JP3391811B2 - Cadシステムにおけるチーム形式のデータ処理方法およびcadシステム - Google Patents

Cadシステムにおけるチーム形式のデータ処理方法およびcadシステム

Info

Publication number
JP3391811B2
JP3391811B2 JP04172792A JP4172792A JP3391811B2 JP 3391811 B2 JP3391811 B2 JP 3391811B2 JP 04172792 A JP04172792 A JP 04172792A JP 4172792 A JP4172792 A JP 4172792A JP 3391811 B2 JP3391811 B2 JP 3391811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data processing
designer
component
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04172792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05242174A (ja
Inventor
廣海 新木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP04172792A priority Critical patent/JP3391811B2/ja
Priority to CA002090198A priority patent/CA2090198C/en
Priority to DE69325830T priority patent/DE69325830T2/de
Priority to AU33831/93A priority patent/AU658716B2/en
Priority to EP93102981A priority patent/EP0558006B1/en
Priority to US08/022,922 priority patent/US6094658A/en
Publication of JPH05242174A publication Critical patent/JPH05242174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3391811B2 publication Critical patent/JP3391811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/02CAD in a network environment, e.g. collaborative CAD or distributed simulation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99948Application of database or data structure, e.g. distributed, multimedia, or image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はCADシステムに係わ
り、特に構成部品を複数の設計者に割り当てて並行して
設計を行うチーム形式の設計方法およびCADシステム
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば自動車の設計のように、設
計対象が大型で多数の部品からなるものを設計する場合
には、等倍大の設計図面上に設計者を複数配置して設計
を行うチーム形式の手法が採用されていた。この手法に
おいては、例えば、各設計者は隣接する他の部品を参照
しながら、干渉、隙間等を考慮し、かつ他の部品が修正
されたならば、その部分に関係する箇所においては逐次
設計者が確認しつつ、自分の担当分の設計を行ってい
た。従って、このような設計手法では、設計者間のコミ
ュニケーションは比較的良好であった。
【0003】このような伝統的な手法に対し、近年のい
わゆるCAD(Computer Aided Design)システムの急速
な普及に伴い、部品構成を木構造で表現し複数の設計者
がそれぞれの端末装置により各部品を同時に並行して設
計するいわゆるチーム形式のCADシステムが導入さ
れ、設計の効率化や設計期間の短縮化が図られている。
このチーム形式のCADシステムにおいては、1つの部
品に対して複数の作業者が重複修正を行うのを防止する
必要がある。このため、従来は、例えば特開平2−48
774号公報に示されているように、誰がいつ修正した
かを示す修正情報を管理して設計作業の進行の円滑を図
ることが行われている。
【0004】また、各設計者は、自己の担当する部品設
計に際して他の設計者の担当する部品との干渉を考慮す
る必要があるため、自己のディスプレイ装置に適宜必要
な部品を表示させてこれを参照することができるように
なっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のCADシステムにおいては、例えばある設計者
aが他の部品Xを参照している最中に、その部品Xの設
計担当者bが部品Xを修正した場合には、その修正内容
が設計者aに通知されるようにはなっていなかったた
め、各設計者は参照している他の部品の最新形状をリア
ルタイムで知ることができなかった。
【0006】従って、上記したCADシステム導入以前
のチーム形式の設計手法に比べて、設計者間でのコミュ
ニケーションが却って悪化することとなり、各設計者レ
ベルでの設計所要時間は短縮できるものの、全体として
設計の効率化・高品質化を図ることができないという問
題が生じていた。
【0007】この発明は、係る課題を解決するためにな
されたもので、各設計者が関連する他の部品の最新情報
を参照しつつ設計を行うことができるCADシステムに
おけるチーム形式の設計方法を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係るCADシス
テムにおけるチーム形式のデータ処理方法は、設計する
部品の部品形状データを格納する部品形状データベース
と、各部品ごとに、その部品データの修正または参照を
行っている設計者を管理する部品管理データベースと、
部品設計のためのデータ処理を行う複数のデータ処理装
置と、を有し、複数の設計者が前記各データ処理装置を
用いそれぞれ割り当てられた部品の設計を行うことによ
り全体設計を並行して行うチーム形式のCADシステム
において、各部品ごとに、現在その部品を設計・修正し
ている設計者を示すデータと、その部品を参照している
設計者を示すデータとを登録しておき、いずれかの設計
者がデータ処理装置により自己の担当する部品の修正を
行ったとき、その修正の内容を前記部品形状データベー
ス内の該当する部品形状データに反映させるとともに、
前記部品管理データベースを用いてその部品を参照して
いる他の設計者のデータ処理装置に対して、その部品が
修正された旨を通知するとともに、その修正を加味した
最新データを転送し、修正を加味した部品の最新形状を
データ処理装置のディスプレイに表示することを特徴と
する。
【0009】
【0010】なお、本発明に係るCADシステムにおけ
るチーム形式のデータ処理方法は、設計対象の製品等の
部品構成を格納する部品構成データベースをさらに有し
てもよい。
【0011】また、本発明は、部品設計のためのデータ
処理を行う複数のデータ処理装置を有し、複数の設計者
が各データ処理装置を用いそれぞれ割り当てられた部品
の設計を行うことにより全体設計を並行して行うチーム
形式のCADシステムにおいて、設計する部品の部品形
状データを格納する部品形状データベースと、各部品ご
とに、その部品データの修正または参照を行っている設
計者を管理する部品管理データベースと、各部品ごと
に、現在その部品を設計・修正している設計者を示すデ
ータと、その部品を参照している設計者を示すデータと
を登録しておき、いずれかの設計者がデータ処理装置に
より自己の担当する部品の修正を行ったとき、その修正
の内容を前記部品形状データベース内の該当する部品形
状データに反映させるとともに、前記部品管理データベ
ースを用いてその部品を参照している他の設計者のデー
タ処理装置に対して、その部品が修正された旨を通知
るとともに、その修正を加味した最新データを転送し、
修正を加味した部品の最新形状をデータ処理装置のディ
スプレイに表示するデータ管理部と、を含むことを特徴
とする。
【0012】なお、本発明に係るCADシステムは、設
計対象の製品等の部品構成を格納する部品構成データベ
ースをさらに含んでもよい。
【0013】
【0014】
【0015】
【0016】
【作用】この発明に係るCADシステムにおけるチーム
形式のデータ処理方法では、いずれかの部品について修
正が行われた場合には、その部品を参照している他の設
計者に対して修正の事実と修正内容が通知されることと
なる。
【0017】
【実施例】以下実施例に基づき本発明を詳細に説明す
る。
【0018】図1は本発明の一実施例におけるチーム形
式のデータ処理方法を応用したCADシステムを表わし
たものである。このシステムには、中央処理装置12、
中央端末装置13−0、及び複数のデータ端末装置13
−1,13−2,……が設けられ、ネットワーク11に
より相互に接続されている。中央処理装置12にはデー
タ管理部14が備えられ、部品構成データベース15、
部品形状データベース16、及び部品管理データベース
17のデータ管理を行うようになっている。
【0019】また、データ端末装置13−1には、それ
ぞれ図形処理部18−1が備えられ、キーボード(K
B)19−1やマウス(図示せず)からの入力操作に応
じて所定の図形作成・編集処理を行い、その結果をディ
スプレイ装置(CRT)20−1に表示するようになっ
ている。その他のデータ端末装置13−2等についても
同様の構成となっている。各設計者は、これらのデータ
端末装置を使用して設計を同時に並行して行うことがで
きるようになっている。
【0020】中央端末装置13−0には、大型のディス
プレイ装置20−0が備えられ、キーボード19−0か
らの操作により各データ端末装置での修正内容を全体的
に確認できるようになっている。
【0021】これにより、設計チームリーダは、各設計
者の作業速度及び全体の設計状況を容易に把握できる。
【0022】部品構成データベース15は、設計対象の
製品等の部品構成を木構造で表現したものであり、例え
ば図2に示すように、「ある部品アッセンブリAは部品
X,Y,Zから構成される」という木構造で表現されて
いる。
【0023】部品形状データベース16は、部品構成デ
ータベース15に登録された各部品の形状・寸法等のデ
ータから構成される。
【0024】部品管理データベース17は、各部品ごと
に、その部品データの修正または参照を行っている設計
者を管理するためのデータベースであり、例えば図3に
示すような構成となっている。この図は、図2に示した
部品構成の場合について表したもので、例えば部品Xに
は、修正設計者としてa、参照設計者としてbが登録さ
れている。これにより、部品Xは設計者aにより修正中
であると同時に、設計者bにより参照されていることが
判る。なお、この部品管理データベース17には、例え
ば部品Zの場合のように、複数の参照設計者a,bを登
録することができるようになっている。
【0025】以上のような構成のCADシステムの動作
を図4とともに説明する。ここでは、データ端末装置1
3−1の設計者aとデータ端末装置13−2の設計者b
が、それぞれ自己の担当する部品X,Yの設計に際して
部品Y,Xを相互に参照する場合を想定して説明する。
【0026】まず、設計者aが、データ端末装置13−
1のキーボード19−1から、部品Yを参照して部品X
を設計する旨の宣言のコマンドを入力すると、このデー
タ端末装置内の図示しない通信制御部は、この宣言の内
容をネットワーク11を介して中央処理装置12のデー
タ管理部14に通知する(ステップS101)。
【0027】これを受けた中央処理装置12のデータ管
理部14は、宣言の内容を部品管理データベース17に
登録する(ステップS102)。これにより、部品管理
データベース17には、部品Xの修正設計者の欄と部品
Yの参照設計者の欄に“設計者a”が登録される。な
お、設計者を表示するための情報としては、例えばデー
タ端末装置自体のID(識別)コード等を用いることが
好適である。
【0028】次に、データ管理部14は、部品形状デー
タベース16から部品X,Yの形状データを読み出して
データ端末装置13−1に転送する(ステップS10
3)。これを受けたデータ端末装置13−1の図形処理
部18−1は、部品X,Yの形状・寸法等をディスプレ
イ装置20−1に表示する(ステップS104)。この
とき、ディスプレイ装置20−1には、修正対象の部品
Xと参照部品Yが実際の組付け状態で異色表示され、相
互の干渉状態を容易にチェックできる。
【0029】一方、設計者bが、データ端末装置13−
2のキーボード19−2から部品Xを参照して部品Yを
設計する旨の宣言のコマンドを入力すると、このデータ
端末装置内の図示しない通信制御部は、この宣言の内容
をネットワーク11を介して中央処理装置12のデータ
管理部14に通知する(ステップS105)。
【0030】これを受けた中央処理装置12のデータ管
理部14は、宣言の内容を部品管理データベース17に
登録する(ステップS106)。これにより、部品管理
データベース17には、部品Yの修正設計者の欄と部品
Xの参照設計者の欄に“設計者b”が登録される。
【0031】次に、データ管理部14は、部品形状デー
タベース16から部品Y,Xの形状データを読み出して
データ端末装置13−2に転送する(ステップS10
7)。これを受けたデータ端末装置13−2の図形処理
部18−2は、部品Y,Xの形状・寸法等をディスプレ
イ装置20−2に表示する(ステップS108)。この
場合も上記と同様に、修正対象の部品である部品Yと参
照部品である部品Xは異なった色で表示される。
【0032】この時点で、例えば設計者bが、キーボー
ド19−2またはマウスにより部品Yの形状変更等の修
正を行ったとすると、その修正の内容がデータ管理部1
4に通知される(ステップS109)。これを受けたデ
ータ管理部14は、部品形状データベース16内の該当
する部品Yの形状データを更新するとともに(ステップ
S110)、部品管理データベース17を検索して部品
Yを参照している設計者として“設計者a”を抽出する
(ステップS111)。そして、データ管理部14は、
“設計者a”の使用しているデータ端末装置13−1に
対して、部品Yの形状データが更新された旨を通知する
とともに、その修正を加味した最新データを転送する
(ステップS112)。これを受けたデータ端末装置1
3−1の図形処理部18−1は、部品Yの最新形状をデ
ィスプレイ装置20−1に表示する(ステップS11
3)。これにより、設計者aは自己の担当する部品Xの
設計を、部品Yの最新形状を参照しながら行うことがで
きる。
【0033】このように本実施例では、データ管理部と
図形処理部を別々の処理装置に分散しこれらをネットワ
ークで接続したので、遠隔地間の設計者同士であって
も、コミュニケーションを良好に維持しつつチーム形式
の設計を行うことができる。
【0034】また、このようなネットワークによる装置
構成でなく、例えば図5に示すように、大型のメインコ
ンピュータ21内にデータ管理部14と複数の図形処理
部18−1,18−2,……を設けて、設計に必要な図
形処理及び上記データ管理を一括して行うようにしても
よい。この図で、第1の実施例(図1)と同一部分には
同一の符号を付しているが、各部の機能、動作も図1の
対応部分と同様であるので説明を省略する。
【0035】なお、これらの実施例では、部品の修正を
行うごとにその旨及び修正内容を逐一参照設計者に通知
することとしたが、例えば試行錯誤的に形状を変更する
ような場合にまで逐一通知するのは混乱を招く場合もあ
るので、定期的あるいは所定の修正分量単位ごとに通知
するようにしてもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
いずれかの部品について修正が行われた場合に、その部
品を参照している他の設計者に対して修正の事実と修正
内容が通知されるため、設計者は必要な部品の最新の状
態を相互に参照しつつ設計を進めることができる。従っ
て、設計者間のコミュニケーションが円滑となり、設計
工程全体の期間短縮と設計品質の向上を図ることができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例におけるチーム形式のデー
タ処理方法を応用したCADシステムを示すブロック図
である。
【図2】 図1における部品構成データベースのデータ
構造を示す説明図である。
【図3】 図1における部品管理データベースの内容を
の一例を示す説明図である。
【図4】 このCADシステムの動作を説明するための
流れ図である。
【図5】 チーム形式のデータ処理方法を応用したCA
Dシステムの他の実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
11 ネットワーク 14 データ管理部 18−1,18−2,…… 図形処理部 15 部品構成データベース 16 部品形状データベース 17 部品管理データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−48774(JP,A) 特開 平3−119476(JP,A) 特開 平5−73630(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/50

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設計する部品の部品形状データを格納す
    る部品形状データベースと、 各部品ごとに、その部品データの修正または参照を行っ
    ている設計者を管理する部品管理データベースと、 部品設計のためのデータ処理を行う複数のデータ処理装
    置と、 を有し、 複数の設計者が前記各データ処理装置を用いそれぞれ割
    り当てられた部品の設計を行うことにより全体設計を並
    行して行うチーム形式のCADシステムにおいて、 各部品ごとに、現在その部品を設計・修正している設計
    者を示すデータと、その部品を参照している設計者を示
    すデータとを登録しておき、いずれかの設計者がデータ
    処理装置により自己の担当する部品の修正を行ったと
    き、その修正の内容を前記部品形状データベース内の該
    当する部品形状データに反映させるとともに、前記部品
    管理データベースを用いてその部品を参照している他の
    設計者のデータ処理装置に対して、その部品が修正され
    た旨を通知するとともに、その修正を加味した最新デー
    タを転送し、修正を加味した部品の最新形状をデータ処
    理装置のディスプレイに表示することを特徴とするCA
    Dシステムにおけるチーム形式のデータ処理方法。
  2. 【請求項2】 前記CADシステムは、設計対象の製品
    等の部品構成を格納する部品構成データベースをさらに
    有することを特徴とする請求項1に記載のCADシステ
    ムにおけるチーム形式のデータ処理方法。
  3. 【請求項3】 部品設計のためのデータ処理を行う複数
    のデータ処理装置を有し、 複数の設計者が各データ処理装置を用いそれぞれ割り当
    てられた部品の設計を行うことにより全体設計を並行し
    て行うチーム形式のCADシステムにおいて、 設計する部品の部品形状データを格納する部品形状デー
    タベースと、 各部品ごとに、その部品データの修正または参照を行っ
    ている設計者を管理する部品管理データベースと、 各部品ごとに、現在その部品を設計・修正している設計
    者を示すデータと、その部品を参照している設計者を示
    すデータとを登録しておき、いずれかの設計者がデータ
    処理装置により自己の担当する部品の修正を行ったと
    き、その修正の内容を前記部品形状データベース内の該
    当する部品形状データに反映させるとともに、前記部品
    管理データベースを用いてその部品を参照している他の
    設計者のデータ処理装置に対して、その部品が修正され
    た旨を通知するとともに、その修正を加味した最新デー
    タを転送し、修正を加味した部品の最新形状をデータ処
    理装置のディスプレイに表示するデータ管理部と、 を含むことを特徴とするCADシステム。
JP04172792A 1992-02-27 1992-02-27 Cadシステムにおけるチーム形式のデータ処理方法およびcadシステム Expired - Lifetime JP3391811B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04172792A JP3391811B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 Cadシステムにおけるチーム形式のデータ処理方法およびcadシステム
CA002090198A CA2090198C (en) 1992-02-27 1993-02-23 Teamwork cad system and process for teamwork designing
DE69325830T DE69325830T2 (de) 1992-02-27 1993-02-25 Arbeitsgruppen-CAD-System und Verfahren zum gemeinsamen Entwerfen
AU33831/93A AU658716B2 (en) 1992-02-27 1993-02-25 Teamwork CAD system and process for teamwork designing
EP93102981A EP0558006B1 (en) 1992-02-27 1993-02-25 Teamwork CAD system and process for teamwork designing
US08/022,922 US6094658A (en) 1992-02-27 1993-02-26 Teamwork CAD system and process for teamwork designing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04172792A JP3391811B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 Cadシステムにおけるチーム形式のデータ処理方法およびcadシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05242174A JPH05242174A (ja) 1993-09-21
JP3391811B2 true JP3391811B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=12616458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04172792A Expired - Lifetime JP3391811B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 Cadシステムにおけるチーム形式のデータ処理方法およびcadシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6094658A (ja)
EP (1) EP0558006B1 (ja)
JP (1) JP3391811B2 (ja)
AU (1) AU658716B2 (ja)
CA (1) CA2090198C (ja)
DE (1) DE69325830T2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6215506B1 (en) * 1993-06-01 2001-04-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Portrait drawing apparatus
JPH07175853A (ja) * 1993-12-16 1995-07-14 Nec Corp データ管理方式
JPH07175842A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Melco:Kk Cad装置、cad管理装置およびcadデータの処理方法
JPH07200659A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Mazda Motor Corp 配置設計支援装置
JPH07234810A (ja) * 1994-02-24 1995-09-05 Fujitsu Ltd 共有文書管理方式
US6085978A (en) * 1994-08-17 2000-07-11 Metrologic Instruments, Inc. Holographic laser scanners of modular construction and method and apparatus for designing and manufacturing the same
JPH0863382A (ja) * 1994-08-19 1996-03-08 Fujitsu Ltd 分散システムにおけるデータ整合性確認方法及びデータ整合性確認装置
GB2346242B (en) * 1996-10-28 2000-09-27 Altera Corp Work group computing for electronic design automation
GB2324175B (en) * 1997-04-10 2002-07-31 Ibm Personal conferencing system
GB2325996B (en) 1997-06-04 2002-06-05 Lsi Logic Corp Distributed computer aided design system and method
US6542937B1 (en) * 1998-02-27 2003-04-01 Amada Company, Limited Apparatus and method for transferring and editing sheet metal part data
DE19959617A1 (de) * 1999-12-10 2001-06-21 Volkswagen Ag Konstruktionssystem und Verfahren zum Konstruieren oder Entwerfen neuer Bauteile
JP2002183174A (ja) * 2000-10-02 2002-06-28 Fujitsu Ltd 情報検索システムおよび情報検索方法
US6718218B1 (en) 2000-10-06 2004-04-06 Hewlett-Packard Company CAD data model with design notes
JP2003132094A (ja) 2001-10-25 2003-05-09 Ricoh Co Ltd 設計変更支援システム、プログラムおよび記録媒体
WO2003050726A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-19 Mentor Graphics Corporation Parallel electronic design automation: shared simultaneous editing
US7516435B2 (en) 2001-12-10 2009-04-07 Mentor Graphics Corporation Reservation of design elements in a parallel printed circuit board design environment
US7587695B2 (en) 2001-12-10 2009-09-08 Mentor Graphics Corporation Protection boundaries in a parallel printed circuit board design environment
JP3939550B2 (ja) * 2001-12-28 2007-07-04 株式会社リコー オブジェクト整合管理方法及びシステム
US20030191656A1 (en) * 2002-04-06 2003-10-09 Staples Peter Ethan Management of collaborative design process
GB0209648D0 (en) * 2002-04-26 2002-06-05 Oracle Int Corp Project management system
FI113097B (fi) 2002-05-13 2004-02-27 Metso Paper Inc Modifiointisuunnittelujärjestelmä
US7305648B2 (en) 2003-11-21 2007-12-04 Mentor Graphics Corporation Distributed autorouting of conductive paths in printed circuit boards
US7590963B2 (en) 2003-11-21 2009-09-15 Mentor Graphics Corporation Integrating multiple electronic design applications
US7110842B2 (en) 2004-05-18 2006-09-19 Paccar Inc. Modular design method
US7546571B2 (en) 2004-09-08 2009-06-09 Mentor Graphics Corporation Distributed electronic design automation environment
US20060101368A1 (en) * 2004-09-08 2006-05-11 Mentor Graphics Corporation Distributed electronic design automation environment
EP1672549A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-21 Dassault Systèmes Product edition and simulation database system with user interaction graphical tool
US8326926B2 (en) 2005-09-13 2012-12-04 Mentor Graphics Corporation Distributed electronic design automation architecture
US8560109B1 (en) * 2006-02-09 2013-10-15 Cadence Design Systems, Inc. Method and system for bi-directional communication between an integrated circuit (IC) layout editor and various IC pattern data viewers
EP1868149B1 (en) 2006-06-14 2019-08-07 Dassault Systèmes Improved computerized collaborative work
FR2904714B1 (fr) * 2006-08-04 2008-11-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de modelisation graphique tridimensionnelle
JP4962320B2 (ja) * 2008-01-11 2012-06-27 富士通株式会社 モデル管理装置および記録媒体
WO2010018551A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Planplatform Ltd. Device, system, and method of computer aided design (cad)
US8249834B2 (en) * 2008-08-13 2012-08-21 Autodesk, Inc. Device, system, and method of computer aided design (CAD)
US9542010B2 (en) * 2009-09-15 2017-01-10 Palo Alto Research Center Incorporated System for interacting with objects in a virtual environment
JP2011249946A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Konica Minolta Business Technologies Inc ファイル送信・管理システム
US9586147B2 (en) 2010-06-23 2017-03-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Coordinating device interaction to enhance user experience
JP5901152B2 (ja) * 2011-06-07 2016-04-06 キヤノン株式会社 チーム設計支援システム、チーム設計支援方法及びプログラム
FR2986091B1 (fr) * 2012-01-24 2015-02-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede d'edition d'un fichier permettant un travail collaboratif en multisession.
US10242430B2 (en) * 2012-03-08 2019-03-26 Brigham Young University Graphical interface for collaborative editing of design space models

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5027290A (en) * 1987-05-28 1991-06-25 Digital Equipment Corporation Computer workstation including video update arrangement
US4974173A (en) * 1987-12-02 1990-11-27 Xerox Corporation Small-scale workspace representations indicating activities by other users
US5008853A (en) * 1987-12-02 1991-04-16 Xerox Corporation Representation of collaborative multi-user activities relative to shared structured data objects in a networked workstation environment
JPH0248774A (ja) * 1988-08-10 1990-02-19 Hitachi Ltd Cadシステムのデータ管理方式
US5282273A (en) * 1989-03-15 1994-01-25 Hitachi, Ltd. Enterprise information system having three level hierarchy of data bases and communication paths
JP2948838B2 (ja) * 1989-10-03 1999-09-13 日本電信電話株式会社 共用画面制御方式
US5128878A (en) * 1990-11-28 1992-07-07 Micron Technology, Inc. Remote plotting of integrated circuit layout in a network computer-aided design system
US5293479A (en) * 1991-07-08 1994-03-08 Quintero Smith Incorporated Design tool and method for preparing parametric assemblies
JPH0573630A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Hitachi Ltd 分散設計支援方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0558006B1 (en) 1999-08-04
DE69325830D1 (de) 1999-09-09
CA2090198C (en) 1999-01-12
DE69325830T2 (de) 2000-04-27
AU3383193A (en) 1993-09-09
CA2090198A1 (en) 1993-08-28
EP0558006A3 (ja) 1994-01-19
JPH05242174A (ja) 1993-09-21
EP0558006A2 (en) 1993-09-01
US6094658A (en) 2000-07-25
AU658716B2 (en) 1995-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3391811B2 (ja) Cadシステムにおけるチーム形式のデータ処理方法およびcadシステム
US20010016803A1 (en) Design system and method for designing or constructing new parts
JPH11502041A (ja) 遠隔通信ネットワークデータベースを構築するための方法および装置
US20020045963A1 (en) CAD supporting apparatus, and CAD supporting program storage medium
US6345270B1 (en) Data management system
JP2005505826A (ja) フォーム・セル内へのデータの入力
US5517604A (en) Data input/output process and design supporting process
JPH0468470A (ja) Cadシステム
JP3939550B2 (ja) オブジェクト整合管理方法及びシステム
JPH04362783A (ja) 複数端末での同時並行処理機能を持つcadシステム
JPH08305714A (ja) 分散データベース管理システム
JP2763035B2 (ja) エンドユーザ画面カスタマイズ機能付表示システム
JPH0256070A (ja) 設計データ管理方式
JPH09326045A (ja) 三次元モデル生成方法及び装置並びに三次元モデルを生成するプログラムを格納した記憶媒体
JPH06351179A (ja) 電力系統監視制御システムのスケルトンメンテナンス方法
JP3500812B2 (ja) 表処理装置
JP3736467B2 (ja) ケーブルの管理システムとその管理方法
JP3231461B2 (ja) Lsi設計データ管理装置
JPH0985589A (ja) データ管理システム及びその制御方法
JPH08129572A (ja) Cadシステムおよびそのデータ処理方法
JP2003015717A (ja) 生産計画作成システムおよび方法
JPH06325043A (ja) ガント・チャート表示編集処理装置
JPH06309393A (ja) 設計変更管理支援装置
JPS6391777A (ja) 設計製図システムの部品構成管理方法
JPH04289921A (ja) 多重継承図の表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10