JP3389350B2 - 流体圧機器における棒状スイッチ取付け機構 - Google Patents

流体圧機器における棒状スイッチ取付け機構

Info

Publication number
JP3389350B2
JP3389350B2 JP23062194A JP23062194A JP3389350B2 JP 3389350 B2 JP3389350 B2 JP 3389350B2 JP 23062194 A JP23062194 A JP 23062194A JP 23062194 A JP23062194 A JP 23062194A JP 3389350 B2 JP3389350 B2 JP 3389350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
rod
mounting groove
switch mounting
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23062194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0874812A (ja
Inventor
井 嘉一郎 三
Original Assignee
エスエムシー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムシー株式会社 filed Critical エスエムシー株式会社
Priority to JP23062194A priority Critical patent/JP3389350B2/ja
Publication of JPH0874812A publication Critical patent/JPH0874812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3389350B2 publication Critical patent/JP3389350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • F15B15/2892Means for indicating the position, e.g. end of stroke characterised by the attachment means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • F15B15/2807Position switches, i.e. means for sensing of discrete positions only, e.g. limit switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流体圧機器における棒
状スイッチ取付け機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】流体圧シリンダやバルブ等の流体圧機器
においては、ピストンや弁体等の移動を確認するため
に、これらの機器のボディ外面の長手方向にスイッチ取
付溝を設けて、このスイッチ取付溝に、位置検出のため
の棒状スイッチを移動可能でかつ任意の位置に固定可能
に取付けている。図4は公知の棒状スイッチ取付け機構
を示し、流体圧シリンダのボディ1の外面には、長手方
向に貫通するスイッチ取付溝2が形成されており、この
スイッチ取付溝2の側壁には、該スイッチ取付溝2の開
口3より幅が狭い係止部4,4が形成されている。スイ
ッチ取付溝2に移動可能に挿入される棒状スイッチ5
は、両側壁の長手方向に上記係止部4,4に係止する係
止部6,6と、スイッチ5を取付溝2の任意の位置に固
定するためのねじ孔7とが形成されている。上記スイッ
チ取付け機構は、スイッチ取付溝2の長手方向から棒状
スイッチ5を挿入し、スイッチ取付溝2の開口3を通し
て固定ねじ(図示省略)をねじ孔7に螺合すると、棒状
スイッチ5の係止部6,6がスイッチ取付溝2の係止部
4,4に係止するので、棒状スイッチ5がスイッチ取付
溝2の長手方向の任意の位置に固定される。
【0003】しかしながら、上記公知の棒状スイッチ取
付け機構は、スイッチ取付溝2が棒状スイッチ5の係止
部6,6に係止する係止部4,4を有するために、棒状
スイッチ5をスイッチ取付溝2の開口3から挿入するこ
とができない。したがって、ボディ1の両側にスイッチ
取付溝2の長手方向両端を覆うカバー(図示省略)が取
付けられたり、あるいは設置場所が狭くてボディ1の長
手方向に棒状スイッチ5を挿入するためのスペースが確
保できない場合は、ボディ1からカバーを外したり、あ
るいはボディ1自体の固定を外したりしなければならな
いので、棒状スイッチ5の点検、交換等のメンテナンス
が面倒である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、棒状スイッチをスイッチ取付溝の開口から
挿入できる、棒状スイッチ取付け機構を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明における棒状スイッチ取付け機構は、外面の
長手方向にスイッチ取付溝を有する流体圧機器と、上記
スイッチ取付溝に移動可能でかつ任意の位置に固定可能
に挿入される棒状スイッチとを備えた流体圧機器におけ
る棒状スイッチ取付け機構において、上記スイッチ取付
溝が、上記棒状スイッチが挿入可能な幅を有する開口
と、その側壁に形成した上記開口より幅が広い係止溝と
を備え、上記スイッチ取付溝に移動可能に挿入されたワ
ッシャが、上記係止溝に係止する係止部と、上記棒状ス
イッチに係合する係合部とを備え、上記棒状スイッチ
が、ワッシャの係合部と係合する係合部を備え、上記開
口からスイッチ取付溝に挿入された棒状スイッチが、ス
イッチ取付溝の係止溝とワッシャの係止部との係止、及
びワッシャと棒状スイッチの係合部の係合によってスイ
ッチ取付溝の任意の位置に固定されること;またはこの
棒状スイッチ取付け機構におけるスイッチ取付溝が、ワ
ッシャが挿入可能な幅及び長さを有するワッシャ挿入部
を備えていることを特徴としている。
【0006】また同様の課題を解決するため、これらの
スイッチ取付け機構におけるワッシャが、係止部及び係
合部を有する一対の固定部材と、スイッチ取付溝の開口
に対向する貫通孔を有しこれらの固定部材を連結する連
結部材を備え、棒状スイッチが上記貫通孔に対向するね
じ孔を備え、上記棒状スイッチが、上記開口及び貫通孔
を通りねじ孔に螺合する固定ねじによってスイッチ取付
溝に固定されることを特徴としている。
【0007】
【作用】流体圧機器を設置する前に、長手方向からスイ
ッチ取付溝にワッシャを挿入しておく。また、スイッチ
取付溝がスイッチ挿入部を有する場合には、流体圧機器
の設置後に、ワッシャ挿入部からワッシャをスイッチ取
付溝に挿入する。スイッチ取付溝に挿入されたワッシャ
は、該取付溝に沿って移動可能であるが、その係止部が
開口より幅が広い係止溝に係止するので、スイッチ取付
溝の開口から抜け出すことはない。次いで、スイッチ取
付溝の開口から棒状スイッチを挿入して、該スイッチを
スイッチ取付溝の任意の位置にあるワッシャに向け移動
させて、これらの係合部を相互に係合させると、ワッシ
ャの係止部と取付溝の係止溝との係止、及びワッシャ及
び棒状スイッチの係合部の係合によって、棒状スイッチ
がスイッチ取付溝の任意の位置に固定される。
【0008】点検や破損等のために棒状スイッチをスイ
ッチ取付溝から取り出すときは、棒状スイッチをワッシ
ャから引き出してこれらの係合部の係合を解除した後、
スイッチ取付溝の開口を通して引き上げると、棒状スイ
ッチをスイッチ取付溝から取り出すことができる。上記
ワッシャを利用した棒状スイッチのスイッチ取付溝への
着脱は、スペースにゆとりがあるスイッチ取付溝の開口
によって行えるので、スイッチ取付溝の両端が閉鎖され
ていたり、あるいはスイッチ取付溝の長手方向に棒状ス
イッチを挿入するためのスペースがなくても、流体圧機
器を設置したまま交換することができる。また、スイッ
チ取付溝にワッシャ挿入部を設けたので、棒状スイッチ
を固定するためのワッシャも、スイッチ取付溝の開口側
から着脱することができる。
【0009】さらに、ワッシャを、一対の固定部材とこ
れらを連結する連結部材とによって構成したので、固定
部材と棒状スイッチとに設けた係合部の相互係合が容易
であり、固定ねじによって棒状スイッチをスイッチ取付
溝に確実に固定できるので、振動等によって棒状スイッ
チの取付位置が動くことがない。
【0010】
【実施例】図1及び図2は本発明の第1実施例を示し、
この実施例は、流体圧機器の一例としての流体圧シリン
ダと、該流体圧シリンダのボディ11の外面に形成した
スイッチ取付溝12に挿入される棒状スイッチ13と、
該棒状スイッチ13を固定するためのワッシャ14とを
備え、ボディ11を貫通するスイッチ取付溝13の両端
は、ボディ11に取付けたカバー15,15によって閉
鎖されている。上記スイッチ取付溝13は、開口17
と、両側壁に形設した開口17より幅が広い係止溝1
8,18とを備え、開口17の幅は棒状スイッチ13の
幅よりもわずかに広くされている。
【0011】上記スイッチ取付溝12に移動可能に挿入
されるワッシャ14は、取付溝12内を移動可能な一対
の固定部材20,20と、これらの一端を連結する連結
部材21とを有し、各固定部材20に、係止溝18に係
止する係止部22と棒状スイッチ13の後記する係合部
に係合する係合部23とが形成され、連結部材20に、
固定ねじ24が通る貫通孔孔25が形成されている。
【0012】棒状スイッチ13は、長手方向の両側に、
固定部材20,20の係合部23,23と係合する係合
部26,26を、長手方向の一端に、固定ねじ24が螺
合するねじ孔27を備え、スイッチ取付溝12の溝底と
対向する面は、該溝底の形状と一致する円弧面とされて
いる。上記棒状スイッチ13は、図示の実施例において
は、流体圧シリンダのピストンに設けた磁石(いずれも
図示省略)の接近によって信号を出力する、磁気形近接
センサまたは高周波発信形近接センサとして構成されて
おり、スイッチ13から出力される信号は、スイッチ取
付溝12から取り出されるリード線28によって所望の
箇所に伝達される。しかしながら、棒状スイッチ13
は、上記近接センサに限定されるものではない。
【0013】上記実施例は、ボディ11の長手方向端へ
のカバー15,15の取付けや、シリンダ本体の設置前
に、スイッチ取付溝12にワッシャ14を挿入して、固
定部材20,20の係止部22,22をスイッチ取付溝
12の係止溝18,18に係止させておく。次いで、棒
状スイッチ13を、スイッチ取付溝12の開口17を通
して該溝12内に挿入し、その係合部26,26を所望
の取付位置に移動させたワッシャ14の係合部23,2
3に係合させると、棒状スイッチ13をスイッチ取付溝
12の所望の位置に取付けることができる。この場合、
係合部26,26と23,23との係合により固定部材
20,20が若干広がって、係止部22,22が係止溝
18,18に押圧されるので、棒状スイッチ13が、ワ
ッシャ14によってスイッチ取付溝12に固定される。
【0014】スイッチ取付溝12の開口17及び連結部
材21の貫通孔25を通して、固定ねじ24を棒状スイ
