JP3365277B2 - 床構造 - Google Patents

床構造

Info

Publication number
JP3365277B2
JP3365277B2 JP29458797A JP29458797A JP3365277B2 JP 3365277 B2 JP3365277 B2 JP 3365277B2 JP 29458797 A JP29458797 A JP 29458797A JP 29458797 A JP29458797 A JP 29458797A JP 3365277 B2 JP3365277 B2 JP 3365277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
floor
floor structure
plywood
elastic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29458797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11131779A (ja
Inventor
康輔 中村
一哲 梅岡
有三 奥平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP29458797A priority Critical patent/JP3365277B2/ja
Publication of JPH11131779A publication Critical patent/JPH11131779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365277B2 publication Critical patent/JP3365277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は床構造に関し、より
詳しくは、戸建住宅等の建築物の梁上に配設する床構造
に関するものであって、床の高剛性化および高遮音化が
なされて、主に防音性能が向上した床構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の戸建住宅などの建物における床構
造としては、図6に示すような、実開平7−26473
号公報に示されるものがある。
【0003】この床構造は、木造住宅の階上部分に使用
されるものであって、梁上に設けられる根太1と捨貼1
2とを釘打ちして固着し、更にその上に床表面仕上げ材
11として床基板を設けている。また、この床表面仕上
げ材11と捨貼12との間には、遮音シート21および
緩衝シート22が介装されている。つまり、捨貼12の
表面に遮音シート21、緩衝シート22、床表面仕上げ
材11を順に積層しているのである。また、根太1間と
捨貼12との間に形成される空間には吸音材7が設けら
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては、上階部での飛びはねや歩行、物の落下
などに起因する衝撃音は、床材の振動が梁、天井材、壁
材などを伝わって階下に伝搬されるものである。ところ
が、根太1と捨貼12との接合が釘のみであり、十分な
強度が確保できていないため、剛性不足などが原因にな
って、防音性能が不十分になることがある。
【0005】そこで、特に固体伝搬が支配的な重量床衝
撃音に関する防音性能を向上させるためには、床全体の
剛性を根太1の高さを増すことなどにより、増加させる
などの対策をとることが考えられる。しかしながら、根
太1の高さを増すと、天井高さが低くなったり、床全体
の重量がアップし、施工性が悪くなるという問題があ
る。
【0006】また、この従来例では、空気伝搬が支配的
な軽量床衝撃音に関する防音性能を向上させるために、
床表面仕上げ材11裏面に遮音シート21および緩衝シ
ート22を設けている。しかし、この場合には、硬さが
不足するために、歩行感に問題が生じやすくなってい
る。また、床表面仕上げ材11上にカーペットなどを敷
くような対策をとると、同様な歩行感の問題とともに、
ダニなどの発生といった問題がある。
【0007】また、根太1間に吸音材7などを配設する
ことで、空気伝搬音を低減するようにしているが、現場
施工のため施工性が悪い点で問題がある。
【0008】本発明は、上記事由に鑑みてなしたもの
で、防音性能が高く、薄型軽量で、施工性の良い床構造
を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する請求
項1記載の発明は、根太1の上面と下面とに合板2、3
をそれぞれ固着させて、上下の合板2、3間の空間を根
太1によって区画形成し、この区画形成された空間に、
弾性体8に高密度シート状材料9を積層して形成した遮
音材6の弾性体8側を、前記高密度シート状材料9側に
隙間を残すように上下面の合板2、3のいずれかにおけ
るに内側面に設け、前記根太1と、前記合板2、3と、
遮音材6とから成る梁上材4を形成し、この梁上材4を
梁10上に固定してなることを特徴として構成してい
る。
【0010】このような床構造では、根太1の上下面に
合板2と、合板3とがそれぞれ固着されて、梁上材4を
形成されているので、この梁上材4が高剛性のものとな
っている。このため、床表面から梁10に伝わる固体伝
搬が低減されるとともに、梁上材がパネル状になって
いるので、ユニット化され施工性が向上したものになっ
ている。
【0011】その上、合板2、3間の空間に遮音材6を
設けたことで、軽量床衝撃音が問題となる125から5
00Hzバンドでの防音特性が向上している。
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】また、このような床構造では、弾性体8の
バネ定数kと高密度シート状材料9のマスmとからなる
膜振動型の共振周波数fを、軽量床衝撃音が問題となる
周波数域にチューニングすることによって、この周波数
域で防音性能を向上させることができる。なお、この共
振周波数fは、以下の式で与えることができる。 f=(1/2π)×(k/m) 1/2
【0016】
【0017】
【0018】請求項記載の発明は、請求項記載の発
明において、弾性体8の単位面積当たりのバネ定数と高
密度シート状材料の面重量との比が6.0×105
4.0×107(1/S2)の範囲を満たして成ることを
特徴として構成している。
【0019】このような床構造では、軽量床衝撃音が問
題となる100Hz付近から1000Hz付近に共振周
波数fをチューニングできるので、より高い防音特性が
得られている。
【0020】請求項記載の発明は、請求項1記載の発
明において、遮音材6が上下の合板2、3のいずれかに
接着され、当該接着している部分の面積が合板2、3の
面積の30%以上として成ることを特徴として構成して
いる。
【0021】このような床構造では、遮音材6が合板
2、3の面積の30%より大きい程度とし、遮音特性を
必要十分に確保するとともに、遮音材6を節約して、材
料コストの低減が可能になっている。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1ないし
図2を参照して以下に説明する。
【0023】図1および図2は、それぞれ参考例及び、
本発明の実施の形態の一つの床構造を示す断面図であ
る。これらの図に示すように、この床構造は、根太1の
上面と下面とに合板2、3をそれぞれ固着させて、上下
の合板2、3間の空間を根太1によって区画形成してい
る。そして、この区画形成された空間に遮音材6を設
け、前記根太1と、前記合板2、3と、前記遮音材6と
から成る梁上材4を形成している。さらに、この梁上材
4を梁上に固定して形成されている。
【0024】根太1または合板2、3としては、松、
杉、桧、集成材などの木質材料や樹脂成形体など、一般
的によく用いられる建材材料を種々用いることができ
る。
【0025】遮音材6としては、グラスウール、ロック
ウールボードなどの種々の多孔質吸音材、粉体を有し、
この粉体が振動することによって吸音するように構成さ
れた吸音材料または木質ファイバーなどを用いた吸音材
など種々の形態のものを用いることができる。
【0026】このような床構造によれば、根太1の上下
面に合板2と、合板3とがそれぞれ固着されて、梁上材
6が形成されているので、この梁上材6が高剛性のもの
となっている。このため、床表面から梁10に伝わる固
体伝搬が低減されるとともに、梁上材6がパネル状にな
っているので、ユニット化され施工性が向上したものに
なっている。
【0027】その上、合板2、3間の空間に遮音材6を
設けたことで、軽量床衝撃音が問題となる125から5
00Hzバンドでの防音特性が向上している。
【0028】また、遮音材6としては、厚みが根太1の
高さの50%以上である多孔質材料を用いると、軽量床
衝撃音が問題となる周波数域における防音特性を向上さ
せることができるので好ましい。
【0029】また、遮音材6が上下の合板2、3のいず
れかに接着され、当該接着している部分の面積が合板
2、3の面積の30%以上とすると、遮音特性を必要十
分に確保するとともに、遮音材6を節約して、材料コス
トの低減が可能になるのでより好ましい。
【0030】また、図2に示す床構造では、上記図1の
ものにおいて、弾性体8に高密度シート状材料9を積層
して遮音材6とし、この遮音材6の弾性体8側を上下の
合板2、3のいずれかにおける内面側に積層した構成に
なっている。
【0031】弾性体8としては、ウレタン、ロックウー
ルまたは不織布などを用いることができる。また、高密
度シート状材料9としては、鉛シート、塩化ビニルシー
ト、ゴムシートまたは塩化ビニル樹脂に硫酸バリウムを
充填して形成される高密度のシート材料などを用いるこ
とができる。
【0032】このような床構造によれば、弾性体8のバ
ネ定数kと高密度シート状材料9のマスmとからなる膜
振動型の共振周波数fを、軽量床衝撃音が問題となる周
波数域にチューニングすることによって、より防音特性
を向上させることができる。
【0033】この共振周波数fは以下の式で与えること
ができる。 f=(1/2π)×(k/m)1/2 上記弾性体8の単位面積当たりのバネ定数と上記高密度
シート状材料9の面重量との比が、6.0×105
4.0×107(1/S2) の範囲を満たすようにすると、軽
量床衝撃音が問題となる100Hz付近から1000H
z付近に共振周波数fをチューニングできるので、より
高い防音特性が得られて好ましい。
【0034】
【実施例】以下に、より具体的な実施例1、2、参考例
1〜4、および比較例1をげて説明する。また、これ
らの参考例2、実施例1と比較例1とを、図3または図
4を参照して、それぞれ対比説明する。なお、参考例1
〜4、図1の構成のものであり、実施例1、2は図2
の構成のものである。
【0035】図3および図4は参考例2、実施例1の床
構造の防音性能をそれぞれ示すグラフ図である。また、
比較例1の構成を図5に断面図として示している。
【0036】(参考例1)梁10として高さ105、幅
290mm、根太1としては高さ90mm、幅45mm
の栂を用いている。根太1間ピッチは255mmであ
る。また床表面仕上げ材11としては厚み12mmの木
質系のフロアを用いている。上面の合板2としては厚み
12mm、下面の合板3としては厚み5.5mmのもの
を用いている。遮音材6としては厚み80mm、密度8
0kg/m3のグラスウールを用いており、下面の合板
3上に載置された状態に設けられている。
【0037】上記の根太1と合板2、3とは、遮音材6
を根太1間で仕切られた空間に納めた状態で、接着剤を
供給されるとともに釘打ちして固着され、パネル状の梁
上材6として形成され、梁10上に配設されている。
【0038】(参考例2)遮音材6として、厚みが10
0mm、密度40kg/m3のロックウールである吸音
材を用いている以外は、参考例1と同様の構成としてい
る。
【0039】(実施例)弾性体8として厚さが20m
m、単位面積当たりのバネ定数が1.5×107(N/
m/m 2 )のウレタン、高密度シート状材料9として面
重量が1.7(kg/m2)、厚さが1mmの塩化ビニ
ルに硫酸バリウムを充填したシート材料を用いている。
この場合弾性体8を下面の合板3上に積層接着してい
る。このときのチューニング周波数は473Hzとな
っている。
【0040】その他、参考例1と同様の構成としてい
る。 (参考例3)遮音材6として、厚み75mm、密度40
(kg/m3)のグラスウールである吸音材を用いてい
る以外は、参考例1と同様の構成としている。
【0041】(実施例)弾性体8として厚さが40m
m、単位面積当たりのバネ定数が1.5×107(N/
m/m2)のウレタン、高密度シート状材料9として面
重量が1.8(kg/m2)、厚さが1mmの塩化ビニ
ルに硫酸バリウムを充填したシート材料を用いている。
このときのチューニング周波数は325Hzである。
【0042】その他、実施例と同様の構成としてい
る。 (参考例4)遮音材6としての厚み80mm、密度80
kg/m3のグラスウールを、上面の合板2面積の33
%のみ使用している以外は、参考例1と同様の構成とし
ている。
【0043】(比較例1)図5に示すように、参考例1
において、下面の合板3を除いた構成としている。つま
り、梁10に根太1を、接着剤を供給するとともに釘打
ちして固着させ、この根太1の上に合板2を捨貼12と
して、接着剤を供給するとともに釘打ちして固着させ、
さらにこの捨貼12の上に床表面仕上げ材11を敷きつ
めて仕上げている。
【0044】以下に、上記参考例、実施例および比較例
の床構造における防音性能評価結果について説明する。
【0045】図3は、参考例2の床構造における量床
衝撃音レベルを比較例1からの改善量として示してい
る。この図に示すように、参考例2の床構造は防音性能
決定周波数125Hz、250Hz、500Hzでぞれ
ぞれ7.6dB、3.7dB、5.6dB改善されてい
ることがわかる。
【0046】図4は、実施例の床構造における軽量床
衝撃音レベルを比較例1からの改善量として示してい
る。この図に示すように、実施例の床構造は防音性能
決定周波数125Hz、250Hz、500Hzでぞれ
ぞれ5.0dB、5.6dB、5.5dB改善されてい
ることがわかる。
【0047】また、参考例1〜4においては、遮音手段
6が根太1の高さの50%以上であるとともに、合板
2、3の面積の30%以上をめるようにしているの
で、とりわけ軽量床衝撃音が問題となる周波数領域にお
ける防音性能を必要十分に確保するとともに、遮音材6
を節約して、材料コストの低減が可能になっている。
【0048】また、実施例1、2においては、弾性体8
の単位面積当たりのバネ定数と高密度シート状材料9の
面重量との比が、6.0×105〜4.0×107(1/
2)の範囲に入っているので、軽量床衝撃音が問題と
なる100Hz付近から1000Hz付近に共振周波数
fをチューニングできて、この周波数域の高い防音性能
が得られている。
【0049】
【発明の効果】請求項1記載の発明は、梁上材が高剛性
のものとなっているため、床表面から梁に伝わる固体伝
搬が低減され、遮音性能が向上している。このため、梁
上材を薄型化して、階下の天井を高く形成することもで
きる。また、梁上材がパネル状にユニット化されている
ので、取り扱いが容易であり、それぞれの部材を個別に
現場施工する場合に比べて、施工性が向上したものにな
っている。
【0050】その上、合板間の空間に遮音材を設けたこ
とで、軽量床衝撃音が問題となる125から500Hz
バンドでの防音特性が特に向上している。
【0051】
【0052】また、請求項記載の発明は、弾性体のバ
ネ定数と高密度シート状材料のマスとからなる膜振動型
の共振周波数を、軽量床衝撃音が問題となる周波数域に
チューニングすることで、この周波数域における高い防
音特性を得ることができる。
【0053】
【0054】請求項に記載の発明は、請求項1記載の
効果に加え、軽量床衝撃音が問題となる100Hz付近
から1000Hz付近に共振周波数をチューニングでき
るので、この周波数域でより高い防音性能が得ることが
でき、防音性能を1ランク程度改善させることができ
る。
【0055】請求項記載の発明は、請求項1記載の効
果に加え、遮音材が平面的に30%以上であることか
ら、材料コスト低減させうる。
【0056】請求項記載の発明は、遮音材が合板の面
積の30%より大きい程度とし、遮音性能を必要十分に
確保するとともに、遮音材を節約して、材料コストの低
減が可能になっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】参考例の床構造を示す断面図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る一つの床構造を示す
断面図である。
【図3】参考例2の床構造の量床衝撃音レベルを示す
グラフ図である。
【図4】実施例1の床構造の量床衝撃音レベルを示す
グラフ図である。
【図5】比較例1を示す断面図である。
【図6】従来例を示す断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−51471(JP,A) 特公 平7−54044(JP,B2) 実公 平1−22851(JP,Y2) 登録実用新案3036477(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04F 15/18 - 15/20

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 根太の上面と下面とに合板をそれぞれ固
    着させて、上下の合板間の空間を根太によって区画形成
    し、この区画形成された空間に、弾性体に高密度シート
    状材料を積層して形成した遮音材の弾性体側を、前記高
    密度シート状材料側に隙間を残すように上下面の合板の
    いずれかにおける内側面に設け、前記根太と、前記合板
    と、前記遮音材とから成る梁上材を形成し、この梁上材
    を梁上に固定してなることを特徴とする床構造。
  2. 【請求項2】 弾性体の単位面積当たりのバネ定数と高
    密度シート状材料の面重量との比が6.0×105
    4.0×107(1/S2)の範囲を満たして成ることを
    特徴とする請求項1記載の床構造。
  3. 【請求項3】 遮音材が上下の合板のいずれかに接着さ
    れ、該接着している部分の面積が合板の面積の30%以
    上として成ることを特徴とする請求項1記載の床構造。
JP29458797A 1997-10-27 1997-10-27 床構造 Expired - Fee Related JP3365277B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29458797A JP3365277B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29458797A JP3365277B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 床構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11131779A JPH11131779A (ja) 1999-05-18
JP3365277B2 true JP3365277B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=17809717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29458797A Expired - Fee Related JP3365277B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3365277B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006143982A (ja) * 2004-10-20 2006-06-08 Arakawa Chem Ind Co Ltd 防音材およびその成型物
JP5158338B2 (ja) * 2007-10-12 2013-03-06 German House有限会社 防振浮き床工法
JP6018846B2 (ja) * 2012-09-04 2016-11-02 七王工業株式会社 遮音床構造及び床衝撃音の低減方法
JP6161957B2 (ja) * 2013-05-30 2017-07-12 トヨタホーム株式会社 建物の床構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3036477U (ja) 1996-04-08 1997-04-22 株式会社ヤマキチ 床用パネル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3036477U (ja) 1996-04-08 1997-04-22 株式会社ヤマキチ 床用パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11131779A (ja) 1999-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013315B2 (ja) 防音床構造
JPH0314505Y2 (ja)
JP3365277B2 (ja) 床構造
JP2000008526A (ja) 防音板、防音床材及び防音床構造
JPH08319680A (ja) 遮音装置
JP3460396B2 (ja) 防音二重床
JP2003097037A (ja) 遮音床および床下地パネル
JPH0782872A (ja) 防音床材
JPH0996094A (ja) 床用遮音材及びそれを用いた床構造
JPH1193380A (ja) 床構造
JPH09125668A (ja) 建築物の壁に対する床構造体の取付構造
JPH0613946Y2 (ja) 複合遮音床材
JP3883851B2 (ja) 防振際ネダ、それを用いた床下地構造及び床構造
JPH0728301Y2 (ja) 防音防振パネル
JPH11141039A (ja) 緩衝材付き遮音床構造
JPH0448258Y2 (ja)
JP2536685Y2 (ja) 防音床材
JP2623398B2 (ja) 緩衝シート及びこれを用いた防音床材
JP2004132055A (ja) 防音床構造
JPH08199781A (ja) 防音二重床構造
JPH0511600Y2 (ja)
JPH0120433Y2 (ja)
JPH11210212A (ja) 床 材
JPH0419348B2 (ja)
JPH08199779A (ja) 防音二重床

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees