るための締め付け力で押し付けている。この締め付けレ
ールは、支持部材を有し、該支持部材操作動作
せることによって、締め付けレール締め付けばねの力
に抗して旋回させることができるように、調節可能なス
トッパーと協働する。このような締め付け・引張り装置
は、ドイツ特許公開公報第4128994A1号により
公知であり、他の構成の可能性のためには、この刊行物
を参照されたい。
【0016】本発明によると、上述した、またはこれと
比較できる種類の締め付け・引張り装置は次のように構
成される。すなわち、引張りばねを操作部によって圧縮
できるように第1の圧力レベルが設定され、引張りばね
と締め付けばねとを操作部によって圧縮できるように第
2の圧力レベルが設定される。
【0017】印刷版前縁部の締め付け装置も、本発明に
よる方法で駆動できるように構成ることができる。こ
のような締め付け装置は、たとえば固定の上部締め付け
レールと、締め付け位置および版交換位置に移動させる
ことができる可動の下部締め付けレールとからなる。こ
の場合、下部締め付けレールはばね素子によって、印刷
版前縁部を保持する保持力で締め付け位置に押し付けら
れており、少くとも1つの操作部材によって保持力に抗
して版交換位置に移動させることができる。このような
印刷版前縁部の締め付け装置は、ドイツ特許公開公報第
4129831A1号により公知であり、その他の構成
の可能性についてはこの刊行物を参照されたい。本発明
によると、この印刷版前縁部の締め付け装置は、第3の
圧力レベルばね素子を操作部によって圧縮させるこ
とができるように、第2の圧力レベルより高く設定され
ているように構成される。
【0018】しかしながら、本発明に従う方法を実
きるのは、例として掲げた上記の装置においてだけでは
ない。従来の技術も、ばね力に抗して動作可能な操作
によって駆動でき、また本発明の方法を用いて駆動でき
るように構成できる多数の締め付け装置および締め付け
・引張り装置を示している。
【0019】上述の締め付け・引張り装置は、1つの空
気圧シリンダ、または引張りレール沿いに配置されてい
る、同時に動作する1列の空気圧シリンダによって作動
せられる。印刷版前縁部の締め付け装置も、空気圧シ
リンダによって作動させられるが、その際に同時に動作
する複数の空気圧シリンダを締め付けレール沿いに配置
することが好都合である。取り付け装置全体で見れば、
この実施態様では操作部は同時に動作する2系列の空気
圧シリンダからなる。本発明の方法により、印刷版後縁
部用の締め付け・引張り装置の操作部材と、印刷版前縁
部用の締め付け装置の操作部材が、駆動用媒体によって
力を加えるための共通の供給配管、例えば圧縮空気配管
を備えているように、操作部を構成することが可能であ
る。もちろん、このような装置は液圧によっても駆動さ
れる。
【0020】別の構成では、印刷版後縁部用の締め付け
・引張り装置と印刷版前縁部用の締め付け装置におい
て、1つの、または同時に動作する複数の操作部材が、
引張りレールの少くとも1つのレバーアームと、締め付
け装置の下部締め付けレールを移動させるための少くと
も1つのレバーとの間に配置されている。
【0021】この構成の長所は、印刷版後縁部用の締め
付け・引張り装置も印刷版前縁部用の締め付け装置も、
1つの、もしくは同時に動作する1列の操作部材によっ
て動作さることができる点である。それによって、た
だ1つの供給管を有するただ1つの操作部材が、印刷版
取り付け装置全体の動作に役立つ。
【0022】この装置は、引張りばねが操作部材と向き
合って、締め付け・引張り装置の引張りレールの少くと
も1つのレバーアームに作用するように配置され、構成
されることができる。
【0023】操作部材と向き合って、レバーアームの行
程を制限するための調節可能な少くとも1つのストッパ
ーを配置することができる。
【0024】操作部材を空気圧シリンダとして構成する
ことが好適である。なぜならば、印刷機にはもともと
動用媒体として圧縮空気があるからである
【0025】
【実施例】以下に、本発明の方法およびこの方法を実
するための装置を図面に基づいて詳細に説明する。
【0026】図1に、動作ステップへの圧力レベルの割
当ての図式を示す。ここでは駆動用媒体の圧力が時間軸
に対してプロットされている。最初は無圧力の駆動用
体が、特定の時点で第1の圧力レベルP1に加圧され、
それによって操作部はばね力によって付勢された動作
部材に作用して第1の動作ステップA1を引き起す。第
1の動作ステップは、たとえば引張られている印刷版の
引張りを解除することである。圧力をさらに第2の圧力
レベルP2に高めると、次の動作ステップA2が行われ
る。なぜならば、操作部は、より高い圧力を受けてより
強いばね力を圧縮し、それによって動作部材をさらに動
かすことができるからである。この第2の動作ステップ
A2は、たとえば引張られている印刷版の後縁部の締め
付けを解除することである。圧力をさらに第3の圧力
ベルP3に高めると、第3の動作ステップA3が引き起
される。この動作ステップは、たとえば印刷版の前縁部
の締め付けを解除することである。
【0027】圧力を段階的に高めた後、今後は圧力を再
び段階的に下げることによって動作ステップを引き起す
ことができる。圧力を第3の圧力レベルP3から第2の
圧力レベルP2に下げることによって、たとえば動作ス
テップA4を実することができる。この動作ステップ
は新しく供給された印刷版の前縁部を締め付けることで
ある。圧力を第2の圧力レベルP2から第1の圧力レベ
P1にさらに下げることによって、胴に巻き付けられ
ていてすでに前縁部が締め付けられている印刷版の後縁
部も締め付けられる(動作ステップA5)。最後に、
動用媒体を無圧力にすると、次の動作ステップA6が引
き起される。この動作ステップでは、たとえば前縁部と
後縁部を締め付けられた印刷版が引張られる。したがっ
て、段階的な圧力低下の際における動作ステップは、圧
力の上昇の際における動作ステップに対して、元の位置
へ復帰することを意味する。図2に、簡略化された工程
系統図を示す。ここでは後縁部用の締め付け・引張り装
置のみ作動させられる。第1の圧力レベルP1では、
引張られた印刷版の引張りが解除される。第2の動作ス
テップA2では、圧力をP1からP2に高めることによ
って、引張られた印刷版の後縁部の締め付けが解除され
る。これに対応する動作ステップが圧力をP2からP1
に下げるときに実される。すなわち、新しく供給され
た印刷版の後縁部が締め付けられる(動作ステップA
5)。そうして、操作部が無圧力になると、動作ステッ
A6において印刷版が引張られる。この方法では、印
刷版の前縁部の引張りは独立に行わなければならない。
【0028】図3は別の簡略化された工程系統図であ
る。ここでは、圧力はいちどきに第2の圧力レベルP2
に高められ、動作ステップA1およびA2は一緒に実行
される。たとえば、印刷版は、引張りが解除されると同
時に後縁部の締め付けが外される。動作ステップA3お
よびA4は、上述した仕方で実される。その後、圧力
は、第2圧力レベルP2から出発して除去され、そう
することによって動作ステップA5およびA6が同時に
行われる。すなわち、新しく供給された印刷版の後縁部
が締め付けられ、その後直ちに印刷版は引張られる。
【0029】図4に、この方法を実するための装置の
原理的な機能態様を示す。ここに示されている原理に従
えば、操作部1は圧力レベルによって作動させられるこ
とによって種々の行程を進み、そうすることによって種
々の動作ステップを実することができる。
【0030】操作部1は空気圧シリンダ12として形成
されており、その内部では操作部1と連結されているピ
ストン11が移動できるように支持されている。駆動用
媒体の作用を受けるとピストン11は第1のばね13を
圧縮するが、その場合、ピストンは第1の圧力レベル
はまだ第2のばね14を圧縮することができる状態にな
い。より高い圧力で加圧すると、ピストン11は第2の
ばね14をも圧縮し、そうすることによって次の行程を
進むことができ、その行程によって第2の動作ステップ
が実される。この圧力作動は、空気源2が制御弁3に
接続されており、この制御弁3が第1の出力9または第
2の出力10を選択して加圧することができ、もしくは
これらの出力を排気することによって行われる。第1の
出力9は、圧力を低下させる圧力調節器5に連結してい
る。その後2つの圧力配管は、オア(OR)素子7で1
つになり、該OR素子が空気圧シリンダ12に圧力を送
る。OR素子7は、その時その時の高い方の圧力を空気
圧シリンダ12へ伝達するように機能する。これはOR
素子内に記入され円で表されている。
【0031】上述の装置は4つの動作ステップを発生さ
せることができる。第1の動作ステップは、圧力調節器
5で調節される第1の圧力による作動によって行われ
る。第2の動作ステップは、空気源2を直接OR素子7
に連結することによって行われる。第3の動作ステップ
は、第2の出力10が無圧力になり、圧力調節器5を経
由して再び第1の圧力レベルが空気圧シリンダ12に作
用することによって行われる。最後の第4の動作ステッ
は、制御弁3の第1の出力9も無圧力になることによ
って行われる。これらの動作ステップの各々において、
操作部材1は定められた行程を進み、それによってそれ
ぞれ関連する動作ステップが引き起される。
【0032】図5は、6つの動作ステップを実するた
めの他の原理図を示す。この目的のために、空気圧シリ
ンダ内に第3のばね15が配置され、その弾力は第2の
ばね14より強いので、ピストン11は、3つの異なる
圧力レベルにおいて3つの異なる行程を進み、そうする
ことによって3つの圧力上昇により3つの動作ステップ
を引き起す。3段階の圧力降下により、再び3つの動作
ステップが逆の方向に引き起される。圧力調節装置は、
同じ参照番号をつけている限り、上述した装置と同じ部
分を含んでいる。さらに、空気源2は、他の制御弁4と
連結され、該制御弁は、選択的に、圧縮空気をもう1つ
の圧力調節器6に送るか、または圧力調節器6を無圧力
にする。この圧力調節器6は別のOR素子8を介して制
御弁3の第2の出力10と接続されている。その場合、
このOR素子8の出力はOR素子7の入力と連結され、
OR素子7は上述のように、空気圧シリンダ12と連結
されている。この構成にとって本質的に重要なことは、
圧力調節器5および圧力調節器6が2つの異なる圧力
ベルを引き起こすこと、換言すれば、圧縮空気源2の圧
縮空気を異なる度合いで低下させることである。したが
って、第1の圧力レベルは、たとえば、第1の出力9が
圧力調節器5を介して加圧され、このようにして、第1
の圧力レベルが空気圧シリンダ12に伝達されることに
よって引き起こされる。第2の圧力レベルは、他の制御
弁4が圧力調節器6を介して、より高い第2の圧力レベ
を生成し、これがOR素子8および7を通って空気圧
シリンダ12に達することによって生成される。第3の
圧力レベルは、第2の出力10が直接圧縮空気源2の圧
縮空気と連結され、したがってこの圧縮空気がOR素子
7および8を通ってピストン11に転送されることによ
って生成される。
【0033】圧力の低下は、対応する仕方で、第2の出
力10が無圧力にされ、したがって圧力調節器6を通っ
て圧力作用が働くことによって行われる。他の制御弁4
が排気されると、第1の圧力レベルが圧力調節器5を通
って空気圧シリンダ12に到達し、それから完全な排気
によってさらに減圧することができる。上述のように、
ピストン11は、これらの圧力レベルに対応して進み、
種々の動作ステップを引き起す。図6に、本発明の方法
によって駆動することができる印刷版後縁部の締め付け
・引張り装置を示す。この締め付け・引張り装置は、ド
イツ特許公開公報第4128994A1号によって公知
である。この装置のその他の実施態様については、この
刊行物を参照されたい。
【0034】この締め付け・引張り装置の構成は、次の
とおりである。
【0035】胴23は胴溝26を備え、その内部に締め
付け・引張り装置37が配置されている。引張りレール
16は、回転可能な軸受27によって胴23内に支持さ
れている。引張りレール16はその前端部に締め付け面
29を有し、該締め付け面は締め付けレール17の締め
付け面30と協働する。締め付けレール17も回転可能
の軸受28を有し、該軸受は引張りレール16上にあ
る。引張りレール16も締め付けレール17も、回転可
能の軸受に関してそれぞれ胴内部に向いているレバーを
備えている。引張りレール16の、内側に向いたレバー
は、締め付け・引張り装置の旋回に用いられる少くとも
1つの操作部材22と協働する。その際、操作部材22
は引張りレール16を印刷版25の引張り方向の反対方
向に旋回させ、それによって印刷版25の引張りがゆる
められる。印刷版25を引張るために、締め付けレール
17の前方領域に配置されている引張りばね21が用い
られている。締め付けは締め付けばね18によって行わ
れる。締め付けばね18は、締め付けレール17の前部
領域に配置され、かつ締め付けレール17と締め付けば
ねねじ24の頭部との間にある。締め付けばねねじ24
は、締め付けレール17を貫通して引張りレール16中
にねじ込まれている。締め付け力は支持部材19によっ
て相殺され、支持部材19は操作部材22でレール1
6、17を旋回させることによって固定のストッパ20
と協働する。
【0036】機能は次のとおりである。
【0037】1つまたは幾つかの操作部材22を操作す
ることによって、引張りレール16は引張りばね21の
ばね力に抗して旋回する。その際、この旋回運動の過程
で最初に、引張られた印刷版25の引張りが解除され、
次に支持部材19が固定のストッパ20に当接し、そう
することによって締め付けばね18が圧縮されて引張り
装置が開く。もし印刷版が引張られていたならば、この
とき印刷版は締め付け・引張り装置から取り外すことが
できる。
【0038】このとき、新しい印刷版25の屈曲された
端部を締め付け面29と30の間に挿入することができ
る。それから、操作部材22が引き戻され、それによっ
て引張りばね21は版引張り方向への旋回運動を起こ
す。締め付け面29と30が互いに当接すると、支持部
19は固定のストッパ20から離れ、それによって締
め付けばね18は、印刷版端部をはさんだまま締め付け
レール17を引張りレール16に押し付ける。印刷版2
5を締め付けた後、操作部材22をさらに後退させる
と、印刷版25は引張りばね21の働きによって引張ら
れる。
【0039】本発明の方法に従って作業をするために、
この締め付け・引張り装置は第1の圧力レベルP1
引張りばね21を操作部材によって圧縮できるよう
に設定されているように構成される。第2の圧力レベル
P2は、引張りばね21と締め付けばね18の双方が圧
縮されるような力で、操作部材22が引張りレール16
を旋回させるように設定される。このように構成するこ
とによって、印刷版後縁部を締め付ける作業過程と、印
刷版を固定する作業過程は互いに切り離される。そうす
ることによって、印刷版後縁部を締め付けても、印刷版
にまだ引張りを与えないことが可能となり、それによっ
て印刷版の位置を修正することができる。これは、ただ
1つの操作部材もしくは同時に作動する1列の操作部材
22け、その制御を駆動用媒体の供給によって行う
ことによって達成される。逆に、印刷版を取り外す場合
も、印刷版の引張り解除と印刷版端部の締め付け解除を
互いに切り離して行うことができる。本発明の方法によ
り、印刷時に位置が誤っていることが判明すれば、引張
られた印刷版の引張りを再度解除し、位置を修正し、そ
の後で印刷版を再び引張り、正しい見当で印刷を続行す
ることも可能である。たとえば斜め見当修正のための自
動印刷版旋回と連結すれば、自動修正が実現される。
【0040】図7に、印刷版を印刷機の胴上に張るため
の装置を示す。この締め付け・引張り装置は、すでに図
6について説明したように構成されている。さらにこの
実施例では、印刷版前縁部39の締め付け装置が示され
ている。これは固定の上部締め付けレール31と、締め
付け位置および版交換位置に移動できる移動可能の下部
締め付けレール32とからなる。ばね素子33は印刷版
前縁部34を保持する保持力に相当するばね力で、下部
締め付けレール32に作用する。下部締め付けレール3
2はこのばね素子33によって締め付け位置に押し付け
られる。少くとも1つの操作部材22′、好ましくは同
時に作用する1列の操作部材22′が、レバー35によ
り下部締め付けレール32を、ばね素子33のばね力に
抗して版交換位置に移動させることができるように配置
されている。
【0041】印刷版を張るためのこの装置は、本発明に
よると、すでに図6に関連して説明したように、圧力
ベルとばね力の設定のほかに、さらに第3の圧力レベル
P3が設けられるように構成されている。圧力レベル
3は圧力レベルP2より高い圧力を有し、印刷版34の
前縁部を締め付けるためのばね素子33が操作部材
2′によって圧縮されるように設定されている。
【0042】1つの駆動用媒体供給で実できるよう
に、駆動用媒体36の配管は分岐し、操作部材22と
作部材22′に接続している。操作部1は締め付け・引
張り装置37のための操作部材と、締め付け装置39の
ための操作部材とからなる。この場合、1つの共通の供
給管が存在し、種々の動作ステップを圧力レベルP1か
らP3によって実行することができる。
【0043】図8に、図7による装置の更に発展した構
成を示す。この実施例では、同時に作用する1つまたは
幾つかの操作部材22″が、引張りレール16の少くと
も1つのレバーアーム43と、締め付け装置39の下部
締め付けレール32を移動させるための少くとも1つの
レバー35との間に配置されている。図8から分かるよ
うに、レバーアーム43は、引張りレール16の前端部
に向かって曲げられているので、印刷版前縁部を締め付
けるための締め付けレール32の方向に延びている。レ
バー35は一方の端部が胴23に支えられており、この
レバー35の他方の端部には操作部材22″が配置され
ている。レバー35の中央区域では、このレバー35は
移動可能の下部締め付けレール32を貫通しているか、
ねじでこれに固定されている。いずれの場合も、レバー
35は、移動可能の下部締め付けレール32と係合させ
られ、下部締め付けレール32、ばね素子33のばね
力に抗して胴中央部に移動させることができるように、
下部締め付けレール32連結されている。印刷版前縁
部のための締め付け・引張り装置37では、引張りばね
21が操作部材22′と向き合って、レバーアーム43
に作用するように配置されている。この場合、引張りレ
ール16に沿って同じ数のレバーアーム43、操作部材
22″および引張りばね21がそれぞれ互いに作用的に
結合して配置されている。引張りばね21はねじ41に
よって保持されている。ねじ41によって、引張りばね
21の初期応力も調整できる。少くとも1つのレバーア
ーム43の旋回行程に、操作部材22″と向き合って、
少くとも1つの調節可能なストッパ40を取付けること
ができ、該ストッパ40はレバーアーム43の行程の制
限に用いられる。レバーアーム43がストッパ40に当
たると、締め付け・引張り装置37の動作が終了し、
動用媒体の圧力をさらに高めると、ある圧力から締め付
け装置39が開く。
【0044】この構成の長所は、同時に動作するただ1
列の操作部材22″によって6つの動作ステップ、すな
わち印刷版前縁部の締め付け、印刷版後縁部の締め付
け、印刷版の引張り、印刷版の引張り解除、印刷版後縁
部の締め付け解除、および印刷版前縁部の締め付け解除
を実できる点にある。すべての動作ステップに対し
て、ただ1つの駆動用媒体の供給しか必要ではなく、す
べての動作ステップは同時に動作する1列の操作部材
2″を用いて行うことができる。この場合、圧力レベル
とばね力はレバーアームを考慮すれば、上述の説明に対
応する。
【図面の簡単な説明】
【図1】動作ステップに対する圧力レベルの関連を示す
図式である。
【図2】簡略化した図式である。
【図3】他の簡略化した図式である。
【図4】方法を実するための装置の原理図である。
【図5】他の原理図である。
【図6】印刷版後縁部の締め付け・引張り装置である。
【図7】印刷機の胴に印刷版を張るための装置である。
【図8】この装置の他の構成である。
【符号の説明】
駆動用媒体の圧力 P1 第1の圧力レベル P2 第2の圧力レベル P3 第3の圧力レベル t 時間軸 A1 引張られた印刷版の引張り解除 A2 引張られた印刷版の後縁部の締め付け解除 A3 印刷版の前縁部の締め付け解除 A4 印刷版の前縁部の締め付け A5 印刷版の後縁部の締め付け A6 印刷版の引張り 1 操作部 2 圧縮空気源 3 制御弁 4 他の制御弁 5 圧力調節器 6 他の圧力調節器 7 OR素子 8 他のOR素子 9 制御弁の第1の出力 10 制御弁の第2の出力 11 ピストン 12 空気圧シリンダ 13 第1のばね 14 第2のばね 15 第3のばね 16 引張りレール 17 締め付けレール 18 締め付けばね 19 支持部材 20 調整可能なストッパ 21 引張りばね 22、22′、22″ 操作部材 23 胴 24 締め付けばねねじ 25 印刷版 26 胴溝 27 胴内の引張りレールの回転軸受 28 引張りレール上の締め付けレールの回転軸受 29、30 締め付け面 31 固定の上部締め付けレール 32 移動可能の下部締め付けレール 33 ばね素子 34 印刷版前縁部 35 レバー 36 駆動用媒体用配管 37 印刷版後縁部の締め付け・引張り装置 38 印刷版後縁部 39 印刷版前縁部の締め付け装置 40 調節可能のストッパ 41 引張りばねの調節用ねじ 42 支持具 43 引張りレールのレバーアーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴィリー ベッカー ドイツ連邦共和国 69245 バメンター ル ウンター デア シュタイゲ 8 (56)参考文献 特開 昭60−42045(JP,A) 特開 平1−108045(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41F 27/00

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動用媒体によって力を加えることがで
    きる少くとも1つの操作部を、ばね弾力によって付勢さ
    れた動作部材して作用させ動作ステップを引き起
    す、駆動用媒体の供給下で印刷機の胴における、印刷版
    を取り外し、および/または印刷版を取り付けるための
    複数の動作ステップを実する方法において、 各々の動作ステップ(A1〜A6)には所定のばね弾
    、このばね弾力に打ち勝つ、前記駆動用媒体の圧力
    ベル(P1、P2、P3)とが割当てられ、動作ステッ
    (A1〜A6)に対する前記圧力レベル(P1、P
    2、P3)の割当ての順序、すなわちより高い圧力もし
    くはより低い圧力に向かう順序が動作ステップ(A1
    〜A6)の実行順序に対応していることを特徴とする方
    法。
  2. 【請求項2】 前記駆動用媒体2つの前記圧力レベル
    (P1、P2)で供給、第1の圧力レベル(P1)で
    動作ステップ(A1)として、締め付けられ、かつ、
    引張られている印刷版の引張り解除より高い第2
    圧力レベル(P2)では別の動作ステップ(A2)と
    して印刷版の後縁部の締め付け解除する、請求項1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 所定の動作ステップ(A5)において
    新しく供給された印刷版の後縁部を締め付けるために、
    前記駆動用媒体第2の圧力レベル(P2)からより低
    い第1の圧力レベル(P1)に戻、最後の動作ステッ
    (A6)では前記印刷版を引張るために前記駆動用
    体を無圧力にする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 第3の圧力レベル(P3)では動作ステ
    ップ(A3)として前記印刷版の前縁部の締め付けを解
    除する、請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 新しく供給された印刷版の前縁部を、
    定の動作ステップ(A4)において締め付けるために、
    前記駆動用媒体第3の圧力レベル(P3)から第2の
    圧力レベル(P2)に戻、別の動作ステップ(A5)
    において前記印刷版の後縁部を締め付けるために、前記
    駆動用媒体第2の圧力レベル(P2)から第1の圧力
    レベル(P1)に戻し、最後の動作ステップ(A6)に
    おいて前記印刷版を張るために前記駆動用媒体無圧力
    する、請求項1または4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 所定の動作ステップ(A1およびA2)
    において、締め付けられ、かつ、引張られている印刷版
    の引張りを解除し後縁部の締め付けを解除するため
    に、前記駆動用媒体を第2の圧力レベル(P2)で供
    、別の動作ステップ(A3)において、第3の圧力
    ベル(P3)を用いて前記印刷版の前縁部の締め付け
    解除する、請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 新しく供給された印刷版の前縁部を、
    定の動作ステップ(A4)において締め付けるために、
    前記駆動用媒体第3の圧力レベル(P3)から第2の
    圧力レベル(P2)に戻、最後の動作ステップ(A5
    およびA6)において前記印刷版の後縁部を締め付けて
    それを張るために、前記駆動用媒体無圧力にする、
    求項1または6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 半径方向に向き合って配置され、印刷版
    (25)の曲げられた後縁部を把持するための締め付け
    面(29、30)を備えた引張りレール(16)と締め
    付けレール(17)とからなる印刷版後縁部用の締め付
    け・引張り装置(37)を有し、前記引張りレール(1
    6)は、旋回可能な二重レバーとして形成されており、
    かつ、同時に動作する1つまたは複数の操作部材からな
    操作部(1)によって、引張り方向に作用する引張り
    ばね(21)の力に抗して旋回可能であり、さらに、前
    記締め付けレール(17)は前記引張りレール(16)
    と連結した旋回可能な二重レバーとして形成されてお
    り、この二重レバーは締め付けばね(18)によって前
    記締め付け面(30)を前記引張りレール(16)の
    対応する前記締め付け面(29)へ、前記印刷版(2
    5)を保持するための締め付け力で押し付けられてお
    、前記締め付けレール(17)は、前記操作部(1)
    を動作させることによって、前記締め付けレール(1
    7)を前記締め付けばね(18)の力に抗して旋回させ
    ることができるように、調節可能なストッパー(20)
    と協働する支持部材(19)を有する、請求項2乃至7
    のいずれか1項または複数項に記載の方法を実するた
    めの装置において、前記 第1の圧力レベル(P1)は、前記引張りばね(2
    1)を前記操作部(1)によって圧縮できるように設
    され、前記第2の圧力レベル(P2)は、前記引張りば
    ね(21)と前記締め付けばね(18)とを前記操作
    (1)によって圧縮できるように設定されていることを
    特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 固定されている上部締め付けレール(3
    1)と、締め付け位置および版交換位置に移動させるこ
    とができる移動可能下部締め付けレール(32)とか
    らなる印刷版前縁部の締め付け装置を有し、前記下部
    締め付けレール(32)は、ばね素子(33)によっ
    て、印刷版前縁部(34)を保持するための保持力で
    締め付け位置に押し付けられており、少くとも1つの
    前記操作部材(22′)によって、この保持力に抗して
    前記版交換位置に移動させることができる装置であっ
    、 第3の圧力レベル(P3)が、前記ばね素子(33)
    前記操作部(1)によって圧縮させることができるよう
    に、前記第2の圧力レベル(P2)より高く設定されて
    る、請求項8記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記操作部(1)は、印刷版後縁部
    (38)用の前記締め付け・引張り装置(37)に配置
    されている前記操作部材(22)と、印刷版前縁部(3
    4)用の前記締め付け装置(39)に配置されている前
    操作部材(22′)と、前記駆動用媒体によって力を
    加えるための共通の供給配管(36)とを有する、請求
    項9記載の装置。
  11. 【請求項11】 1つの前記操作部材、または同時に
    する複数の前記操作部材(22″)の列が、前記引張
    りレール(16)の少くとも1つのレバーアーム(4
    3)と、前記締め付け装置(39)の前記下部締め付け
    レール(32)を移動させるための少くとも1つのレバ
    ー(35)との間に配置されている請求項8または9
    に記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記引張りばね(21)は前記操作部
    (22″)と向き合って、少くとも1つの前記レバー
    アーム(43)に作用するように配置されている請求
    項11記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記操作部材(22″)と向き合っ
    て、少くとも1つの調節可能なストッパー(40)が前
    記レバーアーム(43)の行程を制限するために配置さ
    れている請求項11または12に記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記操作部材(21、22′または2
    2″)空気圧シリンダである請求項8乃至13のい
    ずれか1項または複数項に記載の装置。
JP02838394A 1993-02-27 1994-02-25 印刷機の胴において動作ステップを実行する方法および装置 Expired - Fee Related JP3419876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4306139/7 1993-02-27
DE4306139A DE4306139C2 (de) 1993-02-27 1993-02-27 Vorrichtung zur Durchführung von Arbeitsschritten in einem Zylinder einer Druckmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06286110A JPH06286110A (ja) 1994-10-11
JP3419876B2 true JP3419876B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=6481514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02838394A Expired - Fee Related JP3419876B2 (ja) 1993-02-27 1994-02-25 印刷機の胴において動作ステップを実行する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5440989A (ja)
JP (1) JP3419876B2 (ja)
DE (1) DE4306139C2 (ja)
FR (1) FR2701892B1 (ja)
GB (1) GB2275446B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4401684C2 (de) * 1994-01-21 1998-04-09 Heidelberger Druckmasch Ag Verstelleinrichtung für eine Druckmaschine
DE19503140C2 (de) * 1994-12-29 1999-05-12 Bauer Heinz Dieter Baustoffcontainer
US5553545A (en) * 1995-09-26 1996-09-10 Heath Custom Press, Inc. Plate clamping and tensioning apparatus for rotary printing press
DE19602104C2 (de) * 1996-01-22 2000-09-14 Heidelberger Druckmasch Ag Klemm- und Ziehvorrichtung für Aufzüge von Zylindern in Druckmaschinen
DE19744457C1 (de) 1997-10-08 1999-06-24 Siemens Ag Fernantrieb mit Motor für Leistungsschalter
DE10146345B4 (de) * 2001-09-20 2006-07-06 Man Roland Druckmaschinen Ag Klemm- und Spannvorrichtung für eine Druckmaschine
DE10305593A1 (de) 2002-03-15 2003-09-25 Heidelberger Druckmasch Ag Drehdurchführung zur Versorgung eines Rotors einer bedruckstoffverarbeitenden Maschine mit einem Arbeitsfluid
DE102004036158B3 (de) * 2004-07-23 2006-01-19 Koenig & Bauer Ag Steuereinrichtung an einer Druckplattenklemm- und Spanneinrichtung
DE102016208945B4 (de) * 2016-05-24 2024-01-25 Koenig & Bauer Ag Zylinder einer Druckmaschine mit einer Dreheinführung

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1172690B (de) * 1961-06-14 1964-06-25 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Vorrichtung zum Aufspannen von biegsamen Druckplatten auf den Formzylinder von Rotationsdruckmaschinen
DE1178443B (de) * 1961-08-10 1964-09-24 Roland Offsetmaschf Vorrichtung zum Befestigen von Biegsamen Druckplatten auf dem Formzylinder von Rotationsdruckmaschinen
DE6930610U (de) * 1968-08-01 1973-09-13 Nebiolo Spa Zylinder zum festen anbringen von blattfoermigen teilen, insbesondere formzylinder von rotationsdruckmaschinen zum tragen von biegsamen druckformen.
CH653616A5 (fr) * 1983-07-26 1986-01-15 De La Rue Giori Sa Procede de fixation et d'ajustage d'une plaque d'impression sur un cylindre porte-plaques et dispositif de mise en oeuvre.
DE3443353A1 (de) * 1984-11-28 1986-06-05 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum spannen von druckplatten auf flexo- und offset-plattenzylindern
DE3529639A1 (de) * 1985-08-19 1987-02-26 Roland Man Druckmasch Federnder greifer fuer bogenrotationsdruckmaschinen
DE3626243A1 (de) * 1986-08-02 1988-02-04 Koenig & Bauer Ag Druckplattenbefestigungs- und spannvorrichtung
DE3731039A1 (de) * 1987-09-16 1989-03-30 Koenig & Bauer Ag Einrichtung zum klemmen biegsamer druckplatten auf dem plattenzylinder einer rotationsdruckmaschine
DE3918215C1 (ja) * 1989-06-03 1990-11-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg, De
DE3933678A1 (de) * 1989-10-09 1991-04-18 Miller Johannisberg Druckmasch Vorrichtung zum positionsgenauen spannen einer druckplatte auf einem druckzylinder
DE4129831C3 (de) * 1990-12-21 1998-08-13 Heidelberger Druckmasch Ag Schnellklemmvorrichtung
DE4128994A1 (de) * 1990-12-31 1992-07-02 Heidelberger Druckmasch Ag Klemm- und spanneinrichtung
DE4112666C2 (de) * 1991-04-18 1994-07-28 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Fernbedienung von Klemmeinrichtungen an Zylindern in Rotationsdruckmaschinen
DE4210316C2 (de) * 1992-03-30 1994-02-24 Heidelberger Druckmasch Ag Klemm- und Spannvorrichtung für eine Druckplatte in einer Druckmaschine
JP3219908B2 (ja) * 1992-07-09 2001-10-15 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 枚葉紙オフセット印刷機

Also Published As

Publication number Publication date
DE4306139A1 (de) 1994-09-01
FR2701892A1 (fr) 1994-09-02
GB2275446B (en) 1996-04-10
FR2701892B1 (fr) 1996-11-08
US5440989A (en) 1995-08-15
DE4306139C2 (de) 1996-10-10
JPH06286110A (ja) 1994-10-11
GB9403622D0 (en) 1994-04-13
GB2275446A (en) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3419876B2 (ja) 印刷機の胴において動作ステップを実行する方法および装置
JPS6036166A (ja) 枚葉紙輪転印刷機における紙渡し反転機構の位置決め変更装置
JPH01108045A (ja) 可撓性の版板を輪転印刷機の版胴に緊定するための装置
US5687647A (en) Plate cylinder with fixed tensioning plate mounting device
JPH03161336A (ja) 版板を正確な位置で迅速に締め付ける及び緊定するための装置
US3912224A (en) Spring compressor
ATE342801T1 (de) Verfahren zum betrieb eines farbwerkes oder feuchtwerkes in einer druckmaschine
JPS6042045A (ja) 印刷プレ−トをプレ−トシリンダに調節固定する方法と該方法を実施するための装置
US5598780A (en) Plate cylinder
EP1630444A3 (fr) Cylindre de commande pour timonerie de frein ferroviaire
JP3037575B2 (ja) 印刷機の調整時の作業段階を実施する方法と装置
JP2644449B2 (ja) 印刷機の版胴に版板を見当合せに対応して正確に張設するための装置
DE69507687D1 (de) Rakelklemmanordnung für eine druckmaschine
US5322013A (en) Device for remotely controlling clamping devices on cylinders in a rotary printing press
JP3181715B2 (ja) 台形状の見当誤差修正のための方法とその装置
US5553545A (en) Plate clamping and tensioning apparatus for rotary printing press
JP3380757B2 (ja) 金型のクランプ装置
CN1733418A (zh) 法兰定位器
AU6578601A (en) Method and devices for pressing a blanket against a cylinder
DE2038612C3 (de) Selbsttätige Nachstellvorrichtung für eine druckmittelbetätigte Scheibenbremse
DE102004036158B3 (de) Steuereinrichtung an einer Druckplattenklemm- und Spanneinrichtung
JPS58189014A (ja) 濾板式濾過機における濾板の閉板締め付け方法
CA2213341A1 (en) Improved tire cross chain application and removal tool
JPH1148452A (ja) 共用型版クランプ装置
HUT38866A (en) Method and device for fixing and adjusting the stencil plate on the plate roll of rotary machine

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees