JP3400611B2 - エアブリーザ - Google Patents

エアブリーザ

Info

Publication number
JP3400611B2
JP3400611B2 JP14595695A JP14595695A JP3400611B2 JP 3400611 B2 JP3400611 B2 JP 3400611B2 JP 14595695 A JP14595695 A JP 14595695A JP 14595695 A JP14595695 A JP 14595695A JP 3400611 B2 JP3400611 B2 JP 3400611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
air breather
hole
oil
float body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14595695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08338547A (ja
Inventor
上村  博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP14595695A priority Critical patent/JP3400611B2/ja
Publication of JPH08338547A publication Critical patent/JPH08338547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3400611B2 publication Critical patent/JP3400611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/027Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for venting gearboxes, e.g. air breathers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、エアブリーザ、特に、
トルクコンバータを有するトランスミッションに設けら
れるエアブリーザに関する。 【0002】 【従来の技術】トルクコンバータを有するトランスミッ
ション内では、オイルタンク内の油がオイルポンプ及び
コントロールバルブから各作動部(たとえばトルクコン
バータ、油圧多板クラッチ、ブレーキバンド等)への作
動油及び潤滑油として送り込まれる。 【0003】このようにトルクコンバータを有するトラ
ンスミッションでは、内部に作動油圧が生じる。この作
動油圧の上昇を防ぐ手段として、エアブリーザが設けら
れている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】前記従来のトルクコン
バータを有するトランスミッションでは、極低温時等に
油面が上昇し、エアブリーザから内部の油が噴き出すこ
とがある。本発明の目的は、エアブリーザからの油の噴
き出しを防止することにある。 【0005】 【課題を解決するための手段】請求項1に記載のエアブ
リーザは、トランスミッションに設けられている。エア
ブリーザは、筒状部材とフロート体とフロート体支持部
材と環状のシール部材とを備えている。筒状部材は上下
方向に延びる孔を有し、孔内に絞り部が形成されてい
る。フロート体は孔内で絞り部の下方に孔の内周面と
隙間をあけて配置されている中空球体状のガラス玉から
なる。フロート体支持部材は筒状部材に固定されてフ
ロート体が載置され、上下方向に貫通する貫通部を有す
る。環状のシール部材は絞り部のフロート体側に配置さ
れている。フロート体支持部材は、フロート体が載置さ
れる中心孔と外周部に形成された切欠きが形成されたワ
ッシャ形状である。 【0006】 【0007】 【作用】請求項1に記載のエアブリーザでは、エアブリ
ーザを上下から流れる気体はフロート体と孔の内周面と
の隙間及びフロート体支持部材の貫通部を通過してトラ
ンスミッション内外に出入りする。エアブリーザの下方
から油面が上昇してくると、油はフロート体を押し上げ
ていく。やがて、フロート体は筒状部材の絞り部に当接
し、油がエアブリーザの上方に流れるのを防止する。 【0008】このエアブリーザでは、環状のシール部材
により、フロート体が絞り部側に移動したときシール性
が向上する。このエアブリーザでは、フロート体は球体
であるために、シール面が変化し、長期間にわたって良
好なシール性が得られる。このエアブリーザでは、フロ
ート体が中空のガラス球からなるため、丈夫でありしか
も油に浮きやすい。 【0009】このエアブリーザでは、気体はワッシャ形
状の外周部切欠きを容易に通過する。 【0010】 【実施例】図1は、トルクコンバータを有するオートマ
チック・トランスミッション1を後部側から見た図であ
る。このオートマチック・トランスミッション1には、
エアブリーザ2が設けられている。エアブリーザ2の本
体部分の上には、キャップ3が固定されている。 【0011】図2に詳細に示すように、エアブリーザ2
は、筒状のパイプ6と、フロート7とワッシャ8とOリ
ング9とから構成されている。パイプ6は、上下方向に
貫通する内部孔6aを有している。内部孔6a内におい
て上下方向中心付近には径の狭い絞り部6bが形成され
ている。絞り部6bは中心に向かって上下方向両側から
厚みが狭くなっている。孔6aの上部内には、係合溝6
cが形成されている。さらに、パイプ1の下側外周面に
は、係合溝6dが形成されている。 【0012】孔6a内において絞り部6bより下側端部
には、ワッシャ8が固定されている。ワッシャ8は、図
3から明らかなように、中心孔8aと、外周部に設けら
れた複数の突起8bとを有している。突起8bは孔6a
の内周面に固定されている。この状態で、前述した中心
孔8aと突起8b間の切欠き8cとでワッシャ8の上下
に流体が通過可能となっている。ワッシャ8の中心孔8
a上には、中空のガラス球からなるフロート7が載置さ
れている。さらに、絞り部6b側においてフロート7と
対向する位置にOリング9が固定されている。 【0013】次に動作について説明する。外部からトラ
ンスミッション1内に流れる空気は、エアブリーザ2の
上方から孔6aへと流れ、フロート7と孔6aの内周面
との間の隙間を通って、さらにワッシャ8に形成された
切欠き8cを通ってトランスミッション1内に流れる。
トランスミッション1内側から外部に流れる空気は、前
述したのと逆の経路を通って外部に流れる。 【0014】極低温時等に油面が一時的に上昇したとす
る。このとき上昇してきた油面はワッシャ8の中心孔8
a及び切欠き8cを通って上方に流れ、フロート7を押
し上げる。上方に移動したフロート7はOリング9に密
着する。これにより、油がエアブリーザ2を通って外部
に漏れにくい。Oリング9によりシール性が向上してお
り、油はいっそう漏れにくい。 【0015】フロート7は球体であるために、シール面
が変化し、長期間にわたって良好なシール性が得られ
る。フロート7は中空のガラス球からなるため、丈夫で
ありしかも油に浮きやすい。エアブリーザ2がたとえば
トルクコンバータ側に設けられてもよい。このような場
合、たとえばオイルタンクがトルクコンバータとは別個
に設けられていると、オイルポンプを介してオイルタン
クからトルクコンバータ内に供給された作動油は、トル
クコンバータ側からオイルタンクへドレンされる。ここ
では、エアブリーザによって油の噴き出しが防止されて
トルクコンバータ内の内圧が上昇するため、作動油をド
レンする効果が向上する。 【0016】 【発明の効果】本発明に係るエアブリーザは、気体の移
動は許容するが、内部から油が上昇してくるとフロート
が浮上してシールする。これにより、油を外部に漏らし
にくい環状のシール部材により、フロート体が絞り部側
に移動したときシール性が向上する。 【0017】フロート体は球体であるために、シール面
が変化し、長期間にわたって良好なシール性が得られ
る。フロート体が中空のガラス球からなるため、丈夫で
ありしかも油に浮きやすい。
【図面の簡単な説明】 【図1】オートマチック・トランスミッションの部分背
面図。 【図2】エアブリーザの縦断面図。 【図3】ワッシャの平面図。 【符号の説明】 2 エアブリーザ 6 パイプ 6a 孔 6b 絞り部 7 フロート 8 ワッシャ 9 Oリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−256072(JP,A) 特開 昭55−57780(JP,A) 実開 昭61−101162(JP,U) 実開 平3−49479(JP,U) 実開 平2−119576(JP,U) 実開 平7−29373(JP,U) 実開 平1−115082(JP,U) 実開 平4−95176(JP,U) 実開 昭54−122427(JP,U) 実公 平6−23804(JP,Y2) 実公 昭60−5158(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16K 24/00 - 24/06 F16H 57/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】トランスミッションに設けられるエアブリ
    ーザであって、 上下方向に延びる孔を有し、前記孔内に絞り部が形成さ
    れた筒状部材と、 前記孔内で前記絞り部の下方に前記孔の内周面と隙間を
    空けて配置されている中空球体状のガラス玉からなる
    ロート体と、 前記筒状部材に固定されて前記フロート体が載置され、
    上下方向に貫通する貫通部を有するフロート体支持部材
    と、前記絞り部の前記フロート体側に配置された環状のシー
    ル部材とを備え、 前記フロート体支持部材は、前記フロート体が載置され
    る中心孔と外周部に形成された切欠きが形成されたワッ
    シャ形状である、エアブリーザ。
JP14595695A 1995-06-13 1995-06-13 エアブリーザ Expired - Fee Related JP3400611B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14595695A JP3400611B2 (ja) 1995-06-13 1995-06-13 エアブリーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14595695A JP3400611B2 (ja) 1995-06-13 1995-06-13 エアブリーザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08338547A JPH08338547A (ja) 1996-12-24
JP3400611B2 true JP3400611B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=15396927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14595695A Expired - Fee Related JP3400611B2 (ja) 1995-06-13 1995-06-13 エアブリーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3400611B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5647640B2 (ja) * 2012-03-23 2015-01-07 株式会社コスモライフ ウォーターサーバー
CN102705489A (zh) * 2012-06-13 2012-10-03 三一重工股份有限公司 通气塞及具有该通气塞的车桥
WO2022228898A1 (en) * 2021-04-29 2022-11-03 Pneumadyne, Llc Gas control valve and related systems and assemblies

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122427U (ja) * 1978-02-16 1979-08-27
JPS5557780A (en) * 1978-10-24 1980-04-28 Tlv Co Ltd Gas valve
JPS605158Y2 (ja) * 1979-04-03 1985-02-16 日本ランコ株式会社 逆止弁
JPS60227056A (ja) * 1984-04-20 1985-11-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 流体式トルクコンバ−タ付トランスミツシヨンの油圧回路
JPS61101162U (ja) * 1984-12-07 1986-06-27
JPS61256072A (ja) * 1985-05-10 1986-11-13 Nec Corp 弁素子
JPH01115082U (ja) * 1988-01-28 1989-08-02
JPH0623804Y2 (ja) * 1989-03-10 1994-06-22 株式会社テイエルブイ 排気弁
JPH0349479U (ja) * 1989-09-20 1991-05-14
JP2892069B2 (ja) * 1989-12-28 1999-05-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機
JPH0495176U (ja) * 1990-12-27 1992-08-18
JPH05209670A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Suzuki Motor Corp エアブリーザ装置
JPH0729373U (ja) * 1993-11-04 1995-06-02 日野自動車工業株式会社 ブリ−ザ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08338547A (ja) 1996-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101806373B (zh) 用于控制燃油箱的蒸气排放的浮子控制排气阀
CA1188194A (en) Relief valves for sanitation systems or the like
JP2008106792A (ja) ブリーザプラグ
JP3400611B2 (ja) エアブリーザ
JP2007127139A (ja) ブリーザ装置
JPH04327065A (ja) リザーバタンクにおけるシール部材
JP2009293695A (ja) ブリーザ装置
US20070295158A1 (en) Drive axle assembly housing breather
FI91314C (fi) Hydraulinen differentiaalinostin sähköisten piirikatkaisimien ohjaamiseksi oleopneumaattisesti
KR100784407B1 (ko) 볼 밸브
FI79395C (fi) Tryckreduceringsventil.
US5655567A (en) Valve assembly for transmission
US4144998A (en) Double throw thermal valve
KR19990021242U (ko) 자동 변속기용 에어 브리더
CN215334013U (zh) 一种双支承滚动轴承座用通气塞
JPS6393625A (ja) 燃料流出防止装置
KR870009877A (ko) 자동차용 라디에이터캡
JP2540077Y2 (ja) 油圧式サーボ機構のシール装置
CN220646835U (zh) 一种耐腐蚀高密封暖风水阀
KR200357381Y1 (ko) 볼 밸브
CN220268382U (zh) 一种动力系统透气阀
CN219975347U (zh) 一种摩托车外置式防倾倒阀
KR100188153B1 (ko) 자동차의 누유방지용 에어브리이더
JPH11325268A (ja) 空気弁
KR200202918Y1 (ko) 버터플라이 밸브의 고무시트 축공 보강구조

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees