JPH08239928A - 外壁材の無足場取付工法 - Google Patents

外壁材の無足場取付工法

Info

Publication number
JPH08239928A
JPH08239928A JP4395395A JP4395395A JPH08239928A JP H08239928 A JPH08239928 A JP H08239928A JP 4395395 A JP4395395 A JP 4395395A JP 4395395 A JP4395395 A JP 4395395A JP H08239928 A JPH08239928 A JP H08239928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel frame
unit
wall
wall unit
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4395395A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Uno
智 宇野
Toshihiko Kato
利彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP4395395A priority Critical patent/JPH08239928A/ja
Publication of JPH08239928A publication Critical patent/JPH08239928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部足場が不要で、施工性、経済性に優れた
合理的な外壁材の無足場取付工法を提供する。 【構成】 まず、胴縁1a,1b等の下地鉄骨を地組み
し、これに帯板状の外壁材4を複数枚取り付けて外壁ユ
ニットUを形成する。外壁ユニットUには、必要に応じ
建具を組み込んでおく。外壁ユニットUの下地鉄骨の裏
面側に、ユニット側取付け金物6c取り付けておき、鉄
骨架構を構成する梁鉄骨11には鉄骨側取付け金物8を
取り付けておく。外壁ユニットUをクレーン等で吊り上
げて所定の取付け位置に建込み、前後、左右、上下の調
整を行いながら、ユニット側取付け金物6cと鉄骨側取
付け金物8を建物躯体内側からボルト等で接合する。こ
のようにして、外部足場を利用することなく、下地鉄骨
とともに、外壁材4を複数枚ずつ同時に取り付けて行
く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、例えば工場、倉庫、
ショッピングセンター等、主として中低層建物を対象と
した外壁材の無足場取付工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】中高層建物等では、大型のパネルからな
るカーテンウォールを無足場で取り付けることが行われ
ている(例えば特開平5−295820号公報参照)。
【0003】しかし、工場、倉庫、ショッピングセンタ
ー等の2〜数階建ての中低層建物では、外壁材を施工す
る場合、建屋外周全面あるいは外壁材が施工される面に
対し外部足場を設け、予め建屋の鉄骨架構に取り付けた
外壁下地用の胴縁等に、外部足場を利用して外壁材を1
枚1枚取り付けて行くのが一般的である。この場合の外
壁材の取り付けにあたっては、外壁材をクレーンや吊り
上げウインチ、あるいは人力により1枚1枚所定の取付
け位置に運搬して行くのが一般的である。
【0004】また、同じ非耐力壁でも、外壁材自体は高
層建物のカーテンウォールに用いられるパネルに比べる
と、強度が低く、寸法、重量も小さいものが用いられる
ことが多い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の外壁材
の取付方法では、以下に述べるような問題がある。
【0006】 外部足場の仮設に多大な費用がかか
る。
【0007】 外壁を施工する上で、外部足場用の控
えをとることは困難であり、また盛り替える必要がある
等、手間がかかる。
【0008】 外壁材を1枚1枚所定の取付け位置に
運搬することは、効率が悪く、人力で運搬する場合は危
険を伴う。一方、中低層の建物では、カーテンウォール
のような大型のパネルは、現場までの運搬方法の問題が
ある他、コスト面で不経済となる。
【0009】 外部足場が妨げとなり、他の作業が並
行して行えない。
【0010】 外壁材をユニットとして無足場で施工
する場合、外壁材を鉄骨架構あるいは胴縁に取り付ける
際の躯体内側からの取合い部の施工が制限され、鉄骨架
構が妨げとなり、作業者が身を乗り出して施工する等、
危険な作業を伴う場合がある。
【0011】 外壁材をユニットとして施工する場
合、ユニット取付けの際にユニットが振れ、隣接する外
壁材端部、あるいは凹凸を設けた上下外壁材の嵌合部等
を損傷する恐れがある。
【0012】 外壁材をユニットとして施工する場
合、ユニットの本体への取付け箇所が端部だけである
と、下地の胴縁が過大になり不経済である。
【0013】本願発明は、上述のような課題の解決を図
ったものであり、外部足場が不要で、施工性、経済性に
優れた合理的な外壁材の無足場取付工法を提供すること
を目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】本願発明は、建物の鉄骨
架構に下地鉄骨を介して外壁材を取り付けるための無足
場取付工法であって、まず外壁の下地鉄骨を地組みし、
地組みした下地鉄骨に複数枚の帯板状の外壁材を取り付
けて外壁ユニットを形成する。なお、外壁ユニットに
は、必要に応じ建具を組み込んでおくこともできる。
【0015】外壁ユニットを構成する下地鉄骨の裏面側
にはユニット側取付け金物を突出させておき、一方、鉄
骨架構を構成する柱鉄骨や梁鉄骨等の鉄骨には鉄骨側取
付け金物を取り付けておく。
【0016】地組みした外壁ユニットをクレーン等で吊
り上げて所定の取付け位置に建込み、ユニット側取付け
金物と鉄骨側取付け金物を建物躯体内側から接合する。
このようにして、外部足場を利用することなく、下地鉄
骨とともに、帯板状の外壁材を複数枚ずつ同時に取り付
けて行く。
【0017】外壁ユニットはユニットの端部(外周部)
で取り付ける場合の他、ユニット側取付け金物を外壁ユ
ニットの端部および中間部に設け、外壁ユニットを外壁
ユニットの端部と中間部とで鉄骨架構に取り付ける場合
もある。請求項2は、このように外壁ユニットを中間部
でも取り付ける場合を規定したものであり、外壁材およ
び下地鉄骨に作用する風等の外力を分散させ、下地鉄骨
の量あるいは強度を軽減させることができる。
【0018】なお、外壁ユニットは、帯板状の外壁材の
1枚分の長さを横幅として、建物の1階分の高さ程度と
するのが、通常であるが、横幅を外壁材の2枚分の長さ
としたり、高さ方向についても、2階分の高さとした
り、その他、建物の高さ方向に任意の位置で分割するこ
ともできる。
【0019】鉄骨架構に対する外壁ユニットの取付けに
ついては、外壁ユニットの地組み時の製作誤差や鉄骨架
構の施工誤差等を考慮し、取合い部において、前後、左
右、上下方向の位置調整を可能とする接合構造が望まれ
る。
【0020】請求項3は、ボルト接合による位置調整の
ための構造を限定したものであり、外壁ユニットを構成
する下地鉄骨、ユニット側取付け金物、鉄骨側取付け金
物、および鉄骨架構を構成する鉄骨どうしの各接合部
(ユニット側取付け金物あるいは鉄骨側取付け金物が複
数の金物からなる場合は、その間の接合部も含む)に関
し、少なくとも1箇所の接合部についてルーズホール
(特定方向の長孔と区別して、全方向についてボルトの
ずれを許容するものとする)または前後方向の長孔を介
して前後方向に位置調整可能なボルト接合とし、少なく
とも1箇所の接合部についてルーズホールまたは左右方
向の長孔を介して左右方向に位置調整可能なボルト接合
とし、少なくとも1箇所の接合部についてルーズホール
または上下方向の長孔を介して上下方向に位置調整可能
なボルト接合とし、これらの組み合わせにより外壁ユニ
ットを、前後、左右、上下方向に位置調整して取り付け
られるようにした場合である。
【0021】この場合の組み合わせについても、種々の
ケースが考えられるが、ルーズホールを利用した場合、
最低、2箇所のボルト接合部で、前後、左右、上下方向
の位置調整が可能となる。
【0022】請求項4は、外壁ユニットを建込む際のガ
イド部材による案内のための構造を規定したものであ
り、外壁ユニットを構成する下地鉄骨の下部または上部
よりガイド部材を突出させておき、外壁ユニットの建込
みの際に、上下の外壁ユニット間において、ガイド部材
が他方の外壁ユニットの下地鉄骨に係合または嵌合する
ようにする。
【0023】前述したように、外壁材をユニットとして
施工する場合、ユニット取付けの際にユニットが振れ、
隣接する外壁材端部、あるいは凹凸を設けた上下外壁材
の嵌合部等を損傷する恐れがあるが、下地鉄骨部分にガ
イド部材を設けることで、外壁材どうしの衝突等を避
け、外壁材の損傷を防止することができる。
【0024】
【実施例】図1〜図6は、本願発明の第1実施例を示し
たものである。
【0025】図3は、地組みされた外壁ユニットUを示
したもので、図4および図5はそれぞれそのB部および
C部の詳細を示したものである。
【0026】まず、外壁の下地鉄骨としての縦横の胴縁
1a,1bを組み立て、これら胴縁1a,1bの精度確
保、並びに運搬時の変形防止用に、補剛材2および緊張
材3(ボルト締め)を取り付ける。このように組み立て
た下地鉄骨に対し、図の例では5枚の帯板状の外壁材4
を張り付けることで、1つの外壁ユニットUを形成して
いる。また、この地組み段階において窓枠その他、建具
を取り付けることも可能である。
【0027】地組みした外壁ユニットUは、図6に示す
ようにクレーン14等で吊り上げて所定の取付け位置に
建込み、建物の躯体内部側より鉄骨架構に取り付ける。
図中、符号15は高所作業車を示し、外壁ユニットUの
鉄骨架構への取付け後、予め鉄骨架構に取り付けられた
縦胴縁12aあるいは間柱等に対し、外壁材4の左右両
端を外部よりビス類を用いて取付け、目地部の施工やコ
ーナー部仕舞い等の作業を行う。
【0028】図1は、外壁ユニットUの鉄骨架構への取
付け状態を、図2はそのA部(取合い部)の詳細を示し
たものである。
【0029】本実施例では、外壁ユニットU側に、胴縁
1a,1b、外壁材4の他に、予めユニット側取付け金
物6a,6b,6cおよび胴縁受け金物7を最上部に取
り付けておき、鉄骨架構を構成する梁鉄骨11に予め取
り付けた鉄骨側取付け金物8と接合することで、外壁ユ
ニットUを鉄骨架構に取り付ける。なお、その際、外壁
ユニットUを床面より施工しやすい位置で取り付けられ
るよう、予めユニット側取付け金物6a,6b,6c、
鉄骨側取付け金物8等の高さを設定しておく。
【0030】また、本実施例において、外壁ユニットU
の最下部にはガイド部材10が取り付けられており、先
に鉄骨架構に取り付けた下側の外壁ユニットUの上端の
胴縁1bと係合させつつ所定の取付け位置に吊り込むこ
とで、外壁ユニットUが面外方向に振れたり、外壁材4
(特に、外周部や上下の外壁材4どうしを突き合わせる
嵌合部5部分等)を傷つけたりするのを防いでいる。ま
た、このガイド部材10で案内することで、吊り込んだ
上側の外壁ユニットUの胴縁1aの下端が、その下側の
外壁ユニットUの最上部より突出している胴縁受け金物
7間に挿入され、ボルト13により接合することができ
る。
【0031】また、ここで介在させるユニット側取付け
金物6a,6b,6cや鉄骨側取付け金物8等のボルト
孔をルーズホールまたは長孔とすることにより、施工時
の微調整、並びに外壁ユニットU製作時の誤差等を吸収
させることができる。
【0032】図7〜図12は、本願発明の第2実施例を
示したものである。
【0033】図10は、地組みされた外壁ユニットU
を、図11および図12はそれぞれそのF部およびG部
の詳細を示したものであり、基本的な組立て手順、考え
方等は第1実施例の場合と同様であるが、本実施例では
鉄骨架構への取付けを外壁ユニットUの上下端部だけで
なく、中間部でも行なえるようにしている。
【0034】図7は、外壁ユニットUの鉄骨架構への取
付け状態を、図8はそのD部(ユニット上下端の取合い
部)、図9はそのE部(ユニット中間の取合い部)の詳
細を示したものである。
【0035】ユニット上下端の取合い部については、外
壁ユニットU側に、ユニット側取付け金物16a,16
b,16cを取り付けておき、本実施例では、鉄骨架構
を構成する柱鉄骨12間に渡した中間の補助梁11aに
予め取り付けた鉄骨側取付け金物18とボルト13によ
りボルト接合している。
【0036】上側の外壁ユニットUの建込みの際には、
ユニット下端より躯体側へ突出するユニット側取付け金
物16cが鉄骨側取付け金物18と面で接する状態にあ
り、ガイド部材を兼ねている。
【0037】また、ユニット中間部については、外壁ユ
ニットU側に、ユニット側取付け金物26a,26bを
取り付けておき、鉄骨架構を構成する梁鉄骨11に予め
取り付けた鉄骨側取付け金物28とボルト13によりボ
ルト接合している。
【0038】
【発明の効果】 予め外壁ユニットを地組みするため、外壁材の運
搬、施工の合理化が図れる。
【0039】 外壁ユニットは内部からの取付けとな
るので、外部足場が不要となり、経費の削減が図れ、他
の作業を並行して行えるので、工期の短縮が図れる。
【0040】 外壁ユニットと鉄骨架構に取付け金物
を介在させることにより、取付け位置を自由に設定する
ことができ、作業者ののぞき込みによる身を乗り出して
の作業等、危険な作業がなくなり、施工性も向上する。
【0041】 請求項2記載の発明においては、外壁
ユニットの鉄骨架構への取付け位置を端部および中間部
とすることにより、下地鉄骨の軽減等が可能となる。
【0042】 請求項3記載の発明においては、ボル
ト接合部において、外壁ユニットの建込みに際し、外壁
ユニットの前後、左右、上下方向の位置調整が可能であ
り、地組み時の誤差や鉄骨架構の施工誤差に容易に対処
することができる。
【0043】 請求項4記載の発明においては、外壁
ユニットにガイド部材を設けることにより、建込み、取
付け時の外壁ユニットの振れを防ぎ、上下の外壁ユニッ
ト相互を円滑に施工し、外壁材の損傷を防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願発明の第1実施例を示したもので、(a)
は外壁ユニットの取付け状態を示す鉛直断面図、(b) は
背面図(建物躯体側から見た図)である。
【図2】 図1(a) のA部の詳細を示したもので、(a)
は平面図、(b) は側面図である。
【図3】 第1実施例における外壁ユニットの背面図で
ある。
【図4】 図3のB部の詳細を示す背面図である。
【図5】 図3のC部の詳細を示したもので、(a) は鉛
直断面図、(b) は背面図である。
【図6】 第1実施例における施工の概要を示す正面図
である。
【図7】 本願発明の第2実施例を示したもので、(a)
は外壁ユニットの取付け状態を示す鉛直断面図、(b) は
背面図である。
【図8】 図7のD部の詳細を示したもので、(a) は平
面図、(b) は側面図である。
【図9】 図7のE部の詳細を示したもので、(a) は平
面図、(b) は側面図である。
【図10】 第2実施例における外壁ユニットの背面図
である。
【図11】 図10のF部の詳細を示す背面図である。
【図12】 図10のG部の詳細を示したもので、(a)
は鉛直断面図、(b)は背面図である。
【符号の説明】
U…外壁ユニット、1a,1b…胴縁、2…補剛材、3
…緊張材、4…外壁材、5…嵌合部、6a,6b,6c
…ユニット側取付け金物、7…胴縁受け金物、8…鉄骨
側取付け金物、9…吊り金具、10…ガイド部材、11
…梁鉄骨、11a…補助梁、12…柱鉄骨、12a…胴
縁、13…ボルト、14…クレーン、15…高所作業
車、16a,16b,16c…ユニット側取付け金物、
18…鉄骨側取付け金物、26a,26b…ユニット側
取付け金物、28…鉄骨側取付け金物、

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の鉄骨架構に下地鉄骨を介して外壁
    材を取り付けるための無足場取付工法であって、まず外
    壁の下地鉄骨を地組みし、地組みした下地鉄骨に複数枚
    の帯板状の外壁材を取り付けて外壁ユニットを形成し、
    前記外壁ユニットを所定の取付け位置に建込み、前記下
    地鉄骨の裏面側に突出させたユニット側取付け金物と、
    鉄骨架構を構成する鉄骨に取り付けた鉄骨側取付け金物
    とを建物躯体内側から接合することを特徴とする外壁材
    の無足場取付工法。
  2. 【請求項2】 ユニット側取付け金物を外壁ユニットの
    端部および中間部に設け、外壁ユニットを外壁ユニット
    の端部と中間部とで鉄骨架構に取り付ける請求項1記載
    の外壁材の無足場取付工法。
  3. 【請求項3】 外壁ユニットを構成する下地鉄骨、ユニ
    ット側取付け金物、鉄骨側取付け金物、および鉄骨架構
    を構成する鉄骨どうしの各接合部に関し、少なくとも1
    箇所の接合部についてルーズホールまたは前後方向の長
    孔を介して前後方向に位置調整可能なボルト接合とし、
    少なくとも1箇所の接合部についてルーズホールまたは
    左右方向の長孔を介して左右方向に位置調整可能なボル
    ト接合とし、少なくとも1箇所の接合部についてルーズ
    ホールまたは上下方向の長孔を介して上下方向に位置調
    整可能なボルト接合とし、前記外壁ユニットを、前後、
    左右、上下方向に位置調整して取り付けることを特徴と
    する請求項1または2記載の外壁材の無足場取付工法。
  4. 【請求項4】 外壁ユニットを構成する下地鉄骨の下部
    または上部よりガイド部材を突出させておき、外壁ユニ
    ットの建込みの際に、上下の外壁ユニット間において、
    前記ガイド部材を他方の外壁ユニットの下地鉄骨に係合
    または嵌合させることを特徴とする請求項1、2または
    3記載の外壁材の無足場取付工法。
JP4395395A 1995-03-03 1995-03-03 外壁材の無足場取付工法 Pending JPH08239928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4395395A JPH08239928A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 外壁材の無足場取付工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4395395A JPH08239928A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 外壁材の無足場取付工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08239928A true JPH08239928A (ja) 1996-09-17

Family

ID=12678075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4395395A Pending JPH08239928A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 外壁材の無足場取付工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08239928A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016094787A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 株式会社フジタ 外壁パネルの取付け構造および取付け方法
JP2019011646A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 大和ハウス工業株式会社 外壁パネルの作製方法および開口設備地組架台
CN109653502A (zh) * 2019-02-20 2019-04-19 中国建筑第八工程局有限公司 阶梯式退台大玻璃幕墙施工方法
JP2020002668A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 大和ハウス工業株式会社 スタータ部材、外壁および外壁の施工方法
JP2022051801A (ja) * 2019-03-05 2022-04-01 株式会社青和 冷凍・冷蔵倉庫の外壁構造とその施工方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016094787A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 株式会社フジタ 外壁パネルの取付け構造および取付け方法
JP2019011646A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 大和ハウス工業株式会社 外壁パネルの作製方法および開口設備地組架台
JP2020002668A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 大和ハウス工業株式会社 スタータ部材、外壁および外壁の施工方法
CN109653502A (zh) * 2019-02-20 2019-04-19 中国建筑第八工程局有限公司 阶梯式退台大玻璃幕墙施工方法
JP2022051801A (ja) * 2019-03-05 2022-04-01 株式会社青和 冷凍・冷蔵倉庫の外壁構造とその施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050066609A1 (en) Preassembled roof and floor deck panel system
JP4748637B2 (ja) 建物ユニットの接合構造
JP5572100B2 (ja) パネル化システム及び方法
JPH08239928A (ja) 外壁材の無足場取付工法
CN115362298A (zh) 用于模块化构造的系统和方法
JP2843016B2 (ja) 折畳み式階段ユニットボックスおよびこれを用いた建物
JP4772428B2 (ja) 屋根トラス部材の組立方法
JPH03132536A (ja) ユニット住宅の施工方法
JP4541837B2 (ja) 鋼製フレーム付alc版によるカーテンウォール構造及びその施工法
JP2557161B2 (ja) パラペット付屋根ユニット
JP7128084B2 (ja) 屋根ユニット
JPH03162381A (ja) エレベーター用鉄塔昇降路
US20230392394A1 (en) Scaffold
JP4044676B2 (ja) ユニット建物
JP2806276B2 (ja) 袖壁バルコニー及びその施工方法
JP2614021B2 (ja) 出入口部の屋根パネル支持構造
JP4796683B2 (ja) ユニット建物
JP2001193166A (ja) 建物ユニット
JP2808448B2 (ja) 屋根の施工方法
JP3964056B2 (ja) 押出成形セメント板の取付構造
JPH03162382A (ja) エレベーター用鉄塔昇降路
JP3154889B2 (ja) ユニット建物及び建物ユニット
JPH08253969A (ja) ユニット建物及びエレベータの施工方法
JPH06104987B2 (ja) 家屋の構築部材
JPH03162383A (ja) エレベーター用鉄塔昇降路