JP3356981B2 - 食器洗い乾燥機 - Google Patents

食器洗い乾燥機

Info

Publication number
JP3356981B2
JP3356981B2 JP34788597A JP34788597A JP3356981B2 JP 3356981 B2 JP3356981 B2 JP 3356981B2 JP 34788597 A JP34788597 A JP 34788597A JP 34788597 A JP34788597 A JP 34788597A JP 3356981 B2 JP3356981 B2 JP 3356981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pump
dishwasher
nozzle
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34788597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11178776A (ja
Inventor
定明 横田
善一 川田
昌幸 壺崎
孝明 一色
智雄 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Corp filed Critical Zojirushi Corp
Priority to JP34788597A priority Critical patent/JP3356981B2/ja
Publication of JPH11178776A publication Critical patent/JPH11178776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3356981B2 publication Critical patent/JP3356981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、食器洗い乾燥機に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の食器洗い乾燥機は、ケー
シングの内部に、洗浄槽と、ノズルと、ポンプと、加熱
ヒータと、送風ファンとを備え、前記洗浄槽内に収容し
た食器類を前記ノズルによる洗浄水の噴射で洗浄する。
そして、前記ノズルから前記加熱ヒータであるシーズヒ
ータによってすすぎ水を加熱し、所定温度の温水によっ
てすすぎをした後、前記すすぎ水を排出し、前記ファン
を動作させながら、更に前記シーズヒータを断続的に動
作させることにより、前記食器の乾燥を行っている。
【0003】前記構成の食器洗い乾燥機によれば、前記
洗浄工程での洗浄水およびすすぎ工程でのすすぎ水を、
1個のノズルをモータによって回動させながら、前記ポ
ンプによる噴射によって所定の圧力をかけて食器類を洗
うようにしているため、食器類の付着した残滓をきれい
に取り除き、洗浄することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記食器洗い乾燥機で
は、回動可能とした1個のノズルによって前記洗浄水お
よびすすぎ水を噴射するようにしているため、洗浄槽の
形状は、上面視、略正方形状としなければ、洗浄槽内に
収容した食器類を満遍なく洗浄することはできない。し
かし、この食器洗い乾燥機では、前記各構成部品の制御
基板および前記ケーシングが有する蓋体のロック機構
や、ポンプ等の収容部を形成する必要があり、これらの
収容部を洗浄槽内に突出するような形状で設計すると、
その突出部分が洗浄水やすすぎ水の噴射を妨げ、満遍な
く食器類を洗浄することはできない。
【0005】そのため、洗浄槽内に突出する部分が形成
されないように食器洗い乾燥機を設計すれば、該食器洗
い乾燥機自体が大型化したり、前記収容部のみが外側に
突出するように前記ケーシングを設計しなければならな
いため、全体の美観が損なわれるという問題があり、設
計の自由度が制限されるという問題があった。
【0006】そこで、本発明では、洗浄槽内に収容した
食器類を満遍なく洗浄できるとともに、美観を損なうこ
となく、更に全体の小型化を図ることができる食器乾燥
機を提供することを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明の食器洗い乾燥機は、開閉可能に密閉する蓋
体を有するケーシングの内部に、食器類を収容する洗浄
槽と、該洗浄槽に洗浄水およびすすぎ水を噴射するノズ
ルと、該ノズルに前記洗浄水およびすすぎ水を循環供給
するポンプと、前記水を加熱する加熱ヒータとを備え、
前記食器類を洗浄、すすぎ、乾燥させる食器洗い乾燥機
において、前記ケーシングと洗浄槽との間の正面側に、
制御基板および前記蓋体を開閉可能にロックするロック
機構を収容する収容部を設けるとともに、背面側の一方
隅部に、ポンプを収容する収容部を設け、これら収容部
を、前記洗浄槽内に突出するように形成し、前記ノズル
を、突出した前記収容部と干渉しないように、同一平面
上に少なくとも2個回動可能に配設したものである。
【0008】このようにすれば、各構成部品を配設する
ために洗浄槽内に突出する部分が形成されても、洗浄槽
内に満遍なく、前記洗浄水やすすぎ水を噴射することが
でき、その結果、全体の小型化を図ることができる。
【0009】具体的に、前記食器洗い乾燥機では、前記
ポンプの収容部は、ケーシング右側背部に設けており、
前記洗浄槽の底部において、中央よりやや左側の前記ポ
ンプ収容部と干渉しない位置に、長尺な第1ノズルを配
設するとともに、右側手前のポンプ収容部と干渉しない
位置に短尺な第2ノズルを配設することが好ましい。
【0010】さらに、前記各ノズルを、周速が互いに相
違するように設け、2つのノズルの噴射水の干渉具合を
ランダムに変化させ、食器類に対する水の当たり具合を
常に変化させて、洗浄性能が向上するようにすれば、よ
り一層好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に従って説明する。図1は、本発明の食器洗い乾燥機1
を示す。この食器洗い乾燥機1は、ケーシング2と、洗
浄槽3と、ノズル4(4A,4B)と、ポンプ5と、加
熱ヒータ6とを備えた周知の食器洗い乾燥機に、図2に
示すように、専用の乾燥ヒータ7および送風ファン8を
配設したもので、これらは図示しないマイコンによって
制御されている。
【0012】前記ケーシング2は、上面開口の箱であ
り、その上部には前記開口部を開閉可能に密閉する蓋体
10を有している。このケーシング2の正面側には、図
示しない操作パネルが配設されるとともに、後述する洗
浄槽3との間に制御基板11と、前記蓋体10を開閉可
能にロックするロック機構12とを収容する収容部13
が設けられている。また、ケーシング2の背面側の一方
隅部(図3中、右側背部)には前記ポンプ5の収容部1
4が設けられている。
【0013】前記洗浄槽3は、内部に図示しないカゴが
収容され、このカゴに各種の食器類が配置されるように
なっている。また、前記収容部13,14と対応する部
分は、内側に突出した形状をなしている。この洗浄槽3
の下部には、水溜凹部16が形成されている。この水溜
凹部16には、上面に金属製の多孔残滓フィルタ17が
配設されるとともに、下部に前記ポンプ5と接続するた
めの排出口18が設けられている。
【0014】前記ノズル4は、洗浄水およびすすぎ水を
噴射するためのもので、図3に示すように、前記洗浄槽
3の底部において、中央よりやや左側の前記ポンプ収容
部14と干渉しない位置に配設する長尺の第1ノズル4
Aと、右側手前のポンプ収容部14と干渉しない位置に
配設する短尺の第2ノズル4Bとを備えている。これら
第1ノズル4Aおよび第2ノズル4Bは、後述するポン
プ5による洗浄水およびすすぎ水の噴射で、周速が互い
に相違するようになっている。なお、大きく突出した前
記ポンプ収容部14の上部にも、前記第1、第2ノズル
4A,4Bとは別の第3ノズルを配設するようにしても
よい。
【0015】前記ポンプ5は、前記洗浄槽3の水溜凹部
16、ノズル4A,4Bおよび図示しない排水経路にパ
イプを介して接続され、図示しない切換弁を切り換え、
正転させることによって前記洗浄槽3から吸い込んだ洗
浄水およびすすぎ水を洗浄槽3内にノズル4A,4Bを
介して循環供給するとともに、逆転させることによって
これら洗浄水およびすすぎ水を図示しない排水経路を介
して排水するためのものである。
【0016】前記加熱ヒータ6は、従来と同様のシーズ
ヒータであり、前記洗浄槽3の内部における水溜凹部1
6内に配設されている。なお、この加熱ヒータ6の近傍
には、図示しない温度センサが配設されている。
【0017】前記乾燥ヒータ7および送風ファン8は、
図2に示すように、前記洗浄槽3の水溜凹部16より外
部(下側)に設けた通風路20の内部に配設されてい
る。この通風路20は、その送風口20aが前記洗浄槽
3内に開口され、その上部はカバー21によって覆われ
ている。またこの通風路20には、所定位置に吸気口2
0bが形成されている。前記乾燥ヒータ7は、マイカに
よって絶縁された電熱線ヒータからなり、前記送風ファ
ン8の下流側に配設されている。前記送風ファン8は、
前記通風路20の外部に配設したモータ22によって前
記乾燥ヒータ7に向けて風を供給するように駆動するも
のである。
【0018】次に、前記食器洗い乾燥機1のマイコンに
よる食器類の洗浄動作について説明する。まず、使用者
は、前記洗浄槽3の内部に食器類を配置するためのカゴ
を配置し、このカゴに対して各食器を配置することによ
って、洗浄槽3内に食器類を収容させるとともに所定量
の洗剤を入れて、蓋体10を閉じる。そして、ケーシン
グ2の正面の操作パネルを操作し、洗う食器の情報を入
力した後にスタートスイッチを押す。
【0019】そうすると、食器洗い乾燥機1のマイコン
は、吸水用の電磁弁を開いて入力された情報に基づいて
必要量の水を洗浄槽3内に取り入れた後、前記ポンプ5
を動作させる。これにより、水溜凹部16内よりポンプ
5に吸い込まれた水は、ノズル4A,4Bから噴射され
る。その結果、両ノズル4A,4Bは回動しながら、洗
浄水を洗浄槽3内の食器に循環供給する。なお、この洗
浄工程は、前記加熱ヒータ6を動作させ、所定温度の暖
めた洗浄水を供給するようにしてもよい。
【0020】この時、本発明の食器洗い乾燥機1では、
突出した収容部13,14と干渉しないように、同一平
面上に2つのノズル4A,4Bが配設されているため、
洗浄槽3内に突出部分が存在するにも拘わらず、該洗浄
槽3内に満遍なく洗浄水を噴射することができる。ま
た、前記各ノズル4A,4Bは、周速が互いに相違する
ようになっているため、2つのノズル4A,4Bからの
噴射水の干渉具合がランダムに変化し、食器類に対する
水の当たり具合が常に変化するため、洗浄性能の向上を
図ることができる。
【0021】前記洗浄工程中には、通風路20内には噴
射によるミストが入り込み、そのミストが通風路の内壁
面や乾燥ヒータ7に結露する。そこで、前記入力された
情報によって設定された洗浄工程の時間が終了する約1
分前になると、前記送風ファン8を動作させてミストを
除去する。なお、前記洗浄工程は、光センサ等によって
汚れを検知し、完全に洗浄されたと判断すると、終了す
るようにしてもよい。
【0022】ついで、前記洗浄工程が終了すると、前記
ノズル4A,4B、ポンプ5および送風ファン8を停止
させ、前記ポンプ5用の切換弁によって流路を切り換え
た後、ポンプ5を逆転させることにより洗浄槽3内の洗
浄水を排水する。
【0023】前記洗浄水の排水が終了すると、再び前記
ポンプ5を停止して切換弁によって流路を切り換えると
ともに、吸水用の電磁弁を開いて必要量の水を洗浄槽3
内に取り込み、ポンプ5を正転させることにより通常の
水によるすすぎを行う。
【0024】そして、前記洗浄工程と同様に、設定され
た水すすぎの工程が終了する約1分前に、送風ファン8
を動作させて水すすぎによって発生した通風路20内の
ミスト(結露)を除去する。
【0025】ついで、前記と同様にすすぎ水を排水した
後、再び所定量の水を取り入れながら、前記加熱ヒータ
6を動作させ、水を加熱することによって、所定温度に
加熱した温水によってすすぎを行う。
【0026】そして、前記温水すすぎの工程が終了する
約1分前に、前記と同様に送風ファン8を動作させる。
これにより、温水すすぎによる蒸気がケーシング2に進
入し、特に、前記通風路20によって洗浄槽3内に連通
した乾燥ヒータ7や送風ファン8自体に錆が発生するの
を防止するとともに、これらの通電部分に結露した水が
付着することに伴うショート等の恐れをなくすことがで
きる。なお、前記送風ファン8は、この温水すすぎ工程
が終了する前に動作させれば、前記洗浄工程、水すすぎ
工程では、必ずしも動作させる必要はない。
【0027】次に、前記温水からなるすすぎ水を排水し
た後、食器の乾燥を行う。具体的には、本実施形態で
は、まず、前記送風ファン8のみを動作させ、前記温水
すすぎにより発生した通風路20内の蒸気を除去する。
なお、この送風ファン8は、前記温水すすぎ水の排水時
にも動作し続けるようにしてもよい。
【0028】ついで、乾燥工程に移って約30秒後に前
記乾燥ヒータ7を動作させ、該乾燥ヒータ7によって加
熱した空気を洗浄槽3内に供給する。このように、加熱
ヒータ6を利用せずに、専用の乾燥ヒータ7によって乾
燥工程を行うようにしているため、従来では、加熱ヒー
タ6に付着した残滓が焦げ付いたりすることに伴って悪
臭が発生したり、箸等の小物が焦げたり溶損したりして
いたが、これを確実に防止することができる。また、専
用の乾燥ヒータ7を設けることにより、該ヒータ7に対
する供給電力の細かい制御が可能になる。
【0029】そして、食器類の量に応じた時間、前記乾
燥ヒータ7および送風ファン8を動作させると、前記乾
燥ヒータ7のみを先に停止し、送風ファン8のみが動作
した状態とし、約120秒後に送風ファン8を停止させ
て食器の洗い、乾燥を終了する。
【0030】このように、本発明の食器洗い乾燥機1
は、乾燥工程では、先に乾燥ヒータ7を停止させて送風
ファン8による風のみを洗浄槽3内に供給するようにし
ているため、熱風によって温められた洗浄槽3内、特
に、洗浄した食器類の熱を冷ますことができる。その
上、高温になっている乾燥ヒータ7を冷却することがで
き、その結果、専用の乾燥ヒータ7がオーバーヒートし
て故障するのを防止することができる。
【0031】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の食器洗い乾燥機では、洗浄水やすすぎ水を噴射するノ
ズルを、洗浄槽の底部に少なくとも2個配設するように
しているため、各構成部品を配設するために洗浄槽内に
突出する部分が形成されても、洗浄槽内に満遍なく、前
記洗浄水やすすぎ水を噴射することができ、その結果、
全体の小型化を図ることができるとともに、設計の自由
度が広がり、デザイン性においても優れた食器洗い乾燥
機を提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の食器洗い乾燥機を示す断面図であ
る。
【図2】 図1の食器洗い乾燥機の要部断面図である。
【図3】 洗浄槽内を示す概略平面図である。
【符号の説明】
1…食器洗い乾燥機、2…ケーシング、3…洗浄槽、4
(4A,4B)…ノズル、5…ポンプ、6…加熱ヒー
タ、7…乾燥ヒータ、8…送風ファン、10…蓋体、1
1…制御基板、12…ロック機構、13,14…収容
部、16…水溜凹部、17…残滓フィルタ、20…通風
路、21…カバー、22…モータ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 一色 孝明 大阪府大阪市北区天満1丁目20番5号 象印マホービン株式会社内 (72)発明者 井上 智雄 大阪府大阪市北区天満1丁目20番5号 象印マホービン株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−236605(JP,A) 特開 平4−279134(JP,A) 特開 平4−156814(JP,A) 特開 平4−352931(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47L 15/00 - 15/48

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開閉可能に密閉する蓋体を有するケーシ
    ングの内部に、食器類を収容する洗浄槽と、該洗浄槽に
    洗浄水およびすすぎ水を噴射するノズルと、該ノズルに
    前記洗浄水およびすすぎ水を循環供給するポンプと、前
    記水を加熱する加熱ヒータとを備え、前記食器類を洗
    浄、すすぎ、乾燥させる食器洗い乾燥機において、 前記ケーシングと洗浄槽との間の正面側に、制御基板お
    よび前記蓋体を開閉可能にロックするロック機構を収容
    する収容部を設けるとともに、背面側の一方隅部に、ポ
    ンプを収容する収容部を設け、これら収容部を、前記洗
    浄槽内に突出するように形成し、 前記ノズルを、突出した前記収容部と干渉しないよう
    に、同一平面上に少なくとも2個回動可能に配設したこ
    とを特徴とする食器洗い乾燥機。
  2. 【請求項2】 前記ポンプの収容部は、ケーシング右側
    背部に設けており、前記洗浄槽の底部において、中央よ
    りやや左側の前記ポンプ収容部と干渉しない位置に、長
    尺な第1ノズルを配設するとともに、右側手前のポンプ
    収容部と干渉しない位置に短尺な第2ノズルを配設した
    ことを特徴とする請求項1に記載の食器洗い乾燥機。
  3. 【請求項3】 前記各ノズルを、周速が互いに相違する
    ように設けたことを特徴とする請求項1または請求項2
    に記載の食器洗い乾燥機。
JP34788597A 1997-12-17 1997-12-17 食器洗い乾燥機 Expired - Fee Related JP3356981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34788597A JP3356981B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 食器洗い乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34788597A JP3356981B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 食器洗い乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11178776A JPH11178776A (ja) 1999-07-06
JP3356981B2 true JP3356981B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=18393268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34788597A Expired - Fee Related JP3356981B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 食器洗い乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3356981B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11178776A (ja) 1999-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS607641Y2 (ja) 食器洗浄機
JP3356981B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JPH11178778A (ja) 食器洗い乾燥機
JP3440399B2 (ja) 食器洗浄機付き流し台
JP3440417B2 (ja) 食器洗浄機付き流し台
JP3436496B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JPH11197087A (ja) 食器洗い乾燥機
JP2007229189A (ja) 食器洗浄機
JP3356986B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JPH11206684A (ja) 食器洗い乾燥機
JPS60842Y2 (ja) 食器洗い機の排気構造
JP3407408B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JPS6092725A (ja) 食器洗浄機
JPS594606Y2 (ja) 食器洗い機
KR970002817Y1 (ko) 식기세척기
JP2006346313A (ja) 食器洗浄機
JP3340334B2 (ja) 飯米処理機能を備えた食器洗浄機
JP3196268B2 (ja) 食器洗い機
JPS6014436Y2 (ja) 食器洗い機
JP2567743B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JPH0852103A (ja) 食器洗浄機
JPH11206683A (ja) 食器洗い乾燥機
JP4347793B2 (ja) 食器洗浄機
JPS58463Y2 (ja) 食器洗浄機
JP2645949B2 (ja) 食器洗い乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees