JP3391112B2 - Fm多重放送用受信機 - Google Patents

Fm多重放送用受信機

Info

Publication number
JP3391112B2
JP3391112B2 JP24432294A JP24432294A JP3391112B2 JP 3391112 B2 JP3391112 B2 JP 3391112B2 JP 24432294 A JP24432294 A JP 24432294A JP 24432294 A JP24432294 A JP 24432294A JP 3391112 B2 JP3391112 B2 JP 3391112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
reception
packet
reception rate
multiplex broadcasting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24432294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08111631A (ja
Inventor
敦 鵜飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP24432294A priority Critical patent/JP3391112B2/ja
Publication of JPH08111631A publication Critical patent/JPH08111631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3391112B2 publication Critical patent/JP3391112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、FM多重放送用の受
信機に関するもので、より詳しくは、FM多重放送用の
受信機において、特に文字その他のデータを表すディジ
タル信号の良好な受信を確保するために、受信状態の良
好な局を追跡受信できるようにした受信機に関するもの
である。そして、この発明の適した利用分野は、交通情
報、天気予報など、放送側で同じデータを何回か再送し
ているタイプの記録処理用データの受信である。
【0002】
【従来の技術】FMラジオ放送には、主番組の音声放送
に加えて、別の音声や文字その他のデータ(演奏曲の曲
名、歌詞、交通情報、天気予報など)を表すディジタル
信号を多重化して流す放送方式があり、現在実用されつ
つある。FM放送は、電波の実用到達距離が比較的短い
ので、例えば車載の受信機の場合、車の移動に従って受
信電波強度が低下し、別の局を受信する必要が多々生じ
る。このため、FM受信機側において、受信可能な代替
局を適宜サーチしたり、多重放送データに含まれている
代替局リストを解読したりして、常時代替局候補を用意
しておき、現在受信中の放送局のサービスエリアから外
れる(受信状態が悪くなる)と、他の良好な局へ自動的
に切り換えていく、追局システム(一種の周波数ダイバ
ーシチ受信)が考えられ始めている。例えば、特開平5
−206788号公報にこの種の受信機の例が紹介され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の受信機
では、 (1)このために二つのチューナおよびチューナ選択回
路を設けるので、受信機のコストアップにつながる。
【0004】(2)切換の必要性は、データの誤り率が
規定値を越えた(つまり、1回)ことを判定しているだ
けであるし、切換局の選定は、電界強度をバロメータに
しているだけであるので、必ずしも最良の放送局が選定
されるとは限らない。
【0005】(3)代替局リストを利用するので、代替
局リストが送られていない局番組については、実行でき
ない。
【0006】という問題点がある。
【0007】したがって、この発明は、一つのチューナ
を用いて、放送波に代替局リストが含まれていない放送
番組についても、最良の局に自動切換しながら追局でき
るFM多重放送用受信機を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明によるFM多重
放送用受信機は、一つのチューナを用いて、自局でのデ
ータ受信を行う傍ら、他局のデータ受信率を測定し、受
信可能局を適宜サーチしておき、全局の受信率を比較し
て代替多重放送局リストを作成するとともに、現在受信
中の局については、複数回のデータ誤り率に基づいて切
換の必要性を判定することにより、最良の局に自動切換
しながら追局できる構成とするものである。すなわち、
この発明によるFM多重放送用受信機は、受信周波数域
内にある多重放送局を順次サーチして検出し、検出され
た局の受信レベルを計測する手段と、検出された局を受
信レベルの高い順にソートする手段と、受信レベルの高
い順に各局についてその局の放送するディジタルデータ
のパケット正受信率を求める手段と、パケット正受信率
を求めた局をパケット正受信率の高い順にソートして、
代替局リストを作成する手段と、現在受信中の局につい
てディジタルデータのパケット正受信率を求める手段
と、現在受信中の局のパケット正受信率が所定の率より
低くなったことを判定する手段と、低くなったことの判
定が所定回連続して生じたとき、代替局リストからパケ
ット正受信率の高位の局を選択し、それまで受信中であ
った局から該選択した局に受信を切り換える手段と、を
備えて構成するものである。
【0009】
【発明の作用・効果】したがって、この発明によれば、
一つのチューナ回路で、目標局からの本来のデータ受信
と、代替受信候補局のサーチとを行っておき、また、自
局の受信状態の把握を複数回のパケット正受信率により
確認しているので、経済的であるとともに、最良の局を
追局受信できる。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明の実施例を
説明する。
【0011】図1は、この発明によるFM多重放送用受
信機の主要ブロック図であり、1は、FM多重放送用受
信機を示す。11は、受信希望局に同調しその無線周波
数を中間周波数(IF)に変換するフロントエンド、1
2は、IF信号を増幅するIFアンプ、13は、IF信
号をベースバンド信号に変換する検波回路、14は、M
SK変調された76kHzの副搬送波を通過させるバン
ドパスフィルタ(BPF)、15は、同調を取りながら
誤り訂正および誤り検出を行い多重データを復号する復
号回路、16は、マイクロコンピュータ、17は、マイ
クロコンピュータから通知された受信周波数データに対
応した信号をフロントエンド11に入力して所定の周波
数に同調させるPLL周波数シンセサイザ、18は、複
号した多重データを記憶するメモリ、19は、局サーチ
の際に電界強度が所定値以上である受信局を検出するス
テーションディテクタ、20は、IFアンプ12から出
力されるIF信号の信号強度に対応した電圧を出力する
シグナルメータである。21は、バンドパスフィルタ1
4を通過した後のベースバンド信号を検出し、その信号
強度が予め設定しておいた値以上のときに多重放送であ
ると判断するための、副搬送波を検出するサブキャリア
ディテクタである。
【0012】次に、上記構成のFM多重放送用受信機1
の、マイクロコンピュータ16の制御による作動を、フ
ローチャートに従って説明する。
【0013】この発明によるFM多重放送用受信機は、
随時、受信周波数域内の他の多重放送局について、良好
な状態で受信可能な局をサーチしておく動作と、現在受
信中の局について、受信状態の良否を判定し、受信状態
が悪化したら、サーチしておいた中の良好受信可能局に
切り換える動作をするもので、それにより必要データの
受信を確保するようになっている。
【0014】まず、現在受信中の局について、受信状態
の良否を判定し、受信状態が悪化したら、サーチしてお
いた中の良好受信可能局に切り換える動作について、図
2のフローチャートにより説明する。ステップ100
は、受信状態の悪化を判定するステップで、多重放送に
含まれているデータパケットを予め設定した時間(例え
ば、1分間)に複数受信し、受信した中の正常なデータ
パケット数の割合(正受信率)Rを計測する。ここに、
データパケットは、データ176ビットと誤り検出CR
C(サイクリック・リダンダンシ・チェック)14ビッ
トと誤り訂正チェック82ビットで構成されていて、多
重データ復号回路15において、誤り訂正処理後に、C
RCで判定し、その結果をマイクロコンピュータ16に
入力させる。この結果を、予め設定しておいた判定レベ
ルPと比較して、連続3回R<Pとなったとき、受信状
態が劣化したと判断し、代替局を選局するステップ10
9へ進む。ステップ109では、切換候補局のリストに
ある先頭の局に切り換える。
【0015】ステップ100の内容をさらに詳しく説明
する。図3に示すように、まず、ステップ101でパケ
ット数をカウントする。約1秒間のパケット総数が22
80パケットに相当するので、時間の代わりにパケット
数で管理するため、多重データ復号回路15からパケッ
トを読み出すごとにパケット数をカウントする。次い
で、ステップ102で、各1パケット中にあるCRCを
利用して、パケットが正常かを判定する。正常なパケッ
トであれば、ステップ103でその数を計数する。パケ
ット数が2280になったら(ステップ104)、ステ
ップ105に進み、パケット数カウンタを初期値に戻し
ておいて、ステップ106で正常パケット数からパケッ
ト正受信率Rを求め、予め設定した所定値Pと比較す
る。R<Pでなければ、現状の受信局を維持し、次回の
受信状態判定のフローへ回る。R<Pであれば、ステッ
プ107へ進み、連続劣化カウントの値を1増やす。連
続劣化カウントが3になったとき、すなわち3回連続し
てR<Pとなったときは、ステップ108によりステッ
プ109へ進み、現局の受信を諦めて候補局の中から自
動的に代替局を選局する。
【0016】次に、受信周波数域内の他の多重放送局に
ついて、良好な状態で受信可能な局をサーチしておく動
作について、図4のフローチャートにより説明する。ス
テップ110では、FM放送の帯域76〜90MHzの
範囲を100kHzごとに受信周波数を切り換えなが
ら、ステーションディテクタ19で同調した局の受信電
界強度が所定値以上であるかをアナログ信号のままで比
較判定するとともに、シグナルメータ20でその受信強
度を計測し、併せてサブキャリアディテクタ21で多重
放送の副搬送波を検出し、これらの結果をマイクロコン
ピュータ16に入力する。ステップ110で、サブキャ
リアディテクタ21による副搬送波の検出ができない場
合は、多重放送ではないと判断し、シグナルメータ20
による測定は行わず、次の周波数に同調して同様の検出
に取り掛かる。次いで、ステップ120では、ステップ
110で求めた多重放送局をシグナルレベルの高い順に
ソートして並べておく。ステップ130では、そのソー
トされた順に従って、シグナルレベルの高い順にチュー
ナ回路を同調させて、1局当たり約5秒間ずつ多重デー
タを受信する。そして、受信した局について、パケット
正受信率、ネットワーク情報、サービス識別符号SIを
認識し、表1に示すリストを作成する。
【0017】
【表1】 周波数 ネットワーク SI パケット正受信率 76.4 JFN 2 70% 80.0 JFN 4 80% 80.3 NHK 2 70% 81.3 −−− 95% 82.5 NHK 2 60% 85.1 NHK 4 90%。
【0018】なお、ここに、SIは、たとえば、1が一
般情報の逐次処理用データ、2が一般情報の記録処理用
文字データ、3が一般情報の記録処理用図形データ、4
が交通情報の記録処理用文字データ、5が交通情報の記
録処理用図形データ、6が交通情報の記録処理用リンク
データ(ナビゲーション地図用)のように、定められて
いる識別符号である。
【0019】さらに、ステップ140では、ネットワー
ク別にパケットデータ正受信率についてソートを実行す
る。ネットワークには、NHKネット、JFNネット、
その他独立系ネットとあり、各局をネットワーク別に分
類した後、パケット正受信率の高い順にソートして、表
2に示す多重局リストを完成する。
【0020】
【表2】 周波数 ネットワーク SI パケット正受信率 85.1 NHK 4 90% 80.3 NHK 2 70% 82.5 NHK 2 60% 80.0 JFN 4 80% 76.4 JFN 2 70% 81.3 −−− 95%。
【0021】以上のステップ110〜140の処理は、
例えば5〜10分間隔で定期的に実施して、常に代替局
候補のリストを更新しておく。また、ステップ110〜
130をシリーズ方向に順次周波数について実行するよ
うに組むことにより、代替候補の局が必要数見つかった
ところで、サーチを中止し、受信の中断時間を減らすよ
うにすることもできる。
【0022】上記ステップ110の内容の詳細を図5に
より説明する。まず、ステップ111で受信周波数を7
6.1MHzに合わせる。次いで、サブキャリアディテ
クタ21でサブキャリアの有無を検出し、サブキャリア
がなければステップ117へ進んで次の周波数のサーチ
に進み、あればステップ113へ進む。ステップ113
ではシグナルメータ16による測定を行うが、この測定
は、電波のマルチパスやフェージングの影響を除くた
め、0.5ミリ秒ごとにA/D変換して記録し、連続5
回測定した後、平均値S1を算出する。追って、移動受
信を考慮して、ステップ114でΔt(50ミリ秒程
度)の間を置いて後、ステップ115で再度連続5回測
定して平均値S2を算出して、ステップ116でS1と
S2のどちらか高い方を採用する。続いて、ステップ1
17で次の周波数を指定して、受信周波数範囲が終わる
まで(ステップ118)サーチする。全体域をサーチし
終わったら、前記のステップ120へ進む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明によるFM多重放送用受信機の主要
ブロック図である。
【図2】 この発明における現受信状態の判定プロセス
を示すフローチャートである。
【図3】 図2におけるステップ100内の詳細ステッ
プを示すフローチャートである。
【図4】 この発明における代替局リストの作成プロセ
スを示すフローチャートである。
【図5】 図4におけるステップ110内の詳細ステッ
プを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…チューナ、11…フロントエンド、12…IFアン
プ、13…検波回路、14…76kHz BPF、15
…多重データ復号回路、16…マイクロコンピュータ、
17…PLL、18…メモリ、19…ステーションディ
テクタ、20…シグナルメータ、21…サブキャリアデ
ィテクタ
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04L 1/04 H04L 1/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 FM多重放送用受信機であって、 受信周波数域内にある多重放送局を順次サーチして検出
    し、検出された局の受信レベルを計測するサーチ手段
    と、 検出された局を受信レベルの高い順にソートするソート
    手段と、 受信レベルの高い順に、各局についてその局の放送する
    ディジタルデータのパケット正受信率を求めるサーチ局
    受信率計測手段と、 パケット正受信率を求めた局をパケット正受信率の高い
    順にソートして、切換候補局のリストを作成する候補リ
    スト作成手段と、 現在受信中の局についてディジタルデータのパケット正
    受信率を求める現局受信率計測手段と、 現在受信中の局のパケット正受信率が所定の率より低く
    なったことを判定する受信状況劣化判定手段と、 低くなったことの判定が所定回連続して生じたとき、切
    換候補局のリストからパケット正受信率の高位の局を選
    択し、それまで受信中であった局から該選択した局に受
    信を切り換える切換手段とを備えて成るもの。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のFM多重放送用受信機
    であって、 該サーチ手段と、該ソート手段と、サーチ局受信率計測
    手段と、候補リスト作成手段とが、所定の時間間隔で自
    動的に作動し、切換候補局のリストを作成する構成を成
    していることを特徴とするもの。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のFM多重放送用受信機
    であって、 該サーチ手段は、切換候補局が予め定めた数見つかった
    ときは、それ以上のサーチを中止することを特徴とする
    もの。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載のFM多重放送用受信機
    であって、 該サーチ局受信率計測手段は、ディジタルデータのパケ
    ット正受信率を求めるに当たり、複数回の計測で得たパ
    ケット正受信率の平均値をもってその局のパケット正受
    信率とすることを特徴とするもの。
JP24432294A 1994-10-07 1994-10-07 Fm多重放送用受信機 Expired - Fee Related JP3391112B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24432294A JP3391112B2 (ja) 1994-10-07 1994-10-07 Fm多重放送用受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24432294A JP3391112B2 (ja) 1994-10-07 1994-10-07 Fm多重放送用受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08111631A JPH08111631A (ja) 1996-04-30
JP3391112B2 true JP3391112B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=17117002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24432294A Expired - Fee Related JP3391112B2 (ja) 1994-10-07 1994-10-07 Fm多重放送用受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3391112B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4083616B2 (ja) * 1997-10-27 2008-04-30 株式会社第一興商 音声出力切換器および衛星放送受信再生装置
JP5247888B2 (ja) * 2009-10-16 2013-07-24 Quadrac株式会社 無線通信システム、送信装置、受信装置、受信方法、及び送信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08111631A (ja) 1996-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960015574B1 (ko) 라디오 신호내에 부가적인 정보의 전송 및 이 정보를 수신측에서 평가하는 방법
JP3391112B2 (ja) Fm多重放送用受信機
JP2627284B2 (ja) Rds受信機
JPH06204926A (ja) 2チューナダイバシテイrds受信機
JP2709588B2 (ja) デジタルデータ多重システムの受信方法
JP3250386B2 (ja) Fm多重放送受信装置
JPH02213229A (ja) Rdsの自動追従方法
JP2571248B2 (ja) ラジオデータ受信機における受信周波数選択方法
JP3279381B2 (ja) デジタルデータ多重システム
CA2064821C (en) Paging system with local channel lists
JP2569347B2 (ja) ラジオデータ受信機
JP2596560B2 (ja) ラジオデータシステムにおけるネットワーク局情報の選択記憶方法
JPH07221601A (ja) 多重デジタルデータの自動追従装置
JP2596557B2 (ja) ラジオデータシステムにおける局周波数データ伝送方式の判別方法
JP2596559B2 (ja) ラジオデータシステムにおける局周波数データ伝送方式の判別方法
JPH01276828A (ja) Rds受信方法
KR100291104B1 (ko) 알디에스 수신기의 프로그램타입 서치 제어방법
JP2596558B2 (ja) ラジオデータシステムにおける局周波数データ伝送方式の判別方法
KR0129600B1 (ko) 방송수신기의 자동 동조방법
EP0552442A2 (en) Radio data system receiver
JPH0738597B2 (ja) 自動追従方法
JP3739923B2 (ja) ラジオ受信機
JP2907293B2 (ja) 受信装置
JPH01149529A (ja) ラジオデータシステムにおける局周波数データ伝送方式の判別方法
JP3355080B2 (ja) ディジタル放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees