JPH10175647A - 商品圧縮包装袋及びその製造方法 - Google Patents

商品圧縮包装袋及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10175647A
JPH10175647A JP8353977A JP35397796A JPH10175647A JP H10175647 A JPH10175647 A JP H10175647A JP 8353977 A JP8353977 A JP 8353977A JP 35397796 A JP35397796 A JP 35397796A JP H10175647 A JPH10175647 A JP H10175647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
film
bag body
band
chucks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8353977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3252094B2 (ja
Inventor
Kazunori Yamagata
一紀 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamagata Gravure Co Ltd
Original Assignee
Yamagata Gravure Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamagata Gravure Co Ltd filed Critical Yamagata Gravure Co Ltd
Priority to JP35397796A priority Critical patent/JP3252094B2/ja
Publication of JPH10175647A publication Critical patent/JPH10175647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3252094B2 publication Critical patent/JP3252094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】物流の途中または保管中に、袋体内部の衣類が
ずり落ちたり、チャックを開口したりすることがなく、
物流を簡略化、容易化、安定化し、更に容積率の減少、
物流包装の還流化等を図る圧縮包装袋及びその製造方法
を提供する。 【解決手段】熱圧着シール性に優れたフイルムとガスバ
リヤ性に優れた2枚のフイルムをラミネートし、該熱圧
着シール性に優れたフイルムが内側になるように重合し
たラミネートフイルムの側縁を、溶着して形成される袋
体において、上縁近接中央部にフックハンガー3が装着
され、開口部2の両側内面に2対以上の凹凸嵌合式チャ
ック5、5’が装着され、該チャックの内部側に帯状受
け留めフイルム8が袋体フイルムと重合されてなり、該
帯状受け留めフイルム8の両端で袋体側縁と一体的に溶
着されていることを特徴とする商品圧縮包装袋及びその
製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衣類等の商品を袋
体に収納、輸送する際に、輸送効率を向上させるため
に、衣類がかさばらないようにした商品圧縮包装袋及び
その製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、繊維製品等を生産工場から物流倉
庫、販売店へと輸送する物流段階で、セーター等の衣類
をハンガーに掛け、その上部よりプラスチック製または
布製の袋等のハンガーカバーで覆いをして配送されてい
た。このとき、衣類包装袋がかさばって、重量が軽いに
もかかわらず多大の物流容積を要し、物流のためのトラ
ックの台数及び倉庫容積が増大する欠点があった。ま
た、配送後はこれらハンガー、ハンガーカバーはゴミと
して廃棄されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
欠点を克服し、物流の際の包装袋の容積率の減少、物流
包装の還流化等を図る圧縮包装袋を提供することを目的
としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、衣類の圧縮
包装袋に、U型の帯状受け留めフイルムを装着して、内
部の衣類をその上に載せて収納すると、物流の途中また
は保管中に、衣類の自重または振動等により、衣類が直
接チャックに当たって袋体からはみ出したり、形がくず
れたりかさばったりすることがなく、安定した状態にし
ておけることを見い出し、本発明を完成した。すなわ
ち、本発明は、(1)熱圧着シール性に優れたフイルム
とガスバリヤ性に優れた2枚のフイルムをラミネート
し、該熱圧着シール性に優れたフイルムが内側になるよ
うに重合したラミネートフイルムの側縁を、溶着して形
成される袋体において、上縁近接中央部にフックハンガ
ー3が装着され、開口部2の両側内面に2対以上の凹凸
嵌合式チャック5、5’が装着され、該チャックの内部
側に帯状受け留めフイルム8が袋体フイルムと重合され
てなり、該帯状受け留めフイルム8の両端で袋体側縁と
一体的に溶着されていることを特徴とする商品圧縮包装
袋である。また、本発明はその実施態様として、(2)
袋体の上縁近接中央部の2枚のラミネートフイルムの間
隙に、フックハンガー3が挟持されてなり、該袋体が該
フックハンガー3の基部の下方で、袋体の幅全体にわた
って水平にヒートシールされていることを特徴とする
(1)項に記載の商品圧縮包装袋、(3)袋体の表面にポ
ケット6を装着することを特徴とする(1)または(2)項
に記載の商品圧縮包装袋を提供する。更に、本発明は、
(4)熱圧着シール性に優れたフイルムとガスバリヤ性
に優れた2枚のフイルムをラミネートした長尺フイルム
を、該熱圧着シール性に優れたフイルムが内側になるよ
うに重合し、一方の縁が折り返しまたはヒートシールさ
れている長尺のラミネートフイルムの開放端部内側の一
方に、長尺の2本のチャック5a、5'a が平行して付い
ているテープを送り出してヒートシールし、他方に、前
記のチャック5a、5'a にそれぞれ嵌合する長尺の2本
のチャック5b、5'b が平行して付いているテープを送
り出してヒートシールし、該チャックの付いているテー
プの内部側に長尺の帯状受け留めフイルムを送り出して
重合し、袋体の幅毎に溶断する袋の製造方法において、
溶断する前または溶断後に、該袋体上縁近接中央部に、
フックハンガー3を熱圧着することを特徴とする商品圧
縮包装袋の製造方法を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明に用いられるラミネートフ
イルムは、ポリエチレン、ポリプロピレン等の熱圧着シ
ール性に優れた素材フイルムを袋体内層とし、ナイロ
ン、ポリエステル等のガスバリヤ性に優れた素材フイル
ムを袋体外層として使用することができる。また、重合
した2枚のラミネートフイルムは、一方の縁を折り返し
て使用することもできるし、ヒートシールして用いるこ
ともできる。本発明に用いるチャック5、帯状受け留め
フイルム8に用いるフイルムは、袋体内部の素材と同質
のフイルム、またはそれと粘着しやすい素材フイルムを
使用することができる。本発明に用いるチャック5は、
空気洩れ防止のため2組以上を袋体に装着する必要があ
る。また、その2組以上のチャックは、フイルムの同じ
側、すなわち同一テープに同じ雄型あるいは雌型を並べ
て付けることもできるし、雄型と雌型とを交互に付ける
こともできる。付け間違いを防止する観点からは、同一
テープに雄型と雌型とを交互に付ける方が好ましい。更
に、チャックの付いたテープをラミネートフイルムにヒ
ートシールする際には、開口部側の端部のみをヒートシ
ールするだけで十分な密着性を得ることができる。本発
明に用いるポケット6は、袋体製造時に、または製造後
に装着することができる。また、装着は熱圧着シールす
ることもできるし、接着剤で貼着することもできる。更
に、ポケット6用のフイルムは1枚のフイルムを用いる
こともできるし、2枚またはそれ以上のフイルムを重ね
合わせたものを用いることもできる。ポケット6は、伝
票、価格表、品番等、収納する衣類に添付することが必
要なものを、挿入することができるような大きさのもの
を装着できる。本発明に用いる帯状受け留めフイルム8
は、U型が好適であるが、あるいは一枚の帯状フイルム
にすることもできる。一枚の帯状フイルムの場合は、そ
の下端(チャック側)をラミネートフイルムの一方とヒ
ートシールして、収納した衣類の受け留め具とすること
ができる。それにより袋体に収納したセーター等の衣類
が、下にずり落ちチャックを開口したりすることがな
い。また、一枚の帯状フイルムの場合でも、そのヒート
シールはラミネートフイルムの一方とだけなされている
ので、開口部2から自在に衣類等の収納物を入れること
ができる。U型の帯状受け留めフイルムの場合はその両
端でのみラミネートフイルムと溶着されているので、開
口部からの衣類の出し入れは自由である。本発明に用い
るフックハンガー3は、プラスチック板を打ち抜き、熱
圧着シールで装着することができる。また、図6のよう
にフックハンガー3を2枚のラミネートフイルムで挟ん
で、フックハンガー3の基部の上方及び下方で、2枚の
ラミネートフイルムをヒートシールして、フックハンガ
ー3を袋体に装着することもできる。この方法では、ヒ
ートシール10によって、フックハンガー3の挿入口か
ら入る空気を遮断し、減圧状態を維持できる。更に、連
続したフイルムを重合したラミネートフイルムを用いた
ときには、折り返し部の袋体中央部をカットして、フッ
クハンガーのフック部を袋体の外に突出させ、フックハ
ンガーの基部だけ袋体の中に入れたまま、該基部の下方
で該ラミネートフイルムをヒートシールして、同様に空
気遮断性の良い収納袋を製造することもできる。フック
ハンガー3の材質は、プラスチックスであれば特に制限
はないが、袋体外層の素材と同質のものが好適である。
本発明の商品圧縮包装袋は、物流包装の還流化を目的と
し、繰り返し使用できるので、リサイクル、省資源にも
役立つ。
【0006】
【実施例】本発明を、実施例の図面によって更に詳細に
説明する。 実施例1 図1及び図2に示されているように、ポリエチレンとナ
イロンのラミネートフイルムが、ポリエチレンフイルム
の方が内側になるように2つ折りにされて、その両側縁
の熱圧着シール部4が溶着されて縦50×横30cmの袋
体1が形成されている。袋体1の開口部2の内側の一方
には、雄型と雌型の2本のチャック5a、5'a が平行に
付いているテープの下縁hがヒートシールによって固定
されており、他方には、前記チャック5a、5'a にそれ
ぞれ嵌合する雌型と雄型のチャック5b、5'b が平行に
付いているテープの下縁h'がヒートシールによって固
定されている。また、内チャック5の内部側に幅4cmの
2つ折りのポリエチレンの帯状受け留めフイルム8が袋
体1と重合して並べられ、その両端で袋体1の両側縁と
溶着されている。袋体1の表面の開口部2に近い所に
は、縦15×横10cmのナイロンフイルムが、開口部2
から遠い側を除く3方で、袋体1の表面とヒートシール
されてポケット6が形成されている。更に、ラミネート
フイルム折り返し部に近接した袋体の中央部には、厚手
のナイロンシートからなるフックハンガー3が熱圧着さ
れている。この袋体1の開口部2から、セーターを袋体
に挿入し、図7のように2つ折りでU型となっているポ
リエチレンの帯状受け留めフイルム8の中に載せて収納
した。この袋体1の空気を電気掃除器で脱気しながらチ
ャック部分を閉じると、圧縮収納されてコンパクトにな
ったセーター収納包装体が形成された。この包装体はコ
ンパクトで場所を取らず、脱気してあるので虫が付か
ず、物流容積が小さく、倉庫保存容積率が縮小でき、更
に使用後はリサイクルも可能で、省資源的である。 実施例2 図3及び図4に示されているように、ポリプロピレンと
ポリエステルのラミネートフイルムが、ポリプロピレン
フイルムの方が内側になるように2枚重合され、その上
縁及び両側縁が溶着されて縦45×横30cmの袋体1が
形成されている。袋体1の開口部2の内側の一方には、
雄型の2本のチャック5a、5'a が平行に付いているテ
ープの下縁hがヒートシールによって固定されており、
他方には、前記雄型チャック5a、5'a にそれぞれ嵌合
する雌型のチャック5b、5'b が平行に付いているテー
プの下縁h'がヒートシールによって固定されている。
また、内チャック5の内部側に幅3cmの2つ折りのポリ
プロピレンの帯状受け留めフイルム8が袋体1と重合し
て並べられ、その両端で袋体1の両側縁と溶着されてい
る。袋体1の表面の開口部2に近い所には、縦12×横
10cmのポリエステルフイルムが、開口部2から遠い側
を除く3方で、袋体1の表面とヒートシールされポケッ
ト6が形成されている。更に、袋体1の上縁に近接した
中央部に、厚手のポリエステルシートからなるフックハ
ンガー3が熱圧着されている。この袋体1を実施例1と
同様に用い、同様な効果を得た。 実施例3 図5及び図6に示されているように、ポリエチレンとナ
イロンのラミネートフイルムが、ポリエチレンフイルム
の方が内側になるように2枚重合され、その上縁及び両
側縁が溶着されて縦50×横35cmの袋体1が形成され
ている。袋体1の開口部2の内側の一方には、雄型と雌
型の2本のチャック5a、5'a が平行に付いているテー
プの下縁hがヒートシールによって固定され、他方に
は、前記チャック5a、5'a にそれぞれ嵌合する雌型と
雄型のチャック5b、5'b が平行に付いているテープの
下縁h'がヒートシールによって固定されている。ま
た、内チャック5の内部側に幅5cmの2つ折りのポリエ
チレンの帯状受け留めフイルム8が袋体1と重合して並
べられ、その両端で袋体1の両側縁と溶着されている。
袋体1の表面の開口部2に近い所には、縦12×横10
cmのナイロンフイルムが、開口部2から遠い側を除く3
方で、袋体1の表面とヒートシールされポケット6が形
成されている。更に、袋体1の上縁中央部には間隙があ
り、2枚のラミネートフイルムの間に、厚手のナイロン
からなるフックハンガー3の基部が挟持され、フックハ
ンガー3の基部の下方で、ヒートシール10によって袋
体1が2つに分けられている。このヒートシール10に
より、フックハンガー3の挿入口から入る空気を遮断
し、減圧状態を維持できる商品圧縮包装袋が得られた。 実施例4 ポリエチレンとナイロンをラミネートした長尺フイルム
を、ポリエチレンが内側になるように折り返して重合
し、その解放端部の内側に、長尺の雄型と雌型の2本の
チャック5a、5'a が平行して付いているテープ、及
び、前記チャック5a、5'a にそれぞれ嵌合する長尺の
雌型と雄型の2本のチャック5b、5'b が平行して付い
ているテープとを送り出して重合し、それぞれのテープ
の下縁h、h'をヒートシールによってラミネートフイ
ルムのそれぞれ一方と固定した。また、内チャック5の
付いているテープの内部側に、幅5cmの2つ折りの長尺
ポリエチレンの帯状受け留めフイルムを送り出して重合
した。更に、該ラミネートフイルムの折り返し部に近接
して、厚手のナイロンシートで作成されたフックハンガ
ー3を袋体の幅毎に熱圧着し、該ラミネートフイルムの
表面に、縦15×横10cmのナイロンフイルムを、袋体
の幅毎にヒートシールして、図2のような断面形状の帯
状フイルムを形成した。次にここに形成された図2の帯
状フイルムを、常法によりフイルム構造体の移送をワン
ピッチ移動に切り替えて、溶着工程において袋体側縁を
切り離すと、図1のような平面積層構造の袋体1を製造
することができた。
【0007】
【発明の効果】本発明は、衣類等の商品を袋体に収納、
圧縮包装、輸送する際に、柔軟な袋体でも内部の衣類が
ずり落ちたり、チャックを開口したりすることがなく、
物流を簡略化、容易化、安定化させる利点がある。更
に、この袋体は繰り返し使用することができ、物流包装
の還流化等を図る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明圧縮包装袋の一実施例の平面図で
ある。
【図2】図2は本発明圧縮包装袋の一実施例の断面図で
ある。
【図3】図3は本発明圧縮包装袋の他の実施例の平面図
である。
【図4】図4は本発明圧縮包装袋の他の実施例の断面図
である。
【図5】図5は本発明圧縮包装袋の他の実施例の平面図
である。
【図6】図6は本発明圧縮包装袋の他の実施例の断面図
である。
【図7】図7は本発明圧縮包装袋のU型帯状受け留めフ
イルムに繊維製品を載せた状態の断面図である。
【符号の説明】
1 袋体 2 開口部 3 フックハンガー 4 熱圧着シール部 5、5a、5b 内チャック 5'、5'a、5'b 外チャック 6 ポケット 7 フックハンガー熱圧着部 8 帯状受け留めフイルム 9 繊維製品 10 上部ヒートシール h、h' チャック付テープ下縁

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱圧着シール性に優れたフイルムとガスバ
    リヤ性に優れた2枚のフイルムをラミネートし、該熱圧
    着シール性に優れたフイルムが内側になるように重合し
    たラミネートフイルムの側縁を、溶着して形成される袋
    体において、上縁近接中央部にフックハンガー3が装着
    され、開口部2の両側内面に2対以上の凹凸嵌合式チャ
    ック5、5’が装着され、該チャックの内部側に帯状受
    け留めフイルム8が袋体フイルムと重合されてなり、該
    帯状受け留めフイルム8の両端で袋体側縁と一体的に溶
    着されていることを特徴とする商品圧縮包装袋。
  2. 【請求項2】袋体の上縁近接中央部の2枚のラミネート
    フイルムの間隙に、フックハンガー3が挟持されてな
    り、該袋体が該フックハンガー3の基部の下方で、袋体
    の幅全体にわたって水平にヒートシールされていること
    を特徴とする請求項1に記載の商品圧縮包装袋。
  3. 【請求項3】袋体の表面にポケット6を装着することを
    特徴とする請求項1または2に記載の商品圧縮包装袋。
  4. 【請求項4】熱圧着シール性に優れたフイルムとガスバ
    リヤ性に優れた2枚のフイルムをラミネートした長尺フ
    イルムを、該熱圧着シール性に優れたフイルムが内側に
    なるように重合し、一方の縁が折り返しまたはヒートシ
    ールされている長尺のラミネートフイルムの開放端部内
    側の一方に、長尺の2本のチャック5a、5'a が平行し
    て付いているテープを送り出してヒートシールし、他方
    に、前記のチャック5a、5'a にそれぞれ嵌合する長尺
    の2本のチャック5b、5'b が平行して付いているテー
    プを送り出してヒートシールし、該チャックの付いてい
    るテープの内部側に長尺の帯状受け留めフイルムを送り
    出して重合し、袋体の幅毎に溶断する袋の製造方法にお
    いて、溶断する前または溶断後に、該袋体上縁近接中央
    部に、フックハンガー3を熱圧着することを特徴とする
    商品圧縮包装袋の製造方法。
JP35397796A 1996-12-17 1996-12-17 商品圧縮包装袋及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3252094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35397796A JP3252094B2 (ja) 1996-12-17 1996-12-17 商品圧縮包装袋及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35397796A JP3252094B2 (ja) 1996-12-17 1996-12-17 商品圧縮包装袋及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10175647A true JPH10175647A (ja) 1998-06-30
JP3252094B2 JP3252094B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=18434494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35397796A Expired - Fee Related JP3252094B2 (ja) 1996-12-17 1996-12-17 商品圧縮包装袋及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3252094B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160000541A (ko) * 2014-06-24 2016-01-05 연세대학교 산학협력단 소형 케이스에 일회성으로 압축포장된 의류 판매 방법 및 그 시스템
WO2016045003A1 (zh) * 2014-09-22 2016-03-31 卢长敏 衣物密封收纳袋
CN105747804A (zh) * 2016-04-19 2016-07-13 陈平 一种用于套衣服的外套

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160000541A (ko) * 2014-06-24 2016-01-05 연세대학교 산학협력단 소형 케이스에 일회성으로 압축포장된 의류 판매 방법 및 그 시스템
WO2016045003A1 (zh) * 2014-09-22 2016-03-31 卢长敏 衣物密封收纳袋
CN105747804A (zh) * 2016-04-19 2016-07-13 陈平 一种用于套衣服的外套

Also Published As

Publication number Publication date
JP3252094B2 (ja) 2002-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1879805B1 (en) Multicompartment evacuable storage bag
US7553082B2 (en) Evacuable storage bag having resealable means activated by slider
US6231236B1 (en) Resealable package having venting structure and methods
CA2409310C (en) Reclosable bag
US20040161178A1 (en) Zipper for vacuum storage bag
US20100166341A1 (en) Reclosable Vacuum Storage Bag Having Flat Resealable Means
JP2004175408A (ja) 包装袋及びその製造方法
KR101493299B1 (ko) 냉장,냉동 식품 포장용 백 및 그 제조방법
EP1590253B1 (en) Recloseable bag
US20040109616A1 (en) Recloseable bag
JP3252094B2 (ja) 商品圧縮包装袋及びその製造方法
JP2003300540A (ja) ジッパー付きガセット付き扁平袋及びその製造方法
JP2506310B2 (ja) 台板付き商品包装体及びその製造方法
JP4074083B2 (ja) チャックテープ付きガセット袋およびその製造方法
JP4970666B2 (ja) プラスチック製袋
JP3953786B2 (ja) チャックテープ付きガセット袋およびその製造方法
US20230114889A1 (en) Shaped flexible shipping package and method of making
JPH0635143U (ja) 脱気式保存袋
JPH0331732Y2 (ja)
JP3975447B2 (ja) 空気充填型詰物材
JP3047969U (ja) 包装袋
JPH1072043A (ja) 包装用袋
JPH04154556A (ja) 減圧密封包装袋
JPH04109066U (ja) 包装袋
JPH11147543A (ja) 包装袋を用いた包装体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees