JP3414485B2 - 建物ユニット - Google Patents

建物ユニット

Info

Publication number
JP3414485B2
JP3414485B2 JP07853094A JP7853094A JP3414485B2 JP 3414485 B2 JP3414485 B2 JP 3414485B2 JP 07853094 A JP07853094 A JP 07853094A JP 7853094 A JP7853094 A JP 7853094A JP 3414485 B2 JP3414485 B2 JP 3414485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lintel
attached
hanging
building unit
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07853094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07286478A (ja
Inventor
公昭 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP07853094A priority Critical patent/JP3414485B2/ja
Publication of JPH07286478A publication Critical patent/JPH07286478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3414485B2 publication Critical patent/JP3414485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、まぐさに建具枠の上枠
が取り付けられた建物ユニットに関する。 【0002】 【従来の技術】従来より、柱と天井梁ならびに床梁を箱
形に結合して構造体を形成し、この構造体を骨組みにし
て建物ユニットを構成し、この建物ユニットを複数接合
して構築した建物が知られている(特公昭58−374
62号公報参照)。 【0003】ところで、このような建物の窓や出入口用
の建具は、天井梁と床梁の間に設けられた間柱と、その
間柱と間柱の間に設けられたまぐさ及び窓台に固定され
た建具枠に嵌め込まれている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来
は、まぐさが建具枠の上枠を固定するためだけのものだ
ったために、建物ユニットに建具枠以外の部材を取り付
けようとすると、その部材を支持するための支持材を構
造体に追加しなければならず、手間がかかるという問題
があった(例えば、階段を取り付ける場合には、特開平
4−97068号公報に記載されているように、柱と柱
の間に小梁を設けたり、特開平2−30843号公報に
記載されているように、梁と梁の間に小梁を設けたりし
ていた)。 【0005】一方、従来は、吊り戸や吊り棚のように、
構造体に支持させずに壁や天井に取り付けているものも
あるが、この場合、壁や天井の剛性に合せて吊り戸や吊
り棚の重量を制限しなければならず、それによって大き
さや材質がかなり制約されてしまっていた。 【0006】そこで、本発明は、上記のような問題に着
目し、まぐさに建具枠と建具枠以外の部材を取り付ける
ことができる建物ユニットを提供することを目的として
いる。 【0007】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、建物の柱または間柱の間にまぐさが
け渡され、このまぐさに建具枠の上枠が取り付けられる
とともに、建具枠以外の部材を取り付けるための複数の
受け具が固定され、この受け具に、階段または吊り戸ま
たは吊り棚が取り付けられている構成の建物ユニットと
した。 【0008】 【作用】本発明の建物ユニットは、まぐさに受け具が固
定されているので、構造体に別途、小梁を設けなくて
も、受け具に建具枠以外の部材を取り付けることができ
る。 【0009】また、受け具に階段を取り付け、その階段
の下に建具を設ける場合には、建具枠の上枠を階段の取
付部下の近傍に設けることができるので、上下幅の広い
建具を取り付けることができる。 【0010】また、受け具に吊り戸を取り付けたり、受
け具に吊り棚を取り付けたりする場合、吊り戸や吊り棚
の荷重は、天井や壁に伝わらずに、構造体に直接支持さ
れるので、壁や天井の剛性に合せて吊り戸や吊り棚の重
量を制限する必要がなく、大きさや材質の自由度が拡が
る。 【0011】 【実施例】まず、図1ならびに図2に基づいて、本実施
例のまぐさの構成を説明する。図1は本実施例のまぐさ
を建物ユニットに取り付けた状態を示す斜視図で、図中
1は建物ユニットの構造体である。 【0012】前記構造体1は、鉄骨からなる4本の柱1
1と、コ形鋼からなる4本の天井梁12と、コ形鋼から
なる4本の床梁13と、を直方体の箱形に結合させて構
成されており、前記天井梁12と床梁13の間には、鉄
骨からなる一対の間柱14,14が所定の間隔を置いて
設けられている。 【0013】本実施例のまぐさ2は、前記構造体1の間
柱14と間柱14の間に設けられており、間柱14の高
さ中央よりもやや上寄りの位置に固定されている。な
お、まぐさ2の固定は、図2に示したように、まぐさ2
の両端に予めL形鋼21を固定しておき、このL形鋼2
1と間柱14とをボルト22で締結することによって行
なっている。 【0014】また、このまぐさ2の前面には、コ形鋼か
らなる一対の受け具3,3が固定されている。一方の受
け具3は、まぐさ2の一端部の近傍に溶接され、他方の
受け具3は、まぐさ2の他端部の近傍に溶接されてい
て、これらの受け具3,3の固定は、上プレート31と
下プレート32によってそれぞれ補強されている。 【0015】図中4は窓台で、この窓台4は、間柱14
と間柱14の間に設けられており、間柱14の高さ中央
よりもやや下寄りの位置に固定されている。なお、窓台
4の固定は、図示は省略しているが、まぐさ2と同様に
して行なわれている。 【0016】次に、図3〜図5に基づいて、実施例の作
用を説明する。 【0017】図3に示す実施例は、まぐさ2に階段5が
取り付けられたものである。一方、まぐさ2の下部には
建具枠の上枠8が公知の方法によって取り付けられてい
る。 【0018】前記階段5は、左右一対のささら桁51,
51に踏み板52と蹴込み板53を固定させて構成され
ており、まぐさ2に固定された一対の受け具3,3に、
前記ささら桁51の上端部が取り付けられている。一
方、まぐさ2の下部には建具枠の上枠8が公知の方法に
よって取り付けられている。 【0019】図4に示す実施例は、まぐさ2に吊り戸6
が取り付けられたものである。一方、まぐさ2の下部に
は建具枠の上枠8が公知の方法によって取り付けられて
いる。 【0020】前記吊り戸6は、吊り車61が上端に固定
されており、受け具3,3に取り付けられたレール62
に沿って前記吊り車61が移動するようになっている。 【0021】図5に示す実施例は、まぐさ2に吊り棚7
が取り付けられたものである。一方、まぐさ2の下部に
は建具枠の上枠8が公知の方法によって取り付けられて
いる。 【0022】前記吊り棚7は、まぐさ2に固定された一
対の受け具3,3に底部が取り付けられている。 【0023】つまり、本実施例のまぐさ2にあっては、
前面に一対の受け具3,3が固定されているので、構造
体1に別途、小梁を設けなくても、建具枠以外の部品を
取り付けることができる。 【0024】また、受け具3,3に階段5を取り付け、
その階段5の下に建具を設ける場合には、建具枠の上枠
をまぐさ2に固定することによって、その上枠を階段5
の取付部下の近傍に設けることができるので、上下幅の
広い建具を取り付けることができる。 【0025】また、図4に示すように、受け具3に吊り
戸6を取り付けたり、図5に示すように、受け具3に吊
り棚7を取り付けたりする場合には、吊り戸6や吊り棚
7の荷重は、天井や壁に伝わらずに、構造体1に直接支
持されるので、壁や天井の剛性に合せて吊り戸6や吊り
棚7の重量を制限する必要がなく、吊り戸6や吊り棚7
の大きさや材質の自由度が拡がる。 【0026】以上、本発明の実施例を図面により詳述し
てきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるもので
はなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における設計の
変更等があっても本発明に含まれる。例えば、実施例で
は、まぐさと窓台を構造体の長手方向に平行な側面に設
けたが、他の側面に設けてもよい。また、まぐさならび
に窓台を固定する高さ方向の位置も任意である。更に、
実施例では、まぐさの固定ならびに窓台の固定をボルト
の締結で行なったが、スポット溶接するなどして他の手
段で行なってもよい。 【0027】 【発明の効果】以上説明したように、本発明の建物ユニ
ットにあっては、まぐさに受け具が固定されているの
で、構造体に別途、小梁を設けなくても建具枠以外の部
材を取り付けることができ、その場合の作業効率も良く
なるという効果が得られる。 【0028】また、受け具に階段を取り付け、その階段
の下に建具を取り付ける場合には、建具の上枠を階段の
取付部下の近傍に設けることができるので、上下幅の広
い建具を取り付けることができるという効果も得られ
る。 【0029】更に、受け具に吊り戸を取り付けたり、受
け具に吊り棚を取り付けたりする場合には、壁や天井の
剛性に合せて吊り戸や吊り棚の重量を制限する必要がな
く、吊り戸や吊り棚の大きさや材質の自由度が拡がると
いう効果も得られる。
【図面の簡単な説明】 【図1】実施例のまぐさを建物ユニットに取り付けた状
態を示す斜視図である。 【図2】実施例のまぐさを示す斜視図である。 【図3】実施例のまぐさに階段を取り付けた状態を示す
断面図である。 【図4】実施例のまぐさに吊り戸を取り付けた状態を示
す断面図である。 【図5】実施例のまぐさに吊り棚を取り付けた状態を示
す断面図である。 【符号の説明】 1 構造体 11 柱 12 天井梁 13 床梁 14 間柱 2 まぐさ 3 受け具 4 窓台 5 階段 6 吊り戸 7 吊り棚

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 建物の柱または間柱の間にまぐさが架け
    渡され、このまぐさに建具枠の上枠が取り付けられる
    ともに、建具枠以外の部材を取り付けるための複数の
    け具が固定され、この受け具に、階段または吊り戸また
    は吊り棚が取り付けられていることを特徴とする建物ユ
    ニット。
JP07853094A 1994-04-18 1994-04-18 建物ユニット Expired - Lifetime JP3414485B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07853094A JP3414485B2 (ja) 1994-04-18 1994-04-18 建物ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07853094A JP3414485B2 (ja) 1994-04-18 1994-04-18 建物ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07286478A JPH07286478A (ja) 1995-10-31
JP3414485B2 true JP3414485B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=13664478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07853094A Expired - Lifetime JP3414485B2 (ja) 1994-04-18 1994-04-18 建物ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3414485B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4810493B2 (ja) * 2007-04-10 2011-11-09 ミサワホーム株式会社 窓枠設置方法
AU2011201797B2 (en) * 2010-04-20 2014-05-15 Swift Clear Capital Ltd Prefabricated Room Assembly
JP5186030B2 (ja) * 2011-08-19 2013-04-17 ミサワホーム株式会社 建物ユニット
CN111021882B (zh) * 2019-12-18 2021-08-17 南通惠雅建材科技有限公司 一种拼装式飘窗及其安装工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07286478A (ja) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218803A (en) Method and means for reinforcing a steel stud wall
JP3414485B2 (ja) 建物ユニット
JPH08189078A (ja) 家屋付属部の構造
NL1018358C2 (nl) Steunconstructie.
JP2614021B2 (ja) 出入口部の屋根パネル支持構造
JP4044676B2 (ja) ユニット建物
JPH08239928A (ja) 外壁材の無足場取付工法
JPH0320412Y2 (ja)
JPH0727309Y2 (ja) プレファブルームの天井梁支持構造
JP3060862B2 (ja) 衛生設備室用モジュール
JP3810869B2 (ja) 玄関庇ユニットおよびその取付方法
JP3468397B2 (ja) 出隅部の開口フレーム構造
JP2807620B2 (ja) 家屋の壁パネルの取付け構造
JPH0637124Y2 (ja) 廊下構造
JP3106270B2 (ja) 構造物の吊上げ・接合用の柱及び構造物の吊上げ方法
JP2665307B2 (ja) 壁パネルの取付構造およびそれに用いる梁材
JPS6023367Y2 (ja) パネル取付装置
JPH0727305Y2 (ja) プレファブルームの壁パネル上部連結構造
JP2539997B2 (ja) 小梁の取付具
JPH08218733A (ja) 建物ユニットの窓枠取付構造
JPH08144361A (ja) バルコニー取付構造
JPH07100953B2 (ja) 建物ユニット
JPS6092561A (ja) 家屋の増築部構造
JPH0514475U (ja) 出入口用の壁パネルの支持構造
JPH0913569A (ja) ポーチの屋根取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term