JP3414031B2 - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JP3414031B2
JP3414031B2 JP04799495A JP4799495A JP3414031B2 JP 3414031 B2 JP3414031 B2 JP 3414031B2 JP 04799495 A JP04799495 A JP 04799495A JP 4799495 A JP4799495 A JP 4799495A JP 3414031 B2 JP3414031 B2 JP 3414031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
housing
airbag device
receiving structure
load receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04799495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08244549A (ja
Inventor
好宏 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP04799495A priority Critical patent/JP3414031B2/ja
Publication of JPH08244549A publication Critical patent/JPH08244549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3414031B2 publication Critical patent/JP3414031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、エアバッグとこのエア
バッグを作動させるインフレータとをエアバッグハウジ
ングの内部に収容して成るものであって、前記エアバッ
グハウジングが車体側に取付けられてインストルメント
パネルの裏面側に配置されるエアバッグ装置に関し、特
に、四輪自動車の助手席用のエアバッグ装置に適用して
好適なものである。 【0002】 【従来の技術】図6及び図7は従来における助手席用の
エアバッグ装置1を示すものであって、このエアバッグ
装置1は、車室内の前部に配設されたインストルメント
パネル2の裏面2a側において助手席に対応する上部箇
所に装備されている。なお、エアバッグ装置1は、収縮
状態のエアバッグ3とこのエアバッグ3を作動させるイ
ンフレータ4とをエアバッグハウジング5内に収納して
成るものであり、自動車の左右一対のフロントピラーに
両端が固着されてこれらの間に架設された支持パイプ6
にエアバッグハウジング5の取付部材7及びブラケット
8を介してボルト締め等にて固定されている。 【0003】上述のエアバッグハウジング5は、天部に
開放口9を有するハウジング本体10と、このハウジン
グ本体10の底面10aにインフレータ4と一緒に共締
めされる板金製のほぼL字形状の取付部材7とで構成さ
れている。そして、前記取付部材7の先端縁には図7に
示すように3つのボルト挿通孔11が形成されており、
ボルト挿通孔11が形成されている部分が車体側へのエ
アバッグハウジング5の取付部12となされている。か
くして、エアバッグハウジング5の取付部材7は、前記
ボルト挿通孔11を利用することにより、支持パイプ6
に固着されたブラケット8に3箇所でボルト締め(3点
支持)されるようになっている。 【0004】また、インストルメントパネル2にはエア
バッグハウジング5の開放孔9に対応する箇所に開口1
3が設けられており、これらの開放孔9及び開口13を
覆うためにインストルメントパネル2と同じ材質(例え
ば、ポリプロピレン製)のエアバッグカバー14が配設
されている。すなわち、車体前方側のエアバッグカバー
14の一端部14aがインストルメントパネル2に図外
のヒンジ部材を介して回動可能に支持されており、通常
時には図6に示す閉扉状態の下でその脚部14b,14
cがエアバッグハウジング5に嵌め込まれて固定され、
エアバッグカバー14によりエアバッグ装置1が保護さ
れている。 【0005】しかして、エアバッグ3が作動する際にエ
アバッグカバー14が上方に押圧され、その脚部14
b,14cがエアバッグハウジング5から離脱されてエ
アバッグカバー14が一端部14aを中心に上方に回動
され、エアバッグ3が展開するようになっている。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
如き従来のエアバッグ装置1では、次のような不具合が
ある。すなわち、エアバッグ装置1に前向きの負荷が加
わった場合に、エアバッグカバー14は前方へ向かう
が、このときの負荷の度合によってはエアバッグハウジ
ング5がたわんでしまい、振動の発生によって音が生じ
ることがある。また、エアバッグカバー14の上下の取
付けがずれてしまい、外観上好ましくない状態になる可
能性がある。 【0007】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、その目的は、エアバッグの作動時の安
定性を損なわず、しかもエアバッグ装置の非作動時にお
いて前向きの移動荷重が加わった時に振動や位置ずれが
発生しないような構成のエアバッグ装置を提供すること
にある。 【0008】 【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明では、エアバッグとこのエアバッグを作動
させるインフレータとをエアバッグハウジングの内部に
収容して成るものであって、前記エアバッグハウジング
が車体側に取付けられてインストルメントパネルの裏面
側に配置されるエアバッグ装置において、前記車体側へ
の前記エアバッグハウジングの取付部と前記エアバッグ
ハウジングの本体との間の連結部分に負荷受止構造部を
設け、前記連結部分を複数の連結片にて構成すると共
に、互いに隣合う前記連結片を交互に反対方向に向けて
屈曲せしめて前記負荷受止構造部を構成するようにして
いる。 【0009】すなわち、本発明では、連結部分を複数の
連結片にて構成すると共に、互いに隣合う前記連結片を
交互に反対方向に向けて屈曲せしめ、これにより前記負
荷受止構造部を構成するようにしている。 【0010】 【作用】エアバッグハウジングの本体と取付部材との間
に設けられた負荷受止構造部の存在により、エアバッグ
の非作動時にエアバッグ装置に前向きの負荷が加わって
も振動や位置ずれが発生しない。一方、前記負荷受止構
造部を設けたとしても、エアバッグの作動を安定して行
い得る程度の強度をもって支持させることが可能であ
り、このように構成することにより従来と同様の安定し
たエアバッグ機能が発揮される。 【0011】 【実施例】以下、本発明の実施例について図1〜図5を
参照して説明する。なお、図1〜図5において図6と同
一の部分には同一の符号を付してその詳細な説明は省略
する。 【0012】図1は本発明に係るエアバッグ装置20を
装備する四輪自動車のインストルメントパネル2を示す
ものであって、このインストルメントパネル2は車室内
の前部すなわち運転席及び助手席の前方箇所に配設され
ている。そして、上述のエアバッグ装置20は助手席の
前方箇所に対応するインストルメントパネル2の裏面2
a側に配設されている。 【0013】エアバッグ装置20は、図2に示すよう
に、エアバッグ3及びインフレータ4を収容するハウジ
ング本体10と、このハウジング本体10の底壁10a
に前記インフレータ4と一緒に共締めされる板金製のほ
ぼL字形状の取付部材21とから構成されている。本例
における取付部材21には、図3(a)に示すように、
先端縁箇所に3つのボルト挿通孔11が設けられてその
先端縁箇所が取付部12となされており、ボルト挿通孔
11の近傍箇所には負荷受止構造部22が設けられてい
る。 【0014】上述の負荷受止構造部22は、図3(a)
に明示するように、取付部12の近傍箇所のプレート部
分に形成された矩形の打抜き部(切欠き部)23と、互
いに隣合う打抜き部23の間に配設された複数(例えば
3つ)の連結片24とから成り、これらの連結片24を
介して、エアバッグハウジング5側のプレート部25と
取付部12のプレート部26とが互いに連結されてい
る。また、上述の連結片24は、その中央部分に連結方
向に沿う切込みがそれぞれ形成されると共に、この切込
みによって分離された各一対の屈曲片部24a,24b
がプレート面に対してほぼ対称に互いに反対の方向に向
けて略くの字状に屈曲されている(図3(a),(b)
参照)。かくして、車体側へのエアバッグハウジング5
の取付部12とハウジング本体(エアバッグハウジング
5の本体)10との間の連結部分に、これらの各一対の
屈曲片部24a,24bから成る負荷受止構造部22が
幅W(図3(a)参照)にわたって配設されている。 【0015】一方、その他の構成は既述の従来の場合と
同様になっており、取付部材21の一端側の屈曲片部2
7がハウジング本体10の底壁10aにインフレータ4
と一緒にボルト締めされると共に、その他端側の取付部
12がボルト挿通孔11を利用して支持パイプ6側のブ
ラケット8にボルト締めされ、これによりエアバッグ装
置20が車体に固着されるようになっている。なお、エ
アバッグ装置20の取付状態の下では、取付部材21の
プレート部25,26及び取付部12はインストルメン
トパネル2の開口13に対してほぼ直交するように配置
される。 【0016】このような構成によれば、エアバッグ装置
20が作動しない状態の下でエアバッグハウジング5に
負荷が加わっても、その際の負荷を充分に受け止めるこ
とができる。すなわち、エアバッグ装置1に前向きの負
荷が加わった場合には、エアバッグカバー14は前方へ
向かうが、このときエアバッグカバー14に加わった負
荷はエアバッグハウジング5を通して取付部材21に伝
達される。そして、負荷受止構造部22に作用が伝達さ
れると、屈曲片部24a,24bによって受け止められ
るため、エアバッグハウジング5の振動は極力抑えられ
て音の発生が起きなくなる。また、負荷受止構造部22
で対応できるので、エアバッグカバー14は負荷を受け
止める必要がなく、取付けがずれるといった外観上の問
題は生じない。 【0017】また、屈曲片部24a,24bの曲げ成形
部分の成形しろ(幅寸法)や屈曲角度等を適宜に調整す
ることにより負荷受止の度合の調整が可能であり、従っ
て種々の形態のエアバッグ装置に適用することができ
る。 【0018】さらに、このような作用効果を奏し得るも
のでありながら、通常時におけるエアバッグ装置20の
保持は前記負荷受止構造部22を介して行うことが可能
であり、従来と同様の安定したエアバッグ機能を発揮さ
せることができる。 【0019】以上、本発明の一実施例につき述べたが、
本発明はこの実施例に限定されるものではなく、本発明
の技術的思想に基づいて各種の変更が可能である。例え
ば、既述の屈曲片部24a,24bの曲げ方向は互いに
相反する方向であればどちらでも差しつかえない。ま
た、これらの屈曲片部24a,24bは互いに隣接して
配設する必要は必ずしもなく、図4に示すように、屈曲
片部24a,24bを適当間隔で隔てた位置に交互に配
設するようにしても良く、或いは図5に示すように、屈
曲片部24a,24bを適当間隔で隔てた位置に交互に
配設すると共にこれらの屈曲片部24a,24bの先端
縁にボルト挿通孔11をそれぞれ形成してこれらの部分
を取付部12としてもよい。 【0020】 【発明の効果】以上の如く、本発明は、車体側へのエア
バッグハウジングの取付部とエアバッグハウジングの本
体との間の連結部分に負荷受止構造部を設けるようにし
たものであるから、エアバッグ装置の非作動時にエアバ
ッグ装置に前向きの負荷が加わった場合に振動や位置ず
れの発生を抑えることができる。しかも、このような負
荷受止構造を具備するものでありながら、通常時にはエ
アバッグハウジングの保持は確実に行い得るように設定
することが可能である。 【0021】また、本発明は、前記連結部分を複数の連
結片にて構成すると共に、互いに隣合う前記連結片を交
互に反対方向に向けて屈曲せしめて前記負荷受止構造部
を構成するようにしたものであるから、屈曲状の複数の
連結片の成形しろを調節することによって負荷受止機能
の程度を必要に応じて任意に設定でき、各種のエアバッ
グ装置を装備する車両に本発明を適宜に適用することが
可能である。さらに、本発明はインストルメントパネル
の裏面側の改良に係るものであるため、既存のインスト
ルメントパネルの意匠を損なわず、従ってインストルメ
ントパネルの意匠を変更する必要はないという利点もあ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係るエアバッグ装置を装備する自動車
のインストルメントパネルの分解斜視図である。 【図2】図1におけるA−A線断面図である。 【図3】エアバッグハウジングの取付部材の要部を示す
ものであって、(a)は取付部材の負荷受止構造部の斜
視図、(b)は(a)において矢印X方向から見た前記
負荷受止構造部の側面図である。 【図4】負荷受止構造部の変形例を示す斜視図である。 【図5】負荷受止構造部の別の変形例を示す斜視図であ
る。 【図6】従来のエアバッグ装置を示す図2と同様の断面
図である。 【図7】従来のエアバッグ装置に用いられるエアバッグ
ハウジングの斜視図である。 【符号の説明】 2 インストルメントパネル 3 エアバッグ 4 インフレータ 5 エアバッグハウジング 10 ハウジング本体 10a 底壁 11 ボルト挿通孔 12 取付部 13 開口 14 エアバッグカバー 20 エアバッグ装置 21 取付部材 22 負荷受止構造部 24 連結片 24a,24b 屈曲片部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/20 B60R 21/16

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 エアバッグとこのエアバッグを作動させ
    るインフレータとをエアバッグハウジングの内部に収容
    して成るものであって、前記エアバッグハウジングが車
    体側に取付けられてインストルメントパネルの裏面側に
    配置されるエアバッグ装置において、前記車体側への前
    記エアバッグハウジングの取付部と前記エアバッグハウ
    ジングの本体との間の連結部分に負荷受止構造部を設
    、前記連結部分を複数の連結片にて構成すると共に、
    互いに隣合う前記連結片を交互に反対方向に向けて屈曲
    せしめて前記負荷受止構造部を構成するようにしたこと
    を特徴とするエアバッグ装置。
JP04799495A 1995-03-08 1995-03-08 エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3414031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04799495A JP3414031B2 (ja) 1995-03-08 1995-03-08 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04799495A JP3414031B2 (ja) 1995-03-08 1995-03-08 エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08244549A JPH08244549A (ja) 1996-09-24
JP3414031B2 true JP3414031B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=12790881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04799495A Expired - Fee Related JP3414031B2 (ja) 1995-03-08 1995-03-08 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3414031B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105774736A (zh) * 2014-12-24 2016-07-20 奥托立夫开发公司 一种乘客安全气囊模块
FR3058375B1 (fr) * 2016-11-09 2019-05-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Fixation modulaire d’airbag de tableau de bord

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08244549A (ja) 1996-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3309178B2 (ja) 助手席用エアーバッグ装置
US6089594A (en) Seat structure having a side impact air bag apparatus
US7267363B2 (en) Air-bag unit mounted on a seat
US6951348B2 (en) Rigid airbag plate attachment system
US20050194767A1 (en) Gas bag module, in particular for a knee gas bag
JPH09132102A (ja) 車両用シートのエアバッグ装置
JP3165492B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP4907184B2 (ja) エアバッグ装置
JP2956890B2 (ja) エアバッグモジュールの留め具
JPH10157549A (ja) 車両用シートのエアバッグ装置
JP4974407B2 (ja) エアバッグ装置
JP2002173008A (ja) ペダルブラケット構造
JP3414031B2 (ja) エアバッグ装置
JP3198568B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP4056835B2 (ja) エアバッグリッド構造
JP2888854B2 (ja) 車両用エアバックの支持構造
JP2564846Y2 (ja) 自動車のエアバッグ構造
JP3414028B2 (ja) エアバッグ装置の配設部構造
JP3180601B2 (ja) 助手席エアバッグモジュールのリアクションカン構造
JP3218784B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH08301051A (ja) エアバッグ装置
JP3185555B2 (ja) ニーボルスターの構造
JP3548756B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JPH08301038A (ja) エアバッグ装置の取付構造
JP3363961B2 (ja) 自動車のグローブボックス支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees