JP3386043B2 - 弾性表面波デバイス - Google Patents

弾性表面波デバイス

Info

Publication number
JP3386043B2
JP3386043B2 JP2000241674A JP2000241674A JP3386043B2 JP 3386043 B2 JP3386043 B2 JP 3386043B2 JP 2000241674 A JP2000241674 A JP 2000241674A JP 2000241674 A JP2000241674 A JP 2000241674A JP 3386043 B2 JP3386043 B2 JP 3386043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic wave
surface acoustic
wave device
package
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000241674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002057548A (ja
Inventor
入江  祐二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2000241674A priority Critical patent/JP3386043B2/ja
Priority to US09/917,993 priority patent/US6664709B2/en
Priority to DE10139166A priority patent/DE10139166B4/de
Priority to CNB011249765A priority patent/CN1179410C/zh
Publication of JP2002057548A publication Critical patent/JP2002057548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386043B2 publication Critical patent/JP3386043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1064Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices
    • H03H9/1071Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the SAW device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は主に通信装置などに
用いられる弾性表面波デバイスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下に、弾性表面波素子とパッケージと
からなる従来の弾性表面波デバイスについて説明する。
パッケージは、中空構造を有するパッケージ本体とパッ
ケージ本体の開口部を閉鎖する蓋とからなっている。パ
ッケージ本体は、基板と、基板上の周縁に設けた少なく
とも一つの枠体からなる構造を有している。基板にはア
ース電極と信号電極とが形成されるとともに、ほぼ中心
部に弾性表面波素子が固定され、弾性表面波素子の電極
とアース電極および信号電極とがそれぞれ金属ワイヤに
より電気的に接続されている。
【0003】アース電極は、基板の一方の相対する2つ
の辺の中点付近を結ぶように形成され、弾性表面波素子
の底面と接している。またアース電極は、パッケージの
外側面とパッケージ底面とにわたって連続して設けられ
ている。このアース電極により、弾性表面波素子などか
ら発生する不要な電磁波を吸収している。また、信号電
極は、基板の他方の相対する2つの辺の中点付近からそ
れぞれ弾性表面波素子方向に延び、パッケージの外側面
とパッケージ底面とにわたって連続して設けられてい
る。信号電極は、また基板上の弾性表面波素子付近でア
ース電極と接しないように弾性表面波素子から一定の距
離を保っている。この信号電極により、外部からの信号
を弾性表面波素子に入力し、弾性表面波素子からの信号
を外部に出力することができる。
【0004】パッケージ本体の開口部を閉鎖するため
に、枠体の上面には蓋が設けられている。蓋と枠体との
接合は、絶縁性接着剤や熱により融解させたガラスなど
の絶縁性接合材を用いて接合されている。そして、この
絶縁性接合材の底面、すなわち枠体の上面の全部または
一部には、Auなどのメタライズ電極が設けられており
アース電極と導通している。このことで、弾性表面波素
子および信号電極から発生する不要な電磁波を吸収させ
る効果を得ることができ、パッケージ内部を電気的にシ
ールドしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、絶縁性
接合材として用いられる絶縁性接着剤またはガラスと、
メタライズ電極に用いられるAuは、接合面どうしの密
着性が悪く、隙間ができてパッケージの気密性が保てな
いことがあり、また、この隙間に水分(湿気)が浸入す
ると弾性表面波素子に悪影響を及ぼす可能性があった。
一方、メタライズ電極を設けないと電気的なシールドが
十分に行えず、弾性表面波デバイスの特性の悪化するこ
とがあった。
【0006】本発明の弾性表面波デバイスは、上記の問
題を解決するために提供されるものであり、蓋と枠体と
の接合にガラスまたは絶縁性樹脂などの絶縁体接合材を
用いたとき、パッケージのシールドを十分に行うことが
でき、また、蓋が隙間なくパッケージに接合できる弾性
表面波デバイスを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1にかかる弾性表面波デバイスは、
弾性表面波素子と弾性表面波素子を収納したパッケージ
とからなり、パッケージは、中空構造を有するパッケー
ジ本体と、パッケージ本体の上面に設けられ、パッケー
ジ本体の開口部を閉鎖する蓋と、パッケージ外部から入
力される信号と弾性表面波素子から出力される信号とを
伝達する信号電極と、パッケージ内部に発生する不要な
電磁波をアースするために設けられたアース電極とを有
し、パッケージ本体と蓋とが絶縁性接合材によって接合
されている弾性表面波デバイスにおいて、信号電極より
上部で、かつ信号電極と絶縁性接合材とに接しないパッ
ケージ本体の所定の位置にメタライズ電極を設け、メタ
ライズ電極がアース電極と導通していることを特徴とす
る弾性表面波デバイスである。
【0008】この請求項1にかかる弾性表面波デバイス
によれば、絶縁性接合材が接合する面がメタライズ電極
でなくなるため、十分な接合強度を得ることができる。
そのため、水分(湿気)のパッケージ内部への浸入を防
ぐことができる。また、信号電極より上部で、かつ信号
電極と絶縁性接合材とに接しないパッケージ本体の所定
の位置に設けられ、アース電極と導通しているメタライ
ズ電極が、不要な電磁波を吸収しアースするので、パッ
ケージ内部を十分にシールドすることができる。
【0009】本発明の請求項2にかかる弾性表面波デバ
イスは、弾性表面波素子と弾性表面波素子を収納したパ
ッケージとからなり、パッケージは、絶縁材料からなり
中空構造を有するパッケージ本体と、パッケージ本体の
上面に設けられ、パッケージ本体の開口部を閉鎖する絶
縁材料からなる蓋と、パッケージ外部から入力される信
号と弾性表面波素子から出力される信号とを伝達する信
号電極と、パッケージ内部に発生する不要な電磁波をア
ースするために設けられたアース電極とを有し、パッケ
ージ本体と蓋とが熱圧着によって接合されている弾性表
面波デバイスにおいて、信号電極より上部で、かつ信号
電極と蓋とに接しないパッケージ本体の所定の位置にメ
タライズ電極を設け、メタライズ電極がアース電極と導
通していることを特徴とする弾性表面波デバイスであ
る。
【0010】この請求項2にかかる弾性表面波デバイス
によれば、絶縁材料からなる蓋とパッケージ本体とが熱
圧着された弾性表面波デバイスの場合でも、請求項1の
弾性表面波デバイスと同様に、パッケージ内部を十分に
シールドすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の弾性表面波デバイ
スの実施例について、図1から図17を用いて説明す
る。図1(a),(b)および図2(a),(b)はそ
れぞれ本発明における弾性表面波デバイスの第1の実施
例を示す図である。図1(a)は、弾性表面波デバイス
1を示す斜視図であり、図1(b)は、その弾性表面波
デバイス1を分解して示す分解斜視図である。また、図
2(a)は、図1(a)におけるA−A’間の断面図で
あり、図2(b)は、図1(a)におけるB−B’間の
断面図である。
【0012】弾性表面波デバイス1は、弾性表面波素子
2と、例えば絶縁樹脂またはセラミックスなどからな
り、内部に弾性表面波素子2を収納したパッケージ3と
で構成されている。パッケージ3は中空構造を有するパ
ッケージ本体と、パッケージ本体の開口部を閉鎖する蓋
8からなっている。パッケージ本体は、本実施例では、
アルミナなどからなる基板10と、基板10上の周縁に
設けられた上面視ロの字型の一つまたは複数の枠体4か
らなっている。
【0013】基板10のほぼ中心部には、弾性表面波素
子2が例えば、導電性接着剤(図示せず)で固定されて
いる。また、弾性表面波素子2の電極(図示せず)は、
金属ワイヤ9による公知のワイヤボンディングなどの手
段で、アース電極5と信号電極6とに電気的に接続して
いる。
【0014】アース電極5は、弾性表面波素子2が固定
されている基板10の表面の一方の相対する2つの辺の
中点付近をそれぞれ結ぶように形成され、弾性表面波素
子2の底面と接している。さらにアース電極5は、基板
10の外側面と基板10の底面とにわたって連続して設
けられている。このアース電極5により、弾性表面波素
子2から発生する不要な電磁波を吸収し、アースしてい
る。
【0015】また、信号電極6は、基板2の他方の相対
する2つの辺の中点付近からそれぞれ弾性表面波方向に
延び、さらに基板10の外側面と基板10の底面とにわ
たって連続して設けられている。信号電極6は、また、
基板10上の弾性表面波素子2付近でアース電極5と接
しないように弾性表面波素子2から一定の距離を保って
いる。この信号電極6により、弾性表面波素子2または
外部からの信号を入出力し、互いに伝達することができ
る。
【0016】枠体4は、本実施例では枠体上部4aと枠
体下部4bの2層になっている。基板10と枠体下部4
bとの間には、アース電極5と信号電極6が弾性表面波
素子2側からそれぞれ基板10の外側面に向かって延び
ており、さらに、それぞれが外側面を経由して基板10
の底面まで延びている。これは、弾性表面波デバイス1
を実装したときに容易に実装した回路と導通がとれるよ
うにするためである。
【0017】一方、枠体上部4aと枠体下部4bとの間
には、Auなどからなるメタライズ電極7が設けられて
いる。このメタライズ電極7は、基板10の外側面から
さらに、パッケージ3の上部に向かって延びたアース電
極5と接しており、メタライズ電極7をアースできるよ
うにしている。こうすることで、不要な電磁波がアース
電極5に吸収され、アースされることで、パッケージ3
内部が電気的にシールドされる。
【0018】なお、枠体上部4aと枠体下部4bの大き
さは同じである必要はなく、例えば枠体下部4bの方が
弾性表面波素子2方向に若干突出していてもよい。
【0019】枠体4の上面には、パッケージ本体の開口
部を閉鎖するために設けられた、例えば絶縁樹脂または
セラミックスなどからなる蓋8が設けられている。蓋8
と枠体4との接合は、例えば、絶縁性接着剤や熱により
融解させたガラスなどの絶縁性接合材15を用いて接合
されている。具体的には絶縁性接合材15が枠体4の上
面の全面にわたり形成されている。
【0020】また、第1の実施例では、2つの枠体であ
る枠体上部4aと枠体下部4bとの間に、メタライズ電
極7が基板10に平行に1つ設けられているが、これに
限るものではなく、メタライズ電極7が信号電極6より
上部で、かつ信号電極6と絶縁性接合材15とに接しな
い位置に設けられ、かつアース電極5と接していれば、
メタライズ電極7の位置および数は任意である。
【0021】また、メタライズ電極7は、枠体4の全周
にわたって設けられる必要はなく、アース電極5と接し
ていれば一部が途切れていてもかまわない。また、この
第1実施例では、基板の周縁に枠体4を設けたが、その
数は任意であり、例えば、1つであってもよい。また、
枠体4を、基板10と一体化させた1つの部品として構
成しても全く問題ない。
【0022】また、アース電極5および信号電極6の電
極パターンも上記の構成に限るものではなく、さまざま
な状況に応じて、発明の主旨の範囲で変更がなされる。
【0023】図3から図15は、それぞれ(a)が図1
(a)のA−A’間に相当する部分の縦断面図であり、
(b)が図1(a)のB−B’間に相当する部分の縦断
面図である第1の実施例にかかる弾性表面波デバイス1
の変形実施例を示しており、例えば、図3,図11に示
すように、一つの枠体の内部にメタライズ電極を基板と
平行または垂直にして埋め込んだり、図3から図5,図
7,図8に示すように、アース電極5が枠体4の内側面
または枠体4の内部に設けられたスルーホール(図示せ
ず)から上方向に延びてメタライズ電極7と導通した
り、図6から図8に示すように、基板10と平行にメタ
ライズ電極7を複数設けたり、あるいは、図9から図1
3に示すように、基板10と垂直にメタライズ電極7を
1つまたは複数設けたり、あるいは、図14,図15に
示すように、基板10に平行なメタライズ電極7と垂直
なメタライズ電極7とを組み合わせてアース電極5に接
続したりすることができる。
【0024】なお、この第1の実施例では、ワイヤボン
ディングによりアース電極5および信号電極6との導通
を図ったが、これに限るものではなく、図1(a)にお
けるA−A’間に相当する部分の縦断面図である図16
(a)および図1(a)におけるB−B’間に相当する
部分の縦断面図である図16(b)に示すように、弾性
表面波素子2の底面とアース電極5および弾性表面波素
子2の底面と信号電極6との間に金属バンプ20を形成
して、弾性表面波素子2とアース電極5および信号電極
6との電気的導通を図る、いわゆる公知のフェイスダウ
ンボンディングなどの手段を用いてもよい。
【0025】図17は、熱圧着により蓋8と枠体4とを
接合した本発明の第2の実施例にかかる弾性表面波デバ
イス11を示す縦断面図であり、図17(a)が、図1
(a)における弾性表面波デバイスのA−A’間に相当
する部分の縦断面図であり、図17(b)が、図1
(a)における弾性表面波デバイスのB−B’間に相当
する部分の縦断面図である。なお、各部分の構成要素
は、第1の実施例の弾性表面波デバイス1とほぼ同様で
あるため、共通する部分は同一の符号を付与し、説明を
省略する。
【0026】図17(a),(b)に示すように、蓋8
および枠体4がともに絶縁樹脂からなる場合、絶縁性接
合材15を用いずに熱圧着により接合を行ってもよい。
なお、図17では、図1,図2に示したパッケージ3を
熱圧着した構成となっているが、これに限定されるもの
ではなく、上記第1の実施例で記載されている内容に準
じて、メタライズ電極7の位置および数、枠体4の数、
およびボンディング方法などの変更が可能である。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、絶縁性接
合材が接合する面がメタライズ電極でなくなるため、十
分な接合強度を得ることができる。そのため、水分(湿
気)のパッケージ内部への浸入を防ぐことができる。ま
た、信号電極より上部で、かつ信号電極と絶縁性接合材
とに接しないパッケージ本体の所定の位置に設けられ、
アース電極に導通したメタライズ電極が不要な電磁波を
吸収しアースするので、パッケージ内部を十分にシール
ドすることができる。
【0028】また、本発明によれば、絶縁材料からなる
蓋とパッケージ本体とが熱圧着された弾性表面波デバイ
スの場合でも、パッケージ内部を十分にシールドするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバ
イスを示す斜視図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスを示
す分解斜視図
【図2】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバ
イスを示す図1(a)におけるA−A’間の縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスを示
す図1(a)におけるB−B’間の縦断面図
【図3】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバ
イスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図4】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバ
イスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図5】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバ
イスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図6】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバ
イスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図7】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバ
イスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図8】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバ
イスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図9】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバ
イスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図10】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デ
バイスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図11】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デ
バイスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図12】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デ
バイスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図13】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デ
バイスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図14】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デ
バイスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図15】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デ
バイスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図16】(a)は第1の実施例にかかる弾性表面波デ
バイスの変形実施例を示す縦断面図 (b)は第1の実施例にかかる弾性表面波デバイスの変
形実施例を示す縦断面図
【図17】(a)は第2の実施例にかかる弾性表面波デ
バイスを示す縦断面図 (b)は第2の実施例にかかる弾性表面波デバイスを示
す縦断面図
【符号の説明】
1,11 弾性表面波デバイス 2 弾性表面波素子 3 パッケージ 4 枠体 4a 枠体上部 4b 枠体下部 5 アース電極 6 信号電極 7 メタライズ電極 8 蓋 9 金属ワイヤ 10 基板 15 絶縁性接合材 20 金属バンプ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性表面波素子と該弾性表面波素子を収納
    したパッケージとからなり、 前記パッケージは、中空構造を有するパッケージ本体
    と、該パッケージ本体の上面に設けられ、該パッケージ
    本体の開口部を閉鎖する蓋と、前記パッケージ外部から
    入力される信号と前記弾性表面波素子から出力される信
    号とを伝達する信号電極と、前記パッケージ内部に発生
    する不要な電磁波をアースするために設けられたアース
    電極とを有し、前記パッケージ本体と前記蓋とが絶縁性
    接合材によって接合されている弾性表面波デバイスにお
    いて、 前記信号電極より上部で、かつ前記信号電極と前記絶縁
    性接合材とに接しない前記パッケージ本体の所定の位置
    にメタライズ電極を設け、該メタライズ電極が前記アー
    ス電極と導通していることを特徴とする弾性表面波デバ
    イス。
  2. 【請求項2】弾性表面波素子と該弾性表面波素子を収納
    したパッケージとからなり、 前記パッケージは、絶縁材料からなり中空構造を有する
    パッケージ本体と、該パッケージ本体の上面に設けら
    れ、該パッケージ本体の開口部を閉鎖する絶縁材料から
    なる蓋と、前記パッケージ外部から入力される信号と前
    記弾性表面波素子から出力される信号とを伝達する信号
    電極と、前記パッケージ内部に発生する不要な電磁波を
    アースするために設けられたアース電極とを有し、前記
    パッケージ本体と前記蓋とが熱圧着によって接合されて
    いる弾性表面波デバイスにおいて、 前記信号電極より上部で、かつ前記信号電極と前記蓋と
    に接しない前記パッケージ本体の所定の位置にメタライ
    ズ電極を設け、該メタライズ電極が前記アース電極と導
    通していることを特徴とする弾性表面波デバイス。
JP2000241674A 2000-08-09 2000-08-09 弾性表面波デバイス Expired - Fee Related JP3386043B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000241674A JP3386043B2 (ja) 2000-08-09 2000-08-09 弾性表面波デバイス
US09/917,993 US6664709B2 (en) 2000-08-09 2001-07-30 Surface acoustic wave device
DE10139166A DE10139166B4 (de) 2000-08-09 2001-08-09 Oberflächenwellenbauelement
CNB011249765A CN1179410C (zh) 2000-08-09 2001-08-09 表面声波器件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000241674A JP3386043B2 (ja) 2000-08-09 2000-08-09 弾性表面波デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002057548A JP2002057548A (ja) 2002-02-22
JP3386043B2 true JP3386043B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=18732833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000241674A Expired - Fee Related JP3386043B2 (ja) 2000-08-09 2000-08-09 弾性表面波デバイス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6664709B2 (ja)
JP (1) JP3386043B2 (ja)
CN (1) CN1179410C (ja)
DE (1) DE10139166B4 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7434305B2 (en) 2000-11-28 2008-10-14 Knowles Electronics, Llc. Method of manufacturing a microphone
US8617934B1 (en) 2000-11-28 2013-12-31 Knowles Electronics, Llc Methods of manufacture of top port multi-part surface mount silicon condenser microphone packages
KR100398364B1 (ko) * 2001-05-24 2003-09-19 삼성전기주식회사 수정진동자의 제조방법 및 그로부터 제조된 수정진동자
US6756619B2 (en) 2002-08-26 2004-06-29 Micron Technology, Inc. Semiconductor constructions
JP2007158039A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Epson Toyocom Corp 電子部品
JP5048471B2 (ja) * 2007-12-05 2012-10-17 セイコーインスツル株式会社 パッケージの製造方法、パッケージ、電子デバイス、圧電振動子、発振器、電子機器及び電波時計
CN103999484B (zh) 2011-11-04 2017-06-30 美商楼氏电子有限公司 作为声学设备中的屏障的嵌入式电介质和制造方法
US9078063B2 (en) 2012-08-10 2015-07-07 Knowles Electronics, Llc Microphone assembly with barrier to prevent contaminant infiltration
US9794661B2 (en) 2015-08-07 2017-10-17 Knowles Electronics, Llc Ingress protection for reducing particle infiltration into acoustic chamber of a MEMS microphone package

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3766616A (en) * 1972-03-22 1973-10-23 Statek Corp Microresonator packaging and tuning
US3931388A (en) * 1974-05-31 1976-01-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Crystal resonator housing configurations
US4354133A (en) * 1980-08-29 1982-10-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Hermetically sealed container
EP0367181B1 (en) * 1988-10-31 1994-04-20 Hitachi, Ltd. Surface acoustic wave filter device
JPH04170811A (ja) * 1990-11-05 1992-06-18 Fujitsu Ltd 弾性表面波デバイス
US5459368A (en) * 1993-08-06 1995-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave device mounted module
US5939817A (en) * 1994-09-22 1999-08-17 Nippon Electric Co Surface acoustic wave device
JP3301262B2 (ja) * 1995-03-28 2002-07-15 松下電器産業株式会社 弾性表面波装置
JPH08288790A (ja) * 1995-04-10 1996-11-01 Fujitsu Ltd 素子用基板、圧電振動装置及び弾性表面波装置
JP3306272B2 (ja) * 1995-10-20 2002-07-24 富士通株式会社 弾性表面波装置
JPH10112517A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Ngk Spark Plug Co Ltd 電子部品収納用パッケージ
JP3303791B2 (ja) * 1998-09-02 2002-07-22 株式会社村田製作所 電子部品の製造方法
JP3178452B2 (ja) * 1999-02-24 2001-06-18 日本電気株式会社 半導体装置用パッケージとその実装構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN1179410C (zh) 2004-12-08
US6664709B2 (en) 2003-12-16
JP2002057548A (ja) 2002-02-22
DE10139166A1 (de) 2002-02-28
DE10139166B4 (de) 2004-06-03
US20020043892A1 (en) 2002-04-18
CN1338819A (zh) 2002-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9831414B2 (en) Surface mounted piezoelectric vibrator
US7002282B2 (en) Surface acoustic wave device and method of fabricating the same
US7095161B2 (en) Piezoelectric resonator
JP2002083925A (ja) 集積回路装置
JP2004080221A (ja) 弾性波デバイス及びその製造方法
WO2012014527A1 (ja) 高周波モジュールおよび通信装置
JPH04293310A (ja) 弾性表面波装置
JP3386043B2 (ja) 弾性表面波デバイス
US10777493B2 (en) Semiconductor device mounting board and semiconductor package
JPS62109420A (ja) 弾性表面波素子
US6404303B1 (en) Surface acoustic wave element with an input/output ground pattern forming capacitance with both the input and output signal patterns
US6396154B1 (en) Semiconductor device
JP4161267B2 (ja) 弾性表面波装置
JP2015130601A (ja) モジュール
JPH11122072A (ja) 弾性表面波装置
US20060238274A1 (en) Surface acoustic wave device
JP5082726B2 (ja) 弾性波装置
US8217551B2 (en) Surface acoustic wave package with air hole that prevents thermal expansion
JPWO2002058235A1 (ja) 弾性表面波装置
JPH1093012A (ja) 高周波集積回路装置
JP7361343B2 (ja) モジュール
JPH10327039A (ja) 弾性表面波装置
KR20000076967A (ko) 적층화 칩 반도체 장치
JP7055499B1 (ja) 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール
JP7018968B2 (ja) 配線基板、電子装置及び電子モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees