JP3359602B2 - 電解浴 - Google Patents

電解浴

Info

Publication number
JP3359602B2
JP3359602B2 JP34385999A JP34385999A JP3359602B2 JP 3359602 B2 JP3359602 B2 JP 3359602B2 JP 34385999 A JP34385999 A JP 34385999A JP 34385999 A JP34385999 A JP 34385999A JP 3359602 B2 JP3359602 B2 JP 3359602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic bath
sulfonic acid
concentration
liter
phenolphthalein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34385999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000169994A (ja
Inventor
ホン チウ シー
ツァン ユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2000169994A publication Critical patent/JP2000169994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3359602B2 publication Critical patent/JP3359602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/60Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/30Electroplating: Baths therefor from solutions of tin
    • C25D3/32Electroplating: Baths therefor from solutions of tin characterised by the organic bath constituents used

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は金属基板に錫を電気
メッキする方法に関する。
【0002】
【従来の技術】錫は優れた耐食性を有する金属であるこ
とが知られている。錫と半田との間で優れた結合が形成
されるので、錫表面上に優れた半田接合が生成される。
更に、スチール、銅、アルミニウム、ニッケル及びこれ
らの合金類などのような金属上に錫がメッキされると、
錫メッキはこれら金属基板に、耐食性と半田付け適性を
与える。錫メッキ膜は一般的に、軟質であり、かつ、延
性である。
【0003】スチールストリップを電解錫メッキ(elect
rolytic tinning)して錫メッキ膜(tin plate)を生成す
ることは公知である。高速電気メッキ処理法を用いてス
チールに錫をメッキする。高速電気メッキ処理法では、
基板を電解メッキ浴内を迅速に通過させる。メッキ浴自
体は激しく攪拌し、そして、溶液を循環させる。基板へ
の錫の高速電気メッキ法は米国特許第4994155号
明細書及び同第4880507号明細書に記載されてい
る。スチールストリップへの錫の高速電気メッキ法は米
国特許第5174887号明細書に記載されている。
【0004】これらの方法では、アルキルスルホン酸又
はアルコイルスルホン酸の何れかの基本溶液を含むメッ
キ浴中で電気メッキが行われる。このメッキ浴は、電気
メッキ中に発泡しない界面活性剤も含有する。低発泡性
界面活性剤を使用し、貯留槽からのオーバーフローを防
止する。このようなオーバーフローはメッキ溶液を無駄
に浪費するため不経済である。また、発泡は、メッキ溶
液の攪拌及び循環のために使用するポンプに悪影響を及
ぼす。
【0005】高速電気メッキ処理法で使用される電気メ
ッキ浴組成は、高速電気メッキに必要な温度及び攪拌度
を受けたときにも安定な化学成分類を含有しなければな
らない。更に、メッキ浴はメッキ処理中、大気に開放さ
れているので、このようなメッキ浴の化学成分類は、大
気に暴露されたときに安定でなければならない。
【0006】メッキ浴は、広い温度範囲にわたって明澄
であり、濁りがあってなならない。従って、メッキ浴
は、54℃以上の曇り点(cloud point:すなわち、化
学成分類が明澄度を維持する以下の温度)を有する。メ
ッキ浴は、500ASF以上の電流密度で動作しなけれ
ばならない。
【0007】最後に、このようなメッキ浴により形成さ
れる電気メッキ層は高反射性であり、かつ、比較的無欠
陥であり、しかも、リフロー条件を受けた後でも、無欠
陥でなければならない。これらの条件を満たす電解浴化
学成分類が探し求められている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は高速電気メッキ条件下でスチールに錫を電気メッキす
るのに有用な電解浴を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】高速電気メッキ条件は米
国特許第5174887号明細書に記載されている。ス
チールへの錫の高速電気メッキ条件は当業者に周知であ
り、ここでは詳細には説明しない。
【0010】本発明の電解メッキ浴は、アルキルスルホ
ン酸の水溶液及び錫化合物に可溶性の溶液である。好適
なアルキルスルホン酸は例えば、メタンスルホン酸であ
る。錫化合物に可溶性の溶液は例えば、メタンスルホン
酸錫である。メッキ浴中のアルキルスルホン酸の濃度
は、約0〜約3の範囲内のメッキ浴pHをもたらすよう
に選択される。約10g/リットル〜約30g/リット
ルの範囲内のアルキルスルホン酸濃度が好適であると思
料される。
【0011】錫(金属として)の好適な濃度は約10g
/リットル〜約100g/リットルである。錫濃度は約
10g/リットル〜約30g/リットルであることが好
ましい。高濃度(すなわち、100g/リットル超の濃
度)も技術的に使用可能であるが、このような高濃度は
不経済であると思われる。
【0012】このメッキ溶液は、ポリアルキレングリコ
ールとフェノールフタレイン又はフェノールフタレイン
誘導体との反応生成物である、少なくも1種類の有機添
加物も含有する。この反応生成物における、アルキレン
オキシド基(例えば、−CxyO−、ここでy=2xで
ある)の個数は約10〜約62である。
【0013】アルキレンオキシド基は置換されていても
よく、又は置換されていないくてもよい。ポリアルキレ
ングリコールがエチレングリコールである本発明の実施
態様では、アルキレンオキシド基はエチレンオキシド基
である。
【0014】縮合生成物は、ポリアルキレングリコール
とフェノールフタレイン又はフェノールフタレイン誘導
体との反応により生成される。或る実施態様では、縮合
生成物は、これが電解メッキ浴に添加される前に生成さ
れる。別の実施態様では、縮合生成物は、アルキレン
グリコール又はポリアルキレングリコール及びフェノ
ールフタレイン又はフェノールフタレイン誘導体をメッ
キ浴に別々に添加することにより、電解メッキ浴中で生
成される。
【0015】アルキレンオキシドは置換されているか又
は置換されていない。置換されている場合、メチル及び
エチル置換基が好適であると思料される。メッキ溶液中
における有機添加物(縮合生成物として)の濃度は約
0.2g/リットル〜約2g/リットルであることが好
ましい。
【0016】このメッキ溶液は酸化防止剤も含有する。
好適な酸化防止剤は例えば、ベンズアルデヒドスルホン
酸のナトリウム塩及びこれらの誘導体などである。メッ
キ溶液中における酸化防止剤の濃度は約0.15g/リ
ットル〜約1.5g/リットルである。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の方法における、前記のメ
ッキ溶液は、アルキルスルホン酸第1錫(stannous alky
l sulfonate)又はアルコイルスルホン酸第1錫(stannou
s alkoyl sulfonate)を、アルキルスルホン酸又はアル
コイルスルホン酸の水溶液に添加することにより生成さ
れる。容量1リットルの溶液を調製する場合、約10g
〜約30gの錫(スルホン酸第1錫として添加される)
を、約10g/リットル〜約30g/リットルのアルキ
ルスルホン酸又はアルコイルスルホン酸を含有する水溶
液1リットルに添加する。この溶液に、アルキレングリ
コール又はポリアルキレングリコールとフェノールフタ
レイン又はフェノールフタレイン誘導体の縮合生成物で
ある有機添加物を少なくとも約0.2g/リットル添加
する。
【0018】フェノールフタレインは下記の構造式で示
される。
【0019】
【化3】
【0020】フェノールフタレイン誘導体は例えば、下
記の構造式で示される化合物類である。
【0021】
【化4】 ブロモクレゾールパープル
【0022】
【化5】 フェノールレッド
【0023】
【化6】 o−クレゾールフタレイン
【0024】
【化7】 クロロフェノールレッド
【0025】有機添加物の濃度は約0.2g/リットル
以上であることが好適であると思料される。しかし、約
2g/リットル超の濃度は不必要であると思われる。そ
の理由は、有機添加物の濃度が約2g/リットル超の場
合、何らの追加的利益も存在しないからである。
【0026】ポリエチレングリコールとフェノールフタ
レインとの反応生成物の構造は下記の構造式により示さ
れる。
【0027】
【化8】 (式中、nは約10〜約62であり、Rは水素、メチル
又はエチルである。)
【0028】本発明の或る実施態様では、錫(メタンス
ルホン酸第1錫として添加される)を約10g/リット
ル〜約30g/リットル、メタンスルホン酸を約10g
/リットル〜約30g/リットル、ポリエチレングリコ
ールとフェノールフタレインとの縮合生成物を約0.2
g/リットル〜約2g/リットル、及び酸化防止剤を約
0.15g/リットル〜約1.5g/リットル含有する
溶液を調製する。好適な酸化防止剤の一例は、ベンズア
ルデヒドスルホン酸のナトリウム塩である。
【0029】本発明の電解浴は、様々な電流密度でスチ
ール基板上に錫をメッキするために使用される。本発明
の電解浴の利点の一つは、高速電気メッキで現に使用さ
れている任意の電流密度を用いて、優れた錫電気メッキ
層を形成できることである。現在、高速電気メッキで
は、約100ASF〜700ASFの範囲内の電流密度
が使用される。しかし、本発明の電解浴は、700AS
F超の電流密度が使用されても、優れた錫電気メッキ層
を形成する。
【0030】電気メッキ中の電解浴の温度は約35℃〜
約65℃である。本発明の電解浴は、常用の高速スチー
ル電気メッキ装置と共に使用される。このような装置
は、1500フィート/分程度の速度で動作する。
【0031】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に例証す
る。
【0032】実施例1 水に、メタンスルホン酸第1錫(39g/リットル,金
属錫として15g/リットル)及びメタンスルホン酸
(15g/リットル)を添加することにより溶液を調製
した。この溶液に、polyglycol 15-200(これは、ダウ
・ケミカル(Dow Chemical Co.)社から市販されているポ
リグリコールコポリマーである)とフェノールフタレイ
ンとの縮合生成物を添加した。縮合生成物は、前記溶液
中で1.5g/リットルの濃度をもたらすのに充分な量
のポリグリコールと、前記溶液中で0.5g/リットル
の濃度をもたらすのに充分な量のフェノールフタレイン
を添加することにより生成する。この溶液は、酸化防止
剤として、ベンズアルデヒドスルホン酸(benzaldehyde
sulfonic acid)(0.75g/リットル)も含有してい
た。
【0033】1回目のメッキ試験では、流体力学的に制
御されたHull Cell(HCHC)を用いて、スチール基板上に
錫をメッキするために、前記溶液を600ml使用し
た。HCHCパネルを15アンペアで30秒間メッキし
た。前記の電流密度範囲内(すなわち、100ASF〜
700ASF)では、得られたメッキ層は梨地の光沢仕
上面(光沢計で反射率80%の指示値)を示した。メッ
キ層はリフロー処理を受けると、完全な光沢面(光沢計
で反射率100%の指示値)となった。メッキされたフ
ォイルを、温度238℃の常用のオーブン中に4分間静
置することにより、メッキ層をリフロー処理した。次い
で、このフォイルをオーブンから取り出し、空冷し、そ
して、走査電子顕微鏡で検査した。
【0034】2回目のメッキ試験では、回転円筒電極を
使用し、スチール基板上に錫をメッキするために、前記
溶液を500ml使用した。電流密度を、100AS
F、300ASF、500ASF及び700ASFに固
定した。回転速度は1000rpm又は2000rpm
であった。メッキ浴の温度は54℃であった。前記のメ
ッキ条件を使用して得られたメッキ層は、梨地の光沢仕
上面を有しており、(前記のリフロー条件を使用して)
リフロー処理すると、メッキ層は完全な光沢面となっ
た。
【0035】3回目のメッキ試験では、流動セルを使用
してスチール基板上に錫をメッキするために、前記の溶
液を303リットル使用した。溶液の流速は245ガロ
ン/分であった。1500フィート/分の速度でメッキ
浴内を往復するスチールストリップに錫をメッキするた
めに使用される流動性を付与するような流動条件を選択
した。電流密度は100ASF、300ASF及び60
0ASFであった。メッキ浴の温度は49℃又は54℃
の何れかであった。得られたメッキ層は梨地の光沢仕上
面を示した。前記のリフロー処理条件を用いてリフロー
処理すると、メッキ層は完全な光沢面となった。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高速電気メッキ条件下でスチールに錫を電気メッキする
のに有用な電解メッキ浴が得られる。本発明のメッキ浴
により形成される電気メッキ層は高反射性であり、しか
も、リフロー条件を受けた後、無欠陥であるばかりか、
完全な光沢面を形成することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シー ホン チウ アメリカ合衆国、11236 ニューヨーク、 ブルックリン、イースト 95 ストリー ト 1456 (72)発明者 ユン ツァン アメリカ合衆国、07059 ニュージャー ジー、ワーレン、ハードウッド コート 7 (56)参考文献 特開 平10−96095(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C25D 3/32

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高速電気メッキ法により基板上に錫をメ
    ッキするための電解浴であり、 (a)アルキルスルホン酸第1錫及びアルコイルスルホン
    酸第1錫からなる群から選択されるスルホン酸第1錫
    と、 (b)アルキルスルホン酸及びアルコイルスルホン酸から
    なる群から選択されるスルホン酸と、 (c)ポリアルキレングリコールとフェノールフタレイン
    又はフェノールフタレイン誘導体との反応生成物である
    少なくとも1種類の有機添加剤とからなり、 溶液中のスルホン酸の濃度は、前記電解浴のpH値を1
    又はこれ未満とするのに充分な濃度であり、 前記電解浴中の前記有機添加剤の濃度は0.2g/リッ
    トル〜2g/リットルである、ことを特徴とする電解
    浴。
  2. 【請求項2】 前記フェノールフタレイン誘導体は、ブ
    ロモクレゾールパープル、フェノールレッド、o−クレ
    ゾールフタレイン及びクロロフェノールレッドからなる
    群から選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の
    電解浴。
  3. 【請求項3】 前記ポリアルキレングリコールは炭素原
    を2〜250個有する、ことを特徴とする請求項1
    に記載の電解浴。
  4. 【請求項4】 前記反応生成物は下記の構造式 【化1】 (式中、Xはフェノールフタレイン又はフェノールフタ
    レイン基であり、Rは、水素、メチル及びエチルからな
    る群から選択され、nは1〜62である)で示され
    る、ことを特徴とする請求項1に記載の電解浴。
  5. 【請求項5】 前記反応生成物は下記の構造式 【化2】 (式中、nは1〜62であり、Rは水素、メチル又は
    エチルである)で示される、ことを特徴とする請求項1
    に記載の電解浴。
  6. 【請求項6】 酸化防止剤を更に含有し、前記酸化防止
    剤の濃度が0.15g/リットル〜1.5g/リットル
    である、ことを特徴とする請求項1に記載の電解浴。
  7. 【請求項7】 前記酸化防止剤はベンズアルデヒドスル
    ホン酸のナトリウム塩又はベンズアルデヒドスルホン酸
    の誘導体である、ことを特徴とする請求項6に記載の電
    解浴。
  8. 【請求項8】 高速電気メッキ法により電解浴を用いて
    基板上に錫をメッキする方法であり、前記電解浴は、 (a)アルキルスルホン酸第1錫及びアルコイルスルホン
    酸第1錫からなる群から選択されるスルホン酸第1錫
    と、 (b)アルキルスルホン酸及びアルコイルスルホン酸から
    なる群から選択されるスルホン酸と、 (c)ポリアルキレングリコールとフェノールフタレイン
    又はフェノールフタレイン誘導体との反応生成物である
    少なくとも1種類の有機添加剤とからなり、 溶液中のスルホン酸の濃度は、前記電解浴のpH値を1
    又はこれ未満とするのに充分な濃度であり、 前記電解浴中の前記有機添加剤の濃度は0.2g/リッ
    トル〜2g/リットルである、ことを特徴とする基板上
    に錫をメッキする方法。
JP34385999A 1998-12-03 1999-12-02 電解浴 Expired - Fee Related JP3359602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11072298P 1998-12-03 1998-12-03
US09/296574 1999-04-22
US09/296,574 US6342148B1 (en) 1998-12-03 1999-04-22 Tin electroplating bath
US60/110722 1999-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000169994A JP2000169994A (ja) 2000-06-20
JP3359602B2 true JP3359602B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=26808337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34385999A Expired - Fee Related JP3359602B2 (ja) 1998-12-03 1999-12-02 電解浴

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6342148B1 (ja)
EP (1) EP1006217B1 (ja)
JP (1) JP3359602B2 (ja)
DE (1) DE69900057T2 (ja)
MY (1) MY130855A (ja)
SG (1) SG95611A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7122108B2 (en) * 2001-10-24 2006-10-17 Shipley Company, L.L.C. Tin-silver electrolyte
US20070037005A1 (en) * 2003-04-11 2007-02-15 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Tin-silver electrolyte
US7314543B2 (en) * 2003-10-14 2008-01-01 Intel Corporation Tin deposition
JP4788262B2 (ja) * 2005-09-20 2011-10-05 株式会社村田製作所 めっき皮膜、およびめっき皮膜の形成方法。
WO2007082112A2 (en) * 2006-01-06 2007-07-19 Faraday Technology, Inc. Tin and tin alloy electroplating method with controlled internal stress and grain size of the resulting deposit
CN103882484B (zh) * 2014-04-04 2016-06-29 哈尔滨工业大学 高速电镀锡用镀液
CN103882485B (zh) * 2014-04-04 2016-07-06 哈尔滨工业大学 纯硫酸盐电镀锡添加剂及其镀液
KR101583330B1 (ko) * 2014-12-22 2016-01-07 대륙금속(주) 광택도 검사를 이용한 사틴-니켈 도금방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4310392A (en) 1979-12-31 1982-01-12 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Electrolytic plating
US4263106A (en) * 1979-12-31 1981-04-21 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Solder plating process
US5066367B1 (en) 1981-09-11 1993-12-21 I. Nobel Fred Limiting tin sludge formation in tin or tin/lead electroplating solutions
US4599149A (en) 1981-09-11 1986-07-08 Learonal, Inc. Process for electroplating tin, lead and tin-lead alloys and baths therefor
US5094726B1 (en) 1981-09-11 1993-12-21 I. Nobel Fred Limiting tin sludge formation in tin or tin/lead electroplating solutions
US4871429A (en) 1981-09-11 1989-10-03 Learonal, Inc Limiting tin sludge formation in tin or tin/lead electroplating solutions
US4683036A (en) * 1983-06-10 1987-07-28 Kollmorgen Technologies Corporation Method for electroplating non-metallic surfaces
US4617097A (en) 1983-12-22 1986-10-14 Learonal, Inc. Process and electrolyte for electroplating tin, lead or tin-lead alloys
US4565610A (en) 1983-12-22 1986-01-21 Learonal, Inc. Bath and process for plating lead and lead/tin alloys
US4701244A (en) 1983-12-22 1987-10-20 Learonal, Inc. Bath and process for electroplating tin, lead and tin/alloys
US4565609A (en) 1983-12-22 1986-01-21 Learonal, Inc. Bath and process for plating tin, lead and tin-lead alloys
US4994155A (en) 1988-12-09 1991-02-19 Learonal, Inc. High speed tin, lead or tin/lead alloy electroplating
US5174887A (en) 1987-12-10 1992-12-29 Learonal, Inc. High speed electroplating of tinplate
EP0652306B1 (en) 1987-12-10 2000-09-27 LeaRonal, Inc. Tin, lead or tin/lead alloy electrolytes for high-speed electroplating
US5750017A (en) * 1996-08-21 1998-05-12 Lucent Technologies Inc. Tin electroplating process

Also Published As

Publication number Publication date
US6342148B1 (en) 2002-01-29
DE69900057T2 (de) 2001-08-16
DE69900057D1 (de) 2001-04-12
JP2000169994A (ja) 2000-06-20
MY130855A (en) 2007-07-31
SG95611A1 (en) 2003-04-23
EP1006217A1 (en) 2000-06-07
EP1006217B1 (en) 2001-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5174887A (en) High speed electroplating of tinplate
CA2525064C (en) High purity electrolytic sulfonic acid solutions
JPS6362595B2 (ja)
US4512856A (en) Zinc plating solutions and method utilizing ethoxylated/propoxylated polyhydric alcohols
KR900005845B1 (ko) 아연-닉켈 합금 전착용 전해액 및 그의 전착방법
JPS6056085A (ja) 亜鉛/鉄合金めつき浴及び方法
JP3359602B2 (ja) 電解浴
US4994155A (en) High speed tin, lead or tin/lead alloy electroplating
EP0319997B1 (en) Tin, lead or tin/lead alloy electrolytes for high speed electroplating
JP3217259B2 (ja) 高電流密度錫めっき用光沢剤及び高電流密度電解特性に優れた錫めっき浴
US4541906A (en) Zinc electroplating and baths therefore containing carrier brighteners
CA2247440A1 (en) Tin plating method and bath having wide optimum current density range
US5282954A (en) Alkoxylated diamine surfactants in high-speed tin plating
JPS5841357B2 (ja) エトキシル化/プロポキシル化多価アルコ−ルを使用した酸性亜鉛めっき溶液およびメッキ法
US4411744A (en) Bath and process for high speed nickel electroplating
JPH0472089A (ja) アルミニウムめっき浴
JPH02107795A (ja) 銅一スズ合金メツキ浴
KR20000047784A (ko) 주석 전기도금용 전해 욕조
KR102524409B1 (ko) 알칼리 아연-니켈 합금 도금액 조성물
JP2022142176A (ja) 電気ニッケルめっき液および電気ニッケルめっき方法
JPH09184087A (ja) 錫及び錫/鉛合金めっき液
JPH03291393A (ja) 酸性錫めっき浴用添加剤及び錫めっき方法
JPH02129394A (ja) 半光沢ニッケルめっきの製造方法
JPH08269770A (ja) スラッジの少ない酸性錫めっき浴
JPH08269771A (ja) 良好な錫溶解性とスラッジ抑制効果を有する錫めっき用硫酸浴および錫めっき方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131011

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees