JP3417497B2 - 走査方式及び走査方式切換装置 - Google Patents

走査方式及び走査方式切換装置

Info

Publication number
JP3417497B2
JP3417497B2 JP08206594A JP8206594A JP3417497B2 JP 3417497 B2 JP3417497 B2 JP 3417497B2 JP 08206594 A JP08206594 A JP 08206594A JP 8206594 A JP8206594 A JP 8206594A JP 3417497 B2 JP3417497 B2 JP 3417497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
signal
video signal
field
interlaced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08206594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07298211A (ja
Inventor
雅文 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP08206594A priority Critical patent/JP3417497B2/ja
Publication of JPH07298211A publication Critical patent/JPH07298211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3417497B2 publication Critical patent/JP3417497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、走査方式及び走査方式
切換装置に係り、より詳細には、インターレ−ス走査に
係る原映像信号を使用者の選択でインターレ−ス走査、
又はノンインターレ−ス走査のいずれにも切り換えでき
るようにした走査方式及び走査方式切換装置に関する。
なお、本発明での「ノンインターレ−ス」は、少なくと
も偶数フィールドと奇数フィールドにおける半水平走査
分の映像データは呼び出さないこととし、かつ、映像デ
ータの呼び出しが行われる1フレームの走査線数を4の
整数倍とするとともに、前記偶数フィールドにおける走
査線と前記奇数フィールドにおける走査線とが重なるよ
うに走査することによって見掛け上の走査線数を減らす
ことを意味する。これは、順次走査を意味する通常用語
としてのノンインターレ−スとはその態様が相違する
で、以下で、「本発明におけるノンインターレース」と
表現することにする。
【0002】
【従来の技術】従来、映像信号出力としてはインターレ
−ス出力、又はノンインターレ−ス(順次走査)出力の
いずれか固定の出力であり、使用者が映出する画像の内
容によってインターレ−ス走査、又はノンインターレ−
ス走査の選択は一般にできない。しかし、画像の内容に
よっていずれの走査が適するか異なり、この点から画像
の内容によって走査形式が切り換えできれば常に良好な
状態で映像をみることができて便利である。例えば、一
般の放送映像等については垂直解像度を高くするために
インターレ−ス走査が適するが、コンピュータグラフィ
ックのような色の濃い静止画像をインターレ−ス走査す
るとドットクロール(色副搬送波のドット妨害)が目立
つようになって見苦しい映像となる。従って、このよう
な画像については見掛け上の走査線数を減らした方が画
像全体として見やすくなることが経験的に知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記観点に
鑑みてなされたものであり、インターレ−ス走査でドッ
トクロールが目立ってしまう映像の場合には見掛け上の
走査線数を減らし画像を見やすくする走査方式を提供す
ること、及び、高 い垂直解像度が要求される一般放送映
像等についてはインターレ−ス走査を選択でき、また、
インターレ−ス走査ではドットクロールが目立ってしま
う映像の場合には本発明におけるノンインターレ−ス走
査を選択できる走査方式切換装置を提供することを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、偶数フィール
ドと奇数フィールドとからなるインターレ−ス走査に係
るNTSC方式の映像信号構成する赤色、緑色、及び
青色の各ディジタル映像信号を各色信号ごとに記憶する
記憶手段と、前記記憶手段からの読み出し制御をなす読
み出し制御手段とを備え、前記読み出し制御手段が前記
記憶手段より映像信号を読み出す際、少なくとも偶数フ
ィールドと奇数フィールドにおける半水平走査分の映像
データは呼び出さないこととし、かつ、映像データの呼
び出しが行われる1フレームの走査線数を4の整数倍と
するとともに、前記偶数フィールドにおける走査線と前
記奇数フィールドにおける走査線とが重なるようにした
走査方式(本発明におけるノンインターレース走査方式)
を提供するものである。また、偶数フィールドと奇数フ
ィールドとからなるNTSC方式の映像信号の走査を、
インターレース走査又は、前記インターレース走査に係
るNTSC方式の映像信号を構成する赤色、緑色、及び
青色の各ディジタル映像信号を各色信号ごとに記憶する
記憶手段と、前記記憶手段からの読み出し制御をなす読
み出し制御手段とを備え前記読み出し制御手段が前記記
憶手段より前記映像信号を読み出す際、少なくとも前記
偶数フィールドと前記奇数フィールドにおける半水平走
査分の映像データは呼び出さないこととし、かつ、映像
データの呼び出しが行われる1フレームの走査線数を4
の整数倍とするとともに、前記偶数フィールドにおける
走査線と前記奇数フィールドにおける走査線とが重なる
ようにした走査に切り換えることが出来る走査方式切換
装置を提供するものである。
【0005】
【作用】赤色(R)、緑色(G)、及び青色(B)の各
ディジタル映像データを一旦RAMに記憶する。同記憶
した各データの読み出しにあっては、インターレ−ス走
査する場合には記憶した通りのデータをそのまま読み出
し、本発明におけ ノンインターレ−ス走査する場合に
は先のフィールドでは最後の水平走査分につき半水平周
期分(0.5H)、後のフィールドでは最初の水平走査分に
つき半水平周期分(0.5H)、それぞれ読み出しをしな
い。インターレ−スか、本発明におけるノンインターレ
−スかは使用者が選択操作する切換回路の状態に従う。
上記読み出したそれぞれのディジタル映像データをD/
A変換部でアナログ信号化し、エンコーダで復号映像信
号にする。この場合に必要な同期信号は同期信号発生部
が前記切換回路の選択に応じて発生し、エンコーダに送
られる。また、上記のディジタル映像データがRGB信
号(原色信号)でなく、輝度信号(Y)と、色差信号
(R−Y、B−Y)とからなるデータについても同様の
作用をなす。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による操作方式
切換回路を説明する。図1は本発明による操作方式切換
回路の一実施例を示す要部ブロック図、図2及び図3は
本発明理解のための説明図である。図1において、Doは
R(赤色)、G(緑色)及びB(青色)からなるディジ
タル映像信号、1はディジタル映像信号Doを記憶するR
AM(記憶部)、2はRAM1から読み出された各色ご
とのディジタルデータ(D1又はD2)をアナログ信号に変
換するD/A変換部、3は使用者が操作する走査方式選
択用の切換回路、4は前記映像信号DoのRAM1への書
き込み、及び切換回路3の選択に基づき同RAM1から
所定の読み出しをなす制御部、5は同切換回路3の選択
に基づき所要の同期信号(S1又はS2)を発生する同期信
号発生部、6はD/A変換部2よりの各色ごとのアナロ
グ映像信号と、同期信号発生部5よりの同期信号とから
復号(コンポジット)映像信号(V1又はV2)を生成する
エンコーダ、7は制御部4、同期信号発生部5、及びエ
ンコーダ6相互間の同期をとるためのクロック信号発生
部である。
【0007】最初に、本発明における走査方式について
説明する。図3(A)はインターレ−ス走査、同(B)
本発明におけるノンインターレ−ス走査の原理説明図
である。(A)図のインターレ−ス走査は既知のよう
に、偶数フィールド(実線)と奇数フィールドからな
り、2フィールドで1フレームとなる。NTSC方式の信号
の場合には図2(A)に示すように、262.5Hの所で垂直
帰線期間となり、画面上部へ戻る。このインターレ−ス
走査に対し、本発明におけるノンインタ ーレ−ス走査方
式は、(A)図の偶数フィールドの最後の半水平走査分
イと奇数フィールドの最初の半水平走査分ロを捨て、先
のフィールドでの走査と後のフィールドでの走査とが重
なるように走査するようにすることである。これを図示
すると(B)図のようになり、NTSC方式の信号の場合に
は262Hの点で垂直帰線期間になり、先のフィールド走査
と同じ線上に戻る。本発明におけるノンインターレ−ス
走査とは上記の走査方式をいう。従って、図3(B)の
走査の場合には見掛け上の走査線数は同(A)のインタ
ーレ−ス走査に比し約半分となる。しかし、この走査方
式にすることで後述の効果を奏する。
【0008】次に、本発明の動作について説明する。R
GBのディジタル映像信号Doは制御部4の制御に従いR
AM1に書き込まれる。一方、走査方式を切り換える切
換回路3は、オンとオフとをインターレ−スと本発明に
おけるノンインターレ−スとに割り当てておく。この場
合、区別できればよくどの組み合わせでもよい。いま、
切換回路3でインターレ−ス走査を選択(例えば、オ
フ)している場合、制御部4は同切換回路3の状態(前
記オフ)からそれを検知し、インターレ−ス走査となる
ようにRAM1から映像データD1を読み出す。この読み
出しは図2(A)D1のように行い、一般のインターレ−
ス信号である。読み出された映像信号D1はD/A変換部
2でアナログ信号に変換し、エンコーダ6へ送る。同エ
ンコーダ6には同期信号発生部5から所要の同期信号
(水平、垂直各同期、等価パルス等)S1が送られてく
る。同期信号発生部5は前記切換回路3の位置からイン
ターレ−ス走査となる構成の同期信号S1を発生する〔図
2(A)S1〕。エンコーダ6はD/A変換部2よりのR
GBアナログ映像信号と同期信号S1とから復号同期信号
V1を生成する〔図2(A)V1〕。この復号同期信号V1は
一般のインターレ−ス走査の映像信号の形態である。以
上がインターレ−ス走査を選択した場合の映像信号生成
である。
【0009】次に、切換回路3で本発明におけるノンイ
ンターレ−ス走査を選択(例えば、オン)した場合、制
御部4は前記同様にしてそれを検知する。この場合、制
御部4はRAM1からの映像データD2の読み出しを図2
(B)に示すように行う。つまり、インターレ−ス走査
時には262.5Hまでを1フィールドとしたのに対し、本発
明におけるノンインターレ−ス走査時の読み出しは262H
までとし、その差0.5Hについてはデータを読み出さな
い。そして、この点から垂直帰線期間が開始する。走査
が画面上部に戻った後の次の走査は263Hの始めから開始
する。つまり、262.5Hから263Hまでの0.5H分のデータに
ついては使用しない。このように読み出した信号は先の
フィールド走査と後のフィールド走査とが図3(B)で
説明したように同一線上となる。また、計1H分のデータ
(0.5H×2回分)は使用しないこととなる。この結果、
1フレーム(2フィールド)の全走査線数はNTSC方式の
場合524 本となり、1本減ることとなる。
【0010】以上のように読み出されたデータ〔図2
(B)D2〕は前記同様にアナログ信号に変換され(D/
A変換部2)、エンコーダ6へ送られる。同エンコーダ
6には、同期信号発生部5より、上記走査方式(本発明
におけるノンインターレ−ス)に対応する同期信号S2が
送られてくる。同期信号発生部5は切換回路3の位置か
らこの同期信号S2を発生する。エンコーダ6はこれらア
ナログ映像信号と同期信号S2とから復号映像信号V2を生
成する。この映像信号V2は図3(B)の走査(本発明に
おけるノンインターレ−ス)となる映像信号である。な
お、制御部4によるRAM1からの読み出しと、同期信
号発生部5による同期信号の発生、及びエンコーダ6に
おける復号映像信号の生成との処理上の相互同期はクロ
ック信号発生部7よりのクロック信号を基準にしてい
る。以上の説明では、ディジタル映像信号DoをRGB信
号(原色信号)としたが、同Doが輝度信号(Y)、及び
R−Y、B−Yの色差信号からなる信号であってもよ
い。この場合、同Doの他、RAM1の出力(D1又はD
2)、及びD/A変換部2の出力は上記輝度信号
(Y)、及びR−Y、B−Yの色差信号となる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、使
用者の選択によりインターレ−ス走査、又は本発明にお
けるノンインターレ−ス走査に切り換えることができ
る。従って、映像内容に応じてこの走査方式を変えるこ
とで、映像が見やすいものとなる。特に、本発明をNT
SC方式の信号に適用すると、以下のドットクロールと
称するドット妨害を目立たなくする効果がある。NTSC方
式の場合、カラー信号における色副搬送波の周波数が22
7.5fh (fhは水平走査周波数)、走査線数が1フレーム
(=2フィールド)525 本の為、1フレームでは227.5
×525=119437.5fh、2フレームでは左記の2倍の23887
5fhとなり、2フレームで色副搬送波が元と同じ位相と
なる。この結果、画面上のカラードットは下から上に流
れ、ドットクロールと呼ばれる画面を見づらくする現象
が現れる。この現象は前述したように、コンピュータグ
ラフィックのような色の濃い静止画像で顕著となる。こ
れに対し、走査線数を前述の動作説明のように、1フレ
ームで1本減らして524 本にすると、この本数が4の整
数倍となる関係から1フィールドの走査においても227.
5 ×(524/2)=59605 と整数となり、カラードットは
全く流れなくなり、前記のドットクロール妨害を防止す
る効果となる。以上から本発明は映像装置の機能向上に
寄与するところが大きいといえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による走査方式切換装置の一実施例を示
す要部ブロック図である。
【図2】本発明の説明図であり、(A)はインターレー
ス走査の場合、(B)は本発明による走査方式(ノンイ
ンターレース走査)の場合を示したものである。
【図3】本発明の説明図であり、(A)はインターレー
ス走査を示し、(B)は本発明による走査方式(ノンイ
ンターレース)を示す。
【符号の説明】
1 RAM(記憶部) 2 D/A変換部 3 切換回路 4 制御部 5 同期信号発生部 6 エンコーダ 7 クロック信号発生部 Do 入力映像信号 D1 ディジタル映像信号(インターレース) D2 ディジタル映像信号(ノンインターレース) S1 同期信号(インターレース) S2 同期信号(ノンインターレース) V1 復号映像信号(インターレース) V2 復号映像信号(ノンインターレース)
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 11/00 - 11/24 H04N 7/01

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】偶数フィールドと奇数フィールドとからな
    るインターレース走査に係るNTSC方式の映像信号
    構成する赤色、緑色、及び青色の各ディジタル映像信号
    を各色信号ごとに記憶する記憶手段と、前記記憶手段か
    らの読み出し制御をなす読み出し制御手段とを備え、
    記読み出し制御手段が前記記憶手段より映像信号を読み
    出す際、少なくとも前記偶数フィールドと前記奇数フィ
    ールドにおける半水平走査分の映像データは呼び出さな
    いこととし、かつ、映像データの呼び出しが行われる1
    フレームの走査線数を4の整数倍とするとともに、前記
    偶数フィールドにおける走査線と前記奇数フィールドに
    おける走査線とが重なるようにした走査方式
  2. 【請求項2】偶数フィールドと奇数フィールドとからな
    るNTSC方式の映像信号の走査を、 インターレース走査又は、 前記インターレース走査に係るNTSC方式の映像信号
    を構成する赤色、緑色、及び青色の各ディジタル映像信
    号を各色信号ごとに記憶する記憶手段と、前記記憶手段
    からの読み出し制御をなす読み出し制御手段とを備え前
    記読み出し制御手段が前記記憶手段より前記映像信号を
    読み出す際、少なくとも前記偶数フィールドと前記奇数
    フィールドにおける半水平走査分の映像データは呼び出
    さないこととし、かつ、映像データの呼び出しが行われ
    る1フレームの走査線数を4の整数倍とするとともに、
    前記偶数フィールドにおける走査線と前記奇数フィール
    ドにおける走査線とが重なるようにした走査に切り換え
    ることが出来る 走査方式切換装置
JP08206594A 1994-04-20 1994-04-20 走査方式及び走査方式切換装置 Expired - Fee Related JP3417497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08206594A JP3417497B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 走査方式及び走査方式切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08206594A JP3417497B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 走査方式及び走査方式切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07298211A JPH07298211A (ja) 1995-11-10
JP3417497B2 true JP3417497B2 (ja) 2003-06-16

Family

ID=13764103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08206594A Expired - Fee Related JP3417497B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 走査方式及び走査方式切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3417497B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07298211A (ja) 1995-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5170256A (en) Image display system for displaying picture with smaller aspect ratio on large-aspect-ratio screen of television receiver
JP2952631B2 (ja) ビデオメモリ装置
GB2263374A (en) Television standards converter
JPH10191268A (ja) 映像信号処理装置および処理方法
JP3417497B2 (ja) 走査方式及び走査方式切換装置
JPH1051810A (ja) Cvbs信号のメモリ最適化処理方法及び回路装置
JPH05137122A (ja) 映像信号の信号処理方法及び回路
JPH07162810A (ja) テレビジョン信号の方式変換装置
JP3391788B2 (ja) 画像処理回路
JP2959475B2 (ja) フリッカ軽減回路
JPS6314587A (ja) テレビジヨン伝送方式
JP2550934B2 (ja) テレビ受像機
JP2809738B2 (ja) 映像信号変換装置
JP3054500B2 (ja) テレビジョン受信機及びテレビジョン信号変換装置
JPH04227195A (ja) テレビ受像機
JPH03179890A (ja) テレビジョン受像機
JPH0495479A (ja) クリアビジョン方式のテレビジョン表示装置
JPH05336499A (ja) 標準テレビジョン放送方式変換装置
JPH0740733B2 (ja) 信号変換装置
JP3712287B2 (ja) ビデオ画像表示方式
JP4109328B2 (ja) ビデオ信号符号化装置
JPH0229077A (ja) 映像信号処理回路
JPH05284439A (ja) テレビジョン受像機
WO1996031054A1 (fr) Processeur de signaux d'image
JPH0556402A (ja) 走査線数変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees