JP3391411B2 - ポリアミド系繊維の染色方法及び染色ポリアミド系繊維 - Google Patents

ポリアミド系繊維の染色方法及び染色ポリアミド系繊維

Info

Publication number
JP3391411B2
JP3391411B2 JP28122793A JP28122793A JP3391411B2 JP 3391411 B2 JP3391411 B2 JP 3391411B2 JP 28122793 A JP28122793 A JP 28122793A JP 28122793 A JP28122793 A JP 28122793A JP 3391411 B2 JP3391411 B2 JP 3391411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
copper
polyamide fiber
dyed
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28122793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07133593A (ja
Inventor
保 榎原
清一 越智
利男 松嶌
英夫 関谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP28122793A priority Critical patent/JP3391411B2/ja
Publication of JPH07133593A publication Critical patent/JPH07133593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3391411B2 publication Critical patent/JP3391411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリアミド系繊維の染
色方法及び染色されたポリアミド系繊維に関し、さらに
詳しくは高温及び紫外線に対する染色堅牢度に優れたポ
リアミド繊維の染色方法及びその染色物に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】ポリアミド系繊維は、従来より衣料用、
産業資材用、インテリア用など、幅広い分野で用いられ
ている。その中でも、カーペット用途、特に自動車用と
においては、優れた高温及び、紫外線に対する染色堅牢
度(以下「耐熱性・耐光性」という)が要求されてい
る。従来は、銅化合物をポリアミド中に添加し紡糸した
後、含金錯塩染料で染色する方法が一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術は、銅錯体
を含有するポリアミド系繊維を含金錯塩染料もしくは、
酸性染料で染色する場合、pHを8〜9一定にして、染
色をおこなっている。これは、一般に染色pHを高くし
た場合は染斑が出にくいが染着性が悪く、染色pHを低
くした場合は、染着性が向上する染斑が出やすい。さら
に銅錯塩を含有するポリアミド系繊維においては、低p
Hで長時間処理した場合、銅がイオン化してポリアミド
繊維より遊離してしまう。しかし、一般に染着性が向上
した場合は耐光性も良いため、さらに耐光性を向上させ
るために、低pH染色で染斑なくし、ポリアミド繊維中
の銅の遊離をなくすることが、現在望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】これらの課題を解決する
ために、鋭意研究の結果、本発明に到達したのであり、
本発明は、銅錯体を銅重量で40〜1000ppm含有
するポリアミド系繊維を含金錯塩染料もしくは酸性染料
で染色するに際し、スライド型pH調整剤を用いて、ア
ルカリ側から染色を開始し、最終染色液のpHが6〜7
であるようになし、染色前の銅含有量に対する前記染色
後の銅の残留率が50%以上となすことを特徴とするポ
リアミド系繊維の染色方法、染斑が無くしかも染着性が
良くさらに耐光性が良好である。
【0005】さらに、前記染色方法により得られる染色
物は、含金錯塩染料又は酸性染料で染色された後の銅錯
体の含有量が銅重量で40〜1000ppmであり、染
色前の銅含有量に対する前記染色後の銅の残留率が50
%以上であり、かつ耐光性(JIS B7751法、8
3℃×200時間照射)が級以上である染色ポリアミ
ド系繊維である。
【0006】本発明における染色において、染色開始時
アルカリ側にするのは、染斑に特に影響を与えるのは、
染色の前半であり、染色終了時酸性側に染着性が影響を
受けるのは、主に染色終了時であるためである。具体的
には、酸遊離性のスライド型pH調整剤を用い、アルカ
リ側にするために炭酸ナトリウム、及び燐酸ナトリウム
等を用いる。ただし、水酸化ナトリウムのような糸にダ
メージを与えるような強アルカリは用いない。また、遊
離性のスライド型pH調整剤は、温度が上昇するに従
い、酸が遊離する物であれば、いずれのものでも構わな
い。以上のような方策により、染色初期の染料の急激な
染着が抑えられ、徐々に染料が染着し、最終的には均一
に染料が良好に染着する。この染着機構は、良く分から
ないが、ポリアミドは末端アミノ基に酸性染料が造塩結
合によって染着しているため、アルカリ側ではアルカリ
基であるアミノ基は造塩結合を起こしづらく、徐々にし
か結合していかないため染斑が防げるが、このままで染
色を終了すると造塩結合以外の結合が生じて染着する為
か耐熱性、耐光性が低下してしまう。しかし、最終的に
は、pHが下がるためアルカリ基であるアミノ基は造塩
結合を起こしやすくなるため、染料が造塩結合により安
定して結合すると考えられる。さらに低pHであるのは
短時間であるため、銅の遊離も最小限に抑えられる。そ
のため、耐熱性、耐光性の低下が見られず、耐熱性、耐
光性の良好な染色物が得られる。ここで用いる、銅錯体
を含有するポリアミド系繊維及び含金錯塩染料、酸性染
料は、従来用いられているもので良く、特に限定はな
い。以下実施例にて、本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明における銅錯体としては、銅塩と
オール基を有する化合物との錯体や塩と窒素を有する
化合物との錯体である。塩としては、塩化銅、臭化銅
等のハロゲン化銅、硫酸銅、酢酸が挙げられ、これは
単独で使用し得る他、必要により2種以上を併用するこ
とができる。
【0008】上記のチオール基含有化合物の種類も特に
限定されないが、好ましいの分子中にチオールと共に
他の配位子として窒素原子もしくは酸素原子を有する化
合物であり、例えば2−メチルカプトイミダゾール、2
−メルカプト−1−メチルイミダゾール、2−メルカプ
トベンゾチアゾール、6−アミノ−2−メルカプトベン
ゾチアゾール、2−メルカプトベンゾイミダゾール、2
−メルカプトベンゾオキサゾール、5−メルカプト−1
−メチルテトラゾール、2−メルカプトチアゾリン、2
−メルカプトピリジン、2−メルカプト−4−ピリドン
あるいはそれらの各種誘導体が例示され、これらも必要
により2種以上を併用することが可能である。
【0009】上記の窒素含有化合物としては、分子中に
配位子として窒素原子を含むものであればその種類は特
に限定されないが、好ましいものとしては、分子中に窒
素原子と共に酸素原子を有する化合物、例えば8−キノ
リノール、2−(5’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ
フェニル)ベンゾトリアゾール、ピコリン酸、アラニ
ン、アミノカプロン酸、キナルジン酸、ピラジン酸、ア
ントラニル酸、アミノフェノール、4−アミノ−n−酪
酸、キノリン−2−カルボン酸等;分子中に窒素原子と
硫黄原子を有する化合物、例えば8−メルカプトキノリ
ン等;分子中に2以上の窒素原子を有する化合物、例え
ばキシリレンジアミン、エチレンジアミン、ジエチレン
トリアミン、トリエチレンテトラミン等、或いはそれら
の各種誘導体が挙げられ、これらは単独で使用し得る
他、必要により2種以上を併用することができる。
【0010】〔実施例1〕ポリアミド繊維に、臭化第1
銅と2−メルカプトベンゾイミダゾールを銅として80
ppm、銅1モルに対し2−メルカプトベンゾイミダゾ
ール2モルの割合で添加し、溶融紡糸し、繊維中で銅錯
体を形成させたポリアミド繊維を延伸、加熱捲縮させた
ものを試料として用いた。具体的には、1000デニー
ル、64フィラメント(3角断面糸)で、捲縮量CC=
20%、捲縮堅牢度CD=15%のBCFナイロンを常
法にて2プライセット後、タフトしてサキソニーカーペ
ット(目付け;1300g/m2 )にしたものを用い
た。このカーペットを下記の1:2型含金錯塩染料処方
にて、pHスライド剤としてメイサンPC(明成化学社
製pHスライド剤)を用い、ウインス染色機で、ボイル
60分染色、湯洗、水洗、乾燥後、常法にて、カーペッ
ト裏面にポリエチレンフィルムを融着バッキング後、1
0mm厚の雑フェルトを接着して試料とした。
【0011】〔染色方法〕 Irgaran Yellow GRL 0.04%owf Irgaran Red Brown GL 0.06%owf Irgaran Gley GL 0.34%owf Albegal SW(チバガイギ社助剤) 1.0 %owf Albegal FFD(チバガイギ社助剤) 0.1 g/l メイサンPC(明成化学工業pH調整剤) 0.5 g/l ソーダ灰 0.3 g/l 耐光性の評価は、試験機として、スガ試験機(株)製紫
外線ロングライフフェードメーター(JIS B775
1準拠、形成;FAL−5HB・BR、垂直方試験片ホ
ルダー)を使用し、83±3℃のブラックパネル温度で
の全照射時間200時間の照射を行った。尚、試験品
は、20時間毎に、上下位置を入れ替えた。試料照射の
形態は、実車での使用を想定し、照射試料裏面に低密度
ポリエチレンフィルムを融着し、さらに、10mm厚の実
車フェルトを併用して、照射試料とした。変退色の度合
いは、変退色用グレースケール(JIS L 0804)
を使用し、1〜5級間の9段階で、等級判定を行った。
この耐光堅牢度の判定結果、4級を得た。銅の含有量に
ついて、ポリアミド繊維を硫酸で溶解させた後、原子吸
光法を用いて測定する。染色後の銅の含有量は67pp
mとなり、残留率は84%となった。染斑については、
視で染斑の有無を判定した。目視判定の結果、染斑は
認められなかった。本染色におけるpHは、染色前及び
染色後、pHメーターを用いて測定した。本染色の染色
前のpHは9.3であり、染色後のpHは7.0であっ
た。これらの結果を比較例と共に表1に示す。
【0012】〔実施例2〕実施例1と同様のカーペット
を用い、同様の染色法を用いた。ただし、pHスライド
剤は、サンドアシッド(サンド社製)を0.5g/l、
ソーダ灰を0.3g用いた。このときの耐光堅牢度は4
級、銅の含有量は76ppm(残留率;95%)、染斑
は認められず、pHの変化は染色前8.3、染色後6.
9であった。
【0013】〔実施例3〕実施例1において、臭化第1
銅と2−メルカプトベンゾイミダゾールとの添加割合を
1:1のモル比にする以外は実施例1と同様にしてカー
ペットを製造し、染色して評価したこれらの結果を表1
に示す。
【0014】〔比較例1〕実施例1と同様のカーペット
を用い、、同様の染色法を用いた。ただし、pHスライ
ド剤は用いず、pH調整剤(pH6)として酢酸(10
%)0.5ml/l、酢酸ソーダ3g/lを用いた。この
ときの耐光堅牢度は3級、銅の含有量は38ppm(残
留率;48%)、染斑が認められ、pHの変化は染色前
6.0、染色後6.1であった。
【0015】〔比較例2〕実施例1と同様のカーペット
を用い、同様の染色法を用いた。ただし、pHスライド
剤は用いず、pH調整剤(pH8)として、酢酸ソーダ
2g/lを用いた。このときの耐光堅牢度は1級、銅の
含有量は74ppm(残留率;93%)、染斑は認めら
れず、pHの変化は染色前7.8、染色後7.4であっ
た。
【0016】
【表1】
【0017】
【発明の効果】本発明の方法によれば、ポリアミド繊維
は染斑がなく、かつ銅錯体が染色時に脱落することが抑
制されるので、銅錯体の残留率が高く、耐光性に優れた
染色ポリアミド繊維を効率よく得ることができる。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−118977(JP,A) 特開 昭54−131089(JP,A) 特開 昭55−116832(JP,A) 特開 昭62−117888(JP,A) 特開 昭57−117686(JP,A) 特開 昭57−16979(JP,A) 米国特許3980428(US,A) 英国特許1553520(GB,B) 英国特許716990(GB,B) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06P 3/00 D06P 1/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銅錯体を銅重量で40〜1000ppm
    含有するポリアミド系繊維を含金錯塩染料もしくは酸性
    染料で染色するに際し、スライド型pH調整剤を用い
    て、アルカリ側から染色を開始し、最終染色液のpHが
    6〜7であるようになし、染色前の銅含有量に対する前
    記染色後の銅の残留率が50%以上となすことを特徴と
    するポリアミド系繊維の染色方法。
  2. 【請求項2】請求項1の染色方法で得られ、耐光性(J
    IS B7751法、83℃×200時間照射)が
    以上である染色ポリアミド系繊維。
JP28122793A 1993-11-10 1993-11-10 ポリアミド系繊維の染色方法及び染色ポリアミド系繊維 Expired - Lifetime JP3391411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28122793A JP3391411B2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 ポリアミド系繊維の染色方法及び染色ポリアミド系繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28122793A JP3391411B2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 ポリアミド系繊維の染色方法及び染色ポリアミド系繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07133593A JPH07133593A (ja) 1995-05-23
JP3391411B2 true JP3391411B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=17636143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28122793A Expired - Lifetime JP3391411B2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 ポリアミド系繊維の染色方法及び染色ポリアミド系繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3391411B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07133593A (ja) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59116482A (ja) 混用繊維材料の染色法
CZ9903872A3 (en) Solution-dyed nylon fibers
JP3391411B2 (ja) ポリアミド系繊維の染色方法及び染色ポリアミド系繊維
CN114149694B (zh) 一种黑色染料组合物及其应用和染色方法
Kohand et al. Application of phthalimide‐based alkali‐clearable azo disperse dyes on polyester and polyester/cotton blends
JPH0762232A (ja) 耐熱・耐光性に優れたポリアミド組成物およびポリアミド繊維
EP0208211A2 (en) Water-insoluble disperse dye composition
JPH0733981A (ja) 耐光性に優れたポリアミド組成物
JP3456239B2 (ja) 耐熱・耐光性に優れたポリアミド組成物
TW201940600A (zh) 鹼性染料組成物以及使用該鹼性染料組成物的染色方法及染色物
JPH01221574A (ja) 防汚性ポリアミド繊維
JP2001020186A (ja) 染料固着剤
JPH0726344B2 (ja) 混合繊維基材の染色方法
Carr et al. Photoprotective agents for wool. Synergism between UV absorbers and antioxidants
JP2648744B2 (ja) 繊維及び繊維製品の耐光性向上剤
JPH0762231A (ja) 耐光性に優れたポリアミド組成物及びポリアミド繊維
JPH07145317A (ja) 耐光性に優れたポリアミド組成物
JP2001342375A (ja) 高耐光性染料組成物及びこれを用いた染色方法
JPS607079B2 (ja) 染色堅牢度向上法
JPH05140877A (ja) ポリエステル繊維の染色法
JP3037974B2 (ja) すぐれた窒素酸化物耐性を有するポリアミド組成物
JPH0762230A (ja) 耐光性に優れたポリアミド組成物及びポリアミド繊維
JPH09324375A (ja) ポリエステル/セルロース混合繊維の染色法
JPH01272887A (ja) 塩素堅牢度向上剤
JPH0734323A (ja) 発色性および耐光性に優れたポリアミド繊維

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140124

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term