JPH0762231A - 耐光性に優れたポリアミド組成物及びポリアミド繊維 - Google Patents

耐光性に優れたポリアミド組成物及びポリアミド繊維

Info

Publication number
JPH0762231A
JPH0762231A JP5214519A JP21451993A JPH0762231A JP H0762231 A JPH0762231 A JP H0762231A JP 5214519 A JP5214519 A JP 5214519A JP 21451993 A JP21451993 A JP 21451993A JP H0762231 A JPH0762231 A JP H0762231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
compound
copper complex
light resistance
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5214519A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kodama
哲夫 兒玉
Hisashi Uhara
寿 鵜原
Seiichi Ochi
清一 越智
Tadao Shibayama
忠生 柴山
Hironori Tanaka
宏典 田中
Hideo Sekiya
英夫 関谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP5214519A priority Critical patent/JPH0762231A/ja
Publication of JPH0762231A publication Critical patent/JPH0762231A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 窒素を含有する化合物の銅錯体(A)を銅換
算で10〜1000ppm含有すると共に、該銅錯体
(A)1モルに対して1〜10倍モルのチオール基含有
化合物(B)を含み、且つアルカリ土類金属化合物、ア
ルミニウム化合物および亜鉛化合物よりなる群から選択
される少なくとも1種の金属化合物(C)を、前記銅錯
体(A)に対して0.1モル以上含有する耐熱・耐光性
に優れたポリアミド繊維を提供する。 【効果】 耐光性および耐熱性の良好なフィルムやシー
ト状物あるいは繊維を与えるポリアミド組成物であり、
この組成物は、例えば自動車用内装材の如く高温耐光性
や耐熱性の要求される用途に有利に適用することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐光性および耐熱性の
良好なフィルムやシート状物あるいは繊維を与えるポリ
アミド組成物およびポリアミド繊維に関し、これらは、
例えば自動車用内装材の如く高温耐光性や耐熱性の要求
される用途に有利に適用することができる。
【0002】
【従来の技術】ポリアミドは優れた強度、耐摩耗性、耐
衝撃性を有する他、染色性にも優れたものであるところ
から、繊維やフィルム等の形態で衣料分野やインテリア
分野を始めとする各種産業分野で広く用いられている。
【0003】ところがポリアミドには、高温に曝された
時の耐酸化性や耐熱性が不十分であるという欠点がある
ところから、その改善策として様々の方法が試みられて
いる。それらの中でも代表的なのは、ポリマー重合段階
や繊維等への加工段階で酸化防止剤や耐光剤を含有させ
る方法であり、殊にポリアミドの耐光性・耐熱性改善剤
として銅系化合物と2−メルカプトベンゾイミダゾール
類あるいはそれらの錯化合物を含有させる方法は多数提
案されている(特公昭38-22720号公報、同48-7858 号公
報、同48-7859 号公報、同48-7860 号公報、同60-17309
号公報、同61-45662号公報等)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが従来の銅錯塩
系耐熱・耐光性改善剤は、それ自体の耐熱性が不十分で
あり、ポリアミドの溶融時に熱分解を起こして不溶性の
化合物を生成するため、たとえば溶融紡糸時に紡糸ノズ
ルの背圧上昇や糸切れといった操業上の問題を生じるこ
とがあり、また染色物の高温耐光性においても満足し得
るものとは言えない。
【0005】本発明は上記の様な事情に着目してなされ
たものであって、その目的は、溶融紡糸等を行なう時に
不溶物を生成することがなく、しかも染色物として優れ
た耐光性や耐熱性を発揮し得る様なポリアミド組成物お
よびポリアミド繊維を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すること
のできた本発明に係るポリアミド組成物の構成は、窒素
を含有する化合物の銅錯体(A)を銅換算で10〜10
00ppm含有すると共に、該銅錯体(A)1モルに対
して1〜10倍モルのチオール基含有化合物(B)を含
み、且つアルカリ土類金属化合物、アルミニウム化合物
および亜鉛化合物よりなる群から選択される少なくとも
1種の金属化合物(C)を、前記銅錯体(A)に対して
0.1倍モル以上含有するところに要旨を有するもので
あり、このポリアミド組成物を繊維状に加工すると、耐
熱・耐光性の非常に優れたポリアミド繊維を得ることが
できる。
【0007】
【作用】本発明者らは、前述の様な従来技術のもとで、
ポリアミドの溶融温度域においても安定であり、しかも
ポリアミド染色物に対して優れた耐光・耐熱性を与え得
る様な改質剤を見いだすべく、様々の化合物について耐
熱・耐光性改善効果を調べた。
【0008】その結果、上記の様に分子中に配位子とし
て窒素を有する化合物の銅錯体(以下、窒素含有銅錯体
という)(A)と分子中にチオール基を有する化合物
(チオール基含有化合物)(B)を併用すると共に、ア
ルカリ土類金属化合物、アルミニウム化合物および亜鉛
化合物よりなる群から選択される少なくとも1種の金属
化合物(C)をポリアミド中に含有させれば、溶融紡糸
や射出成形等を行なう場合の操業性を害することなく、
ポリアミドの耐熱・耐光性を著しく高めることができる
こと、そして、こうした併用効果は、前記窒素含有銅錯
体(A)をポリアミド中に銅換算で10〜1000pp
m含有させると共に、前記チオール基含有化合物(B)
を窒素含有銅錯体(A)に対して1〜10倍モル量と、
金属化合物(C)を窒素含有銅錯体(A)に対し0.1
倍モル以上含有させることによって有効に発揮されるこ
とを知った。
【0009】ここで使用する窒素含有銅錯体(A)を構
成する窒素含有化合物としては、分子中に配位子として
窒素原子を含むものであればその種類は特に限定されな
いが、好ましいものとしては、分子中に窒素原子と共に
酸素原子を有する化合物、例えば8−キノリノール、2
−(5’−t−ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベ
ンゾトリアゾール、ピコリン酸、アラニン、アミノカプ
ロン酸、キナルジン酸、ピラジン酸、アントラニル酸、
アミノフェノール、4−アミノ−n−酪酸、キノリン−
2−カルボン酸等;分子中に窒素原子と硫黄原子を有す
る化合物、例えば8−メルカプトキノリン等;分子中に
2以上の窒素原子を有する化合物、例えばキシリレンジ
アミン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ト
リエチレンテトラミン等、或はそれらの各種誘導体が挙
げられ、これらは単独で使用し得る他、必要により2種
以上を併用することができる。
【0010】また、上記窒素含有化合物と共に錯体の合
成に用いられる銅塩としては、塩化銅等のハロゲン化
銅、硫酸銅、酢酸銅等が挙げられ、これらは単独で使用
し得る他、必要により2種以上を併用することができ
る。これらの中でも特に好ましいのは硫酸銅である。
【0011】上記窒素含有銅錯体(A)と共に用いられ
るチオール基含有化合物(B)の種類も特に限定されな
いが、好ましいのは分子中にチオールと共に他の配位子
として窒素原子もしくは酸素原子を有する化合物であ
り、例えば2−メルカプトイミダゾール、2−メルカプ
ト−1−メチルイミダゾール、2−メルカプトベンゾチ
アゾール、6−アミノ−2−メルカプトベンゾチアゾー
ル、2−メルカプトベンゾイミダゾール、2−メルカプ
トベンゾオキサゾール、5−メルカプト−1−メチルテ
トラゾール、2−メルカプトチアゾリン、2−メルカプ
トピリジン、2−メルカプト−4−ピリドンあるいはそ
れらの各種誘導体が例示され、これらも必要により2種
以上を併用することが可能である。
【0012】また、金属化合物(C)のうちアルカリ土
類金属化合物としては、たとえばカルシウム、マグネシ
ウム、ストロンチウム、バリウム等の塩化物、臭化物、
沃化物、酸化物、水酸化物、炭酸塩、硝酸塩、硫酸塩、
珪酸塩など;アルミニウム化合物としてはふっ化物、水
酸化物、塩化物、沃化物、硝酸塩、硫酸塩、珪酸塩、酢
酸塩、しゅう酸塩など;亜鉛化合物としてはふっ化物、
水酸化物、塩化物、硝酸塩、硫酸塩、沃化物、炭酸塩、
臭化物、酸化物、珪酸塩、酢酸塩などが挙げられ、これ
らは夫々単独で使用してもよく或は必要に応じて2種以
上を併用することができる。
【0013】そして、これら窒素含有銅錯体(A)とチ
オール基含有化合物(B)による耐光性改善効果を有効
に発揮させるには、まず窒素含有銅錯体(A)をポリア
ミドに対して銅換算で10〜1000ppm、より好ま
しくは20〜300ppm含有させると共に、該銅錯体
(A)1モルに対して1〜10倍モル、より好ましくは
1.5〜4倍モルのチオール基含有化合物(B)と、金
属化合物(C)を前記銅錯体(A)に対して0.1倍モ
ル以上、より好ましくは0.5〜50倍モル含有させる
必要がある。
【0014】窒素含有銅錯体(A)の含有率が10pp
m未満では、ポリアミドに対して十分な耐熱性や耐光性
を与えることができず、一方1000ppmを超えると
ポリアミドが着色して染色の色合いが悪化する傾向が現
われてくるばかりでなく、溶融紡糸等を行なう時に糸切
れを起こし易くなる。またチオール基含有化合物(B)
の含有量が窒素含有銅錯体(A)に対して1倍モル未満
では、十分な耐光性改善効果が得られず、一方10倍モ
ルを超えるとそれ以上の耐光性改善効果が得られないば
かりか、却って紡糸延伸時に毛羽が発生し、強力低下等
の力学的特性が損なわれる、といった問題が生じてく
る。
【0015】また、金属化合物(C)は、高温溶融紡糸
時に前記錯体(A)や(B)の分解によって発生する酸
性ガスに対して捕集効果を発揮するものであり、こうし
た効果は前記銅錯体(A)に対して0.1倍モル以上、
より好ましくは0.5倍モル以上含有させることによっ
て有効に発揮される。しかしながら、該金属化合物
(C)の含有効果は約50倍モルで飽和し、それ以上含
有させることは無駄であり、多過ぎると糸物性を悪化さ
せる傾向が生じてくるので、好ましくは30倍モル以下
に抑えるのがよい。
【0016】また本発明の基材となるポリアミドとして
は、ナイロン6,ナイロン12,ナイロン46、ナイロ
ン66、ナイロン610、ポリキシレンアジパミド等の
脂肪族もしくは芳香族ポリアミド、或はこれらのポリア
ミドの混合物もしくは共重合ポリアミドなどが挙げられ
る。
【0017】前記耐熱・耐光剤をポリアミドに配合する
方法は特に限定されず、ポリアミドの重合段階もしくは
レジンチップの段階で、前述の窒素含有銅錯体(A)と
チオール基含有化合物(B)および金属化合物(C)を
配合すればよいが、該銅錯体(A)などの熱分解をより
効果的に防止する意味からすると、溶融紡糸や射出成形
等の前のポリアミドレジンチップにブレンドする方法が
好ましい。
【0018】このポリアミド組成物は、通常の射出成形
法等によってシート状やフィルム状など任意の形状に加
工することができ、また繊維状にする場合は、通常の溶
融紡糸法によって所望のデニール、断面形状、捲縮特性
や繊維物性を有するポリアミド繊維とすればよく、この
ポリアミド繊維は、必要により撚糸セットしてからカー
ペットなど所定の織物状に加工した後、酸性染料や含金
錯塩染料等によって所望の色相に染色することができ
る。
【0019】尚このポリアミド組成物には、必要により
更に他の成分として酸化チタン等のダル剤や顔料、染
料、酸化防止剤、紫外線吸収剤、抗菌剤、芳香剤等の機
能性改質剤を、耐光性や染色性及び成形性等を阻害しな
い範囲で含有させることも勿論可能である。
【0020】
【実施例】次に本発明の実施例を示すが、本発明はもと
より下記実施例によって制限を受けるものではなく、前
後記の趣旨に適合し得る範囲で適当に変更を加えて実施
することも勿論可能であり、それらはいずれも本発明の
技術的範囲に含まれる。
【0021】実施例1 2−(5’−t−ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)
ベンゾトリアゾール(100g)を、1N−NaOH水
溶液400mlに溶解し、硫酸銅(50gのCuSO4
5H2 Oを600mlに溶解したもの)をゆっくり滴下し
て沈殿を生じさせた後、70℃で1時間攪拌した。放冷
後沈殿物を濾取し、蒸留水で十分に洗浄してから真空乾
燥すると、2−(5’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ
フェニル)ベンゾトリアゾール銅錯体(104g:収率
94%)が得られた。
【0022】この銅錯体(A)を、アルゴン中で室温か
ら300℃まで1分間に20℃の速度で昇温した時の重
量減少は1重量%以下であり、耐熱性の非常に優れたも
のであった。
【0023】一方、乾燥したナイロン6レジンチップ
(水分:0.05〜0.20重量%)に、上記で得た微
粒子状の銅錯体(A)をレジンに対し銅換算で100p
pmとなる様に添加すると共に、2−メルカプトベンゾ
イミダゾール(B)を470ppm添加し(モル比、B
/A=2)、更に水酸化アルミニウム(C)を61pp
m(モル比、C/A=0.5)加えてから1時間混合し
た。
【0024】この混合物を加熱溶融し、押出機(温度:
260〜280℃、圧力:100〜200kg/cm2)、多
錘用に分岐したビーム(温度:250〜280℃)、定
量ポンプを経て紡糸ノズルからフィラメント状に吐出し
た後、200〜800m/minで巻取り、更に2〜5倍に
延伸し、加熱して座屈させることにより、捲縮された加
工糸としてチーズに巻取った。尚、上記溶融紡糸時にお
けるノズルフィルターの背圧上昇を測定し、該背圧が1
55kg/cm2に達した時点でノズル詰まりが生じたと判定
し、それまでの経過日数を求めた。
【0025】上記で得たポリアミド繊維の耐光性を下記
の方法で調べた。即ち、1000デニール64フィラメ
ント(三角断面糸)で捲縮量(CC)=20%、捲縮安
定性(CD)=15%の改質ナイロンを常法により2プ
ライセットした後、タフトとしてサキソニータイプ(目
付1300g/m2)を作成し、下記の1/2型含金錯塩染
料処方によりウインス染色機でボイル60分間染色、湯
洗、水洗、乾燥の後、常法によりカーペット裏面にポリ
エチレンフィルムを融着バッキングした後、10mm厚の
雑フェルトを接着して耐光性試験用の試料とした。
【0026】 (染色処方) Irgalan Yellow GRL 200%(1) 0.04%owf Irgalan Red Brown RL 200%(1) 0.06%owf Irgalan Grey GL 200%(1) 0.34%owf Albegal SW(CIBA-GY社製染色助剤) 1.0 %owf Albegal FFD(CIBA-GY 社製染色助剤) 0.1 g/リットル メイサン PC(明成化学社製pH調整剤) 0.5 g/リットル ソーダ灰(pH調整剤) 0.3 g/リットル 但し(1) はCIBA-GY 社製 1/2型含金染料
【0027】耐光堅牢度試験:スガ試験機社製の紫外線
ロングライフ・フェードメーター(JIS B 7751に準拠、
形式:FAL-5HB・BR、垂直型ホルダ)を使用し、ブラック
パネル温度83±3℃で200時間照射(20時間毎に
ホルダー上下位置を変更)した後、変・褪色用グレース
ケール(JIS L 0804)により5〜1号間の9段階で等級判
定した。尚照射試料の形態は、自動車内での使用を想定
し、照射試料裏面に低密度ポリエチレンフィルムを融着
し、更に10mm厚のフェルトを併用して試料とした。結
果は表1に示す通りであり、溶融紡糸ノズルフィルター
の背圧上昇は60日経過後もほとんど変わらず、且つ良
好な耐光堅牢度が得られた。
【0028】実施例2 実施例1で用いた2−(5’−t−ブチル−2’−ヒド
ロキシフェニル)ベンゾトリアゾール銅錯体(A)を銅
換算で100ppm、2−メルカプトベンゾイミダゾー
ル(B)を470ppm、水酸化アルミニウム(C)を
6100ppmを用いた(モル比、B/A=2,C/A
=50)以外は実施例1と全く同様にして実験を行なっ
た。結果は表1に示す通りであり、溶融紡糸ノズルフィ
ルターの交換月数は充分に長く、且つ良好な耐光堅牢度
が得られた。尚、水酸化アルミニウムの添加量を種々変
えて同様の実験を行なったところ、溶融紡糸操業性は
0.1倍モル以上含有させることによって充分に改善さ
れ、それ以上添加量を増やしてもその効果は殆ど変わら
ないことが確認された。
【0029】実施例3 微粒子状のピコリン酸銅錯体(A)を銅換算で100p
pm、2−メルカプトベンゾイミダゾール(B)を47
0ppm(B/A=1)、水酸化マグネシウム(C)を
46ppm(モル比、C/A=0.5)それぞれ使用
し、以下実施例1と同様にして実験を行なった。結果は
表1に示す通りであり、溶融紡糸ノズルフィルターの交
換日数は充分に長く、且つ良好な耐光堅牢度が得られ
た。
【0030】実施例4 微粒子状のピコリン酸銅錯体(A)を銅換算で100p
pm、2−メルカプトベンゾイミダゾール(B)を47
0ppm、水酸化マグネシウム(C)を4600ppm
を用いた(モル比、B/A=2,C/A=50)以外は
実施例1と全く同様にして実験を行なった。結果は表1
に示す通りであり、溶融紡糸ノズルフィルターの交換日
数は充分に長く、且つ良好な耐光堅牢度が得られた。
尚、水酸化マグネシウムの添加量を種々変えて同様の実
験を行なったところ、溶融紡糸操業性は0.5倍モル以
上含有させることによって充分に改善され、それ以上添
加量を増やしてもその効果は殆ど変わらないことが確認
された。
【0031】実施例5 微粒子状の8−キノリノール酸銅錯体(A)を銅換算で
100ppm、2−メルカプトベンゾイミダゾール
(B)を470ppm(モル比、B/A=1)、酸化亜
鉛(C)を64ppm(モル比、C/A=0.5)それ
ぞれ使用し、以下実施例1と同様にして実験を行なっ
た。結果は表1に示す通りであり、溶融紡糸ノズルフィ
ルターの交換日数は充分に長く、且つ良好な耐光堅牢度
が得られた。
【0032】実施例6 微粒子状の8−キノリノール酸銅錯体(A)を銅換算で
100ppm、2−メルカプトベンゾイミダゾール
(B)を470ppm(B/A=1)、酸化亜鉛(C)
を6400ppm(モル比、C/A=50)それぞれ使
用し、以下実施例1と同様にして実験を行なった。結果
は表1に示す通りであり、溶融紡糸ノズルフィルターの
交換日数は充分に長く、且つ良好な耐光堅牢度が得られ
た。
【0033】比較例1 2−(5’−t−ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)
ベンゾトリアゾール銅錯体(A)を銅換算で100pp
m、2−メルカプトベンゾイミダゾール(B)を470
ppm使用し、水酸化アルミニウム(C)を添加しなか
った以外は前記実施例1と全く同様にして実験を行なっ
た。結果は表1に示す通りであり、耐光堅牢度は良好で
あったが、溶融紡糸ノズルフィルターの背圧は短期間で
上昇し、23日経過した時点で交換しなければならなか
った。
【0034】比較例2 微粒子状のピコリン酸銅錯体(A)を銅換算で100p
pm、2−メルカプトベンゾイミダゾール(B)を47
0ppm(B/A=1)を使用し、水酸化マグネシウム
(C)を添加しなかった以外は前記実施例3と全く同様
にして実験を行なった。結果は表1に示す通りであり、
耐光堅牢度は良好であったが、溶融紡糸ノズルフィルタ
ーの背圧上昇が短期間で起こり、その交換日数を充分に
長くすることができなかった。
【0035】比較例3 微粒子状の8−キノリノール酸銅錯体(A)を銅換算で
100ppm、2−メルカプトベンゾイミダゾール
(B)を470ppm(B/A=1)使用し、酸化亜鉛
(C)を添加しなかった以外は前記実施例5と同様にし
て実験を行なった。結果は表1に示す通りであり、耐光
堅牢度は良好であったが、溶融紡糸ノズルフィルターの
背圧上昇が短期間で起こり、その交換日数を充分に長く
することができなかった。
【0036】
【表1】
【0037】表1からも明らかである様に、実施例で得
たポリアミド組成物は、比較例に比べて溶融紡糸時にお
ける紡糸ノズルフィルターの背圧上昇が非常に少ないた
めその交換日数を非常に長くすることができ、溶融紡糸
もしくは射出成形の操業性に優れたものであり、且つ耐
光性堅牢度においても非常に優れたものであることが分
かる。
【0038】
【発明の効果】本発明は以上の様に構成されており、耐
熱性が良好で溶融紡糸や射出成形時のノズル詰まりを著
しく抑えることができ、且つ耐熱・耐光性の非常に優れ
たポリアミド組成物およびポリアミド繊維を提供し得る
ことになった。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D01F 6/90 301 7199−3B (72)発明者 柴山 忠生 福井県敦賀市呉羽町1番1号 東洋紡績株 式会社敦賀ナイロン工場内 (72)発明者 田中 宏典 福井県敦賀市呉羽町1番1号 東洋紡績株 式会社敦賀ナイロン工場内 (72)発明者 関谷 英夫 大阪市北区堂島浜2丁目2番8号 東洋紡 績株式会社本社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分子中に窒素を有する化合物の銅錯体
    (A)を銅換算で10〜1000ppm含有すると共
    に、該銅錯体(A)1モルに対して1〜10倍モルのチ
    オール基含有化合物(B)を含み、且つアルカリ土類金
    属化合物、アルミニウム化合物および亜鉛化合物よりな
    る群から選択される少なくとも1種の金属化合物(C)
    を、前記銅錯体(A)に対して0.1倍モル以上含有す
    ることを特徴とする耐光性に優れたポリアミド組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のポリアミド組成物を繊
    維状に加工したものであることを特徴とするポリアミド
    繊維。
JP5214519A 1993-08-30 1993-08-30 耐光性に優れたポリアミド組成物及びポリアミド繊維 Withdrawn JPH0762231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5214519A JPH0762231A (ja) 1993-08-30 1993-08-30 耐光性に優れたポリアミド組成物及びポリアミド繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5214519A JPH0762231A (ja) 1993-08-30 1993-08-30 耐光性に優れたポリアミド組成物及びポリアミド繊維

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0762231A true JPH0762231A (ja) 1995-03-07

Family

ID=16657070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5214519A Withdrawn JPH0762231A (ja) 1993-08-30 1993-08-30 耐光性に優れたポリアミド組成物及びポリアミド繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0762231A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026446A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリアミド樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026446A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリアミド樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3882090A (en) Water-soluble polyamides from alkyleneoxy bis(propyl-amine)
TW512160B (en) N, N', N'''-tris{2,4-bis[(1-hydrocarbyloxy-2,2,6,6-tetra- methylpiperidin-4-yl)alkylamino]-s-triazin-6-yl}-3,3'- ethylenediiminodipropylamines, their isomers and bridged derivatives and polymer compositions stabilized therewith
CA2078626C (en) Method for producing polyamide carpet fibers with improved flame retardancy
JPH10168657A (ja) 耐塩素性エラスタン繊維
CZ9903872A3 (en) Solution-dyed nylon fibers
JPH0762232A (ja) 耐熱・耐光性に優れたポリアミド組成物およびポリアミド繊維
JPH0762231A (ja) 耐光性に優れたポリアミド組成物及びポリアミド繊維
JPH0733981A (ja) 耐光性に優れたポリアミド組成物
JPH0657644B2 (ja) 安定化された抗微生物剤
JP2001192307A (ja) 銀系抗菌性化合物、及びこれを含む抗菌性組成物とその粉末
JP3456239B2 (ja) 耐熱・耐光性に優れたポリアミド組成物
SK30790A3 (en) Composition based on synthetic polyamides
JPH0762230A (ja) 耐光性に優れたポリアミド組成物及びポリアミド繊維
JPH08175843A (ja) 耐久性を有する抗菌剤
JPH07157658A (ja) 耐熱・耐光性ポリアミド組成物およびその製法
JPH07145317A (ja) 耐光性に優れたポリアミド組成物
JP3380318B2 (ja) 耐光性、着色防止性に優れた抗菌、抗かび性ポリアミド組成物
JPH10324800A (ja) 耐熱剤含有ポリアミド樹脂組成物及びポリアミド繊維
JP3391411B2 (ja) ポリアミド系繊維の染色方法及び染色ポリアミド系繊維
JPH0733980A (ja) ポリアミド用耐光剤、耐光性ポリアミド組成物及び耐光性ポリアミド繊維
JPH02175918A (ja) ポリアミド成形物の製造方法
JP7014662B2 (ja) 摩擦防融複合繊維、布帛および衣料品
JPH07216221A (ja) 耐光性、耐熱性に優れたポリアミド組成物、繊維及び成形物
JPH0941217A (ja) 粗面化ポリアミド繊維の製造方法
AU624008B2 (en) Polyolefin resin composition

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031