JP3416130B1 - 螺旋コイル状挿入体 - Google Patents

螺旋コイル状挿入体

Info

Publication number
JP3416130B1
JP3416130B1 JP2002328888A JP2002328888A JP3416130B1 JP 3416130 B1 JP3416130 B1 JP 3416130B1 JP 2002328888 A JP2002328888 A JP 2002328888A JP 2002328888 A JP2002328888 A JP 2002328888A JP 3416130 B1 JP3416130 B1 JP 3416130B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
diameter
cylindrical portion
pitch diameter
thread pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002328888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004130011A (ja
Inventor
紀雄 増田
Original Assignee
日本パワー有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本パワー有限会社 filed Critical 日本パワー有限会社
Priority to JP2002328888A priority Critical patent/JP3416130B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3416130B1 publication Critical patent/JP3416130B1/ja
Priority to US10/679,421 priority patent/US20050095083A1/en
Publication of JP2004130011A publication Critical patent/JP2004130011A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/12Nuts or like thread-engaging members with thread-engaging surfaces formed by inserted coil-springs, discs, or the like; Independent pieces of wound wire used as nuts; Threaded inserts for holes

Abstract

【要約】 【課題】 確実に挿入でき、且つ構造が単純で製造しや
すい安価な螺旋コイル状挿入体を提供することを目的と
する。 【解決手段】 螺旋状コイル挿入体1を外径が一定の円
筒部Aと、この円筒部Aから先端に向けて外径を漸減し
たテーパ部Bとで構成する。円筒部Aの外側ネジピッチ
径PD1を雌ネジ50ピッチ径より大きく形成し、テー
パ部Bの一巻き以上の内側ネジピッチ径PD2を雄ネジ
20ピッチ径より小さく形成する。テーパ部Bの先端を
そのまま延長して小径円筒部Cを形成してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軟質材の雌ネジを
補強するために使用される螺旋コイル状挿入体に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】螺旋コイル状挿入体(以下、挿入体と言
う)は、雌ネジと雄ネジとの間に装着するもので、通常
は先ず雌ネジに挿入体を挿入してから雄ネジをねじ込
む。挿入体を雌ネジに挿入するときに、挿入力を掛ける
ために挿入体の先端に直線部を有するもの(特公昭28
−4号公報)や、直線部の代わりに先端部内側に切欠き
を設けたものがある(米国特許2363789号、実公
昭29−6109号公報)。これらの挿入体は、直線部
または切欠きに挿入工具を引っ掛けて回転力を伝え、回
転させながら雌ネジに挿入する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来の挿入体にあっては、次のような問題点がある。
<イ>直線部を有するものは、雄ネジを挿入していくと
きに直線部が邪魔になる。このため、挿入後に折り取っ
て除去する必要がある。折り取りやすいように直線部の
近くのコイル表面に折り取り用の切欠きを加工しておく
必要があり、コスト高となる。また折取った切片を雌ネ
ジ穴から取り出す作業を必要とし、手間がかかる。<ロ
>切欠きを設けたものは、挿入体を雌ネジに挿入するた
めにバネ力で出入りするツメを持つ挿入工具を必要とす
るが、構造が複雑で高価である。また、挿入工具に引っ
掛ける挿入体の先端部の構造は、切欠きを含め複雑でコ
ストがかかる。また、小さいサイズでは、その切欠きが
小さいために挿入工具のツメが掛かりにくく、挿入ミス
が出やすい等の欠点がある。
【0004】
【発明の目的】本発明は上記したような従来の問題点に
鑑みて考えられたもので、直線部及び切欠きを不用にし
た螺旋コイル状挿入体を提供することを目的とする。ま
た本発明は、確実に挿入でき、且つ構造が単純で製造し
やすい安価な螺旋コイル状挿入体を提供することを目的
とする。本発明は、上記目的のうち少なくとも一つを達
成するようにしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、本発明の螺旋コイル状挿入体は、断面菱形
の線材をコイル状に巻き上げて形成し、軟質材の雌ネジ
に装着する螺旋状コイル挿入体であって、前記螺旋状コ
イル挿入体は外径を一定にした円筒部と、前記円筒部か
ら先端に向けて外径を漸減したテーパ部と、からなり、
前記円筒部の外側ネジピッチ径を雌ネジピッチ径より大
きく形成し、テーパ部の一巻き以上の内側ネジピッチ径
を雄ネジピッチ径より小さく形成したことを特徴とす
る。
【0006】また、前記テーパ部の先端を円筒状に延長
して小径円筒部を形成し、挿入のガイドとすることがで
きる。
【0007】
【発明の実施の形態1】以下図面を参照しながら、本発
明に係る一実施の形態について説明する。
【0008】<イ>全体の構成(図4) ボルト2などの雄ネジ20に螺旋状コイル挿入体(以
下、挿入体という)1を螺着して取り付けてから、ボル
ト2を構造体5の雌ネジ50にねじ込んで被締結部材4
を締め付ける。本発明の挿入体1は、直線部及び切欠き
を不用にしたものである。
【0009】<ロ>挿入体(図1、図2) 挿入体1は右ネジ用で、右ネジと同じ螺旋状コイルとな
っている。挿入体1は断面が菱形の線材10を巻き上げ
て形成する。この菱形の線材10の形状と寸法は、雄ネ
ジ20及び雌ネジ50のネジ山の形状と寸法に適合させ
てある。図2において、PD1は挿入体1の外側ネジピ
ッチ径を示し、PD2は内側ネジピッチ径を示す。挿入
体1は、外径が一定な円筒部Aとこの円筒部Aから先端
に向けて外径が漸減したテーパ部Bとからなる。円筒部
Aの外側ネジピッチ径PD1及び内側ネジピッチ径PD
2は、一定である。また、円筒部Aの外側ネジピッチ径
PD1及び内側ネジピッチ径PD2は、夫々雌ネジ50
ピッチ径及び雄ネジ20ピッチ径より大きくしてある。
テーパ部Bは食付き部分で、外側ネジピッチ径PD1、
内側ネジピッチ径PD2は漸減しており、その最端部の
一巻き以上の範囲で内側ネジピッチ径PD2が雄ネジ2
0ピッチ径より小さく形成してある。
【0010】次に、挿入体1を軟質材からなる構造体5
の雌ネジ50に装着する場合について説明する。 <イ>ボルト2に取り付け(図3) 先ず、挿入体1をボルト2に取り付ける。挿入体1をボ
ルト2に取り付けるには、挿入体1の円筒部Aから雄ネ
ジ20を挿入し、右回転させながらテーパ部Bへ向けて
螺合していく。円筒部Aの内側ネジピッチ径PD2は、
雄ネジ20より大径のため、雄ネジ20と挿入体1とは
容易に螺合していき、最後に雄ネジ20の先端がテーパ
部Bに螺合し始める。このとき挿入体1は雄ネジ20の
ネジ溝に沿って滑っていく。テーパ部Bの内側ネジピッ
チ径PD2は徐々に小さくなり、最端部の一巻き以上の
範囲は雄ネジ20ピッチ径より小さいため、この部分の
螺合が半周以上になると挿入体1は押し拡げられ増径
し、その弾性で雄ネジ20に巻き付く形で密着し、摩擦
力を生ずる。この摩擦力は螺合長の増加とともに急激に
増加する。円筒部Aは径が大きいので雄ネジ20に密着
しない。テーパ部Bの一部である雄ネジ密着部Dは、雄
ネジ20に巻き付き密着している。
【0011】<ロ>雌ネジ50に挿入(図4) このようにして、挿入体1を取り付けたボルト2(図3
参照)を雌ネジ50に挿入する。このとき、挿入体1の
先端から雄ネジ密着部Dまでの外側ネジピッチ径PD1
は、雌ネジ50のピッチ径より小さくスキマがあるの
で、極めて小さい回転力で入っていく。さらに回転させ
ると、外側ネジピッチ径PD1が漸増するテーパ部Bの
途中で雌ネジ50に接触し、さらに回転させると挿入体
1は縮径し、雌ネジ50のネジ溝に沿って滑りつつ入っ
ていく。こうして、ボルト2とともに挿入体1をねじ込
んでいく。本例では、ボルト2は六角ボルトであり、平
座金3を介して被締付部材4を固定している。図4は、
ボルト2を十分に回転させ、締め込んだ状態である。挿
入体1は外側で雌ネジ50に密着し、内側で雄ネジ20
に密着し、両者を摩擦力で固定している。
【0012】<ハ>ボルト2の抜き取り(図5) ボルト2を抜き取る場合は、固定された状態を解除する
ためにボルト2を左回転させる。回転前は挿入体1の円
筒部Aは、外方向への弾性で雌ネジ50に密着し、摩擦
力でずれない状態である。雄ネジ密着部Dは、雄ネジ2
0に内方向への弾性で巻き付いて密着し、摩擦力でずれ
ない状態にある。雄ネジ20が左回転するとき、雌ネジ
50から円筒部Aに掛かる摩擦力FAは右回転方向、雄
ネジ20から雄ネジ密着部Dに掛かる摩擦力FDは左回
転方向となり、逆方向である。このため、円筒部Aと雄
ネジ密着部Dとの間の部分Eの線材10は、逃げ場を求
め外方向に膨らみはじめる。この膨らみは円筒部Aにお
よんで、円筒部Aをさらに強く雌ネジ50に押し付け、
摩擦力を増大させる。また、膨らみは雄ネジ密着部Dに
もおよび、ネジ密着部Dを膨らませて雄ネジ20から離
れるようにするために摩擦力は減少する。こうして雄ネ
ジ20は挿入体1からずれはじめ、さらなる左回転で抜
け出すが、挿入体1はそのまま雌ネジ50に残る。また
再度、ボルト2を右回転させて挿入体1にねじ込むこと
で、前の締付位置に装着することができる。
【0013】
【発明の実施の形態2】挿入体1の食付き部分であるテ
ーパ部Bの先端を、そのまま同径で延長して小径円筒部
Cを形成してもよい(図6参照)。この小径円筒部C
は、雌ネジ50への挿入ガイドとして働き、作業性の向
上に役立つ。
【0014】
【本発明の効果】本発明は、以上説明したようになるか
ら次のような効果を得ることができる。 <イ>直線部や切欠きを設けることなく、円筒部とこれ
に続くテーパ部だけで構成したので、構造は単純で安価
に製造できる。また、直線部や切欠きがないので、従来
の螺旋コイル状挿入体に比べて取り扱いが簡単である。 <ロ>雄ネジに付けたまま雌ネジに挿入できるので、特
別な挿入工具を必要としない。挿入後に折り取る部分も
ない。このような特長によりコストダウンに貢献する。 <ハ>合理的な食付き部を持ち無理なく挿入できるの
で、従来品のようにピッチが不正になる不具合も発生せ
ず、品質向上にも寄与する。特に小サイズにおいてこの
特長は顕著となるので、最近、増加しつつある微小部品
への使用に適する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の挿入体の側面図。
【図2】本発明の挿入体の断面図。
【図3】挿入体をボルトに螺着した状態を示す説明図。
【図4】挿入体を取り付けたボルトを雌ネジにねじ込ん
だ状態を示す説明図。
【図5】ボルトを抜き取る状態を示す説明図。
【図6】他の実施例を示す側面図。
【符号の説明】
1・・・・挿入体 A・・・・円筒部 B・・・・テーパ部 C・・・・小径円筒部 D・・・・雄ネジ密着部 10・・・線材 2・・・・ボルト 20・・・雄ネジ 4・・・・被締結部材 5・・・・構造体 50・・・雌ネジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16B 37/00 - 37/16

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】断面菱形の線材をコイル状に巻き上げて形
    成し、軟質材の雌ネジに装着する螺旋状コイル挿入体で
    あって、 前記螺旋状コイル挿入体は外径を一定にした円筒部と、 前記円筒部から先端に向けて外径を漸減したテーパ部
    と、からなり、 前記円筒部の外側ネジピッチ径を雌ネジピッチ径より大
    きく形成し、テーパ部の一巻き以上の内側ネジピッチ径
    を雄ネジピッチ径より小さく形成したことを特徴とす
    る、 螺旋コイル状挿入体。
  2. 【請求項2】請求項1に記載する螺旋コイル状挿入体に
    おいて、 前記テーパ部の先端を円筒状に延長して小径円筒部を形
    成したことを特徴とする、螺旋コイル状挿入体。
JP2002328888A 2002-10-08 2002-10-08 螺旋コイル状挿入体 Expired - Fee Related JP3416130B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002328888A JP3416130B1 (ja) 2002-10-08 2002-10-08 螺旋コイル状挿入体
US10/679,421 US20050095083A1 (en) 2002-10-08 2003-10-07 Spiral coil shaped insertion body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002328888A JP3416130B1 (ja) 2002-10-08 2002-10-08 螺旋コイル状挿入体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3416130B1 true JP3416130B1 (ja) 2003-06-16
JP2004130011A JP2004130011A (ja) 2004-04-30

Family

ID=19197686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002328888A Expired - Fee Related JP3416130B1 (ja) 2002-10-08 2002-10-08 螺旋コイル状挿入体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050095083A1 (ja)
JP (1) JP3416130B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1897659B1 (de) * 2006-09-06 2008-09-03 Bofag Fastener AG Verfahren zum Einbauen eines gewindepanzernden Elementes in ein Aufnahmegewinde sowie Einbauspindel und gewindepanzerndes Element hierfür
EP1898107A1 (de) * 2006-09-06 2008-03-12 Bofag Fastener AG Verfahren zum Montieren einer Schraube und eines gewindepanzernden Elementes sowie Anordnung zum Durchführen des Verfahrens
DE102009048160B4 (de) * 2009-10-02 2019-05-16 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Einformbare Drahtgewindeeinsätze, Bauteil mit einformbarem Drahtgewindeeinsatz sowie Herstellungsverfahren eines Bauteils mit einformbarem Drahtgewindeeinsatz
DE102010017739B4 (de) * 2010-07-05 2023-03-30 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Gewindepanzerndes Element, Schraube mit gewindepanzerndem Element, Installationsverfahren dafür, ein Bauteil mit installiertem gewindepanzernden Element, Wickelspindel zum Herstellen eines gewindepanzernden Elements sowie Herstellungsverfahren eines gewindepanzernden Elements
US20140023453A1 (en) * 2012-07-23 2014-01-23 Alan HOLLENSEN Wire thread insert
CN105134405A (zh) * 2015-09-01 2015-12-09 东风朝阳朝柴动力有限公司 高强度铝质的柴油机机体前盖板
KR102136746B1 (ko) * 2019-09-10 2020-07-22 주식회사 엔케이 선박용 의장재의 체결구
DE202021100496U1 (de) * 2021-02-02 2021-02-16 Honsel Umformtechnik Gmbh Konisches Drahtgewinde sowie dessen Verwendung, insbesondere in Kombination mit einer Schraube oder einer Einbauspindel

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2363789A (en) * 1943-12-16 1944-11-28 Aircraft Screw Prod Co Wire coil insert
US4645398A (en) * 1983-09-16 1987-02-24 Rexnord Inc. Tangless helically coiled insert

Also Published As

Publication number Publication date
US20050095083A1 (en) 2005-05-05
JP2004130011A (ja) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3416130B1 (ja) 螺旋コイル状挿入体
US6227783B1 (en) Fastener with retaining sleeve
JP2004518515A5 (ja)
ZA200300046B (en) Fishing accessory method of securing a lure to a fishing hook and method of attaching a body to a fishing line
JP3474186B1 (ja) めねじ機構及びナット
JP2007040347A (ja) ゆるみ止めナット
JP2011052767A (ja) 回転戻り止めナットおよびその製造方法
JP2001082430A (ja) ボルト
JP3677402B2 (ja) 雄ねじ部材の製造方法
JP3946752B1 (ja) 弛み止めナット
JP3848309B2 (ja) 脱落防止具
US6685413B2 (en) Connection element for connecting a bolt-supported part with the supporting bolt
JPH09144739A (ja) めねじ体の抜け止め部材およびめねじ体の抜け止め方法
JP3073158U (ja) 戻り止め付ネジファスナー
JP2004100952A (ja) ボルト・ナットの緩み止め具及びボルトの締結具
JP3037654U (ja) 緩み止め付きボルト
JP3531115B2 (ja) ネジインサート挿入工具のマンドレル先端部構造
JP2007170501A (ja) 配管継手
TW202001110A (zh) 用於擰入塑膠的螺絲
JPH11125231A (ja) ネジ締結体の緩み止め装置
US20030235461A1 (en) Mopstick inserting rod
JPH0714651Y2 (ja) コイル型ナット
JP4172990B2 (ja) プラスチック管引張り具
JP3181082U (ja) 三味線の糸巻きの緩み止め用具及びこれを用いた三味線
JP2004211871A (ja) ブラインドファスナー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees