JP3400584B2 - 車載用表示装置 - Google Patents

車載用表示装置

Info

Publication number
JP3400584B2
JP3400584B2 JP33450494A JP33450494A JP3400584B2 JP 3400584 B2 JP3400584 B2 JP 3400584B2 JP 33450494 A JP33450494 A JP 33450494A JP 33450494 A JP33450494 A JP 33450494A JP 3400584 B2 JP3400584 B2 JP 3400584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
display device
predicted
traveling
locus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33450494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08178679A (ja
Inventor
淳 芦原
信一 淀川
弘 服部
剛 羽野
克彦 武部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP33450494A priority Critical patent/JP3400584B2/ja
Publication of JPH08178679A publication Critical patent/JPH08178679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3400584B2 publication Critical patent/JP3400584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/84Data processing systems or methods, management, administration

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、乗用車やトラックやタ
クシーなどの各種の車両に搭載される車載用表示装置に
関するものである。
【0002】
【従来技術】乗用車やトラックやタクシーなどの各種の
車両については、運転の安全性を高めるために、周辺の
車両などの障害物を検出して車線変更などへの警報を発
するレーダーシステムや、道路に不慣れな人に案内情報
を提供するナビゲーションシステムなど各種の運転支援
システムが開発されつつある。このような各種の運転支
援システムのうち比較的最近のものとして、各種のセン
サを利用して車両の走行状態を検出し、この検出した走
行状態に基づいて将来の車両の予測走行軌跡を算定し、
これをヘッドアップ型表示装置に表示する車載用表示シ
ステムが知られている。
【0003】すなわち、本出願人が先に特許出願した
「車両用表示装置」と題する特許出願(特開昭64ー8342
4 号公報) によれば、図5に示すような構成のヘッドア
ップ型表示装置を含む車載用表示装置が開示されてい
る。車速、加減速度、舵角、ヨーレイトなど車両の走行
状態を示す各種の情報がセンサで検出されてコンピュー
タで処理され、車両の予測走行軌跡が算定される。算定
された予測走行軌跡はプロジェクター12からスクリー
ン11に投射される。このスクリーン11とフロントグ
ラスとを通して前方を見ている運転者には、図6に示す
ように、車両の前方の景色とスクリーン11から反射さ
れて視野に入って来る予測走行軌跡Cとが重畳されて感
得される。この例では、現在の運転状態を保持すること
により道路に沿って走行可能であることが予測されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した先行技術の車
載用表示装置は、表示データや表示方法に関する基本的
な技術的思想を開示しているが、利便性の向上など詳細
な点については検討の余地がある。従って、本発明の目
的は、利便性の向上などを図った車載用表示装置を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の車載用表示装置
によれば、予測走行軌跡は、車両の重心などの着目点の
予測走行軌跡を示す曲線上に所定の間隔で点群を配列
し、この点群のそれぞれに車両の重心などの着目点を一
致させながら車両の幅とほぼ同一の幅を有する枠体を配
列したものなどの鳥瞰図として表示される。
【0006】
【作用】本発明の車載用表示装置によれば、予測走行軌
跡が車両の幅とほぼ同一の幅を有する枠体などの鳥瞰図
で表示されるため、急カーブの狭い道路などをうまく曲
がりきれるかどうかなどを運転者が的確に予測できるだ
けでなく、表示の現実味も向上するという効果も奏され
る。以下、実施例と共に本発明を更に詳細に説明する。
【0007】
【実施例】図3は、本発明の一実施例の車載用表示装置
構成を示すブロック図であり、1はCPU、2は入力イ
ンタフェース回路、3はデータメモリ、4は画面メモ
リ、5は表示制御部、6はプロジェクタ、7はスクリー
ン、8はキーボードである。スクリーン7は、図5に示
した従来装置の場合と同様に、運転席とフロントグラス
との間に配置されており、運転者がスクリーン7上に投
影された画像と車両の前方の景色とを重畳した状態で感
得できるように構成されている。
【0008】CPU1は、各種のセンサによって検出さ
れる車速、舵角、加減速、ヨーレイトなど車両の走行状
態を示す。各種の情報を入力インタフェース回路2を介
して受け取り、これらをデータメモリ3に走行履歴情報
として保存しながら次々に処理してゆくことにより、予
測走行軌跡を算定する。この予測走行軌跡の算定方法
は、適宜なもの、例えば、前述の特許出願(特開昭64ー
83424 号公報) に開示されたものでよい。
【0009】CPU1は、図4に例示するように、ま
ず、車両の現在の重心の位置を原点とするXーY平面内
に車両の重心の予測走行軌跡Gを描く。次に、CPU1
は、予測走行軌跡G上に車体の長さよりも短い一定の間
隔を保ちながら点群G0 ,G1,G2,G3・・・を配
置する。更に、CPU1は、重心の予測走行軌跡G上に
配列した点群G0 ,G1,G2,G3・・・のそれぞれ
に車体の重心を一致させながら矩形で近似した車体の輪
郭を示す枠体B0,B1,B2,B3・・・・を配列し
てゆく。この枠体で近似した車体の長さと横幅のそれぞ
れは、実際の車体の長さと横幅の最大値のそれぞれに等
しい値に設定される。最後にCPU1は、上記予測走行
軌跡G上に配列された枠体の群のそれぞれを原点上に設
定した一定の高さの位置から鳥瞰した場合の鳥瞰図に変
換し、これを画面メモリ内に書込んでゆく。
【0010】CPU1によって画面メモリ4に書込まれ
た車体列の鳥瞰図は、表示制御部5によって周期的に読
出されてプロジェクタ6に供給され、ここからスクリー
ン7に投射される。スクリーン7に投射された車体列の
鳥瞰図B1,B2,B3・・・・は、スクリーン7で反
射されて運転者の視野に飛びこむ。この結果、運転者
は、プロジェクタ6から投射された車体列の鳥瞰図B
1,B2,B3・・・・と車両前方の道路の景色とが重
畳された図1に例示するような情景を見ることになる。
このように、車体の幅が表示されるため、急カーブの狭
い道路などをうまく曲がりきれるかどうかなどを、運転
者は的確に予測できる。
【0011】運転者がキーボード8から車種などを入力
すると、これがCPU1によって車体の幅や長さに変換
され、データメモリ3に登録される。以後の作図に際し
てはこのデータメモリ3に登録された車体の寸法が使用
される。CPU1は、車体列の平面図を鳥瞰図に変換す
る際に、原点上に配置する視点の高さをキーボード8か
らの指令に応じて変更することにより、運転者に応じた
鳥瞰図に変更する。CPU1は、重心の予測走行軌跡G
上に車体列を配列する際に、予測走行軌跡Gと車体の中
心線とのなす角(横滑り角)を考慮した配列を行うこと
もできる。
【0012】上述した図4の場合には、重心の予測走行
軌跡G上に常時一定の間隔で点群G0,G1,G2,G
3・・・を配列した。しかしながら、この配列の間隔を
車速に応じて自動的に変更したり、キーボード8からの
指令に応じて随時変更する構成としてもよい。また、点
群を一定の幾何学的間隔で配列する代わりに、一定の時
間間隔、例えば、0.1 秒間隔の通過位置に点群G0,G
1,G2,G3・・・を配列する構成とすることもでき
る。
【0013】CPU1は、ブレーキ操作によって減速が
行われている状態では、車速がゼロになる位置、すなわ
ち車両の停止位置を予測する。この場合、車体列の鳥瞰
図によって表示される予測走行軌跡はこの停止位置で終
わることになる。特に、CPU1は、所定値以上の減速
度(負の加速度)が発生している急制動時に、予測走行
軌跡上の予測停止位置を点滅その他の手法によって強調
して表示する。
【0014】すなわち、図2に例示するように、前方の
障害物に対処して急制動を行った場合に、停止位置を示
す最後の枠体がどれであるかを、枠体B5の点滅による
強調によって明示する。このように停止位置を示す最後
の枠体を他のものよりも強調して表示することにより、
障害物などの直前での停止の可否、すなわち危険を伴う
操舵による回避の要否が的確に予測できる。
【0015】走行速度や加速度の値に応じて予測走行軌
跡を異なる色彩又はパターンで表示することもできる。
例えば、走行速度が所定値未満の状態では予測走行軌跡
が安全を意味する緑色で表示され、走行速度の上昇につ
れて表示色が注意を喚起する黄色に変更され、さらに速
度が上昇すると表示色が一層強く注意を喚起する赤色に
変更される。表示色だけでなく、走行速度や加速度の値
に応じて強く注意を喚起する縞模様のゼブラパターンな
どで表示される。
【0016】本発明の車両用表示装置では、ヘッドアッ
プ型表示装置で表示される予測走行軌跡によって前方の
景色の一部が隠されてしまうため、道端の自転車や歩行
者などが見落されるおそれが伴う。このような不都合を
回避するには、予測走行軌跡の表示を必要最小限度にと
どめることが有効である。この目的から、図4の例で
は、車体を閉じた矩形状の枠体で表現する代わりに、前
後の線分を省いて車両の横幅のみを示す平行2線分で表
現してもよい。表示図形を低減するための他の具体的な
方法としては、以下のようなものが考えられる。
【0017】まず、車速が低い場合には表示される予測
走行軌跡の長さが短縮される。一例として、所定時間、
例えば3秒後の車両の予測位置までの予測走行軌跡を表
示する構成とすれば、走行速度に比例した長さの予測走
行軌跡を表示できる。また、車速が所定値以下でかつ車
両が直進中であれば、走行状態が渋滞下での走行状態と
見做されて予測走行軌跡の表示長さがゼロに設定、すな
わち表示が完全に中断される。これに対して、車速が所
定値以下であっても車両が旋回中であれば、走行状態が
車庫入れ又は狭路通過中と見做され、短いながら予測走
行軌跡の表示が続行される。あるいは、走行速度と加速
度のうちの少なくとも一方の値が所定値を超えた場合だ
け、予測走行軌跡を表示する構成とすることもできる。
上記状況判断とこの判断結果に応じた、表示方法の変更
は全てCPU1によって制御される。
【0018】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の車
載用表示装置では予測走行軌跡が車両の幅とほぼ同一の
幅を有する枠体などの鳥瞰図で表示されるため、急カー
ブの狭い道路などをうまく曲がりきれるかどうかなどを
運転者が的確に予測できるだけでなく表示の現実性も向
上するという点で利便性が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の車載用表示装置による表示
画像と車両前方の景色とが重畳された様子の一例を示す
図である。
【図2】本発明の一実施例の車載用表示装置による表示
画像と車両前方の景色とが重畳された様子の他の一例を
示す図である。
【図3】上記実施例の車載用表示装置の構成を示すブロ
ック図である。
【図4】上記実施例の車載用表示装置が作成中の表示画
面の一例を示す概念図である。
【図5】従来の車載用表示装置を構成するヘッドアップ
型の表示装置の構成を示す斜視図である。
【図6】図5の車載用表示装置による表示画像と車両前
方の景色とが重畳された様子の一例を示す図である。
【符号の説明】
B1〜B6 車体列の鳥瞰図 (車体列) G 車両の重心の予測走行軌跡 G1〜G6 予測走行軌跡G 上に等間隔で設定された点群
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 羽野 剛 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式 会社本田技術研究所内 (72)発明者 武部 克彦 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式 会社本田技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭64−83424(JP,A) 特開 昭64−14700(JP,A) 特開 昭60−183238(JP,A) 実開 平6−16867(JP,U) 実開 昭59−180928(JP,U) 実公 平2−9818(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01C 21/00 B60K 35/00 G02B 27/02 G08G 1/00 - 1/16 B60R 21/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の走行状態を検出し、検出した走行状
    態に基づき将来の車両の予測走行軌跡を算定してヘッド
    アップ型表示装置に表示する車両用表示装置において、 前記予測走行軌跡の表示長さは、車速の増減に応じて増
    減されることを特徴とする車載用表示装置。
  2. 【請求項2】請求項において、 前記予測走行軌跡の表示長さは、一定時間後の車両の予
    測位置までの長さに設定されることを特徴とする車載用
    表示装置。
  3. 【請求項3】請求項1と2のそれぞれにおいて、 前記検出した車速が所定値以下でかつ車両が直進中であ
    れば、渋滞下での走行状態と見做されて前記予測走行軌
    跡の表示長さがゼロに設定されることを特徴とする車両
    用表示装置。
  4. 【請求項4】請求項乃至のそれぞれにおいて、 前記検出した車速が所定値以下でかつ車両が旋回中であ
    れば、車庫入れ又は狭路通過状態と見做されて前記予測
    走行軌跡が車体の幅で表示されることを特徴とする車両
    用表示装置。
  5. 【請求項5】請求項乃至のそれぞれにおいて、 前記予測走行軌跡は、走行速度と加速度のうちの少なく
    とも一方の値に応じて異なる色彩又はパターンで表示さ
    れることを特徴とする特徴とする車載用表示装置。
  6. 【請求項6】請求項において、 前記予測走行軌跡は、前記走行速度と加速度のうちの少
    ないとも一方が所定値以上の場合のみ赤色のゼブラパタ
    ーンで表示されることを特徴とする車載用表示装置。
  7. 【請求項7】車両の走行状態を検出し、検出した走行状
    態に基づき将来の車両の予測走行軌跡を算定してヘッド
    アップ型表示装置に表示する車載用表示装置において、 前記予測走行軌跡は、走行速度と加速度のうちの少なく
    とも一方の値が所定値を越えた場合のみ表示されること
    を特徴とする車載用表示装置。
JP33450494A 1994-12-19 1994-12-19 車載用表示装置 Expired - Fee Related JP3400584B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33450494A JP3400584B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 車載用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33450494A JP3400584B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 車載用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08178679A JPH08178679A (ja) 1996-07-12
JP3400584B2 true JP3400584B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=18278145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33450494A Expired - Fee Related JP3400584B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 車載用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3400584B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3040681A4 (en) * 2013-08-29 2016-09-21 Nissan Motor DEVICE AND METHOD FOR INSTRUCTIONS FOR STEERING A VEHICLE

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100208806B1 (ko) * 1996-12-12 1999-07-15 윤종용 차량의 진행을 예측하여 안내하는 방법
JP4519957B2 (ja) * 1998-10-22 2010-08-04 富士通テン株式会社 車両の運転支援装置
JP2005228139A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JP4926413B2 (ja) * 2005-05-17 2012-05-09 富士重工業株式会社 車両の走行軌跡生成方法、及びそれを利用した駐車支援装置
JP4720457B2 (ja) 2005-11-22 2011-07-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両の運転支援方法及び運転支援装置
JP4997799B2 (ja) 2006-03-15 2012-08-08 日産自動車株式会社 転舵誘導装置および転舵誘導方法
JP4847178B2 (ja) * 2006-03-30 2011-12-28 本田技研工業株式会社 車両用運転支援装置
JP5019292B2 (ja) * 2007-12-10 2012-09-05 独立行政法人産業技術総合研究所 運転能力を判定する装置、及び、運転能力に応じて支援内容を調整する運転支援装置
JP2009241925A (ja) * 2009-04-17 2009-10-22 Fujitsu Ten Ltd 車両の運転支援装置
US8559675B2 (en) 2009-04-23 2013-10-15 Panasonic Corporation Driving support device, driving support method, and program
JP5177105B2 (ja) * 2009-09-24 2013-04-03 株式会社デンソー 運転支援表示装置
JP5654284B2 (ja) * 2010-08-09 2015-01-14 東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー株式会社 車両用ディスプレイ装置
JP2014099078A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Toyota Motor Corp 運転支援装置及び運転支援方法
EP3017989A4 (en) * 2013-07-05 2017-05-17 Clarion Co., Ltd. Drive assist device
JP6303403B2 (ja) * 2013-10-31 2018-04-04 日産自動車株式会社 車両用走行案内装置および方法
JP6582644B2 (ja) 2014-08-11 2019-10-02 セイコーエプソン株式会社 撮像装置、撮像表示装置、及び、車両
JP6582642B2 (ja) 2014-08-11 2019-10-02 セイコーエプソン株式会社 車両用撮像装置、車両用撮像表示システム、及び車両
JP6489230B2 (ja) * 2015-10-22 2019-03-27 日産自動車株式会社 表示制御方法および表示制御装置
JP6954850B2 (ja) * 2018-02-09 2021-10-27 トヨタ自動車株式会社 表示装置
JP2019172243A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社リコー 制御装置、表示装置、移動体、制御方法、及びプログラム
JP7205154B2 (ja) 2018-10-16 2023-01-17 トヨタ自動車株式会社 表示装置
CN111348055A (zh) * 2018-12-20 2020-06-30 阿里巴巴集团控股有限公司 辅助驾驶方法、辅助驾驶系统、计算设备及存储介质
JP6856085B2 (ja) 2019-03-28 2021-04-07 トヨタ自動車株式会社 車両用表示制御装置、方法及びプログラム
JP2021066197A (ja) * 2019-10-17 2021-04-30 株式会社デンソー 表示制御装置、表示制御プログラム及び車載システム
WO2023152818A1 (ja) * 2022-02-09 2023-08-17 日産自動車株式会社 情報処理装置及び情報処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3040681A4 (en) * 2013-08-29 2016-09-21 Nissan Motor DEVICE AND METHOD FOR INSTRUCTIONS FOR STEERING A VEHICLE
US9696177B2 (en) 2013-08-29 2017-07-04 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle driving guidance device and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08178679A (ja) 1996-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3400584B2 (ja) 車載用表示装置
US10074280B2 (en) Vehicle pedestrian safety system and methods of use and manufacture thereof
JP6671554B1 (ja) 車輪姿勢を使用した将来の進行方向の決定
CN111775940B (zh) 一种自动换道方法、装置、设备及存储介质
JP5070171B2 (ja) 車両制御装置
EP2618108B1 (en) Driver assisting system
CN110770105B (zh) 驾驶辅助车辆的目标车速生成方法及目标车速生成装置
CN111278706A (zh) 车辆控制装置
CN111247045A (zh) 车辆控制装置
JP6304384B2 (ja) 車両の走行制御装置及び方法
JP6613527B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
JPH1153690A (ja) 交差点警報装置
CN113165649B (zh) 控制车辆通过多车道转弯的方法和系统
WO2021005645A1 (ja) 車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム
JP2019053574A (ja) 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
JP3592784B2 (ja) 車両の予測走行軌跡の算定・表示装置
EP3549838A1 (en) Vehicle control device
JP6871397B2 (ja) 車両制御装置、車両および車両制御方法
JP2024029051A (ja) 車載表示装置、方法およびプログラム
JPH07234991A (ja) 車両制御装置
CN212579743U (zh) 车辆变道辅助系统及车辆
JP6950015B2 (ja) 走行制御装置、車両、走行制御方法及びプログラム
US11299148B2 (en) Travel control apparatus and vehicle
JPH102954A (ja) レーダ装置及び先行車識別方法
CN113212451A (zh) 一种智能驾驶汽车用后视辅助系统

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees