JP3364481B2 - 神経変性疾患治療薬 - Google Patents

神経変性疾患治療薬

Info

Publication number
JP3364481B2
JP3364481B2 JP2000526222A JP2000526222A JP3364481B2 JP 3364481 B2 JP3364481 B2 JP 3364481B2 JP 2000526222 A JP2000526222 A JP 2000526222A JP 2000526222 A JP2000526222 A JP 2000526222A JP 3364481 B2 JP3364481 B2 JP 3364481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zonisamide
disease
dopamine
mptp
alkali metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000526222A
Other languages
English (en)
Inventor
義信 増田
喜昭 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Sumitomo Pharma Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18494113&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3364481(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dainippon Pharmaceutical Co Ltd, Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd filed Critical Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3364481B2 publication Critical patent/JP3364481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/423Oxazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、ゾニサミドを有効成分とする神経変性疾患
治療薬に関する。
背景技術 ゾニサミド〔化学名:3−スルファモイルメチル−
1,2−ベンズイソオキサゾールまたは1,2−ベンズイ
ソオキサゾール−3−メタンスルホンアミド;例えば M
erck Index、第12版、10323(1996)参照〕は
現在、日本、韓国等において抗てんかん薬として各種の
てんかん発作の治療および予防に使用されている。特公
昭60−33114号公報、特公昭61−59288号
公報および米国特許第4,172,896号明細書は、ゾ
ニサミドの製造法および抗てんかん薬としての有用性を
開示している。また、特公平7−84384号公報およ
び米国特許第5,128,354号明細書は、ゾニサミド
の虚血性脳障害治療薬としての有用性を開示している。
高齢化社会の到来とともに、パーキンソン病等の神経
変性疾患で苦しむ患者数が増加してきている。パーキン
ソン病は協調性の運動機能が障害される進行性の疾患
で、時間の経過とともに患者の動作は緩慢となり、手足
の筋肉の固縮やふるえなどの症状を惹起する悲惨な疾患
で、その病因は黒質−線状体系のドパミン産生ニューロ
ンの崩壊・脱落による線状体ドパミンの枯渇に起因する
ことが知られている。
一方、C57black系マウスに1−メチル−4−フェニル
−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン(以下「MPT
P」という)を投与することにより作製される線状体ド
パミン枯渇動物は、パーキンソン病動物モデルとしてよ
く用いられている。Life Sci., 54, 245 (1994)は、抗
てんかん薬であるラモトリジン〔化学名:3,5−ジア
ミノ−6−(2,3−ジクロロフェニル)−1,2,4−ト
リアジン〕およびフェニトインがMPTPにより惹起さ
れるドパミン枯渇に対し抑制作用を示す一方、カルバマ
ゼピンは抑制作用を示さない、と記載している。しか
し、該論文の実験では、C57black系マウスにMPTP塩
酸塩15mg/kgが1回皮下注射されているだけで、パー
キンソン病動物モデルとしては必ずしも適切なものでは
ない。
現在、パーキンソン病の薬物治療には、ドパミン補充
薬(例、レボドパ単剤、レボドパとカルビドパとの合剤
または併用)、ドパミン受容体作動薬(例、ブロモクリプ
チン、テルグリド)、ドパミン遊離促進薬(例、アマンタ
ジン)、抗コリン薬(例、ピペリデン、トリヘキシフェニ
ジル)、B型モノアミンオキシダーゼ阻害薬(例、セレジ
リン)等が使用されているが、効力や副作用の面で必ず
しも満足できるものではなく、有効な新規薬物の出現が
期待されている。
本発明者らは、ゾニサミドおよびそのアルカリ金属塩
がMPTPにより惹起されるドパミン系神経変性(dopam
inergic neurodegeneration)に対し極めて強い抑制作用
を示すことを見いだし、本発明を完成した。
発明の開示 本発明は、ゾニサミドまたはそのアルカリ金属塩を有
効成分とする神経変性疾患治療薬を提供するものであ
る。
本発明は、別の観点からは、神経変性疾患治療薬の製
造のためのゾニサミドまたはそのアルカリ金属塩の使用
を提供するものである。
本発明は、更に別の観点からは、ゾニサミドまたはそ
のアルカリ金属塩の有効量を、予防および/または治療
を必要としている哺乳動物に投与することからなる、哺
乳動物(ヒトを含む)の神経変性疾患の予防および/また
は治療方法を提供するものである。
図面の簡単な説明 第1図は、C57black雄性マウスにMPTP塩酸塩30
mg/kgを1日1回、腹腔内に8日間反復投与し、MPT
P最終投与24時間後に摘出した線状体における各種モ
ノアミン神経伝達物質およびそれらの代謝物含有量を示
すグラフである。
第2図は、C57black雄性マウスにおけるMPTPによ
り惹起されるドパミン系神経変性に対するゾニサミドお
よびカルバマゼピンのMPTP最終投与14日後の抑制
作用を示すグラフである。
発明を実施するための最良の形態 ゾニサミドのアルカリ金属塩の具体例としては、ナト
リウム塩、カリウム塩、リチウム塩が挙げられる。ゾニ
サミドは、例えば特公昭60−33114号公報、特公
昭61−59288号公報および米国特許第4,172,
896号明細書に記載の方法に従って製造することがで
きる。
以下に、ゾニサミドおよび公知の抗てんかん薬につい
ての薬理試験の結果を示し、ゾニサミドの神経変性疾患
治療薬としての有用性を説明する。対照薬として薬理試
験に用いた抗てんかん薬は次の通りである。
カルバマゼピン〔例えば Merck Index、第12版、18
26(1996)参照〕、 フェニトイン〔例えば Merck Index、第12版、747
5(1996)参照〕、 ラモトリジン〔例えば Merck Index、第12版、536
7(1996)参照〕、 フェノバルビタール〔例えば Merck Index、第12版、
7386(1996)参照〕、 エトスクシミド〔例えば Merck Index、第12版、37
94(1996)参照〕、 バルプロ酸ナトリウム〔例えば Merck Index、第12
版、10049(1996)参照〕、 ジアゼパム〔例えば Merck Index、第12版、3042
(1996)参照〕、および アセタゾラミド〔例えば Merck Index、第12版、50
(1996)参照〕。
各試験において、線状体中のモノアミン神経伝達物質
およびそれらの代謝物含有量は高速液体クロマトグラフ
ィー(HPLC)法により測定した。HPLC法は、ポン
プ(L-6000、日立製作所製、日本)、オートインジェクタ
ー、カラム〔Cosmosil 5C18-A(ナカライテスク、日
本)、4.6φ×250mm〕および電気化学検出器(ECD-100、
エイコム製、日本)からなるシステムを用い、以下の条
件で行った。
移動相: 0.05Mクエン酸(0.075M過塩素酸ナトリウム
含有):アセトニトリル緩衝液(92.5:7.5;pH
4.3) 該緩衝液は0.022%オクタンスルホン酸ナトリウ
ムと0.0015%EDTA・2ナトリウム塩を含有。
流速:0.9ml/分 検出器条件: 作用電極 グラファイト電極 参照電極 銀/塩化銀 加電圧 750mV また、統計学的解析はDunnett多重比較テスト(Dunnet
t's multiple comparison test)により行った。
試験例1 パーキンソン病動物モデルの作製: 実験には生後11週齢のC57black系雄性マウスを用い
た。MPTP塩酸塩は生理食塩水に3mg/ml濃度に溶解
し、マウス体重10g当たり0.1mlの割合、すなわち
30mg/kgの用量で1日1回、腹腔内に8日間反復投与
した。MPTP最終投与24時間後に、マウスの頭部に
マイクロウェーブ照射を行い、線状体を摘出した。
摘出した線状体に、内部標準物質〔5−ヒドロキシト
リプトフォール(5-hydroxytryptophol)20ng/ml〕を含む
50倍量の0.1Nギ酸:アセトン(15:85)を加え
てホモジネートにし、冷却遠心分離した後、一定量の上
清液を採取し、窒素ガスで蒸発乾固させた。次いで、
0.01N酢酸で溶解し、遠心分離により得られた上清
液中の各種モノアミン神経伝達物質およびそれらの代謝
物含有量を電気化学検出器付きHPLCで測定した。
第1図に、MPTP最終投与24時間後の各種神経伝
達物質および代謝物の含有量変化を示す。各群の動物数
は8匹であり、図中の垂線は標準誤差を表し、**はp<
0.01で対照群(生理食塩水投与群)に比べて有意差の
あることを示す。
第1図から明らかなように、MPTPはドパミン(D
A)並びにその代謝物であるホモバニリン酸(HVA)お
よび3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸(DOPAC)含
有量を有意に減少させたが、ノルアドレナリン(NA)や
セロトニン(5HT)並びにその代謝物である3−メトキ
シ−4−ヒドロキシフェニルエチレングリコール(MO
PEG)や5−ヒドロキシインドール酢酸(5HIAA)
の含有量には影響を与えず、ドパミン系神経選択性を示
した。
また、MPTPにより惹起される線状体中のドパミン
およびその代謝物含有量の減少は、試験例2の結果を示
す第2図から明らかなように、14日後においても観察
されることから、この変化は不可逆性の変化であり、こ
のドパミン枯渇マウスがパーキンソン病動物モデルとし
て極めて適切であることが示唆された。
試験例2 MPTPにより惹起されるドパミン系神経変
性に対する抑制作用: 生後11週齢のC57black系雄性マウスに、試験例1と
同様にして、MPTP塩酸塩30mg/kgを1日1回、腹
腔内に8日間反復投与した、試験薬物の各種てんかん薬
は0.5%トラガント水溶液に懸濁し、マウス体重10
g当たり0.1mlの割合で、MPTP投与の30分前に
8日間経口投与した。MPTP最終投与24時間後に、
またゾニサミドまたはカルバマゼピンについてはさらに
14日後にも、マウスの頭部にマイクロウェーブ照射を
行い、線状体を摘出し、試験例1と同様にして、線状体
中のドパミンおよびその代謝物含有量を測定した。な
お、試験する各種てんかん薬中、ゾニサミド(ZNS)と
カルバマゼピン(CBZ)、ならびにフェニトイン(PH
T)、ラモトリジン(LTG)、フェノバルビタール(P
B)、エトスクシミド(ESM)、バルプロ酸ナトリウム
(VPA)、ジアゼパム(DZP)およびアセタゾラミド
(AZA)とは、それぞれ別の日に試験した。各種てんか
ん薬の1回当たりの投与量は次の通りである。なお、投
与量の後のカッコ内の数値は、マウスにおける抗けいれ
ん作用発現用量に対する比を表す。抗けいれん作用発現
用量は、ラモトリジンおよびジアゼパムについては、Ep
ilepsia, 27, 483(1986)に記載の値を、それら以外の薬
物についてはArzneim. Forsch. (Drug Res.), 30, 477
(1980)に記載の値を採用した。
ゾニサミド(ZNS):10、30、100mg/kg(それぞ
れ約0.5倍、約1.5倍、約5.1倍)、 カルバマゼピン(CBZ):20、60mg/kg(それぞれ約
1.5倍、約4.5倍) フェニトイン(PHT):30mg/kg(約3.8倍)、 ラモトリジン(LTG):30mg/kg(約11.5倍)、 フェノバルビタール(PB):40mg/kg(約3.4倍)、 エトスクシミド(ESM):600mg/kg(約2.2倍)、 バルプロ酸ナトリウム(VPA):800mg/kg(約2.5
倍)、 ジアゼパム(DZP):5mg/kg(約4.2倍)、および アセタゾラミド(AZA):100mg/kg(約3.8倍)。
表1に、MPTP最終投与24時間後におけるドパミ
ン系神経変性に対する各種抗てんかん薬の抑制作用を、
線状体中のドパミン含有量、その代謝物である3,4−
ジヒドロキシフェニル酢酸(DOPAC)含有量および抑
制率の観点から示す。抑制率は、清浄動物群の値、溶媒
投与群の値および試験薬投与群の値から求めた。表中の
数値は平均値±標準誤差を表し、*はp<0.05で、**
はp<0.01で溶媒投与群に比べて有意差のあること
を示す。
また、MPTP最終投与14日後におけるドパミン系
神経変性に対するゾニサミドおよびカルバマゼピン(各
群5〜6匹の動物を使用)の抑制作用を第2図に示す。
図中の垂線は標準誤差を示し、*はp<0.05で、**は
p<0.01で溶媒投与群に比べて有意差のあることを
示す。
表1および第2図から明らかなように、本発明のゾニ
サミド(ZNS)は、MPTPにより惹起される線状体中
のドパミン(DA)およびその代謝物である3,4−ジヒ
ドロキシフェニル酢酸(DOPAC)の含有量の減少に対
して、24時間群および14日群ともに、抗けいれん作
用発現用量の約0.5倍量に相当する10mg/kgの用量か
ら用量依存性の抑制作用を示した。特に投与量30mg/k
g(抗けいれん作用発現用量の約1.5倍量)で、ドパミン
およびDOPACのいずれの含有量の減少に対しても極
めて高い抑制率を示し、100mg/kg(抗けいれん作用発
現用量の約5.1倍量)では、ほぼ100%の抑制率を示
した。
一方、カルバマゼピン(CBZ)は表1および第2図か
ら明らかなように、MPTPにより惹起される線状体中
のドパミンおよびDOPACの含有量の減少に対して、
24時間群および14日群ともに有意な抑制作用を示さ
なかった。また、その他の抗てんかん薬のうち、ラモト
リジン(LTG)およびフェニトイン(PHT)以外の抗て
んかん薬は、抗けいれん作用発現用量の2倍以上の用量
においても線状体におけるドパミンおよびDOPACの
含有量の減少を抑制することができなかった。フェニト
イン30mg/kg(抗けいれん作用発現用量の約3.8倍量)
はドパミンおよびDOPACの含有量の減少を有意に抑
制したが、その抑制率はそれぞれ37.4%および30.
2%にすぎなかった。ラモトリジン30mg/kg(抗けいれ
ん作用発現用量の約11.5倍量)は、フェニトインより
も強くドパミンおよびDOPACの含有量の減少を抑制
したが、その抑制率はそれぞれ51.6%および34.1
%にすぎず、ゾニサミド30mg/kg(抗けいれん作用発現
用量の約1.5倍量)の抑制率80.3%および82.1%
よりも遙かに弱いものであった。
上記試験結果から明らかなように、ゾニサミドおよび
そのアルカリ金属塩は、抗けいれん作用発現用量で、M
PTPにより惹起されるドパミン系神経変性に対して極
めて強い抑制作用を示し、かつ毒性も弱いので、神経変
性疾患治療薬として原発性あるいは続発性パーキンソン
病、ハンチントン病、舞踏病症候群、ジストニア症候群
等の哺乳動物(ヒトを含む)の各種神経変性疾患の予防お
よび治療に使用することができる。その投与経路として
は、経口投与、非経口投与あるいは直腸内投与のいずれ
でもよい。ゾニサミドまたはそのアルカリ金属塩の投与
量は、投与経路、疾患の種類、症状の程度、患者の年齢
等により異なるが、通常1〜50mg/kg/日、好ましくは
2〜20mg/kg/日であり、1回または数回に分けて投与
することができる。
ゾニサミドおよびそのアルカリ金属塩は、そのまま、
あるいは医薬用担体と混合して調製した医薬組成物の形
で神経変性疾患治療薬として適用される。医薬組成物の
具体例としては、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、シ
ロップ剤、注射剤、坐剤等が挙げられる。これらの医薬
組成物は常法に従って調製される。抗てんかん薬として
販売されている錠剤、散剤等を神経変性疾患治療薬とし
て適用することもできる。
医薬用担体としては、医薬分野において常用され、か
つゾニサミドまたはそのアルカリ金属塩と反応しない物
質が用いられる。錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤製造
に用いられる医薬用担体の具体例としては、乳糖、トウ
モロコシデンプン、白糖、マンニトール、硫酸カルシウ
ム、結晶セルロースのような賦形剤、カルメロースナト
リウム、変性デンプン、カルメロースカルシウムのよう
な崩壊剤、メチルセルロース、ゼラチン、アラビアゴ
ム、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロー
ス、ポリビニルピロリドンのような結合剤、軽質無水ケ
イ酸、ステアリン酸マグネシウム、タルク、硬化油のよ
うな滑沢剤が挙げられる。錠剤は、カルナウバロウ、ヒ
ドロキシプロピルメチルセルロース、マクロゴール、ヒ
ドロキシプロピルメチルフタレート、セルロースアセテ
ートフタレート、白糖、酸化チタン、ソルビタン脂肪酸
エステル、リン酸カルシウムのようなコーティング剤を
用い、周知の方法でコーティングしてもよい。
シロップ剤製造に用いられる担体の具体例としては、
白糖、ブドウ糖、果糖のような甘味剤、アラビアゴム、
トラガント、カルメロースナトリウム、メチルセルロー
ス、アルギン酸ナトリウム、結晶セルロース、ビーガム
のような懸濁化剤、ソルビタン脂肪酸エステル、ラウリ
ル硫酸ナトリウム、ポリソルベート80のような分散剤
が挙げられる。シロップ剤製造にあたっては、必要に応
じて矯味剤、芳香剤、保存剤等を添加することができ
る。また、用時溶解または懸濁するドライシロップの形
であってもよい。
坐剤の基剤の具体例としては、カカオ脂、飽和脂肪酸
グリセリンエステル、グリセロゼラチン、マクロゴール
が挙げられる。坐剤製造にあたっては、必要に応じて界
面活性剤、保存剤等を添加することができる。
注射剤は、通常、ゾニサミドのアルカリ金属塩を注射
用蒸留水に溶解して調製するが、必要に応じて溶解補助
剤、緩衝剤、pH調整剤、等張化剤、無痛化剤、保存剤
等を添加することができる。
これらの医薬組成物は、通常、活性成分としてゾニサ
ミドまたはそのアルカリ金属塩を0.5%以上(重量%、
以下同じ)、好ましくは10〜70%の割合で含有する
ことができる。これらの医薬組成物はまた、以下に述べ
る治療上有効な他の物質を含有していてもよい。
本発明の神経変性疾患治療薬は、ドパミン補充薬
(例、レボドパ単剤、レボドパとカルビドパとの合剤ま
たは併用)、ドパミン受容体作動薬(例、ブロモクリプチ
ン、テルグリド)、ドパミン遊離促進薬(例、アマンタジ
ン)、抗コリン薬(例、ピペリデン、トリヘキシフェニジ
ル)、B型モノアミンオキシダーゼ阻害薬(例、セレジリ
ン)等の他の医薬とともに適用することもできる。
本発明の神経変性疾患治療薬のための医薬組成物の製
造具体例を以下に示す。
製造例1 錠剤 ゾニサミド 100 g 乳糖 35 g トウモロコシデンプン 17 g 結晶セルロース 40 g ヒドロキシプロピルセルロース 6 g 軽質無水ケイ酸 1 g ステアリン酸マグネシウム 1 g 合計 200 g 上記成分のうちゾニサミド、乳糖、トウモロコシデン
プンおよび結晶セルロースを混和し、水に溶解したヒド
ロキシプロピルセルロースを加えて練合したのち乾燥し
て顆粒状とする。これにステアリン酸マグネシウムおよ
び軽質無水ケイ酸を添加し、圧縮成形して1錠200mg
の錠芯1000錠を調製する。次いで、ヒドロキシプロ
ピルメチルセルロース、マクロゴール、酸化チタン、タ
ルクおよび軽質無水ケイ酸を用い、常法に従って剤皮を
施しフィルムコーティング錠とする。
製造例2 20%散剤 ゾニサミド 200 g 乳糖 719 g ヒドロキシプロピルセルロース 20 g 軽質無水ケイ酸 1 g 合計 940 g 高速攪拌造粒機を用いて上記各成分を混和したところ
にエチルセルロース40gおよびヒドロキシプロピルセ
ルロース20gを含むエタノール溶液200gをスプレ
ーし造粒後、乾燥・整粒を行って20%散剤とする。
産業上の利用可能性 以上のように、ゾニサミドおよびそのアルカリ金属塩
は、抗けいれん作用発現用量でドパミン系神経変性に対
して強い抑制作用を示すので、神経変性疾患治療薬とし
て、パーキンソン病、ハンチントン病、舞踏病症候群、
ジストニア症候群等の哺乳動物(ヒトを含む)の各種神経
変性疾患の予防並びに治療に有用である。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゾニサミドまたはそのアルカリ金属塩を
    有効成分とする神経変性疾患治療薬。
  2. 【請求項2】 有効成分がゾニサミドである請求項1に
    記載の治療薬。
  3. 【請求項3】 神経変性疾患がパーキンソン病である請
    求項1または2に記載の治療薬。
  4. 【請求項4】 神経変性疾患治療薬の製造のためのゾニ
    サミドまたはそのアルカリ金属塩の使用。
  5. 【請求項5】 神経変性疾患治療薬の製造のためのゾニ
    サミドの使用。
  6. 【請求項6】 神経変性疾患がパーキンソン病である請
    求項4または5に記載の使用。
JP2000526222A 1997-12-26 1998-12-21 神経変性疾患治療薬 Expired - Lifetime JP3364481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-369313 1997-12-26
JP36931397 1997-12-26
PCT/JP1998/005757 WO1999033465A1 (en) 1997-12-26 1998-12-21 Remedy for neurodegenerative diseases___________________________

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3364481B2 true JP3364481B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=18494113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000526222A Expired - Lifetime JP3364481B2 (ja) 1997-12-26 1998-12-21 神経変性疾患治療薬

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6342515B1 (ja)
EP (1) EP1040830B1 (ja)
JP (1) JP3364481B2 (ja)
KR (1) KR100508393B1 (ja)
CN (1) CN1149084C (ja)
AT (1) ATE297204T1 (ja)
CA (1) CA2317044C (ja)
DE (1) DE69830512T2 (ja)
ES (1) ES2244103T3 (ja)
HK (1) HK1029043A1 (ja)
PT (1) PT1040830E (ja)
WO (1) WO1999033465A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2425187A1 (en) * 2000-10-09 2002-04-18 Kay Double Detection of neurodegenerative disorders
CA2483464C (en) * 2002-05-17 2011-12-20 Duke University Method for treating obesity
US20050215552A1 (en) * 2002-05-17 2005-09-29 Gadde Kishore M Method for treating obesity
AU2003283958A1 (en) * 2002-09-13 2004-04-30 Elan Pharmaceuticals, Inc. Method of treating tremors
US20050059718A1 (en) * 2003-02-21 2005-03-17 Hayato Miyachi Methods of using zonisamide as an adjunctive therapy for partial seizures
MXPA05011557A (es) 2003-04-29 2006-03-09 Orexigen Therapeutics Inc Composiciones para afectar perdida de peso.
US20050043704A1 (en) * 2003-08-21 2005-02-24 Eisai Co., Ltd Methods of using zonisamide as an adjunctive therapy for partial seizures
US20050043773A1 (en) * 2003-08-21 2005-02-24 Ivan Lieberburg Methods of improving the safety of zonisamide therapy
US20050154033A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 Eisai Co., Ltd Methods of using zonisamide as an adjunctive therapy for partial seizures
US20050154034A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 Eisai Co., Ltd. Methods of using zonisamide as an adjunctive therapy for partial seizures
US20050154032A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 Eisai Co., Ltd Methods of using zonisamide as an adjunctive therapy for partial seizures
US20050154036A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Eisai Co., Ltd. Methods of using zonisamide as an adjunctive therapy for partial seizures
US20050154037A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Eisai Co., Ltd. Methods of using zonisamide as an adjunctive therapy for partial seizures
US20050154035A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Eisai Co., Ltd. Methods of using zonisamide as an adjunctive therapy for partial seizures
US20060039866A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Cypress Bioscience, Inc. Method for treating sleep-related breathing disorders
EP1913935A1 (en) * 2005-01-21 2008-04-23 Teva Pharmaceutical Industries Ltd Stable pharmaceutical formulations of zonisamide and methods for their manufacture
JP2008523109A (ja) * 2005-01-21 2008-07-03 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド ゾニサミドの安定医薬製剤及びそれらの製造のための方法
US20080188510A1 (en) * 2005-05-23 2008-08-07 Eisai R & D Management Co., Ltd. Novel methods using zonisamide
CA2630624C (en) 2005-11-22 2013-08-06 Orexigen Therapeutics, Inc. Compositions and methods for increasing insulin sensitivity
US8916195B2 (en) * 2006-06-05 2014-12-23 Orexigen Therapeutics, Inc. Sustained release formulation of naltrexone
KR20180066272A (ko) 2006-11-09 2018-06-18 오렉시젠 세러퓨틱스 인크. 단위 용량 팩키지
KR20190042766A (ko) 2006-11-09 2019-04-24 오렉시젠 세러퓨틱스 인크. 신속하게 용해되는 중간층을 포함하는 층상의 약제학적 제형
WO2009054543A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Eisai R & D Management Co., Ltd. Ampa receptor antagonists and zonisamide for parkinson's disease and movement disorders
ES2764480T3 (es) * 2008-04-29 2020-06-03 Impact Coatings Ab Composiciones de combinación para tratar la enfermedad de Alzheimer y trastornos relacionados con zonisamida y acamprosato
CA2725930A1 (en) 2008-05-30 2009-12-30 Orexigen Therapeutics, Inc. Methods for treating visceral fat conditions
MX344303B (es) 2010-01-11 2016-12-13 Orexigen Therapeutics Inc Metodos para proveer terapia de perdida de peso en pacientes con depresion mayor.
IL300868A (en) 2012-06-06 2023-04-01 Orexigen Therapeutics Inc Methods for treating overweight and obesity
WO2014021393A1 (ja) * 2012-08-01 2014-02-06 大日本住友製薬株式会社 ゾニサミドを含有する経皮吸収型製剤
EP2952196A4 (en) * 2013-01-31 2016-08-03 Sawai Seiyaku Kk MULTILAYER TABLET CONTAINING TELMISARTAN AND HYDROCHLOROTHIAZIDE
CN108135888A (zh) * 2015-09-30 2018-06-08 国立大学法人名古屋大学 用于周围神经病症或脊髓损伤的治疗剂和/或预防剂
EP3668508A1 (en) 2017-08-19 2020-06-24 FTF Pharma Private Limited An oral pharmaceutical composition comprising zonisamide and process of preparation thereof
EP3928771A1 (en) * 2020-06-23 2021-12-29 Laboratorios Lesvi, S.L. Pharmaceutical compositions of 1,2-benzisoxazole-3-methanesulfonamide
EP4180090A1 (en) * 2020-07-07 2023-05-17 Sumitomo Pharma Co., Ltd. Benzisoxazole derivative
JP7324953B2 (ja) * 2022-01-12 2023-08-10 住友ファーマ株式会社 ベンゾイソキサゾール誘導体を含有する医薬組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172896A (en) 1978-06-05 1979-10-30 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Methane-sulfonamide derivatives, the preparation thereof and composition comprising the same
KR970010054B1 (ko) * 1987-12-29 1997-06-20 다이닛뽄 세이야꾸 가부시끼가이샤 허혈성 뇌장해 치료제
US5830910A (en) * 1995-10-23 1998-11-03 University Of Kentucky Research Foundation Cytochalasins useful in providing protection against nerve cell injury associated with neurodegenerative disorders

Also Published As

Publication number Publication date
ES2244103T3 (es) 2005-12-01
EP1040830B1 (en) 2005-06-08
KR20010015890A (ko) 2001-02-26
WO1999033465A1 (en) 1999-07-08
DE69830512D1 (de) 2005-07-14
KR100508393B1 (ko) 2005-08-17
PT1040830E (pt) 2005-08-31
HK1029043A1 (en) 2001-03-23
US6342515B1 (en) 2002-01-29
EP1040830A4 (en) 2002-10-23
CA2317044C (en) 2008-02-26
DE69830512T2 (de) 2006-03-23
CA2317044A1 (en) 1999-07-08
CN1283113A (zh) 2001-02-07
EP1040830A1 (en) 2000-10-04
CN1149084C (zh) 2004-05-12
ATE297204T1 (de) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3364481B2 (ja) 神経変性疾患治療薬
AU2001264736B2 (en) Gabapentin analogues for sleep disorders
JP2007217432A (ja) 神経保護剤としてのプラミペキソールの使用
JP3313714B2 (ja) 抗虚血薬剤
WO1998056365A1 (fr) INHIBITEUR DU FACTEUR Xa SEUL OU EN COMBINAISON AVEC UN ANTIAGREGANT PLAQUETTAIRE, CONTRE LA THROMBOSE ARTERIELLE
JPH0761923A (ja) アルツハイマー病治療剤
EP0207011B1 (en) Use of some alkanoyl l-carnitines for the manufacture of a medicament for therapeutical treatment of idiopathic and induced parkinsonism
JP2872694B2 (ja) 血管内血液凝固症候群の治療剤
US5015654A (en) Pharmaceutical compositions
RU2275906C2 (ru) Средство для лечения болезни паркинсона, включающее в качестве активного ингредиента соединение, улучшающее астроцитную функцию
US5240930A (en) Pharmaceutical compositions for treatment of depression and low blood pressure
JP2872695B2 (ja) 腎炎の治療剤
JP3598116B2 (ja) 遅発性ジスキネジアの治療用医薬組成物とその利用
JP2002097158A (ja) アストロサイト機能改善剤を有効成分として含有するパーキンソン病治療剤
JPH01186883A (ja) 抗アテローム性動脈硬化症剤としてのdl‐5‐〔(2ベンジル‐3,4‐ジヒドロ‐2H‐ベンゾピラン‐6‐イル)メチル〕チアゾリジン‐2,4‐ジオン
FR2587213A1 (fr) Medicament pour le traitement de la dependance aux psychostimulants
JPH06279397A (ja) アミノ酸系末梢神経障害改善剤
MXPA00006353A (en) Remedy for neurodegenerative diseases___________________________
EP1401450B1 (en) Use of a pyridazinone derivative for the treatment of congestive heart failure
JP2001500526A (ja) 粘液溶解剤としての2−メチル−チアゾリジン−2,4−ジカルボン酸の使用
EP0075845B1 (en) Uric acid-lowering composition, method and use
LU85331A1 (fr) Nouvelle association medicamenteuse pour le traitement de l'hypertension
PT95698B (pt) Processo para a preparacao de composicoes farmaceuticas contendo aril-alquilamidas utilizadas no tratamento de doencas neurodegenarativas
JPH11504041A (ja) 多発性硬化症の治療に有用な生物学上活性なウレイド誘導体
KR930004646B1 (ko) 심기능 부전의 예방 및 치료제

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3364481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20191025

Year of fee payment: 17

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20191025

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20191025

Year of fee payment: 17

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20241025

Year of fee payment: 22

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350