JP3335753B2 - チャック付き袋、およびその製造方法 - Google Patents

チャック付き袋、およびその製造方法

Info

Publication number
JP3335753B2
JP3335753B2 JP04162094A JP4162094A JP3335753B2 JP 3335753 B2 JP3335753 B2 JP 3335753B2 JP 04162094 A JP04162094 A JP 04162094A JP 4162094 A JP4162094 A JP 4162094A JP 3335753 B2 JP3335753 B2 JP 3335753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
chuck
zipper
plastic film
point seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04162094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07246670A (ja
Inventor
進 田幡
進 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Kogyo KK
Original Assignee
Okura Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Kogyo KK filed Critical Okura Kogyo KK
Priority to JP04162094A priority Critical patent/JP3335753B2/ja
Publication of JPH07246670A publication Critical patent/JPH07246670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3335753B2 publication Critical patent/JP3335753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は密封性の優れたチャック
付き袋、特に真空包装用チャック付き袋及び圧縮ふとん
袋用チャック付き袋、並びにこれらの製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】チャック付き袋は開口部の再封鎖が容易
にでき、袋を繰り返し使用できることからその使用量は
急速に増大している。このような特性を利用して、ふと
んや衣類等のかさばる物品を収納した後、袋内の空気を
吸引除去することによってコンパクトにこれらの物品を
保存する、いわゆる圧縮ふとん袋等のように真空包装の
分野においても利用されるようになってきている。
【0003】このようなチャック付き袋を液体用容器や
上述した圧縮ふとん袋のような真空包装用途に使用する
場合には、チャック部分及びプラスチックフィルムの気
密性が優れていることが必要とされている。したがっ
て、こうした用途に使用するチャック付き袋を製造する
に当たっては、使用するプラスチックフィルムをガスバ
リヤー性に優れたプラスチックフィルムにしたり、ある
いはチャックの形状の工夫や複数本のチャックを用いる
ことによって気密性を付与することが行われていた。
【0004】しかしながら、チャック付き袋に使用する
チャックは相対する雄爪部と雌爪部を嵌合させる構造と
なっている関係上、どうしてもチャックの両端部付近に
嵌合不良に起因する隙間ができ易く、その部分の気密性
が悪くなるという問題があった。また、この問題を解決
するためにチャック端部をヒートシールする方法も採用
されているが、基材に用いられているプラスチックフィ
ルムと雄爪、雌爪の部分の厚みが大きく異なっており、
ヒートシールの際にそれらの間に段差ができ易く、気密
性のあるヒートシールは困難であった。特に、圧縮ふと
ん袋のように大きい袋の場合にその傾向が強かった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はチャック付き
袋のチャック端部においても気密性に優れており、真空
包装用途、例えば、圧縮ふとん袋として好適なチャック
付き袋、およびその製造方法、特にチャック端部付近の
ヒートシール方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、プラス
チックフィルム製のチャック付き袋を製造する方法にお
いて、チャック端部付近のヒートシールが、第1のポイ
ントシールをチャックを避けながらチャックに近接する
プラスチックフィルム部分に施し、次いで第2のポイン
トシールをチャック端部を含み、第1のポイントシール
に重なるように施す方法で行われることを特徴とするチ
ャック付き袋の製造方法が提供され、更に、第1のポイ
ントシールに使用する熱板の接触面が複数の溝部を有す
る形状となっていることを特徴とする前記チャック付き
袋の製造方法が提供され、更に、プラスチックフィルム
がガスバリヤー性ラミネートフィルムであることを特徴
とする前記チャック付き袋の製造方法が提供され、更
に、複数のチャックを有するチャック付き袋であること
を特徴とする前記チャック付き袋の製造方法が提供さ
れ、更に、前記真空包装用チャック付き袋の製造方法が
提供され、更にまた、前記圧縮ふとん袋用チャック付き
袋の製造方法が提供される。また、本発明のチャック付
き袋は、チャックを避けながらチャックに近接するプラ
スチックフィルム部分に施された第1のポイントシール
と、この第1のポイントシールに重なるように、チャッ
ク端部を含んで施される第2のポイントシールとを備え
ていることを特徴とする。 さらに、本発明のチャック付
き袋は、前述のチャック付き袋において、複数のチャッ
クを有することを特徴とする。
【0007】以下に、本発明を図面に基づいて具体的に
説明する。本発明で得られるチャック付き袋1はプラス
チックフィルム2からなるものであり、開口部11付近
にチャック12を有していることを必須条件としてい
る。ここで、プラスチックフィルム2としてはヒートシ
ール可能なものであれば特に制限なく使用できるが、本
発明の目的から見てガスバリヤー性を有していることが
好ましく、最も好ましい例として、ナイロン、Kコート
ナイロン(ナイロン表面にポリ塩化ビニリデン樹脂を塗
布したものである。)、エチレン−ビニルアルコール共
重合体のようなガスバリヤー層を有するラミネートフィ
ルムが挙げられる。
【0008】チャック12としては雄爪と雌爪を有し、
これらを嵌合させて開口部11を封鎖する形式のもので
あれば特に制限はなく、チャック12の数についても制
限はないが密封性を向上させる目的からみて複数本にす
るのが好ましく、作業性、価格、密封性の点で二本とす
るのが特に好ましい。
【0009】本発明にかかるチャック付き袋1の製造方
法は、チャック端部付近におけるヒートシール方法に最
大の特徴を有するものであり、他の工程は、例えば、プ
ラスチックフィルムにテープ状のチャックをヒートシー
ルしたり、チャックをプラスチックフィルム上に直接押
し出して融着させる等の方法で得られるチャック付きの
フィルムを三方シールする等の通常よく知られているチ
ャック付き袋の製造方法がそのまま適用できる。
【0010】以下にチャック端部付近のヒートシール方
法について詳細に述べる。まず、チャック12近辺のシ
ール不良を防止する目的で第1のポイントシールをチャ
ック12を避けながらチャック12に近接するプラスチ
ックフィルム2に施す。なお、本発明で使用するチャッ
ク端部付近という表現は、チャック付き袋1に形成した
場合の該袋の両側端部13に近い部分のチャック12を
意味している。この、第1のポイントシールは、例え
ば、図2に示すように接触面が複数の溝部31を有する
形状の熱板3を用いて、この溝部31がチャック12を
またぐようにヒートシールすることによって達成でき
る。熱板3の形状としては、本発明の趣旨を満足するも
のであれば上記形状に限定されるものではないが、溝部
31の幅、及び深さをチャック12の幅、及び高さより
大きくする必要があるのはいうまでもない。
【0011】ついで、チャック端部付近の密封性を完全
なものとする目的で第2のポイントシールをチャック端
部121を含み、第1のポイントシールに重なるように
施す。この場合は、極めて肉厚であるチャック端部12
1をプラスチックフィルム2部分を同時にヒートシール
するのであるが、先に第1のポイントシールによってチ
ャック12周辺が完全にシールされており、しかも第2
のポイントシールを、この第1のポイントシールに重な
るように行うので、従来のように直接チャック端部をヒ
ートシールするのに比べて密封性に優れたヒートシール
が可能となるばかりか、仕上がり状態、生産性も向上す
るのである。
【0012】なお、このチャック端部付近121に第1
及び第2のポイントシールを施す時期については、特に
制限はないが、チャック付き袋1の両側端部13のヒー
トシール(サイドシール)の前にするのが仕上がりが良
くなるので好ましい。
【0013】
【実施例】以下に、本発明を実施例によって説明する。
なお、図3はその手順を示したものである。まず、プラ
スチックフィルム2としてナイロン/低密度ポリエチレ
ン/直鎖状低密度ポリエチレンの構成のガスバリヤー性
を有するラミネートフィルムを用い、チャック12とし
ては2本のチャック12を有するあらかじめテープ状に
成形されたものを用いた。最初に、ロール状のプラスチ
ックフィルム2を上下から、その間にテープ状のチャッ
ク12を挟み込むように供給して(図示せず。)、該フ
ィルム2の両側端をヒートシールして、チャック12の
フィルム2への固定、及び底部14を図3(A)に示す
ように形成する。ついで、図3(B)に示すように第1
のポイントシールを図2で示す熱板を用いて施す。第1
のポイントシールによりシールされた部分は図3(B)
中で示される部分である。その後、図3(C)で示
す、第2のポイントシールを行う。第2のポイントシー
ルによりシールされた部分は図3(C)中で示される
部分である。最後に、図3(D)で示すような、袋の両
側端部13を形成するヒートシール(サイドシール)を
行った後、カットして本発明のチャック付き袋1が得ら
れる。このチャック付き袋1を圧縮ふとん袋として使用
したが、空気の袋中への流入はなく保存性が極めて良好
であった。また、袋の仕上がり状態も良好であった。
【0014】
【効果】本発明により、チャック端部をヒートシールし
た場合にシール部分に段差による隙間ができたり、フィ
ルムに皺が生じて袋の仕上がりや密封性に劣るという、
従来からあった問題を解決することができた。したがっ
て、密封性が特に要求される圧縮ふとん袋等の真空包装
用途においても利便性に優れたチャック付き袋を適用す
ることができるようになり、チャック付き袋の利用用途
の拡大を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチャック付き袋1の一例を示す概略説
明図である。
【図2】第1のポイントシールに使用する熱板4の一例
を示す(A)正面図、(B)側面図である。
【図3】本発明のチャック付き袋1の製造工程の一例を
示す説明図である。
【符号の簡単な説明】
1 本発明のチャック付き袋 11 開口部 12 チャック 121 チャック端部 13 両側端部 14 底部 2 プラスチックフィルム 3 熱板 31 溝部 第1のポイントシールによりシールされた
部分 第2のポイントシールによりシールされた
部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 進 埼玉県入間郡三芳町竹間沢346−5 井 上製袋工業株式会社内 (56)参考文献 実開 平4−41846(JP,U) 実開 昭63−11305(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B31B 1/90 B65D 33/25 B65D 85/16 B65D 51/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プラスチックフィルム製のチャック付き袋
    を製造する方法において、 チャック端部付近のヒートシールが、第1のポイントシ
    ールをチャックを避けながらチャックに近接するプラス
    チックフィルム部分に施し、 次いで第2のポイントシールをチャック端部を含み、第
    1のポイントシールに重なるように施す方法で行われる
    ことを特徴とするチャック付き袋の製造方法。
  2. 【請求項2】第1のポイントシールに使用する熱板の接
    触面が複数の溝部を有する形状となっていることを特徴
    とする請求項1記載のチャック付き袋の製造方法。
  3. 【請求項3】プラスチックフィルムがガスバリヤー性ラ
    ミネートフィルムであることを特徴とする請求項1記載
    のチャック付き袋の製造方法。
  4. 【請求項4】複数のチャックを有するチャック付き袋で
    あることを特徴とする請求項1記載のチャック付き袋の
    製造方法。
  5. 【請求項5】請求項1記載の真空包装用チャック付き袋
    の製造方法。
  6. 【請求項6】請求項1記載の圧縮ふとん袋用チャック付
    き袋の製造方法。
  7. 【請求項7】チャックを避けながらチャックに近接する
    プラスチックフィルム部分に施された第1のポイントシ
    ールと、 この第1のポイントシールに重なるように、チャック端
    部を含んで施される第2のポイントシールとを備えてい
    ることを特徴とするプラスチックフィルム製のチャック
    付き袋。
  8. 【請求項8】複数のチャックを有することを特徴とする
    請求項7記載のチャック付き袋。
JP04162094A 1994-03-14 1994-03-14 チャック付き袋、およびその製造方法 Expired - Lifetime JP3335753B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04162094A JP3335753B2 (ja) 1994-03-14 1994-03-14 チャック付き袋、およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04162094A JP3335753B2 (ja) 1994-03-14 1994-03-14 チャック付き袋、およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07246670A JPH07246670A (ja) 1995-09-26
JP3335753B2 true JP3335753B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=12613388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04162094A Expired - Lifetime JP3335753B2 (ja) 1994-03-14 1994-03-14 チャック付き袋、およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3335753B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210749A (ja) * 2001-01-16 2002-07-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム加硫方法
JP4675309B2 (ja) * 2006-11-07 2011-04-20 壽一 葛西 プラスチックチャック付袋体の製袋方法
JP6349653B2 (ja) * 2013-08-30 2018-07-04 東洋製罐株式会社 ジッパー付パウチおよびその製造方法
JP6775942B2 (ja) * 2015-12-11 2020-10-28 株式会社生産日本社 開閉具付き合成樹脂系包装用袋
CN109205030B (zh) * 2018-07-24 2019-11-05 泰兴市智谷科技孵化器中心 一种节省空间防散落的旅行用衣物收纳筒
US11845587B2 (en) * 2020-05-18 2023-12-19 Illinois Tool Works Inc. Resealable bag enclosure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07246670A (ja) 1995-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6139662A (en) Methods of making resealable packages, method and apparatus
AU743250B2 (en) Reinforced reclosable package seals
US5238306A (en) Method of producing a sealing system for a reclosable webbed-wall package, and system made
US6036365A (en) Rectangular thin film pack
US7527585B2 (en) Methods of making reclosable packages for vacuum, pressure and/or liquid containment
US20060035046A1 (en) Method for preparing air channel-equipped film for use in vacuum package
JPH1059387A (ja) サイドガゼット袋およびその製造法
JP3335753B2 (ja) チャック付き袋、およびその製造方法
US8784289B2 (en) Process of forming a wide mouth gusseted bag with edge seals
WO2002066227A1 (en) Method of manufacturing film for vacuum packaging bag, and vacuum packaging bag manufactured using the film
JP3390147B2 (ja) 自立袋連続製造方法
JP3300979B2 (ja) 合成樹脂製ファスナー付の袋体
JP2833990B2 (ja) チャック袋製造用ヒート部材及びこれを使用したチャック袋の製造方法
JPH0911365A (ja) 大型片ガゼット角底袋の製袋方法
JP2844442B2 (ja) 開閉自在な密封チャックを備えたマチ付き包装袋の製法
JP3442456B2 (ja) 包装用フィルム
AU739014B2 (en) Resealable package, method and apparatus
JP3042249U (ja) 熱可塑性樹脂フィルム製袋
JPS6126189Y2 (ja)
JPH0382528A (ja) 食品及び類似消耗品のパッケージ用パッケージホイルの製造方法と該方法によって製造したパッケージホイル
JP2002114238A (ja) 合成樹脂製チャック付の袋体
JP2001072086A (ja) チャック付包装袋とその製造方法および内容物の充填システム
JPH06156530A (ja) 密閉二重袋用包装材
JPH10175647A (ja) 商品圧縮包装袋及びその製造方法
JP3464614B2 (ja) 包装容器、そのための再封止可能相互係止クロージャ形成方法および形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020716

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130802

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term