JPS6092561A - 家屋の増築部構造 - Google Patents

家屋の増築部構造

Info

Publication number
JPS6092561A
JPS6092561A JP20066783A JP20066783A JPS6092561A JP S6092561 A JPS6092561 A JP S6092561A JP 20066783 A JP20066783 A JP 20066783A JP 20066783 A JP20066783 A JP 20066783A JP S6092561 A JPS6092561 A JP S6092561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
house
bay window
main body
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20066783A
Other languages
English (en)
Inventor
田住 晃一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP20066783A priority Critical patent/JPS6092561A/ja
Publication of JPS6092561A publication Critical patent/JPS6092561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、住宅等の家屋に設ける出窓状の家屋の増築
部構造に関するものである。
〔背景技術〕
従来、住宅の増設を行なう場合、基礎を増設したシ、屋
根を外したりして、施工に手間がかかつていた。
〔発明の目的〕
この発明は、現場施工が簡単な家屋の増築部構造を提供
することを目的とする。
〔発明の開示〕
この発明の家屋の増築部構造は、床と一対の袖壁と正面
壁と屋根とからなる出窓状増築体を設け、これを既設の
家屋本体の外壁の開口部に取付けたものである。
この発明の一実施例を第1図な込し第10図に示す。こ
の例は、2階の小供部屋に適用したものである。第1図
において、1は家屋本体であシ、2階の部屋の対面する
両外壁2に出窓状増築体3を設けである。4は2階の床
、5はその叉状、6は外壁2の開口部、7はその開口枠
である。両側の出窓状増築体3は同じ構造のものである
。出窓状増築体3は、家屋本体1と独立して工場で生産
したものであり、机8を予じめ据え付けである。
机8の代りに2段ベッドやクローゼツト等を組込んでも
よい。
第2図ないし第10図は、出窓状増築体3の骨組み構造
を示す。出窓状増築体3の骨組みは、4本の角パイプ製
の柱9,10と、袖壁下枠11と、袖壁上枠12と、正
面下枠13と、正面上枠14と、クロス状の上部水平ブ
レース15および下部水平プレース16(第4図)とか
らなる。袖壁下枠11および袖壁上枠12は角パイプか
らなる。
正面下枠13はH形鋼からなる。正面上枠14は下部フ
ランジに立下り片を胃する略H形の形鋼からなる。内(
tillの柱9は家屋本体1の通し柱17の外面に沿わ
せである。通し柱17は角バイア°からなる。18は2
階の天井梁、19は2階の床梁である。床梁19はラチ
ス梁からなり、上弦材20と、下弦材21と、斜材(爾
示せず〕とからなる。
第5図は第2図のV部を示す。同図において、22は柱
頭金物であQ1内方の柱9の上端に溶接されている。柱
頭金物22は底板部22aと、その上に立上った接合板
部22bと、補強板部22Cとからなり、接合板部22
bのボルト孔23に挿通したボルトで家屋本体1の通し
柱17に固足される。
このボルト固定部は、出窓状増築体3の全ての荷重を支
承可能なものとする。24は外方の柱10の上端に溶接
した柱頭金物である。この柱頭金物10と内方の柱9の
上端とに袖壁上枠12が溶接されている。正面上枠14
は外側の柱10に端板部でボ/l/)接合されている。
袖壁上Fi!’12と正面上枠14とに水平ブレース受
金具25.26が設けられ、上部水平ブレース15が掛
けられている。
第4図は第2図の■部を示す。内側の柱9の下部に折れ
板状の撮れ止め片26の一端が溶接され、振れ止め片2
6の他端は通し柱17にタッピンねじ27で止められて
いる。外側の柱10の下端には下向き溝形の取付金具2
8(第7図)が溶接され、この取付金具28と内側の柱
9の下端とに袖壁下枠11が溶接されてhる。正面下枠
13の取付けにつhては、外側の柱10の下端に補強板
29を溶接し、この補強板29と取付金具28とに正面
下枠13の端板30をポルト31で接合している。第4
図のよりに正面下枠13と家屋本体1のラチス梁19の
上弦材20とに水平ブレース受は金具32.33が設け
られ、下部水平ブレース16が掛けられている。
第9図および第10図において、34は出窓状増築体3
の根太であり、家屋本体11Z)ラチス梁19の上弦材
20と、正面下枠13とに両端が載せられて一層ピッチ
(450■)で複数本配置されている。上弦材20には
ころび止め片35を直立して溶接しておき、ころび止め
片34のくさび孔に打込んだ釘36で根太34を固足す
る。
このように構成したため、次の各利点が得られる。すな
わち、出窓状増築体3を上部のみでボルト置市し、下部
は振れ止め片26で撮れ止めするのみであるから、施工
が簡単である。特に下方の取付けが困難な場合に効果的
である。また、出窓状増築体3は出窓状としであるので
、その取付けの際に基礎を増設したり、家屋本体の屋根
を外す必要がなく、家屋本体1に軒天井があった場合に
、これを外す程度ですむ。根太34は前記のようにころ
び止め片35に固足することによシ安定し、また施工が
容易となる。また、この出窓状増築体3は、単に床を広
げるだけでなく、机8等の家具やその他の各設備機器を
予じめ組込んだエニット、あるいは組込み用接合部を設
けたユニツl−とすることができ、より一層現場施工を
容易にすることができる。
第11図ないし第13図は、出窓状増築体3を1階に設
けた例を示す。この場合、基礎36上の山形鋼からなる
土台37上に根太34(第9図)を載せる。また、土台
37にころび止め片36′ヲ一体に設けておく。38は
くぎ孔、39はボルト孔である。その他は第1の実施例
と同様である。
第14図ないし第18図は他の実施例を示す。
この例は、1階のキッチンに適用した例であり、出窓状
増築体3の屋根の全面を天窓としてガラス板等の透明板
40を嵌込んである。また、出窓状増築体3内に流し台
71や吊戸棚72(第16図)などの台所用具が組込ん
である。第15図ないし第18図は天窓の詳Miヲ示す
。透明板40はアルミ等からなる窓枠41に嵌込んであ
る。窓枠41の周囲にアルミカバー42を設け、その内
部にり゛ラスウール等の断熱材43を設けである。アル
ミカバー42と窓枠41との間にはシーリング材45が
設けである。窓枠41は第16図のように取付片46.
47を介して正面上枠14にボルト止めし、かつ第15
図のように取付片48.4’l介して天井梁18にボル
ト止めしである。同図において、5は家屋本体の既設の
天井であり、50は新設天井で・ある。
このように、出窓状増築体3が家屋本俸1の外壁2から
突出することを利用して屋根を透明板40で形成するこ
とにより、採光を良好にすることができる。また、窓枠
41および透明板40は、出窓状増築体3の屋根の全周
にわたる一体のパネルとして取付けられるため、施工が
容易である。その他は第1の実施例と同様である。
第19図は、居間に適用した実施例である。この例は、
第14図の実施例における台所用具に代えて、ソファ−
51および飾り棚52を組込んだものである。
第20図ないし第25図はさらに他の実症例を示す。こ
の例は、出窓状増築体3の上下部を、上部取付金具53
と受金具54とで家屋本体1に固定したものである。上
部取付金具53は、家屋本体1の柱17に外嵌する溝形
部分53aと、水平な取付板部53bとを有し、取付板
部53bに出窓状増築体3の上端のスタッドボルト55
を遊合する遊合孔56を設けたものである。スタッドボ
ルト55は柱頭補強プレート57から突出している。上
部取付金具53は両側面に上下方向の長孔58を存し、
柱17に設けたボlレト孔59と長孔58とにわたって
挿通したボルトで柱17に固定される。
受金具54は、柱17に遊合する受金具本体54aと、
この受金具本体54aに調整ボルト58で取付けられた
レペ)v調整板54bとからなる。受金具本体54aは
側面のボルト孔59に挿通したボルトで柱17に固定さ
れる。受金具本体54aは基礎36に載せてもよい。受
合具本体54@は上下方向に延びる長孔60を有し、こ
の長孔60と出窓状増築体3の柱17の孔61とにわた
って挿通したボルトによシ、出窓状増築体3の下部の固
定が行なわれる。
このように構成した場合、第21図(至)のように出窓
状増築体3を斜めにして上端のスタッドポルト55を上
部取付金具53の遊合孔56に通した後、第21図03
1のように出窓状増築体3の下端を受金具54に載せ、
その後スタッドポルト55および受金具54に挿通した
ボルトのナツト締め全行なうことにより、出窓状増築体
3の固定が行なえる。そのため、固定作業が簡単である
。その他は第10実捲例と同様である。
〔発明の効果〕
この発明の家屋の増築部構造は、現場施工が簡単といり
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の切欠斜視図、第2図はそ
の出窓状増築体の骨組みを示す斜視図、第3図は同じく
その骨組みの平面図、第4図は第2図の■部の拡大水平
断面図、第5図は第2図のV部の平面図、第6図は同じ
くその骨組みの縦断面図、第7図は第6図の■部の拡大
分解斜視図、第8図は第6図の■部の縦断面図、第9図
は同じくその骨組みの下部の斜視図、第10図は第9図
の部分拡大図、第11図は他の実施例における出窓状増
築体の骨組みの垂直断面図、第12図はその土台の斜視
図、第13図は同じくその土台の横断面図、第14図は
他の実施例の切欠斜視図、第15図はその出窓状増築体
の屋根の上部の垂直断面図、第16図は同じくその屋根
の下部の縦断面図、第17図は同じくその屋根の全体の
桁行方向の断面図、第18図は第17図の一部を詳測に
示す断面図、@19図はさらに他の実施例の切欠斜視図
、第20図はさらに他の実施例の出窓状増築体と家屋本
体との取付部を示す分解斜視図、第21図はその組立工
程図、第22図は同じくその家屋本体の出窓状増築体取
付部の側面図、第23図は同部分の水平断面図、第24
図は同じくその家屋本体と出窓状増築体との固定部の側
面図、第25図は同部分の水平断面図である。 1・・・家屋本体、2・・・外壁、3・・・出窓状増築
体、4・・・床、9.10・・・柱、11・・・袖壁下
枠、12・・・袖壁上枠、13・・・正面下枠、14・
・・正面上枠、17・・・通し柱、18・・・天井梁、
19・・・床梁、20・・・上弦材、22・・・柱頭金
物、34・・・根太、35・・・ころび止め片、37・
・・土台、40・・・透明板、53・・・上部取付金具
、54・・・受金具、55・・・スタッドポμト 第5図 第 8 図 第9図 第10図 第11図 第24図 18 ! 23図 第25図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 床と一対の袖壁と正面壁と屋根とからなる出窓
    状増築体を設け、この出窓状増築体を既設の家屋本体の
    外壁の開口部に配置して取付けた家屋の増築部構造。
  2. (2) 前記出窓状増築体を家屋本体側面の上端のみで
    吊持可能な強度設計のものとし、この出窓状増築体を前
    記家屋本体に上部のみで固定し、かつ下部で振れ止めし
    た特許請求の範囲第(1)項記載の家屋の増築部構造。
  3. (3) 前記出窓状増築体の家屋本体側の端部の上面に
    スタッドボルトを設け、このスタッドボルトが遊合する
    遊合孔を存する上部取付金具を前記家屋本体に設け、か
    つ前記出窓状増築体の下端を載せる受金具′tl−前記
    家前記家屋膜体、これら受金具と上部取付金具とに前記
    出窓状増築体をボルト固定した特許請求の範囲第(1)
    項記載の家屋の増築部構造。
  4. (4) 前記出窓状増築体の屋根を透明板で形成した特
    許請求の範囲第(1)項記載の家屋の増築部構ム(5)
     前記出窓状増築体内に家具等の設備機器を組込んだ特
    許請求の範囲第(1)項記載の家屋の増築部構造。
JP20066783A 1983-10-25 1983-10-25 家屋の増築部構造 Pending JPS6092561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20066783A JPS6092561A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 家屋の増築部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20066783A JPS6092561A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 家屋の増築部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6092561A true JPS6092561A (ja) 1985-05-24

Family

ID=16428222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20066783A Pending JPS6092561A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 家屋の増築部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6092561A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63241241A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 ナショナル住宅産業株式会社 付属建築物の増築構造
JPS63241240A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 ナショナル住宅産業株式会社 付属建築物の増築構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63241241A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 ナショナル住宅産業株式会社 付属建築物の増築構造
JPS63241240A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 ナショナル住宅産業株式会社 付属建築物の増築構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6092561A (ja) 家屋の増築部構造
JPS6019217Y2 (ja) 天井の構造
JP2693699B2 (ja) 天井取付構造
JPH0133685Y2 (ja)
JP3810869B2 (ja) 玄関庇ユニットおよびその取付方法
JP3339944B2 (ja) バルコニの取付け方法
JPS6217527Y2 (ja)
JP2667621B2 (ja) 出窓の2階垂れ壁出窓ユニットの取り付け構造
JP2665307B2 (ja) 壁パネルの取付構造およびそれに用いる梁材
JPH022805Y2 (ja)
JP2590796Y2 (ja) 床パネルの固定構造
JPH0727309Y2 (ja) プレファブルームの天井梁支持構造
JPH047791B2 (ja)
JP2570475Y2 (ja) 壁パネルの支持機構
JPH0762726A (ja) バルコニーの連結構造
JP2000274005A (ja) 天井野縁構造
JPH022870Y2 (ja)
JP3037195B2 (ja) 軒天井取付構造
JPH0514475U (ja) 出入口用の壁パネルの支持構造
JPH0524722U (ja) 妻壁パネルの取付構造
JPH07305438A (ja) 建物の外壁構造
JPS5886248A (ja) 建築物の壁面構成方法及び窓枠の取付構造
JPH09177304A (ja) 小屋裏収納構造
JP2002339483A (ja) プレハブ耐力壁パネルとこれを用いた建物の施工方法
JPH08150056A (ja) 柱巻き陳列パネル装置