JP3356863B2 - 複層ガラス用アタッチメント及び複層ガラス相互の連結構造 - Google Patents

複層ガラス用アタッチメント及び複層ガラス相互の連結構造

Info

Publication number
JP3356863B2
JP3356863B2 JP05197094A JP5197094A JP3356863B2 JP 3356863 B2 JP3356863 B2 JP 3356863B2 JP 05197094 A JP05197094 A JP 05197094A JP 5197094 A JP5197094 A JP 5197094A JP 3356863 B2 JP3356863 B2 JP 3356863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double
bottom plate
glass
attachment
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05197094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07259442A (ja
Inventor
雄司 宮明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP05197094A priority Critical patent/JP3356863B2/ja
Publication of JPH07259442A publication Critical patent/JPH07259442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3356863B2 publication Critical patent/JP3356863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複層ガラス用アタッチメ
ント及び複層ガラス相互の連結構造に係り、詳しくは、
複層ガラス相互を連結してコーナー部を形成する際に優
れた眺望性を確保することができるほか、好ましい意匠
的効果をも同時に発揮させることができる複層ガラス用
アタッチメント及び複層ガラス相互の連結構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】吸湿剤を収納した中空部を有するスペー
サを介在させて板ガラス相互を隔置し、その内部空間を
前記吸湿剤の作用により乾燥空気層として四周を密閉し
て形成される複層ガラスは、断熱性と結露防止性とを備
える省エネルギー効果の高いガラスとして、近時、空調
負荷の低減や結露防止を目的とした住宅、ビルの窓など
に好んで使用されるようになってきている。
【0003】ところで、単板ガラスを装着してコーナー
窓や出窓を形成している窓枠に対し上記機能を備える複
層ガラスを装着しようとする場合には、窓枠のガラス溝
の溝幅が狭すぎて対応できないため、窓枠のガラス溝と
複層ガラスとの間にアタッチメントを介在させ、このア
タッチメントを窓枠のガラス溝に装着することで、複層
ガラスを後付けしてなるコーナー窓や出窓が形成される
ことになる。
【0004】図4は、上記後付けタイプのコーナー窓や
出窓の外観構成を例示し、二枚の複層ガラスの周囲に配
設される外枠用アタッチメントと、複層ガラス相互の突
き合わせ部分に介在配置されるコーナー用アタッチメン
トとを用いることで単板ガラスに代えて複層ガラスを後
付けしたコーナー窓や出窓が形成されている。
【0005】図5と図6とは、図4に示すコーナー窓や
出窓において前記コーナー用アタッチメントを介在させ
た複層ガラス相互の連結構造を明らかにするためにB−
B線矢視部分の断面を示す説明図である。
【0006】このうち、図5に示す前記コーナー用アタ
ッチメントは、その底板部2a側に連結支持部3を備え
た複層ガラス1を保持する保持枠部2により形成されて
いる。
【0007】そして、この場合における複層ガラス1,
1相互は、折曲部5aを介することで断面略L字形を呈
して二分割された表側支持部5b,5bと、前記折曲部
5aにて内角を二等分する45度方向に延設された雌ね
じ部5cとを有する方立材5と、複層ガラス1,1相互
を直角方向に配置させてその背面側から支持する背側支
持材6とのそれぞれの間に、複層ガラス1を保持させた
保持枠部2の前記連結支持部3をビード材7を介して配
置し、背側支持材6の側から止着ねじ8を導入して方立
材5の側の雌ねじ部5cに螺着して連結することでコー
ナー窓や出窓のコーナー部が形成されている。
【0008】さらに、図6に示す前記コーナー用アタッ
チメントも図5における場合と同様に底板部2a側に連
結支持部3を備えた複層ガラス1を保持する保持枠部2
により形成されており、この場合の複層ガラス1,1相
互は、一方の複層ガラス1を保持している保持枠部2が
備える連結支持部3の内側面3aに他方の複層ガラス1
を保持している保持枠部2が備える連結支持部3の端面
3bをシール材9を介して接合して連結することでコー
ナー窓や出窓のコーナー部が形成されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図5や図6
に示すアタッチメントを用いた複層ガラス相互の連結構
造によっても、コーナー窓や出窓に図4に示すコーナー
部を形成することはできる。
【0010】しかし、図5に示す従来構造による場合に
は、方立材5が柱のように見えてコーナー部からの眺望
性を阻害してしまう不都合があり、さらには、組立てに
時間を要して作業性が悪いばかりでなく、構造的にも複
雑となり、それだけに雨仕舞の面に不安を残してしまう
不具合などもあった。
【0011】また、図6に示す従来構造による場合に
は、保持枠部2が備える連結支持部3相互により形成さ
れるコーナー部の存在が必要以上に目につくほか、その
見付け寸法も異なっているためにアンバランスとなりデ
ザイン的に見苦しいものとなってしまう不都合があっ
た。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は従来技術にみら
れた上記課題に鑑みてなされたものであり、そのうち、
請求項1に記載の発明の構成上の特徴は、底板部と、こ
の底板部の長さ方向での両側縁に立設された側壁部とで
複層ガラスの一側縁部を保持するための溝部を区画形成
してなる保持枠部の前記底板部外側面には、底板部の
長さ方向での一側縁部から内角が鋭角となって斜行する
当接斜面部を備える連結支持部を配設したことにある。
【0013】また、請求項2に記載の発明の構成上の特
徴は、底板部と、この底板部の長さ方向での両側縁に立
設された側壁部とで複層ガラスの一側縁部を保持するた
めの溝部を区画形成してなる保持枠部の前記底板部
面には、底板部の長さ方向での一側縁部から内角が鋭
角となって斜行する当接斜面部を備える連結支持部を配
設することで形成される一対の複層ガラス用アタッチメ
ントのそれぞれに前記保持枠部を介して複層ガラスを保
持させるとともに、これらアタッチメントは、シール材
を介在させることで前記連結支持部当接斜面部相互を
連結させたことにある。
【0014】
【作用】このため、請求項1に記載の発明によれば、保
持枠部の底板部における外側面の側に位置する連結支持
部が当接斜面部を備えているので、複層ガラスをそれぞ
れの保持枠部に保持させて前記当接斜面部相互が対面す
るように配置することで、突き合わされた複層ガラス相
互によりコーナー部を形成することができる。
【0015】また、請求項2に記載の発明によれば、複
層ガラス相互は、これを保持する各保持枠部を前記当接
斜面部相互が対面するように配置し、これら当接斜面部
相互間にシール材を介在させて接合することで、施工性
に優れ、かつ、眺望性に富むコーナー部を形成すること
ができる。
【0016】
【実施例】図1は、図2に示す請求項2に記載の複層ガ
ラス相互の連結構造におけるA−A線矢視部分について
の断面構造の一例を示すものである。
【0017】同図によれば、請求項1に記載の複層ガラ
ス用アタッチメント11は、底板部13とこの底板部1
3の長さ方向での両側縁に立設された側壁部14とで複
層ガラス21の一側縁部21aを保持するための溝部1
5を区画形成してなる保持枠部12と、この保持枠部1
2の前記底板部13における外側面13cの側に配設さ
れた連結支持部16とで形成されている。
【0018】この場合における連結支持部16は、底板
部13の長さ方向での一側縁部13から内角θを鋭角
にして延設された斜辺部18により形成される当接斜面
部17と、斜辺部18の先端縁18aから底板部13の
前記外側面13cと交差する方向に折曲させて連結され
ている直壁部19とを備えて形成されている。
【0019】また、図3は、図2に示す請求項2に記載
の複層ガラス相互の連結構造におけるA−A線部分につ
いての断面構造の他例を示すものであり、この場合に用
いられる請求項1に記載の複層ガラス用アタッチメント
11は、基本的には図1におけると同様に、底板部13
とこの底板部13の長さ方向での両側縁に立設された側
壁部14,14とで複層ガラス21の一側縁部21aを
保持するための溝部15を区画形成してなる保持枠部1
2と、この保持枠部12の前記底板部13における外側
面13cの側に配設された連結支持部16とで形成され
ている。
【0020】この場合における前記連結支持部16は、
底板部13の長さ方向での一側縁部13aから内角θを
鋭角にして延設された斜辺部18により形成される当接
斜面部17と、斜辺部18の先端縁18aから底板部1
3の長さ方向での他側縁部13bへと外側に膨出する曲
面20aを形成しながら折曲されて連結されている曲壁
部20とを備えて形成されている。なお、前記連結支持
部16の全体は、図示例のように中空状にして形成する
のが望ましいが、非中空状にして形成するものであって
もよい。
【0021】次に、請求項1に記載の複層ガラス用アタ
ッチメント11を用いて形成される請求項2に記載の複
層ガラス相互の連結構造を図1及び図3を参酌しながら
説明する。
【0022】すなわち、図1もしくは図3によれば、複
層ガラス用アタッチメント11は、底板部13と、この
底板部13の長さ方向での両側縁に立設された側壁部1
4とで複層ガラス21の一側縁部21aを保持するため
の溝部15を区画形成してなる保持枠部12と、この保
持枠部12の前記底板部13における外側面13cの側
にその長さ方向での一側縁部13aから内角θが鋭角と
なって斜行する当接斜面部17を少なくとも備えてなる
連結支持部16とで構成されている。
【0023】このような構成からなる一対の複層ガラス
用アタッチメント11,11の各保持枠部12の溝部1
5には、それぞれ複層ガラス21の一側縁部21aを保
持させるとともに、保持枠部12が備える連結支持部1
6に形成されている当接斜面部17相互を介在配置させ
たシール材25により接合して連結する。
【0024】この場合の連結支持部16における当接斜
面部17は、保持枠部12の前記底板部13における外
側面13cの側にその長さ方向での一側縁部13aから
内角θが鋭角となって斜行させることで形成されている
ので、当接斜面部17を介して連結された複層ガラス2
1,21相互により形成されるコーナー部26の内角α
は、各当接斜面部17の内角θとの関係で規定される適
宜の角度(鋭角〜鈍角までの範囲を含む)のもとで設定
することができる。
【0025】なお、前記複層ガラス21は、吸湿剤を収
納した中空部を有するスペーサ22を介して板ガラス2
3,23相互を隔置して形成される内部空間24を備え
ており、スペーサ22に設けてある図示しない通孔を介
することで前記中空部と内部空間24とは連通されてお
り、これにより内部空間24を前記吸湿剤の作用により
乾燥空気層とし、かつ、四周は密閉されて形成されてい
る。
【0026】このようにして構成されている本発明に係
る複層ガラス用アタッチメント及び複層ガラス相互の連
結構造につき、次にその作用を説明する。
【0027】すなわち、請求項1に記載の複層ガラス用
アタッチメント11は、図1及び図3からも明らかなよ
うに複層ガラス21の一側縁部21aを保持するための
溝部15を区画形成してなる保持枠部12を備えている
ので、前記溝部15内に複層ガラス21の一側縁部21
aを確実に保持させることができる。
【0028】しかも、前記保持枠部12に配設されてい
る連結支持部16は、底板部13の長さ方向での一側縁
部13aから内角θを鋭角にして斜行するようにして形
成された当接斜面部17を備えているので、この当接斜
面部17を介して相互に対面するようにして一対の複層
ガラス用アタッチメント11,11を配置することで、
各当接斜面部17の内角θとの関係で規定される適宜の
角度のもとで溝部15相互の開口方向を設定することが
できる。
【0029】また、請求項2に記載の複層ガラス相互の
連結構造は、請求項1に記載の複層ガラス用アタッチメ
ント11を用いて実現される。
【0030】すなわち、各複層ガラス用アタッチメント
11には、保持枠部12の溝部15を介して複層ガラス
21の一側縁部21a保持させることができる。
【0031】このようにして複層ガラス21を保持させ
た一対の複層ガラス用アタッチメント11,11は、そ
れぞれの当接斜面部17が同一方向を向いて対面するよ
うにして配置し、これら当接斜面部17,17相互をシ
ール材25を介して連結することで複層ガラス21,2
1相互間に図2に示すようなコーナー部26を形成する
ことができる。なお、前記コーナー部26を図1に示す
複層ガラス用アタッチメント11を用いて形成する場合
には、凹凸感に富むシャープな意匠的効果を発揮させる
ことができ、図3に示す複層ガラス用アタッチメント1
1を用いて形成する場合には、一体感に富むソフトな意
匠的効果を発揮させることができる。
【0032】このため、前記コーナー部26からは、図
5に示す従来構造におけるような方立材5を一掃するこ
とができるので、優れた眺望性を確保することができ
る。
【0033】さらに、コーナー部26を形成するために
行われる複層ガラス21,21相互の連結も当接斜面部
17,17相互間にシール材25を介在配置するという
簡単な構造のもとで実現できるので、連結部位の密封性
(気密性と水密性とを含む)を確保しつつ、作業能率の
向上をも同時に達成することができる。
【0034】さらにまた、前記コーナー部26は、図5
におけるような方立材5を用いていないので、その全体
をスリム化して見た目にもスッキリとしたデザイン的な
効果を付与することができる。
【0035】なお、複層ガラス21,21相互を連結し
て形成される前記コーナー部26の内角αは、前記当接
斜面部17の内角θの実際の角度との関係で規定される
適宜の角度(鋭角〜鈍角までの範囲を含む)のもとで形
成されることになる。また、複層ガラス用アタッチメン
ト11は、図示例のように同一規格のものを対にして用
いるのが好ましいが、必要により内角θを異にする当接
斜面部17を備えるものを適宜組み合わせることで使用
するものであってもよい。
【0036】
【発明の効果】以上述べたように請求項1に記載の発明
によれば、保持枠部の底板部における外側面の側に位置
する連結支持部が内角θを鋭角とする当接斜面部を備え
ているので、複層ガラスをそれぞれの保持枠部に保持さ
せて前記当接斜面部相互を対面させることで突き合わさ
れる複層ガラス相互によりコーナー部を形成することが
できる。
【0037】また、請求項2に記載の発明によれば、複
層ガラス相互は、これを保持する各保持枠部を前記当接
斜面部相互が対面するように配置し、これら当接斜面部
相互間にシール材を介在させて接合することで、施工性
に優れ、かつ、眺望性に富むコーナー部を形成すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載の複層ガラス用アタッチメント
を用いて形成される請求項2に記載の複層ガラス相互の
連結構造の第1実施例を示す説明図である。
【図2】請求項2に記載の複層ガラス相互の連結構造に
より形成されるコーナー部の状態を例示する斜視図であ
る。
【図3】請求項1に記載の複層ガラス用アタッチメント
を用いて形成される請求項2に記載の複層ガラス相互の
連結構造の第2実施例を示す説明図である。
【図4】従来からある複層ガラス用アタッチメントを用
いて形成されるコーナー部の状態を例示する斜視図であ
る。
【図5】従来からある複層ガラス用アタッチメントを用
いて形成される複層ガラス相互の連結構造の一例を示す
説明図である。
【図6】従来からある複層ガラス用アタッチメントを用
いて形成される複層ガラス相互の連結構造の他例を示す
説明図である。
【符号の説明】
11:複層ガラス用アタッチメント 12:保持枠部 13:底板部 13a:一側縁部 13b:他側縁部 13c:外側面 14:側壁部 15:溝部 16:連結支持部 17:当接斜面部 18:斜辺部 18a:先端縁 19:直壁部 20:曲壁部 20a:曲面 21:複層ガラス 21a:一側縁部 22:スペーサ 23:板ガラス 24:内部空間 25:シール材 27:コーナー部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】底板部と、この底板部の長さ方向での両側
    縁に立設された側壁部とで複層ガラスの一側縁部を保持
    するための溝部を区画形成してなる保持枠部の前記底板
    外側面には、底板部の長さ方向での一側縁部から内
    角が鋭角となって斜行する当接斜面部を備える連結支持
    部を配設したことを特徴とする複層ガラス用アタッチメ
    ント。
  2. 【請求項2】底板部と、この底板部の長さ方向での両側
    縁に立設された側壁部とで複層ガラスの一側縁部を保持
    するための溝部を区画形成してなる保持枠部の前記底板
    外側面には、底板部の長さ方向での一側縁部から内
    角が鋭角となって斜行する当接斜面部を備える連結支持
    部を配設することで形成される一対の複層ガラス用アタ
    ッチメントのそれぞれに前記保持枠部を介して複層ガラ
    スを保持させるとともに、これらアタッチメントは、シ
    ール材を介在させることで前記連結支持部当接斜面部
    相互を連結させたことを特徴とする複層ガラス相互の連
    結構造。
JP05197094A 1994-03-23 1994-03-23 複層ガラス用アタッチメント及び複層ガラス相互の連結構造 Expired - Fee Related JP3356863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05197094A JP3356863B2 (ja) 1994-03-23 1994-03-23 複層ガラス用アタッチメント及び複層ガラス相互の連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05197094A JP3356863B2 (ja) 1994-03-23 1994-03-23 複層ガラス用アタッチメント及び複層ガラス相互の連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07259442A JPH07259442A (ja) 1995-10-09
JP3356863B2 true JP3356863B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=12901736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05197094A Expired - Fee Related JP3356863B2 (ja) 1994-03-23 1994-03-23 複層ガラス用アタッチメント及び複層ガラス相互の連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3356863B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100712034B1 (ko) * 2006-03-31 2007-04-27 (주)영광산업개발 콘크리트 구조물 보수용 코너비드
KR200492126Y1 (ko) * 2018-09-07 2020-08-11 주식회사 에스폴리텍 온실용 처마바

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07259442A (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3356863B2 (ja) 複層ガラス用アタッチメント及び複層ガラス相互の連結構造
KR102161499B1 (ko) 단열 창짝
JP2599217Y2 (ja) 複層ガラス相互の連結構造
JP3187307B2 (ja) ビードおよびガラスパネル
JP3646760B2 (ja) 複層ガラス用アタッチメント構造
CN218881974U (zh) 一种内开窗齐平装置
JPS5836783Y2 (ja) ガラス窓
CN200968134Y (zh) 不变形隔音门窗套
JPH031586Y2 (ja)
JP2554777Y2 (ja) 複層ガラスを備えた断熱可動障子
JPH0117030Y2 (ja)
JP3325511B2 (ja) 断熱出窓の方立構造
JP2755915B2 (ja) コーナー窓
JP2763457B2 (ja) カーテンウォールにおける縦軸回転窓
JP2594459Y2 (ja) 窓用の断熱枠体
JP3554500B2 (ja) 断熱サッシの最下部横材及びボーダー部材並びに接続構造
JP2589144Y2 (ja) 複層ガラス用アタッチメント及び複層ガラス構造
JPS6345487Y2 (ja)
JPS6329089Y2 (ja)
JPH0355737Y2 (ja)
JPS6349497Y2 (ja)
JPS6212800Y2 (ja)
JP3947836B2 (ja) 合わせ板状部材の支持構造および支持方法
JPS598619Y2 (ja) カ−テンボツクス兼用幕板構造
JPH0522627Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees