JPH05284439A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH05284439A
JPH05284439A JP4076596A JP7659692A JPH05284439A JP H05284439 A JPH05284439 A JP H05284439A JP 4076596 A JP4076596 A JP 4076596A JP 7659692 A JP7659692 A JP 7659692A JP H05284439 A JPH05284439 A JP H05284439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
scanning
scanning lines
hdtv
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4076596A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Hirano
裕弘 平野
Norihiro Suzuki
教洋 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4076596A priority Critical patent/JPH05284439A/ja
Publication of JPH05284439A publication Critical patent/JPH05284439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】表示部はアスペクト比16:9,走査線数52
5本,1:1の順次走査の形態を採用し、いずれの方式
のテレビジョン信号も走査変換処理によって有効画素走
査線の数が480本の1:1の順次走査の形態の信号系
列に変換したもので画像の表示を行なう。 【効果】NTSC,EDTVまたはHDTVのいずれの
方式のテレビジョン信号もバランスの良い高品質な画像
として受信できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテレビジョン受像機に係
り、特に、複数種類の異なる方式のテレビジョン信号を
ワイドアスペクト比の表示部に高品質な画像として再生
するに好適なテレビジョン受像機に関する。
【0002】
【従来の技術】現行テレビジョン方式ではテレビ画像は
アスペクト比が4:3で構成されているが、より臨場感
のある画像サービスを提供するために、HDTV方式,
EDTV方式では画像のワイド化を図って、アスペクト比が
16:9のワイドアスペクト画像によってテレビ画像を
構成する。また、テレビ画像の高品質化を図るために、
HDTV方式では現行のNTSC方式の走査線数525
本,2:1のインタレース走査の形態とは異なり、走査
線数1125本,2:1のインタレース走査が採用され
ている。なお、EDTV方式では現行テレビジョン方式
との両立性を満すために、走査線数,走査形態はNTS
C方式と同様な形態が採用されている。
【0003】現行のNTSC方式、およびHDTV方
式,EDTV方式のそれぞれ形態の異なるテレビジョン
信号を受信するため、アスペクト比を16:9で表示部
を構成し、いずれの方式のテレビジョン信号も受像でき
るテレビジョン受像機の開発が進められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、現行
のNTSC方式,HDTV方式,EDTV方式のいずれ
のテレビジョン信号も、バランスの取れた高品質な画像
として受信できるテレビジョン受像機を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では表示部にはアスペクト比16:9,走査
線数525本,1:1順次走査の形態を採用する。そし
て、現行のNTSC方式,HDTV方式,EDTV方式
のいずれのテレビジョン信号に対しても、信号処理によ
って走査線数525本,1:1の順次走査の形態に変換
した信号で画像の表示を行なう。
【0006】
【作用】各種テレビジョン信号に対する本発明での画像
表示の形態を図1に示す。
【0007】現行のNTSC方式(アスペクト比4:
3,走査線数525本,2:1インタレース走査,有効
画素走査線数480本)のテレビジョン信号に対して
は、走査線補間による順次走査への走査変換、ならびに
水平時間軸の圧縮による水平有効画素の3/4圧縮を行
ない、アスペクト比16:9,走査線数525本,1:
1順次走査の表示系に、同図の斜線部に示す領域の有効
画素走査線数480本,アスペクト比4:3の形態で表
示する。
【0008】一方、EDTV方式のテレビジョン信号
は、レターボックス技法により同図のドット部で示す画
面中央部にアスペクト比16:9,有効画素走査線数3
60本の画像を構成する。なお、現行のNTSC方式と
の両立性を保つため、走査線数,走査形態はNTSC方
式と同様にそれぞれ525本,2:1インタレース走査
である。この信号に対しては、走査線補間による順次走
査へ走査変換、ならびに走査線数変換による有効画素走
査線数360本から480本への変換を行ない、アスペ
クト比16:9,走査線数525本,1:1順次走査の
表示系に、斜線部に示す様な有効画素走査線数480
本,アスペクト比16:9の画像として表示する。
【0009】また、HDTV方式のテレビジョン信号
は、アスペクト比16:9,走査線数1125本,2:
1インタレース走査の形態で構成され、現行のNTSC
方式とは異なっている。この信号に対しては、有効画素
走査線数を1040本とみなし、走査線数変換によって
有効画素走査線数が480本の順次走査の形態の信号系
列に変換する。そして、アスペクト比16:9,走査線
数525本,1:1順次走査の表示系に、斜線部に示す
様な有効画素走査線数480本,アスペクト比16:9
の画像として表示する。
【0010】このように本発明では表示系は1:1順次
走査の形態で画像表示を行なうため、再生画像ではイン
タレース走査に起因したラインフリッカなどの画質妨害
もなくなり、いずれの方式のテレビジョン信号に対して
も高品質な画像が受信できる。
【0011】また、いずれの方式に対しても表示系は走
査線数525本,有効画素走査線数480本の形態で表
示する。このため、再生画質も方式間でのばらつきが少
なく、いずれの方式に対してもバランスの良い画像が受
信できる。
【0012】
【実施例】本発明の一実施例の全体ブロック構成図を図
2に示す。ベースバンド領域に変換したテレビジョン信
号は、NTSCデコード回路1,EDTVデコード回路
2,HDTVデコード回路3、および方式判別回路4に
入力される。
【0013】NTSCデコード回路1では、現行のNT
SC方式に対応した復調処理を行ない、走査線数525
本,1:1順次走査の形態のディジタル化された3原色
信号系列VNを生成する。
【0014】EDTVデコード回路2では、EDTV方
式に対応した復調処理によって、走査線数525本,
1:1順次走査の形態のディジタル化された3原色信号
系列VEをつくる。
【0015】HDTVデコード回路3では、HDTV−
MUSE方式などに対応した復調処理を行ない、走査線
数525本,1:1順次走査の形態のディジタル化され
た3原色信号系列VHを生成する。
【0016】方式判別回路4では、テレビジョン信号に
付加されている識別信号、同期信号などより、受信テレ
ビジョン信号がNTSC,EDTV,HDTVのいずれ
の方式であるかの識別処理を行ない、選択制御信号を出
力する。
【0017】選択回路5では、この選択制御信号に対応
して信号系列VH,VE,VHのいずれかを選択して出
力する。そして、D/A変換部6でアナログ系の3原色
信号系列VSに変換し、ワイドアスペクト比表示部7に
走査線数525本,1:1順次走査の形態で画像を表示
する。
【0018】つぎに、各ブロックを実施例によって詳述
する。
【0019】図3は、NTSCデコード回路1の一実施
例を示す。テレビジョン信号はA/D変換部8で色副搬
送波fSCの、例えば、4倍の標本化周波数で標本化して
ディジタルの信号に変換する。
【0020】YC分離部9では動き適応型の3次元YC
分離処理によって、輝度信号成分Y,色信号成分Cをそ
れぞれ分離抽出する。なお、動き適応処理に必要な動き
の情報は、動き情報検出部10で、例えば、1フレーム
間の差分信号の低域成分、2フレーム間の差分信号成分
の有無によって検出する。
【0021】色信号復調部11では色信号Cを色副搬送
波fSCで同期検波して、色差信号のI,Q信号を復調す
る。
【0022】順次走査変換部12では、動き適応型の走
査線補間の処理によってインタレース走査から順次走査
への走査変換に必要な補間走査線の信号を生成する。こ
の動作の模様を図4に示す。走査線数525本,2:1
のインタレース走査の走査線の信号をもとに、同図の斜
線で示す補間走査線の信号を生成する。補間走査線IP
では、その信号は静止画に適した走査線A,Dの信号の
平均値1/2(A+D)、動画に適した走査線B,Cの
信号の平均値1/2(B+C)を動きに応じてその混合
比率を適応的に変化させることによって生成する。
【0023】補間走査線の信号、およびインタレース走
査で伝送された走査線(同図の白丸の走査線)の信号
は、時間軸の1/2圧縮、ならびに並び換えの処理を行
ない、走査線数525本,1:1の順次走査の信号系列
を生成する。
【0024】RGB変換部13では、所定のマトリクス
演算処理によって輝度信号Y,色差信号I,Qを3原色
信号R,G,Bに変換する。
【0025】水平時間軸圧縮部14では、図1に示した
様にアスペクト比16:9の表示系にアスペクト比4:
3の画像として表示するため、各走査線の有効画素領域
の水平時間軸の3/4の圧縮処理を行なう。この動作を
図5に示す。同図(a)に示す様に、有効画素領域の水
平時間軸を3/4に圧縮して画面中央部領域に対応した
水平走査線の位置に配置する。そして、画像の左端,右
端に対応したマスキング領域では特定の信号成分(例え
ば黒,グレーなどの信号成分)で置き換える。同図
(b)はこの時間軸3/4圧縮の信号処理の一例で、標
本点の4〜3変換で実現するものである。これは、入力
信号系の4つの画素の信号に対してそれぞれ係数値の加
重、および加算を行ない、3/4に時間軸を圧縮した系
の三つの画素に対する信号成分を生成する。そして、こ
の水平時間軸圧縮部14の出力信号が、NTSC方式に
対応するディジタル化された3原色信号系列VNにな
る。
【0026】なお、本実施例ではYC分離,走査線補間
による順次走査への走査変換を動き適応型の処理で実現
したが、これらの固定の処理形態(例えば完全動画モー
ドなど)で実現することも可能である。
【0027】また、色副搬送波と同期信号の位相関係が
規格を満さない非標準な信号(例えばVCRからの再生
信号など)に対しては完全動画モードによって復調処理
を行なえばよい。
【0028】なお、制御信号発生部31では、これらの
動作に必要な信号類を生成する。
【0029】つぎに、EDTVデコード回路2の一実施
例を図6に示す。テレビジョン信号は、A/D変換部1
5で、例えば、色副搬送波の4倍の標本化周波数で標本
化してディジタルの信号に変換し、補助信号分離部1
6,YC分離部18,動き情報検出部19に入力する。
【0030】補助信号分離部16では、図1に示した画
面の上部,下部のマスク部に多重された高画質化のため
の補助信号を分離する。そして、補助信号復調部17で
は時間軸の変換、並びかえ操作などの所定の復調処理を
行ない、補助信号SHを再生する。
【0031】YC分離部18では、動き適応型の3次元
YC分離の処理を行ない、輝度信号成分Yと色信号成分
Cを分離抽出する。なお、この動き適応処理に必要な動
きの情報は、動き情報検出部19で2フレーム間の差分
信号成分,1フレーム間の差分信号の低域成分などを用
いて検出する。
【0032】色信号復調部20では色副搬送波で色信号
成分Cを同期検波し、色差信号I,Qに復調する。
【0033】順次走査変換部21では、補助信号SHを
使用してインタレース走査で抜けた走査線の信号を生成
し、順次走査の形態の信号系列に変換する。この動作の
模様を図7に示す。輝度信号の低域成分に関しては、斜
線で示す補間走査線の信号はインタレース走査の形態で
伝送された走査線の信号に補助信号を加算して生成す
る。すなわち、走査線A,Bの信号SA,SBに、これ
と対応した補助信号SHA,SHBを加算して補間走査線の
信号成分をつくる。一方、輝度信号高域成分および色差
信号I,Qに対しては、例えば、上下の走査線A,Bの
信号SA,SBの平均値で補間走査線の信号成分をつく
る。
【0034】そして、生成した補間走査線、およびイン
タレース走査で伝送された走査線の信号に対して、時間
軸の1/2の時間圧縮ならびに時間軸並び換えの操作を
行ない、有効画素走査線数が360本の1:1の順次走
査の形態の信号系列をつくる。
【0035】走査線数変換部22では、有効画素走査線
数が480本の1:1の順次走査の信号系列への走査線
数の変換の処理を行なう。この処理を走査線の3〜4変
換で実現する一例を図8に示す。これは3本の走査線の
信号に対して係数の加重および加算を行ない、ドットで
示す4本の走査線に対応する信号成分を生成する。
【0036】RGB変換部23では、所定のマトリクス
演算操作で輝度信号Y,色差信号I,Qを3原色R,
G,Bの信号系列に変換し、EDTV方式に対応したデ
ィジタル化された3原色信号系列VEをつくる。
【0037】制御信号発生部32では、これら信号処理
に必要な信号類を生成する。
【0038】なお、本実施例では補助信号SHが垂直高
域成分の場合について構成を示したが、これとは異なる
形態の補助信号の場合には、補助信号に対する復調処理
を変換することにより、基本的には図6に示す構成で実
現できる。
【0039】また、非標準な信号に対しては、YC分離
部18,順次走査変換部21を先のNTSCデコード回
路と同様な形態で動作させることによって復調処理を行
なえば良い。
【0040】つぎに、HDTVデコード回路3の一実施
例を図9に示す。これはHDTV方式のMUSE信号に
対応したものである。
【0041】テレビジョン信号はA/D変換部24で標
本化操作によってディジタルの信号に変換する。そし
て、YC分離部25では、時分割多重されている輝度信
号成分Yと色信号成分Cをそれぞれ分離する。
【0042】輝度信号復調部27では、時間軸伸長の処
理、および多重されている輝度信号高周波成分の復調処
理を行ない、輝度信号YHを生成する。なお、輝度信号
高周波成分の復調処理は、所定の動き適応型の信号処理
で行ない、これに必要な動きの情報は動き情報検出部2
6で1フレーム間の差分信号成分などより検出する。
【0043】色信号復調部28では、時間軸の伸長処理
などの所定の復調操作を行ない、色差信号CW,CNを復
調する。
【0044】RGB変換部29では、輝度信号Y,色差
信号CW,CNに対して所定のマトリクス演算を行ない、
3原色R,G,Bの信号系列に変換する。そして、走査
線数1125本,2:1のインタレース走査の形態の3
原色信号系列を再生する。
【0045】順次走査変換部30では、この3原色信号
系列のうちの有効画素走査線数1040本の2:1のインタ
レース走査の信号を、有効画素走査線数が480本の
1:1の順次走査の形態の信号系列に走査線変換する。
この走査線変換の一例を図10に示す。これは走査線の
13〜12変換によって順次走査系の信号系列の生成を
行なうものである。2:1のインタレース走査の第1フ
ィールドでは隣接する2本の走査線の信号にそれぞれ同
図に示す係数を加重し、両者を加算して1:1の順次走
査の系の走査線の信号を生成する。第2フィールドの走
査線の信号に対しては、同図に示す様な係数値を加重し
て1:1の順次走査系の走査線の信号を生成する。そし
て、有効画素走査線数が480本の1:1順次走査の形
態のディジタル化された3原色信号系VHを生成する。
【0046】制御信号発生部33ではこれらの動作に必
要な各種の制御信号,クロック信号などの生成を行な
う。
【0047】つぎに、図11にHDTVデコード回路3
の他の一実施例を示す。これは、MUSE方式とは異な
るHDTV方式のテレビジョン信号に対応するものであ
る。
【0048】A/D変換部34でディジタル化されたテ
レビジョン信号は、HDTV復調回路35で所定の復調
処理を行ない、輝度信号,色差信号CW,CNを復調す
る。
【0049】RGB変換部29ではマトリクス演算操作
によって3原色のR,G,B信号に変換する。そして、
順次走査変換部30では2:1のインタレース走査の走
査線数1040本の有効画素走査線の信号を、1:1の
順次走査の480本の有効画素走査線の信号への走査線
数変換を行なう。なお、この変換は前述した13〜12
変換によって実現できる。そして、有効画素走査線数が
480本の1:1順次走査の形態のディジタル化された
3原色信号系列VHを生成する。
【0050】なお、これらの動作に必要な各種制御信
号,クロック信号類は、制御信号発生部36で生成す
る。
【0051】また、NTSCデコード回路,EDTVデ
コード回路はそれぞれ独立した形態の構成で示したが、
共有可能な機能も多い。このため、共有可能な機能は両
者の方式で共用する形態の構成で実現することも可能で
ある。
【0052】
【発明の効果】本発明によれば、簡単な信号処理によっ
て、現行のNTSC方式,EDTV方式,HDTV方式
のいずれのテレビジョン信号も、高品質でバランスの取
れた画像として再生することが可能なテレビジョン受像
機を低コストで実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における画像の表示形態図。
【図2】本発明の一実施例の全体ブロック図。
【図3】このNTSCデコード回路の一実施例のブロッ
ク図。
【図4】この順次走査変換部の動作説明図。
【図5】水平時間圧縮部の動作説明図。
【図6】EDTVデコード回路のブロック図。
【図7】この順次走査変換部の動作説明図。
【図8】走査線数変換部の動作説明図。
【図9】HDTVデコード回路の一実施例のブロック
図。
【図10】順次走査変換部の動作説明図。
【図11】HDTVデコード回路の一実施例のブロック
図。
【符号の説明】
1…NTSCデコード回路、2…EDTVデコード回
路、3…HDTVデコード回路、4…方式判別回路、5
…選択回路、6…D/A変換部、7…ワイドアスペクト
比表示部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】NTSC方式,EDTV方式,HDTV方
    式のテレビジョン信号の方式を識別する手段、テレビ画
    像をアスペクト比16:9,走査線数525本,1:1
    順次走査の形態で表示する手段を有し、前記NTSC方
    式ではアスペクト比4:3の画像、前記EDTV方式,
    前記HDTV方式ではアスペクト比16:9の画像とし
    て表示することを特徴とするテレビジョン受像機。
JP4076596A 1992-03-31 1992-03-31 テレビジョン受像機 Pending JPH05284439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4076596A JPH05284439A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4076596A JPH05284439A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 テレビジョン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05284439A true JPH05284439A (ja) 1993-10-29

Family

ID=13609702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4076596A Pending JPH05284439A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05284439A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0804029A2 (en) * 1996-04-26 1997-10-29 Sony Corporation Video signal processing apparatus
EP0804041A3 (en) * 1996-04-26 1999-07-28 Sony Corporation Video signal processing apparatus for an improved definition television receiver

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0804029A2 (en) * 1996-04-26 1997-10-29 Sony Corporation Video signal processing apparatus
EP0804029A3 (en) * 1996-04-26 1999-07-21 Sony Corporation Video signal processing apparatus
EP0804041A3 (en) * 1996-04-26 1999-07-28 Sony Corporation Video signal processing apparatus for an improved definition television receiver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920010043B1 (ko) 일반 텔리비젼과 고화질 텔리비젼의 화면신호 호환 장치 및 방법
JP2889276B2 (ja) 映像信号の方式変換装置
JPH05284439A (ja) テレビジョン受像機
JPH07162810A (ja) テレビジョン信号の方式変換装置
JPH05292423A (ja) テレビジョン受像機
JPH05292424A (ja) テレビジョン受像機
JPH0787418A (ja) Edtv垂直補強信号の復調方式
JP2735621B2 (ja) テレビジョン方式変換器
JP2848946B2 (ja) テレビジョン信号処理回路
JP2735305B2 (ja) 走査線補間方法及び走査線補間回路
JP2550934B2 (ja) テレビ受像機
JPH0654301A (ja) 簡易型edtvデコーダ装置
JPH06350975A (ja) テレビジョン信号の構成方法
JPH06350976A (ja) テレビジョン受像機
JPH04339487A (ja) テレビジョン受像機
JPH05260523A (ja) テレビジョン信号の構成方法
JPH0564205A (ja) テレビジヨン受像機
JPH0723348A (ja) テレビジョン受像機
JPH07226925A (ja) テレビジョン受信機
JP2001275060A (ja) 標準/高品位テレビジヨン受信装置
JPH06233248A (ja) 映像信号処理回路
JPH07203386A (ja) テレビジョン信号処理装置
JPH03220894A (ja) テレビジョン信号の伝送方式
JPH06153013A (ja) 画像表示装置
JPH05252482A (ja) テレビジョン信号の送受信装置