ッチ13のねじ孔27に螺合させ、その先端をスイッチ
取付溝12の溝底に当接させると、係合部26,26と
23,23とが押圧されて棒状スイッチ13がスイッチ
取付溝12にしっかり固定される。したがって、何らか
の原因によってシリンダ本体のボディ11が振動した
り、あるいは棒状スイッチ13に外力が作用したりして
も、該スイッチ13が動くことはない。
【0015】スイッチ13の点検や破損等のときは、固
定ねじ24による棒状スイッチ13の固定を解除し、次
いで棒状スイッチ13をワッシャ14の固定部材20,
20から引き出してスイッチ取付溝12の開口17から
引き上げると、スイッチ取付溝12から取り出すことが
できる。点検や交換をした棒状スイッチ13をスイッチ
取付溝12に取付ける操作は、上述の操作と同じである
から、説明は省略する。上記実施例は、スイッチ取付溝
12の両端がカバー15,15によって閉鎖されていた
り、あるいはボディ11の長手方向に棒状スイッチ13
を挿入するためのスペースがない場合であっても、設置
されたボディ11やカバー15を外すことなく、スイッ
チ取付溝12の開口17によって、棒状スイッチ13を
着脱することができる。
【0016】図3は本発明の第2実施例を示し、第2実
施例におけるボディ11に形成されたスイッチ取付溝3
1は、長手方向の一端に、ワッシャ14が挿入可能な幅
と長手方向長さとを有するワッシャ挿入部32が形成さ
れている。第2実施例の他の構成は第1実施例と同じで
あるから、図の主要な同一の箇所に同一の符号を付し
て、詳細な説明は省略する。
【0017】上記第2実施例は、ワッシャ挿入部32に
よってワッシャ14をスイッチ取付溝31内に挿入でき
るので、ボディ11の長手方向両側にカバー15,15
が取付けられたり、あるいは長手方向の側方に棒状スイ
ッチ13を挿入するスペースがない場合でも、予めワッ
シャ14をスイッチ取付溝31に挿入しておく必要がな
い。また、ワッシャ挿入部32によってワッシャ14を
スイッチ取付溝31に着脱できるので、ワッシャ14
も、棒状スイッチ13と同様に点検や交換をすることが
できる。この場合、ワッシャ14は棒状スイッチ13に
比べて軸方向長さが短いので、ワッシャ挿入部32を設
けても、スイッチ取付溝31のほぼ全長近くにわたって
棒状スイッチ13を取付けることができる。
【0018】
【発明の効果】本発明における棒状スイッチ取付け機構
は、ワッシャを利用したことにより、スイッチ取付溝の
開口を通して棒状スイッチを該取付溝に着脱できるの
で、棒状スイッチの点検や交換作業が容易である。ま
た、スイッチ取付溝にワッシャ挿入部を設けたので、ワ
ッシャも棒状スイッチと同様に、スイッチ取付溝の開口
側において着脱することができる。さらに、棒状スイッ
チ取付溝の開口とワッシャの貫通孔とを通して、固定ね
じを棒状スイッチのねじ孔に螺合したことにより、棒状
スイッチが確実に固定されて外力が作用してもその位置
が動くことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の分解斜視図である。
【図2】同じく要部の断面図である。
【図3】第2実施例の分解斜視図である。
【図4】公知の棒状スイッチ取付け機構の斜視図であ
る。
【符号の説明】 11 シリンダ本体 12,31 スイッチ取付溝 13 棒状スイッチ 14 ワッシャ 17 開口 18 係止溝 20 固定部材 21 連結部材 22 係止部 23,26 係合部 24 固定ねじ 25 貫通孔 26 ねじ孔 32 ワッシャ挿入部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F15B 15/28 F16K 37/00 H01H 36/00 302 G01B 7/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外面の長手方向にスイッチ取付溝を有する
    流体圧機器と、上記スイッチ取付溝に移動可能でかつ任
    意の位置に固定可能に挿入される棒状スイッチとを備え
    た流体圧機器における棒状スイッチ取付け機構におい
    て、 上記スイッチ取付溝が、上記棒状スイッチが挿入可能な
    幅を有する開口と、その側壁に形成した上記開口より幅
    が広い係止溝とを備え、 上記スイッチ取付溝に移動可能に挿入されたワッシャ
    が、上記係止溝に係止する係止部と、上記棒状スイッチ
    に係合する係合部とを備え、 上記棒状スイッチが、ワッシャの係合部と係合する係合
    部を備え、 上記開口からスイッチ取付溝に挿入された棒状スイッチ
    が、スイッチ取付溝の係止溝とワッシャの係止部との係
    止、及びワッシャと棒状スイッチの係合部の係合によっ
    てスイッチ取付溝の任意の位置に固定される、ことを特
    徴とする流体圧機器における棒状スイッチ取付け機構。
  2. 【請求項2】スイッチ取付溝が、ワッシャが挿入可能な
    幅及び長さを有するワッシャ挿入部を備えている、こと
    を特徴とする請求項1に記載した流体圧機器における棒
    状スイッチ取付け機構。
  3. 【請求項3】ワッシャが、係止部及び係合部を有する一
    対の固定部材と、スイッチ取付溝の開口に対向する貫通
    孔を有しこれらの固定部材を連結する連結部材を備え、 棒状スイッチが上記貫通孔に対向するねじ孔を備え、 上記棒状スイッチが、上記開口及び貫通孔を通りねじ孔
    に螺合する固定ねじによってスイッチ取付溝に固定され
    る、ことを特徴とする請求項1または2に記載した流体
    圧機器における棒状スイッチ取付け機構。
JP23062194A 1994-08-31 1994-08-31 流体圧機器における棒状スイッチ取付け機構 Expired - Fee Related JP3389350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23062194A JP3389350B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 流体圧機器における棒状スイッチ取付け機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23062194A JP3389350B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 流体圧機器における棒状スイッチ取付け機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0874812A JPH0874812A (ja) 1996-03-19
JP3389350B2 true JP3389350B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=16910649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23062194A Expired - Fee Related JP3389350B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 流体圧機器における棒状スイッチ取付け機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3389350B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004040713A1 (de) * 2004-08-23 2006-03-16 Numatics Gmbh Gehäuse mit Längsnut zur Sensoraufnahme
JP4374584B2 (ja) 2006-07-28 2009-12-02 Smc株式会社 位置検出センサ
JP4582486B2 (ja) * 2007-11-09 2010-11-17 Smc株式会社 流体圧機器におけるスイッチ取付機構
JP4955515B2 (ja) * 2007-11-15 2012-06-20 シーケーディ株式会社 流体圧機器におけるセンサの取付け構造
JP5190656B2 (ja) * 2009-04-01 2013-04-24 Smc株式会社 流体圧機器における位置検出スイッチ取付機構
JP2011027614A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Daishin Seiki Kk 磁気センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0874812A (ja) 1996-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3295619B2 (ja) 流体圧シリンダにおけるセンサ取付具
CN101082478B (zh) 用于缸的安全位置传感器、具有这样的位置传感器的缸
JP3389350B2 (ja) 流体圧機器における棒状スイッチ取付け機構
US6123578A (en) Combination electrical/mechanical mounting connector
JPH10196610A (ja) 流体圧機器におけるスイッチ取付機構
WO2003052279A3 (de) Vorrichtung zum haltern eines gegenstandes an einem objekt sowie verfahren zu dessen befestigung an dem objekt
JP4582486B2 (ja) 流体圧機器におけるスイッチ取付機構
US10958052B2 (en) Enclosure for protecting electrical components, cables and the like
JP2624625B2 (ja) センサの取付構造及びセンサ取付具
JP2570368Y2 (ja) シリンダ装置
JP4069274B2 (ja) 配線ボックス装置
CN106837929B (zh) 位置检测传感器
JP3274666B2 (ja) 締付操作受容型扉用蝶番
JP4654147B2 (ja) 筐体の開閉構造
JP5190656B2 (ja) 流体圧機器における位置検出スイッチ取付機構
KR200317388Y1 (ko) 냉매파이프용방진부재
JP2538379Y2 (ja) シリンダにおけるセンサの塵埃保護構造
KR200173022Y1 (ko) 건물용 문손잡이의 작동레버 지지장치
KR0138903Y1 (ko) 정지레버가 부착된 스테이장치
JP3975643B2 (ja) 制御装置
JP2006340495A (ja) 埋込型分電盤
KR0155655B1 (ko) 인슐레이터 마운팅구조
JP2009121602A (ja) 流体圧機器におけるセンサの取付け構造
JP3778585B2 (ja) 流体圧機器におけるスイッチ取付け機構
KR200209546Y1 (ko) 자물쇠용브라켓

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140117

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees