JP3379733B2 - 自動2輪車のフロントフェンダ - Google Patents

自動2輪車のフロントフェンダ

Info

Publication number
JP3379733B2
JP3379733B2 JP26456894A JP26456894A JP3379733B2 JP 3379733 B2 JP3379733 B2 JP 3379733B2 JP 26456894 A JP26456894 A JP 26456894A JP 26456894 A JP26456894 A JP 26456894A JP 3379733 B2 JP3379733 B2 JP 3379733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front fender
fender
plate
motorcycle
fork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26456894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08104274A (ja
Inventor
健一 西本
紳治 萩原
好 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP26456894A priority Critical patent/JP3379733B2/ja
Priority to EP19950113709 priority patent/EP0705756B1/en
Priority to DE1995600367 priority patent/DE69500367T2/de
Publication of JPH08104274A publication Critical patent/JPH08104274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3379733B2 publication Critical patent/JP3379733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J15/00Mud-guards for wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願は、空力特性に優れた自動2
輪車のフロントフェンダに関する。
【0002】
【従来の技術】自動2輪車のフロントフェンダは、略半
円形断面で前輪の上方を覆う部材であり、前輪で跳ね飛
ばされた泥などの後方飛散を防止することを主たる目的
としている。
【0003】また、実公昭59−15750号及び特開
平2−254082号には、フロントフォークを飛石等
から保護し、かつフロントフォークによる空気抵抗の増
加を抑制するための保護部材を設けたものが示されてい
る。
【0004】さらに、実開平59−177518号に
は、走行風をエンジンへ導くための整流板を設け、この
整流板の前端でフロントフォークの前面側を覆ったもの
が示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、フロントフ
ェンダを空力特性向上のための部材として使用できれば
走行性能を向上させることができる。このためにはフロ
ントフェンダを大型化すれば空気抵抗値を小さくでき
る。また、フロントフェンダの後方に側方へ張り出す迎
え板を設ければ操舵系のトルクコントロールが可能にな
る。
【0006】しかしながら、単純にフロントフェンダを
大型化すると、その先端側で空気の流れが乱され、その
結果、迎え板にあたる空気の流れを弱め、思い通りに操
舵系のトルクコントロールをすることがでなくなる場合
がある。そこで、フロントフェンダを利用して空気抵抗
値を減少させるとともに、操舵系のトルクコントロール
も思い通りにできれば最も好ましいことになる。
【0007】しかしながらこのようなものは未だ存在せ
ず、また、前記従来例はいずれも、フロントフェンダ自
体に空気抵抗値を軽減できる構造を設けたものでなく、
当然ながら操舵系のトルクコントロールを図るものでも
ない。本願は係る要望を実現するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る自動2輪車のフロントフェンダは、自
動2輪車のフロントフォークに取付けられて前輪の上方
を覆うものであって、少なくともフロントフォークより
前方に突出するフロントフェンダ前方部の左右下端部を
互いに内方へ張り出す底部とした3次元曲面で構成した
ことを特徴とする。このとき、前記フロントフェンダ前
方部において、左右下端部先端をカールさせてもよく、
さらに左右両側を外方へ張り出すように湾曲させてもよ
い。
【0009】このとき、フロントフォークの軸線方向に
略沿うとともに外側方へ突出する迎え板を設けることが
でき、この迎え板はフロントフォークへ固定するか、又
はフロントフェンダと一体に形成することなどでフロン
トフェンダ側へ設けることができる。
【0010】さらに、フロントフェンダの側部に、内側
へ入った空気を逃がすための開口を設けることができ、
この開口位置を、通り抜けた空気が後方に設けられた迎
え板へ直接あたるように設定することもできる。
【0011】
【作用】フロントフェンダを空力特性に影響を与える程
度に大型化し、少なくともフロントフォークより前方に
突出するフロントフェンダ前方部の左右下端部を互いに
内方へ張り出す底部とした3次元曲面にすると、フロン
トフェンダの整流面が底部側まで拡大し、整流面積が大
きくなるのでフロントフェンダに沿う空気の流れを強く
するとともに、フロントフェンダの3次元曲面によって
空気抵抗値を低減できるため空力特性の向上を図ること
ができる。しかも舵角を与えたときでも、3次元曲面の
ために空気流の変化が穏やかになる。このとき、前記フ
ロントフェンダ前方部において、左右下端部先端をカー
ルさせたり、さらに左右両側を外方へ張り出すように湾
曲させても、3次元曲面による空力特性の向上を図るこ
とができる。
【0012】また、このフロントフェンダと一緒に、フ
ロントフォークの軸線に略沿うとともに外側方へ突出す
る迎え板を設けると、フロントフェンダと車体側の迎え
板とにより、一体化された空気の流れが形成されること
により、空気抵抗値が小さくなる。
【0013】そのうえ、フロントフェンダに沿って迎え
板へ向かう空気の流れは強いものになる。その結果、操
舵時に舵角を与えたとき、迎え板によって起動トルクが
低減するとともに、フロントフェンダの3次元曲面によ
り空気流の変化が穏やかになるので、操舵系のトルクコ
ントロールが安定する。
【0014】
【実施例】図1乃至図10に基づいて一実施例を説明す
る。図1は本実施例が適用された自動2輪車の右前方か
らの斜視図、図2は同右側面図、図3は正面図である。
【0015】これらの図において、前輪2を支持する左
右一対のテレスコピック型フロントフォーク4の上端部
はハンドル6が設けられた操舵軸8(図2)に取付けら
れている。
【0016】前輪2の上部はフロントフェンダ10で覆
われ、フロントフェンダ10の中間部には取付部12が
形成され、ここでフロントフォーク4へボルト等で取付
けられている。
【0017】図2の4−4線に沿う拡大断面図である図
4に明らかなように、フロントフェンダ10は空力特性
に影響を与える程度に比較的大型に形成され、そのう
ち、少なくともフロントフォーク4より前方へ突出して
いる前方部14の側部16が外側方へ張り出すように湾
曲し、内側へ張り出す底部に相当する左右の下端部18
が内方へ向って曲がることにより、3次元曲面を形成し
ている(図7のワイヤー線表示参照)。下端部18はさ
らに先端をカールさせる等種々に屈曲させることもでき
る。
【0018】フロントフォーク4の下半部で、前輪2の
側方部分にはアウターパイプを覆うボトムケース20が
設けられている。ボトムケース20は、図5に示すよう
に、長さ方向にスリット22が形成された筒部24とそ
の側面に沿って取付けられた迎え板26とを有する。
【0019】迎え板26はカーボン繊維等適宜の素材か
らなり、筒部24の半径方向外方へ張り出すとともに、
ボトムケース20の略全長に等しい長さの張出部28
と、筒部24の背面側に沿って接着等適宜手段で取付け
られる取付部30を備える。
【0020】なお、張出部28には、適当間隔で長さ方
向に穴32が設けられ、これに通したワイヤー部材34
等の適宜手段で筒部24をボトムケース20の周囲へ取
付けるようになっている。但し、筒部24の取付構造は
このようなものに限定されず、種々可能である。
【0021】なお、図1中の符号40はフロントカバ
ー、42はその前面下方に形成された開口部、44は2
サイクルエンジン、46は排気管、48はリヤスイング
アーム、50は後輪、52は燃料タンク、54はシート
である。
【0022】次に、本実施例の作用を説明する。図6は
操舵軸8の軸線方向からフロントフェンダ10を示した
作用図であり、この図において、走行風Wはフロントフ
ェンダ10にあたると、前方部14の側部16に沿って
左右へ分かれて後方へ流れ、さらに迎え板26により外
側方へ曲げられる。
【0023】このとき、走行風Wの流れは、大型に形成
されたフロントフェンダ10の前方部14における3次
元曲面自体の整流効果によって空気抵抗値が低減され
る。このため走行風はフロントフェンダ10に沿ってス
ムーズに流れる。
【0024】フロントフェンダ10によるスムーズで強
いこれらの空気の流れは、後方の迎え板26へスムーズ
に導かれてあたるため、フロントフェンダ10と車体側
とが一体化されたものになり、空気抵抗値を低減可能に
なる。
【0025】しかも、舵角を与えた操舵時には、迎え板
26により起動トルクが低減されるとともに、フロント
フェンダ10の前方部14における3次元曲面によっ
て、空気流の変化が穏やかになるので、操舵系のトルク
コントロールが安定する。
【0026】そのうえ、フロントフェンダ10の前方部
14には、左右の端部が内方へ向かうことにより底部側
にも比較的面積の大きな整流面が形成されるので、この
部分にもスムーズで比較的大きな空気の流れが形成され
るから、これら空気抵抗値の低減並びに操舵系のトルク
コントロール安定化に一層効果がある。
【0027】図7は第2実施例であり、ボトムケース2
0に直接迎え板26を取付けるとともに、フロントフェ
ンダ10の側部16に内外を連通する開口部60を形成
し、操舵時にフロントフェンダ10の内外に空気圧の差
が生じたとき、この開口部60から逃がすことにより空
気圧の差を少なくし、操舵系のトルクコントロールをよ
り安定させるようにしたものである。
【0028】このとき、開口部60の位置を、通り抜け
た空気が後方に設けられた迎え板26へ直接あたるよう
に設定する。このようにすると、開口部60の後方にお
いて通り抜けた空気によりフロントフェンダ10に沿っ
て後方の迎え板26へ向かう強い空気の流れを形成でき
るので、開口部60よりも前方のフロントフェンダ10
によって迎え板26へ空気があたりにくくなるような場
合に有利である。
【0029】なお、フロントフェンダ10における3次
元曲面構造は前実施例と同じであるが、3次元曲面を理
解し易くするため、特にワイヤー線を表示してある。こ
の3次元曲面は以下の実施例でも同様である。但し、図
8以下の実施例では、ワイヤー線表示を省略してある。
【0030】図8はフロントフェンダ10の側部へ迎え
板62を一体に形成したものである。このようにすると
部品点数を削減できる。
【0031】図9は同じく迎え板64をフロントフェン
ダ10と一体に形成した第3実施例であるが、この例で
は、迎え板64をより上方へ延出させてフロントフォー
ク4のインナーパイプ66を覆うチッピングガードに兼
用させてある。
【0032】図10は、同じくチッピングガード兼用の
迎え板68を設けた第4実施例であるが、この例では、
フロントフォーク4を倒立型としたことにより、アウタ
ーパイプ5が上方になり、インナーパイプ66が下方に
なるので、迎え板68が下方へ延出し、ボトムケース6
5の上部まで延びている。
【0033】
【発明の効果】フロントフェンダの少なくともフロント
フォークよりも前方へ突出するフロントフェンダの前方
部の左右下端部を互いに内方へ張り出す底部とした3次
元曲面を形成すると、フロントフェンダの整流面が底部
側まで拡大し、整流面積が大きくなるため、スムーズな
空気の流れを形成できるので、空気抵抗値を低減させる
ことにより、空力特性を向上することができる。そのう
え、整流面積を増大させることができるので、操舵系の
トルクコントロールをおこなうための強い空気の流れを
形成できる。このとき、前記フロントフェンダ前方部に
おいて、左右下端部先端をカールさせてもよく、さらに
左右両側を外方へ張り出すように湾曲させても、3次元
曲面による空力特性の向上を図ることができる。
【0034】さらに、フロントフォークの軸線に略沿わ
せ、かつ側方へ突出する迎え板を設ければ、フロントフ
ェンダと車体側の迎え板とによって、一体化された空気
の流れが形成され、空気抵抗値をより低減できる。
【0035】また、迎え板が側方へ突出していることに
より、操舵時に舵角を与えると、起動トルクが低減し、
かつフロントフェンダの3次元曲面により、空気流の変
化が穏やかになるので操舵系のトルクコントロールを安
定させることが容易になる。
【0036】そのうえ、フロントフェンダの側部に内外
を連通する開口部を形成すると、操舵時にフロントフェ
ンダの内外の空気圧の差が少くなり、操舵系のトルクコ
ントロールをより一層安定させることができる。
【0037】さらに、開口位置を、通り抜けた空気が直
接迎え板にあたるようにな設定すると、フロントフェン
ダの前方部分の形状がどのようなものであっても、迎え
板に空気の流れを導くことができるので、操舵系のトル
クコントロールをより一層安定させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施例の適用された自動2輪車の右前方
からの斜視図
【図2】 同上右側面図
【図3】 同上正面図
【図4】 図2の4−4線に沿う拡大断面図
【図5】 要部拡大斜視図
【図6】 フロントフェンダの作用図
【図7】 第2実施例に係る要部斜視図
【図8】 要部拡大斜視図
【図9】 第3実施例に係る要部斜視図
【図10】 第4実施例に係る要部斜視図
【符号の説明】
2:前輪、4:フロントフォーク、10:フロントフェ
ンダ、20:ボトムケース、26:迎え板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−125680(JP,A) 特開 平2−254082(JP,A) 実開 昭61−24385(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62J 15/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動2輪車のフロントフォークに取付けら
    れて前輪の上方を覆うフロントフェンダにおいて、少な
    くともフロントフォークより前方に突出するフロントフ
    ェンダ前方部の左右下端部を互いに内方へ張り出す底部
    とした3次元曲面で構成したことを特徴とする自動2輪
    車のフロントフェンダ。
  2. 【請求項2】上記請求項1において、前記フロントフェ
    ンダ前方部の左右下端部先端がカールされていることを
    特徴とする自動2輪車のフロントフェンダ。
  3. 【請求項3】上記請求項2において、前記フロントフェ
    ンダ前方部の左右両側を外方へ張り出すように湾曲させ
    たことを特徴とする自動2輪車のフロントフェンダ。
  4. 【請求項4】フロントフォークの軸線方向に略沿うとと
    もに外側方へ突出する迎え板を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の自動2輪車のフロントフェンダ。
  5. 【請求項5】迎え板をフロントフォークへ固定したこと
    を特徴とする請求項2記載の自動2輪車のフロントフェ
    ンダ。
  6. 【請求項6】迎え板をフロントフェンダと一体に形成し
    たことを特徴とする請求項2記載の自動2輪車のフロン
    トフェンダ。
  7. 【請求項7】フロントフェンダの側部に、内側へ入った
    空気を逃がすための開口を設けたことを特徴とする請求
    項1乃至のいずれかに記載した自動2輪車のフロント
    フェンダ。
  8. 【請求項8】通り抜けた空気が側方へ突出して後方に設
    けられた迎え板へ直接あたるように開口位置を設定した
    ことを特徴とする請求項に記載した自動2輪車のフロ
    ントフェンダ。
JP26456894A 1994-10-03 1994-10-03 自動2輪車のフロントフェンダ Expired - Fee Related JP3379733B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26456894A JP3379733B2 (ja) 1994-10-03 1994-10-03 自動2輪車のフロントフェンダ
EP19950113709 EP0705756B1 (en) 1994-10-03 1995-08-31 Front fender of motor-bicycle
DE1995600367 DE69500367T2 (de) 1994-10-03 1995-08-31 Schutzblech für das Vorderrad eines Motorrades

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26456894A JP3379733B2 (ja) 1994-10-03 1994-10-03 自動2輪車のフロントフェンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08104274A JPH08104274A (ja) 1996-04-23
JP3379733B2 true JP3379733B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=17405104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26456894A Expired - Fee Related JP3379733B2 (ja) 1994-10-03 1994-10-03 自動2輪車のフロントフェンダ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0705756B1 (ja)
JP (1) JP3379733B2 (ja)
DE (1) DE69500367T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112015013935A2 (pt) * 2012-12-18 2017-07-11 Yamaha Motor Co Ltd veículo
US10131394B2 (en) 2013-07-01 2018-11-20 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844288U (ja) * 1981-09-19 1983-03-24 本田技研工業株式会社 フロントフエンダ装置
JPS5915750U (ja) 1982-07-22 1984-01-31 アイジ−工業株式会社 コ−ナ用パネル
JPS59177518U (ja) 1983-05-16 1984-11-27 スズキ株式会社 オ−トバイの冷却風案内装置
JPS60110187U (ja) * 1983-12-29 1985-07-26 本田技研工業株式会社 自動二輪車のフロントフエンダ−
DE3831793A1 (de) * 1988-09-19 1990-03-29 Bayerische Motoren Werke Ag Schutzblech fuer das vorderrad eines motorrades
JP2528709B2 (ja) 1989-03-25 1996-08-28 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のフロントフェンダ等の支持構造
JP3549162B2 (ja) * 1990-06-18 2004-08-04 本田技研工業株式会社 自動2輪車用フェアリング

Also Published As

Publication number Publication date
DE69500367D1 (de) 1997-07-24
EP0705756A1 (en) 1996-04-10
DE69500367T2 (de) 1997-10-02
EP0705756B1 (en) 1997-06-18
JPH08104274A (ja) 1996-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3750879B2 (ja) 自動2輪車の冷却装置
JP4811461B2 (ja) 車両用空力構造
US5078223A (en) Radiator device for a vehicle
JP5879064B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6806747B2 (ja) 鞍乗り型車両のカウル構造
AU2008298470B2 (en) Aerodynamic structure for vehicle
JP5604124B2 (ja) 自動二輪車
JP3379733B2 (ja) 自動2輪車のフロントフェンダ
JP7241780B2 (ja) 鞍乗り型車両の整流構造
JP3476049B2 (ja) 自動2輪車の風防装置
JP6485474B2 (ja) 車両用整流構造
WO2005016733A1 (ja) 自動二輪車用のフロントフェンダおよび自動二輪車
JPH07144671A (ja) 自動二輪車のフロントフエンダ
JP2533066Y2 (ja) 自動2輪車のブレーキ冷却装置
JP2004098830A (ja) 自動二輪車のフロントフェンダ構造
JPS6337348Y2 (ja)
JP3038593B2 (ja) 自動二輪車の風防装置
JPH088954Y2 (ja) 自動車のベンチュリースカート構造
JP3801254B2 (ja) 自動2輪車の冷却装置
JPH08198158A (ja) 自動二輪車の車体保護構造
JP6757770B2 (ja) 鞍乗り型車両の前部構造
JPS60151127A (ja) 小型4輪車の前フエンダ装置
JP2686965B2 (ja) 自動二輪車用水冷式2サイクルエンジンの排気管
JPH01160789A (ja) 自動二輪車
JPS5911828Y2 (ja) 自動2輪車の防風カバ−

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071213

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131213

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees