JP3377799B2 - 記録用シート - Google Patents
記録用シートInfo
- Publication number
- JP3377799B2 JP3377799B2 JP20989191A JP20989191A JP3377799B2 JP 3377799 B2 JP3377799 B2 JP 3377799B2 JP 20989191 A JP20989191 A JP 20989191A JP 20989191 A JP20989191 A JP 20989191A JP 3377799 B2 JP3377799 B2 JP 3377799B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boehmite
- pseudo
- recording sheet
- plane
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
Description
ものである。
ション用として、従来のスライドプロジェクターにかわ
り、オーバーヘッドプロジェクター(以下OHPとい
う)が用いられる機会が多くなっている。これらの透明
なシートの印字、印刷は基材であるシートそれ自体に吸
収性が無いため、一般の紙面上に行う印刷に比べ、印刷
の速度や乾燥の面で特別な配慮が必要である。
吸収性を兼ね備えたものであることが必要である。本発
明者は、特開平2−276670号などにおいて、イン
ク吸収層として擬ベーマイトの多孔質層を有する、イン
クジェットプリンター用の被記録材として好適な記録用
シートを提案している。
は、インク中の色素について高い吸着性を有し、かつ、
ベーマイト粒子が細かくそろったものを選択すれば透明
性の良好なものが得られる。しかし、従来の擬ベーマイ
トでは、特にシアン系の色素について、定着性が必ずし
も十分でない場合があった。本発明は、定着性の良好な
擬ベーマイトおよびインクの定着性が特に良好な記録シ
ートを提供することを目的とする。
(010)面に垂直な方向の粒子厚さが70〜100Å
のベーマイト結晶の凝集体からなる擬ベーマイトを含む
多孔質層が積層された記録用シートを提供する。
層状の結晶構造を有する。この層は(010)面に平行
である。本発明において、擬ベーマイトとは、微細なベ
ーマイト結晶の凝集体をいう。従来の擬ベーマイトは、
ベーマイト結晶があまり成長しておらず、(010)面
に垂直な方向の粒子厚さが、10〜50Å程度である。
これに対して、本発明の擬ベーマイトを構成するベーマ
イト結晶は、結晶が従来知られていたベーマイト結晶に
比べて大きく成長し、(010)面に垂直な方向、すな
わち、層に垂直な方向の粒子厚さが70〜100Åであ
る。粒子厚さが80〜100Åである場合はさらに好ま
しい。粒子厚さが100Åを超える場合は、擬ベーマイ
トを基材に積層したときに、ヘイズが大きくなるおそれ
があるので好ましくない。
向の粒子厚さが大きくなるほど、擬ベーマイトが有する
細孔の平均細孔半径が大きくなる。すなわち、本発明の
擬ベーマイトは、ベーマイト結晶粒子によって形成され
る空隙が、従来の擬ベーマイトに比べて、やや大きく、
記録用シートに用いた場合、インク中の色素の吸着性が
良好になる。例えば、比較的分子の大きいシアンなどの
色素も、定着性がよい。擬ベーマイトの平均細孔半径
は、50〜100Åが好ましく、特に60〜75Åが好
ましい。また、100Å以下の半径を有する細孔の容積
は、0.1〜1.0cc/g程度が好ましい。なお、本
発明における細孔径分布の測定は、窒素吸脱着法によ
る。
0)面のピークの回折角度2θと半値幅Bから、シェラ
ーの式(t=0.9λ/Bcosθ)を使って求めるこ
とができる。この式において、λはX線の波長である。
イト粒子の粒子厚さと(020)面のピークの回折角度
2θには相関関係があり、粒子径が大きくなるにつれ回
折角度が大きくなる傾向がある。すなわち、粒子厚さが
大きいものほど、(020)面の面間隔が小さくなる傾
向がある。そして、(020)面の面間隔は、6.17
Å以下であることが好ましい。ベーマイト単結晶の(0
20)面間隔は、6.1Å程度であり、従来のベーマイ
トゾル粒子の面間隔は、6.3〜6.6Å程度である。
吸収性と定着性が良好であるので、基材上に、この擬ベ
ーマイトを含む多孔質層を設けた場合は、記録用シート
として特に有用である。
を含む多孔質層は、0.5〜50μmであることが好ま
しい。この層の厚さが0.5μm未満の場合は、本発明
の効果が発揮されずインクの吸収性が十分増大しにく
く、この層の厚さが50μmを超える場合は、擬ベーマ
イトを含む多孔質層の透明性が損なわれるおそれがあ
る。
を使用することができる。具体的には、ポリエチレンテ
レフタレート、ポリエステルジアセテート等のポリエス
テル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ETFE等のフ
ッ素系樹脂など種々のプラスチックあるいは各種ガラス
を好ましく使用することができる。また、アルミナ水和
物層の接着強度を向上させる目的で、コロナ放電処理や
アンダーコート等を行うこともできる。基材に透明なも
のを使用した場合は、OHP用などにも好適に使用でき
る透明な記録用シートが得られる。基材が不透明であっ
ても、色濃度が高く、にじみやかすれのない、きれいな
印刷が可能である。
ける手段は、例えば、ベーマイトゾルにバインダーを加
えてスラリー状とし、ロールコーター、エアナイフコー
ター、ブレードコーター、ロッドコーター、バーコータ
ー、コンマコーターなどを用いて塗布し、乾燥する方法
を採用することができる。この方法により、基材上に擬
ベーマイトとバインダーとからなる多孔質層が形成でき
る。
物、ポリビニルアルコールおよびその変性物、SBRラ
テックス、NBRラテックス、カルボキシメチルセルロ
ース、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリ
ドン等の有機物を用いることができる。バインダーの使
用量は、擬ベーマイトの5〜50重量%程度を採用する
のが好ましい。バインダーの使用量が、5重量%未満の
場合は、擬ベーマイトを含む多孔質層の強度が不十分に
なるおそれがあり、逆に50重量%未満を超える場合
は、色素の吸着性が不十分になるおそれがあるのでそれ
ぞれ好ましくない。
法は、特に限定されず種々の方法を採用することができ
る。例えば、アルミニウムのアルコキシドを、加水分解
する方法が好ましく採用できる。
コ、撹拌羽根、温度計付き)に、水900gとイソプロ
パノール676gを仕込み、マントルヒーターにより液
温を75℃に加熱した。撹拌しながらアルミニウムイソ
プロポキシド306gを添加し、液温を75〜78℃に
保持しながら15時間加水分解を行った。そのあと95
℃に昇温し、酢酸9gを添加して48時間、75〜78
℃に保持して解膠した。さらにこの液を、900gにな
るまで濃縮し、白色のゾルを得た。
と、擬ベーマイトであった。窒素吸脱着法で測定したと
ころ、10〜100Åの半径の細孔容積は0.79cc
/gで、平均細孔半径は66Åであった。X線回折から
得られた(020)面間隔は6.17Å、(010)面
に垂直な方向の結晶厚みは79.6Åであった。
ルアルコール3重量部(固形分)および水からなる、固
形分約10重量%のコート液を調製し、ポリエチレンテ
レフタレートフィルム(厚さ100μm)にバーコータ
ーを用いて、乾燥時の塗工量が5g/m2 になるよう
に塗布乾燥して、記録用シートを得た。
中に浸漬し、洗浄乾燥後、シートのシアン吸収色濃度
を、色濃度計(コニカ社製;サクラデンシトメーターP
DA45)で測定した。測定値は、1.05であった。
なお、色濃度値が大きいほど、インクの吸収色濃度が高
いことを示している。
例1と同じ条件で、アルミナゾルを合成した。このゾル
の乾燥物は、粉末X線回折によると、擬ベーマイトであ
った。窒素吸脱着法で測定したところ、10〜100Å
の半径の細孔容積は0.55cc/gで、平均細孔半径
は42Åであった。X線回折から得られた(020)面
間隔は6.19Å、(010)面に垂直な方向の結晶厚
みは66.4Åであった。
様に記録用シートを得た。同様にして測定したシアン吸
収色濃度は、0.46であった。
ントルヒーターにより液温を75℃に加熱した。撹拌し
ながらアルミニウムイソプロポキシド449gを添加
し、液温を75〜78℃に保持しながら20時間加水分
解を行った。そのあと95℃に昇温し、酢酸13.2g
を添加して40時間、95〜98℃に保持して解膠し
た。さらにこの液を、1450gになるまで濃縮し、白
色のゾルを得た。
と、擬ベーマイトであった。窒素吸脱着法で測定したと
ころ、10〜100Åの半径の細孔容積は0.78cc
/gで、平均細孔半径は65Åであった。X線回折から
得られた(020)面間隔は6.14Å、(010)面
に垂直な方向の結晶厚みは76.6Åであった。
様に記録用シートを得た。同様にして測定したシアン吸
収色濃度は、0.97であった。
例2と同じ条件で、アルミナゾルを合成した。このゾル
の乾燥物は、粉末X線回折によると、擬ベーマイトであ
った。窒素吸脱着法で測定したところ、10〜100Å
の半径の細孔容積は0.50cc/gで、平均細孔半径
は37Åであった。X線回折から得られた(020)面
間隔は6.18Å、(010)面に垂直な方向の結晶厚
みは66.1Åであった。
様に記録用シートを得た。同様にして測定したシアン吸
収色濃度は、0.41であった。
定着性が良好で、透明性も良好である。この擬ベーマイ
トを含む多孔質層を基材上に積層した記録用シートとし
て特に有用である。
Claims (4)
- 【請求項1】基材上に、(010)面に垂直な方向の粒
子厚さが70〜100Åのベーマイト結晶の凝集体から
なる擬ベーマイトを含む多孔質層が積層された記録用シ
ート。 - 【請求項2】前記ベーマイト結晶の(020)面の面間
隔が、6.17Å以下である請求項1に記載の記録用シ
ート。 - 【請求項3】前記擬ベーマイトの平均細孔半径が、50
〜100Åである請求項1または2に記載の記録用シー
ト。 - 【請求項4】前記擬ベーマイトを含む多孔質層が、擬ベ
ーマイトとバインダーとからなる多孔質層である請求項
1、2または3に記載の記録用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20989191A JP3377799B2 (ja) | 1991-07-26 | 1991-07-26 | 記録用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20989191A JP3377799B2 (ja) | 1991-07-26 | 1991-07-26 | 記録用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0532414A JPH0532414A (ja) | 1993-02-09 |
JP3377799B2 true JP3377799B2 (ja) | 2003-02-17 |
Family
ID=16580362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20989191A Expired - Fee Related JP3377799B2 (ja) | 1991-07-26 | 1991-07-26 | 記録用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3377799B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3342705B2 (ja) * | 1991-07-31 | 2002-11-11 | 旭硝子株式会社 | 記録シート用塗布液 |
JP3398479B2 (ja) * | 1994-07-21 | 2003-04-21 | 旭硝子株式会社 | 記録用シートおよび記録物 |
JP2887098B2 (ja) * | 1994-10-26 | 1999-04-26 | キヤノン株式会社 | 被記録媒体、その製造方法及び画像形成方法 |
US5691046A (en) * | 1995-05-12 | 1997-11-25 | Asahi Glass Company Ltd. | Recording medium |
JP2921787B2 (ja) * | 1995-06-23 | 1999-07-19 | キヤノン株式会社 | 被記録媒体及びこれを用いた画像形成方法 |
JP3923159B2 (ja) * | 1996-12-26 | 2007-05-30 | 三菱製紙株式会社 | アルミナゾル及びアルミナ水和物粉末の製造方法及び記録媒体 |
DE19836821A1 (de) * | 1998-08-14 | 2000-02-24 | Rwe Dea Ag | Böhmitische Tonerden und aus diesen erhältliche phasenreine, hochtemperaturstabile und hochporöse Aluminiumoxide |
US6945646B2 (en) | 1998-09-25 | 2005-09-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording medium |
US6720041B2 (en) | 1998-11-20 | 2004-04-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording medium, and method for producing image using the same |
EP3059012A1 (en) * | 2015-02-17 | 2016-08-24 | SASOL Germany GmbH | Coated composites of al2o3-ceo2/zro2 and a method for their production |
-
1991
- 1991-07-26 JP JP20989191A patent/JP3377799B2/ja not_active Expired - Fee Related
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
小野健雄著,pHスウィング法によるアルミナ触媒担体の細孔構造制御,化学工学テクニカルレポートNo.13 新技術の工業化法−化学工業の新分野への挑戦のために− 第▲I▼集,化学工学協会 産業部門委員会編 化学工学協会発行,1987年 6月30日,p.159−164 |
電気化学 28[7](1960)p.302−312 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0532414A (ja) | 1993-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3428171B2 (ja) | 塗工紙およびその製造方法 | |
US5955185A (en) | Recording medium, and an image forming method using the medium | |
EP0634287B1 (en) | Recording sheet and process for its production | |
TW500694B (en) | Mesoporous silica, process for the preparation of the same, and use thereof | |
JP3377799B2 (ja) | 記録用シート | |
JPH02276671A (ja) | 記録用シート | |
JPH0999627A (ja) | 被記録媒体、その製造方法及び画像形成方法 | |
JPH0782694A (ja) | 塗工紙およびその製造方法 | |
KR19980071460A (ko) | 기록 매체 및 이를 사용하는 기록방법 | |
JPH0516517A (ja) | 記録シートおよび記録物 | |
JP3398478B2 (ja) | インクジェットプリンター用記録シートの製造方法 | |
JP3342705B2 (ja) | 記録シート用塗布液 | |
JP2000177235A (ja) | インクジェット記録媒体および記録物 | |
JPH04267180A (ja) | 記録用シートおよび記録物 | |
JPH07314881A (ja) | 記録シートおよび記録物 | |
JP3398479B2 (ja) | 記録用シートおよび記録物 | |
JPH06297831A (ja) | インクジェットプリンター用記録シート | |
JPH06297832A (ja) | 記録媒体用アルミナゾル | |
JPH07121608B2 (ja) | 記録用シート | |
JPH0768919A (ja) | 記録用シートおよび記録物 | |
JP3236118B2 (ja) | 記録シート | |
JPH04115984A (ja) | 記録用シートおよび記録物 | |
JP2001347749A (ja) | インクジェット記録用媒体 | |
JPH0524335A (ja) | 記録シート | |
JP3624545B2 (ja) | インクジェット記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |