JP3335056B2 - 木質系成形体の製造方法 - Google Patents

木質系成形体の製造方法

Info

Publication number
JP3335056B2
JP3335056B2 JP34052395A JP34052395A JP3335056B2 JP 3335056 B2 JP3335056 B2 JP 3335056B2 JP 34052395 A JP34052395 A JP 34052395A JP 34052395 A JP34052395 A JP 34052395A JP 3335056 B2 JP3335056 B2 JP 3335056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
outer peripheral
density
molded body
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34052395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09174522A (ja
Inventor
和久 水野
好治 浅井
Original Assignee
高島屋日発工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高島屋日発工業株式会社 filed Critical 高島屋日発工業株式会社
Priority to JP34052395A priority Critical patent/JP3335056B2/ja
Publication of JPH09174522A publication Critical patent/JPH09174522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3335056B2 publication Critical patent/JP3335056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成形材料の飛散が
なく作業環境上も生産コスト上も有利な木質系成形体の
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、建築部品や家具あるいは自動車
内装材用のドア基材などに広く利用されている比較的硬
質の木質系ボードを成形するには、積層ケース内に木質
繊維材料を充填して低密度なマット状の成形体素材に予
備成形したうえこれを上下一対からなる成形型内へ移送
して高密度なボード状の木質系成形体に熱圧成形する方
法が知られている。
【0003】この場合、積層ケース内で予備成形された
低密度なマット状の成形体素材を成形型内へ移送してそ
のまま熱圧成形すると、外周部の木質繊維密度が他部に
比べて低いためにこの部分の十分な硬度を保証できない
ことになる。そこで図3に示されるように、上型による
加熱圧縮に先立ち、吸引式搬送装置20より成形下型2
1上に落下された成形体素材22を水平方向に幅寄せ圧
縮するためのシールプレート機構23を作動させて外周
部密度を高めることが行われているが、この場合にはシ
ールプレート機構23の作動時に木質繊維が飛散して作
業環境を悪化させるとともに材料費の無駄が生じるとい
う問題点があり、また、シールプレート機構23による
成形型の破損およびそれに伴う保全作業が必要となると
いう問題点や、更にはシールプレート機構23をマウン
トする分だけ型スペースが大きくなるとともに重量およ
び型費用も多大となるという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
するところは前記のような従来の問題点を解決して、成
形材料の飛散がなく作業環境上も生産コスト上も有利な
ものとすることができ、しかも、成形型の破損などのト
ラブル要因をなくし効率的かつ低廉に生産をすることが
でき、更には、型スペースも小さなものとすることがで
きる木質系成形体の製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明の木質系成形体の製造方法は、積層
ケース内に木質繊維材料を充填して低密度なマット状の
成形体素材に予備成形したうえこれを上下一対からなる
成形型内へ移送して高密度なボード状の木質系成形体に
熱圧成形する木質系成形体の製造方法において、前記積
層ケースの底板を固定の中央部底板と昇降動自在な外周
部底板よりなるものとしてこの外周部底板を中央部底板
より下方に降下させた状態で木質繊維材料を充填したう
え中央部底板より上方まで上昇させて圧縮することによ
り外周部密度を他部より高密度な成形体素材に予備成形
し、これを上下一対からなる成形型内へ移送して熱圧成
形するようにしたことを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照しつつ本発明
の好ましい実施の形態を示す。図面は自動車内装材用の
ドア基材を成形する例を示すもので、図1は積層ケース
1内に木質繊維材料を充填して低密度なマット状の成形
体素材Aを予備成形する工程を示し、図2は予備成形さ
れた成形体素材Aを熱圧成形用の下型2へ移送する工程
を示すもので、積層ケース1内で木質繊維からなる低密
度なマット状の成形体素材Aを予備成形したのち、これ
を上下一対からなる成形型内へ移送して高密度なボード
状の木質系成形体を熱圧成形する点は基本的には従来法
と同じであるが、本発明においては、積層ケース1内で
の成形体素材を予備成形工程において予め成形体素材A
の外周部密度を他部より高密度な状態で成形しておくよ
うにした点に特徴を有する。
【0007】即ち、図1に示されるように、積層ケース
1はその底板が固定式の中央部底板3aと昇降動自在な
外周部底板3b(幅:約80mm)とからなるもので、こ
の中央部底板3aは固定フレーム4に接続されている一
方、外周部底板3bは常時は戻しスプリング機構5によ
って下方へ弾発された移動フレーム6に接続されてい
る。そして、移動フレーム6が通常は戻しスプリング機
構5とストッパ5aにより外周部底板3bが中央部底板
3aに比べて約70mm程度下がった位置に待機している
が、押し上げシリンダ7が上昇するとピン8がキャッチ
ャ9に係合して約120〜150mm程度上昇し、外周部
底板3bが中央部底板3aに比べて約50〜80mm程度
上方まで底上げした状態となるよう構成されている。な
お、11は下部に吸引ケース12を備えた吸引式搬送装
置、13は下型2上に設けられた固定式のシールプレー
トである。
【0008】このような成形装置により木質系成形体を
製造するには、先ず吸引ステーションにおいて原料であ
る周知の木質繊維材料(例えば、木質繊維に結合剤や麻
繊維、熱可塑性樹脂繊維などを混ぜたもの)を所定量だ
け積層ケース1内に充填し、その後、積層ケース1を吸
引ケース12で覆ってバキュームすることにより比較的
密度の低いマット状の成形体素材Aを予備成形する。こ
の時、前記積層ケース1の外周部底板3bは、木質繊維
の充填時には中央部底板3aに比べて下がった位置にあ
って外周部により多くの木質繊維材料が充填されるよう
になっており、更にバキューム時には押し上げシリンダ
7が作動して外周部底板3bが中央部底板3aより底上
げした状態で圧縮して外周部密度を他部より高密度な状
態で成形する。
【0009】このようにして外周部密度が他部より高密
度なマット状の成形体素材の予備成形ができたならば、
この成形体素材Aを吸引式搬送装置11によりプレスス
テーションへ移送して下型2へ排出するが、前記の成形
体素材Aは予め外周部密度が他部より高密度な状態とな
っているので、従来のようにシールプレート13を幅寄
せする必要がなく、そのまま上型(図示せず)を下降さ
せて常法により熱圧成形するだけで、各部が略均一な密
度の高品質な木質系成形体が得られることとなる。
【0010】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明は幅寄せのためのシールプレート機構をなくすること
ができるので、成形材料である木質繊維材料の飛散がな
くて作業環境上も生産コスト上も有利なものとすること
ができ、また、成形型の破損などのトラブル要因をなく
し効率的かつ低廉に生産をすることができ、更には、幅
寄せのためのシールプレート機構が不要となる分だけ型
スペースを小さなものとすることができるなど種々の利
点がある。よって、本発明は従来の問題点を一掃した木
質系成形体の製造方法として、産業の発展に寄与すると
ころは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の1形態を示す説明図である。
【図2】本発明において熱圧成形用下型へ予備成形され
た成形体素材を移送する工程の1例を示す説明図であ
る。
【図3】従来例における熱圧成形工程を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 積層ケース 2 下型 3a 中央部底板 3b 外周部底板 A 成形体素材

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層ケース内に木質繊維材料を充填して
    低密度なマット状の成形体素材に予備成形したうえこれ
    を上下一対からなる成形型内へ移送して高密度なボード
    状の木質系成形体に熱圧成形する木質系成形体の製造方
    法において、前記積層ケースの底板を固定の中央部底板
    と昇降動自在な外周部底板よりなるものとしてこの外周
    部底板を中央部底板より下方に降下させた状態で木質繊
    維材料を充填したうえ中央部底板より上方まで上昇させ
    て圧縮することにより外周部密度を他部より高密度な成
    形体素材に予備成形し、これを上下一対からなる成形型
    内へ移送して熱圧成形するようにしたことを特徴とする
    木質系成形体の製造方法。
JP34052395A 1995-12-27 1995-12-27 木質系成形体の製造方法 Expired - Fee Related JP3335056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34052395A JP3335056B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 木質系成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34052395A JP3335056B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 木質系成形体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09174522A JPH09174522A (ja) 1997-07-08
JP3335056B2 true JP3335056B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=18337806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34052395A Expired - Fee Related JP3335056B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 木質系成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3335056B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024062462A2 (en) * 2022-09-23 2024-03-28 Sacmi Cooperativa Meccanici Imola Societa' Cooperativa Method and dose for forming an object with a natural fibre-based material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09174522A (ja) 1997-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3166617A (en) Method and apparatus for producing articles of molded particle board
KR101571216B1 (ko) 진공단열재 심재의 제조 시스템
JPH02136464A (ja) 長尺化粧成形材及びそれを製造するための装置並びに方法
CN100417833C (zh) 制造摩擦片衬面的方法和设备
US3534439A (en) Molding apparatus
JP3335056B2 (ja) 木質系成形体の製造方法
US3632276A (en) Mold for producing molded elements with parts of different thicknesses from fibrous mixtures
JPH0650369A (ja) 摩擦材の予備成形生地の搬送方法及びその装置
JPH0794543A (ja) 半導体パッケージ成形用モルドプレス
KR100466354B1 (ko) 브레이크패드의제조방법과장치
JP2815195B2 (ja) 木質系内装板用の成形型
JP2000135599A (ja) 熱プレス装置
JPH0816241B2 (ja) ボスとフランジとを有する成形品の粉末圧縮成形方法
CN219381317U (zh) 一种新型地暖板成型设备
US3413395A (en) Method of making pressed chip plates
CN216579179U (zh) 具有双层推出机构的平板热压成型机
KR100427866B1 (ko) 브레이크 패드의 제조 장치 및 방법
JPS6054821A (ja) 熱可塑性樹脂のプレス成形方法
CN218083266U (zh) 一种人造水磨石板防变形下料机构
JP3173157B2 (ja) 粉末成形装置
JPH0788699A (ja) 金型装置
JP2000033607A (ja) 木質繊維板の製造方法および製造装置
CN114908615A (zh) 一种移动机构和成型加工设备
JP2002103319A (ja) 無機質板の成形方法
JP2599062B2 (ja) 面取りタイルの成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020712

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees