JP3330254B2 - ネガ型レジスト組成物 - Google Patents

ネガ型レジスト組成物

Info

Publication number
JP3330254B2
JP3330254B2 JP09397495A JP9397495A JP3330254B2 JP 3330254 B2 JP3330254 B2 JP 3330254B2 JP 09397495 A JP09397495 A JP 09397495A JP 9397495 A JP9397495 A JP 9397495A JP 3330254 B2 JP3330254 B2 JP 3330254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
molecular weight
negative resist
resist composition
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09397495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08292559A (ja
Inventor
充 佐藤
克実 大森
清 石川
悦子 井口
文武 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP09397495A priority Critical patent/JP3330254B2/ja
Priority to US08/630,621 priority patent/US5700625A/en
Priority to KR1019960011850A priority patent/KR100198722B1/ko
Publication of JPH08292559A publication Critical patent/JPH08292559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3330254B2 publication Critical patent/JP3330254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なネガ型レジスト
組成物、さらに詳しくは、マイクロブリッジの発生がな
く、高解像性のレジストパターンを与えることができる
高感度の化学増幅型ネガ型レジスト組成物に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】半導体素子、液晶素子製造に用いられる
ホトレジストには、現像処理の際に露光領域が除去さ
れ、ポジパターンが得られるポジ型レジストと、現像処
理の際に未露光領域が除去され、ネガパターンが得られ
るネガ型レジストがあるが、このネガ型レジストの1つ
として、アルカリ可溶性樹脂、放射線の照射により酸を
発生する化合物及び架橋剤からなる化学増幅型ネガ型レ
ジストが知られている(特開昭62−164045号公
報)。
【0003】この化学増幅型ネガ型レジストは放射線の
照射により発生した酸の触媒作用を利用し、像形成する
もので高感度であり、アルカリ現像により高解像度のレ
ジストパターンが得られるという利点があるため、微細
なパターンが必要とされる半導体素子や液晶素子の製造
用として使用されている。
【0004】近年、各種電子機器類の小型化、素子の集
積化に伴い、レジストについて、よりいっそうの感度及
び解像度の向上が要求される傾向にある。
【0005】一方、放射線の照射により発生した酸の触
媒作用を利用した化学増幅型ポジ型レジストが知られて
いる。このポジ型レジストは、水酸基の一部がtert
‐ブトキシカルボニル基などの酸により解離する溶解抑
制基で置換されたポリヒドロキシスチレン及び放射線の
照射により酸を発生する化合物から成るものである。こ
のような化学増幅型ポジ型レジストの樹脂成分として
は、分子量分布が1〜1.4の分散度の低いポリマーが
提案されている(特開平4−195138号公報、特開
平4−350657号公報、特開平4−350658号
公報)。このような分散度の低いポリマーは、ポリヒド
ロキシスチレン系樹脂を使用するポジ型又はネガ型のい
ずれの化学増幅型レジストにおいてもレジスト特性が向
上するので好ましい。
【0006】しかしながら、このような分散度の低いポ
リマーはネガ型レジストに使用する場合、マイクロブリ
ッジすなわち現像後のレジストパターン間の橋架け現象
を起すという欠点がある。また、半導体素子や液晶素子
の製造において、高スループットを達成するには高感度
であることが望まれ、さらに、集積度を向上させるため
には高解像性であることが望まれているが、従来の化学
増幅型ネガ型レジストは、この点においても、まだ十分
満足しうるものとはいえない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情のもとで、マイクロブリッジの発生がなく高解像性
のレジストパターンを与えることができる高感度の化学
増幅型ネガ型レジスト組成物を提供することを目的とし
てなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、化学増幅
型ネガ型レジスト組成物について鋭意研究を重ねた結
果、アルカリ可溶性樹脂、放射線の照射により酸を発生
する化合物及び架橋剤から成るネガ型レジスト組成物に
おいて、該アルカリ可溶性樹脂として、低分子量部分を
含まない分子量分布の狭いポリヒドロキシスチレン系樹
脂を用いると、マイクロブリッジを防止し、しかも高解
像性、高感度を得るということを見出し、この知見に基
づいて本発明を完成するに至った。
【0009】すなわち、本発明は、(A)アルカリ可溶
性樹脂、(B)放射線の照射により酸を発生する化合物
及び(C)架橋剤を含有して成るネガ型レジスト組成物
において、(A)成分のアルカリ可溶性樹脂として、重
量平均分子1,000より小さい部分を含まない、重
量平均分子量が1,000〜50,000で、かつ分子
量分布(Mw/Mn)が1〜1.4のヒドロキシスチレ
ン単独重合体又はヒドロキシスチレンと他のスチレン類
との共重合体あるいはこれらの混合物の中から選ばれた
ポリヒドロキシスチレン系樹脂を用い、さらに(C)成
分の架橋剤として尿素樹脂とメラミン樹脂とを重量比8
0:20ないし99:1の割合で含む混合物を用いるこ
とを特徴とする化学増幅型ネガ型レジスト組成物を提供
するものである。
【0010】本発明組成物においては、(A)成分のア
ルカリ可溶性樹脂として、重量平均分子量1,000〜
50,000、好ましくは1,200〜30,000を
有し、分子量分布(Mw/Mn)1〜1.4のポリヒド
ロキシスチレン系樹脂を用いることが必要である。この
ポリヒドロキシスチレン系樹脂の分子量分布が1.4よ
りも大きくなるとレジスト特性が低下する。また、重量
平均分子量が1,000よりも小さいものが存在する
と、マイクロブリッジの発生を抑制することができない
ので、重量平均分子量1,000よりも小さい部分を含
まないことが必要である。また重量平均分子量が50,
000よりも大きくなると解像性が低下する。そして、
マイクロブリッジの発生を抑制し、かつ残膜率の低下及
びレジストパターン形状の劣化を防止し、かつ解像性を
良好なものにするには、ポリヒドロキシスチレン系樹脂
の好ましい重量平均分子量は1,200〜30,00
0、特に2,000〜25,000の範囲選ぶのが
好ましい。
【0011】本発明で用いるポリヒドロキシスチレン系
樹脂は、例えば、分子量が異なる成分の溶媒に対する溶
解性の差を利用する方法、又は吸着剤を充てんしたカラ
ムを使用して処理する方法などにより、市販のポリヒド
ロキシスチレン系樹脂から低分子量部分を除去すること
により調製できるが、これらの中で溶媒に対する溶解性
の差を利用する方法が、操作が簡単で、かつ効率よく低
分子量成分を除去することができるので有利である。こ
の方法は、例えば乳酸エチル、N‐メチルピロリドン、
ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、メタノ
ール、エタノールなどの極性溶媒にポリヒドロキシスチ
レン系樹脂を溶解したのち、これにペンタン、n‐ヘキ
サン、n‐ヘプタン、n‐オクタン、2‐メチルペンタ
ンなどの脂肪族炭化水素系溶媒を加え、十分に振とう後
分層して極性溶媒層を分取し、次いでこの層から溶媒を
留去するか、あるいは水などの貧溶媒中に投じることに
より低分子量部分が除去され、所望のポリヒドロキシス
チレン系樹脂が得られる。
【0012】なお、ここでいう重量平均分子量は、ゲル
パーミエーションクロマトグラフィー(GPC)法によ
り測定された標準ポリスチレン換算の値であり、また分
子量分布は、GPC法により測定された重量平均分子量
(Mw)/数平均分子量(Mn)比である。
【0013】この(A)成分として用いられるポリヒド
ロキシスチレン系樹脂としては、ヒドロキシスチレンの
単独重合体やヒドロキシスチレンと他のスチレン類との
共重合体などが挙げられる。ここで、他のスチレン類と
しては、例えばスチレン、α‐メチルスチレン、p‐メ
チルスチレン、o‐メチルスチレン、p‐メトキシスチ
レン、p‐クロロスチレンなどが挙げられ、これらは単
独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いても
よい。
【0014】本発明においては、(A)成として、ヒ
ドロキシスチレン単独重合体を用いてもよいし、ヒドロ
キシスチレンと他のスチレン類との共重合体を用いても
よく、また、これらの混合物を用いてもよい
【0015】このような酸により分解するアルカリ溶解
抑制基とは、tert‐ブチル基、tert‐ブトキシ
カルボニル基、tert‐アミルオキシカルボニル基、
エトキシエチル基、メトキシプロピル基、テトラヒドロ
ピラニル基、テトラヒドロフラニル基、ベンジル基、ト
リメチルシリル基などがあるが、tert‐ブトキシカ
ルボニル基が酸分解性とアルカリ溶解抑止力のバランス
がよく、レジストパターン形状が良くなるので有利であ
る。なお、このような酸により分解するアルカリ溶解抑
制基のポリヒドロキシスチレンの置換率は1〜45モル
%、好ましくは5〜15モル%の範囲で選ばれる。置換
率がこの範囲より高くなるとアルカリに対して溶解しに
くくなり、未露光部の現像が不完全となり像形成が困難
となる。
【0016】また、ポリヒドロキシスチレン系樹脂の水
酸基の一部を、p‐アセトアミノベンゼンスルホニル
基、ベンゼンスルホニル基、p‐クロロベンゼンスルホ
ニル基、ナフチルベンゼンスルホニル基、p‐アセトア
ミノベンゼンカルボニル基、ベンゼンカルボニル基、p
‐クロロベンゼンカルボニル基、ナフチルベンゼンカル
ボニル基などのスルホン酸エステル、カルボン酸エステ
ルに置換されたものも好適に使用することができる。な
お、このようなスルホン酸エステル、カルボン酸エステ
ルのポリヒドロキシスチレンの置換率は0.5〜50
%、好ましくは10〜30重量%の範囲で選ばれる。置
換率がこの範囲より高くなるとアルカリに対して溶解し
にくくなり、未露光部の現像が不完全となり像形成が困
難となる。
【0017】次に、本発明の(B)成分として用いられ
る放射線により酸を発生する化合物は、これまで化学増
幅型レジストの酸発生剤として通常用いられていたもの
の中から任意に選ぶことができる。
【0018】このような化合物としては、例えばビス
(p‐トルエンスルホニル)ジアゾメタン、ビス(1,
1‐ジメチルエチルスルホニル)ジアゾメタン、ビス
(シクロヘキシルスルホニル)ジアゾメタン、ビス
(2,4‐ジメチルフェニルスルホニル)ジアゾメタン
などのビススルホニルジアゾメタン類、p‐トルエンス
ルホン酸2‐ニトロベンジル、p‐トルエンスルホン酸
2,6‐ジニトロベンジルなどのニトロベンジル誘導
体、ピロガロールトリメシレート、ピルガロールトリト
シレートなどのスルホン酸エステル、ジフェニルヨード
ニウムヘキサフルオロフォスフェート、(4‐メトキシ
フェニル)フェニルヨードニウムトリフルオロメタンス
ルホネート、ビス(p‐tert‐ブチルフェニル)ヨ
ードニウムトリフルオロメタンスルホネート、トリフェ
ニルスルホニウムヘキサフルオロフォスフェート、(4
‐メトキシフェニル)ジフェニルスルホニウムトリフル
オロメタンスルホネート、(p‐tert‐ブチルフェ
ニル)ジフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスル
ホネートなどのオニウム塩、ベンゾイントシレート、α
‐メチルベンゾイントシレートなどのベンゾイントシレ
ート類、2‐(4‐メトキシフェニル)‐4,6‐ビス
(トリクロロメチル)‐1,3,5‐トリアジン、2‐
(4‐メトキシナフチル)‐4,6‐ビス(トリクロロ
メチル)‐1,3,5‐トリアジン、2‐[2‐(2‐
フリル)エテニル]‐4,6‐ビス(トリクロロメチ
ル)‐1,3,5‐トリアジン、2‐[2‐(5‐メチ
ル‐2‐フリル)エテニル]‐4,6‐ビス(トリクロ
ロメチル)‐1,3,5‐トリアジン、2‐[2‐
(3,5‐ジメトキシフェニル)エテニル]‐4,6‐
ビス(トリクロロメチル)‐1,3,5‐トリアジン、
2‐[2‐(3,4‐ジメトキシフェニル)エテニル]
‐4,6‐ビス(トリクロロメチル)‐1,3,5‐ト
リアジン、2‐(3,4‐メチレンジオキシフェニル)
‐4,6‐ビス(トリクロロメチル)‐1,3,5‐ト
リアジン、トリス(1,3‐ジブロモプロピル)‐1,
3,5‐トリアジン、トリス(2,3‐ジブロモプロピ
ル)‐1,3,5‐トリアジン、トリス(2,3‐ジブ
ロモプロピル)イソシアヌレートなどのハロゲン含有ト
リアジン化合物を挙げることができる。これらの化合物
は、それぞれ単独で用いてもよいし、2種以上を組み合
わせて用いてもよい。これらの中でハロゲン含有トリア
ジン化合物中でもブロモ含有トリアジン化合物、特にト
リス(2,3‐ジブロモプロピル)イソシアヌレートが
感度が良好なので有利である。
【0019】本発明組成物において、(C)成分として
用いられる架橋剤としては、例えばヒドロキシル基又は
アルコキシル基を有するアミノ樹脂、アルコキシル基を
有するベンゼン化合物、ヒドロキシル基又はアルコキシ
ル基を有するフェノール化合物などを挙げることができ
る。ここで、ヒドロキシル基又はアルコキシル基を有す
るアミノ樹脂としては、例えばメラミン樹脂、尿素樹
脂、グアナミン樹脂、グリコールウリル−ホルムアルデ
ヒド樹脂、スクシニルアミド−ホルムアルデヒド樹脂、
エチレン尿素−ホルムアルデヒド樹脂などが挙げられ
る。これらのアミノ樹脂は、それぞれメラミン、尿素、
グアナミン、グリコールウリル、スクシニルアミド、エ
チレン尿素を、沸騰水中でホルマリンと反応させてメチ
ロール化し、場合によりこれにさらに低級アルコールを
反応させてアルコキシル化することにより、容易に得ら
れる。実用上は、ニカラックMx−750、ニカラック
Mw−30、ニカラックMx−290(いずれも三和ケ
ミカル社製)などとして、市販品を入手することができ
る。
【0020】一方、アルコキシル基を有するベンゼン化
合物としては、例えば、1,3,5‐トリス(メトキシ
メトキシ)ベンゼン、1,2,4‐トリス(イソプロポ
キシメトキシ)ベンゼン、1,4‐ビス(sec‐ブト
キシメトキシ)ベンゼンなどが、ヒドロキシル基又はア
ルコキシル基を有するフェノール化合物としては、例え
ば2,6‐ジヒドロキシメチル‐p‐クレゾール、2,
6‐ジヒドロキシメチル‐p‐tert‐ブチルフェノ
ールなどが挙げられる。
【0021】これらの架橋剤は、それぞれ単独で用いて
もよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよいが、こ
れらの中で尿素樹脂とメラミン樹脂が解像度に優れるレ
ジスト組成物を与えるので好ましい。特に、尿素樹脂と
メラミン樹脂とを重量比80:20ないし99:1の割
合で混合したものが、解像度の点から好適である。
【0022】本発明組成物における(A)成分、(B)
成分及び(C)成分の含有割合は、(A)成分100重
量部に基づき、(B)成分0.5〜20重量部、(C)
成分3〜70重量部の範囲内で選ばれる。これよりも
(B)成分の量が少ないと感度が低下するし、また多く
なると、均一なレジスト組成物が得られないし、現像性
も低下する。
【0023】一方、これよりも(C)成分の量が少ない
と、レジストパターンが形成されなくなるし、また多く
なると現像性が低下する。
【0024】本発明組成物には、本発明の目的をそこな
わない範囲で、必要に応じて相容性のある添加物、例え
ばレジスト膜の性能などを改良するための付加的樹脂、
可塑剤、安定剤、界面活性剤、現像した像をより一層可
視的にするための着色料、また、より増感効果を向上さ
せるための増感剤やハレーション防止用染料などの慣用
の添加物を含有させることができる。本発明組成物は、
前記各成分を有機溶剤に溶解して、溶液の形で用いるの
が有利である。
【0025】このような有機溶剤としては、例えばアセ
トン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、イソブ
チルメチルケトン、イソアミルメチルケトン、2‐ヘプ
タノン、1,1,1‐トリメチルアセトンなどのケトン
類;エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエ
チレングリコール、エチレングリコールモノアセテー
ト、プロピレングリコールモノアセテート又はジエチレ
ングリコールモノアセテートのモノメチルエーテル、モ
ノエチルエーテル、モノプロピルエーテル、モノイソプ
ロピルエーテル、モノブチルエーテル又はモノフェニル
エーテルなどの多価アルコール類及びその誘導体;ジオ
キサンのような環式エーテル類;及び酢酸メチル、酢酸
エチル、酢酸ブチル、乳酸メチル、乳酸エチル、ピルビ
ン酸メチル、ピルビン酸エチル、3‐エトキシプロピオ
ン酸エチルなどのエステル類を挙げることができる。こ
れらは単独でも、また2種以上を混合して用いてもよ
い。
【0026】次に、このようにして調製されたネガ型レ
ジスト組成物の溶液を用いて、微細パターンを形成する
方法について説明すると、まずシリコンウエーハのよう
な基板上に、該レジスト組成物の溶液をスピンナーなど
で塗布し、乾燥して放射線感応層を設けたのち、g線、
i線、Deep UV、エキシマレーザー、エックス線
をマスクを介して選択的に照射するが、電子線を走査し
て照射したのち、加熱処理を施し、次いで、例えば2〜
10重量%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシドや
コリンなどの有機アルカリ水溶液を用いて現像すること
により放射線の非照射部分が選択的に溶解除去され、プ
ロファイル形状に優れたレジストパターンを形成するこ
とができる。
【0027】
【発明の効果】本発明のネガ型レジスト組成物は、化学
増幅型であって、マイクロブリッジの発生がなく、高解
像性のレジストパターンを与えることができ、かつ高い
感度を有し、特に微細加工化の進む半導体素子や液晶素
子などの製造に好適に用いられる。
【0028】
【実施例】次に、実施例により本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定され
るものではない。
【0029】調製例 分子量分布1.1及び重量平均分子量20,000のポ
リヒドロキシスチレン[VP−20000(日本曹達社
製)]10.0gを乳酸エチル40gに溶解し、これを
分液漏斗に入れ、次いでn‐ヘキサン150gを加えて
よく振り混ぜたのち、静置することで、n‐ヘキサン層
(上層)と乳酸エチル層(下層)とに分離した。次に、
上層のn‐ヘキサン層を除去し、残った乳酸エチル層に
n‐ヘキサン150gを加え、同様な操作を4回繰り返
して得られた乳酸エチル層を濃縮し、メタノールに溶媒
置換後、純水に滴下することによって析出した生成物を
回収した。これを純水で洗浄したのち、乾燥することに
より、重量平均分子量1,000未満のものを含まない
ポリヒドロキシスチレンを得た。
【0030】実施例1 調製例で得られたポリヒドロキシスチレン2.0g、尿
素樹脂であるMx−290(三和ケミカル社製)0.5
gを乳酸エチル14gに溶解し、これにトリス(2,3
‐ジブロモプロピル)イソシアヌレート0.2gを溶解
してネガ型レジスト溶液を得た。次に、ヘキサメチルジ
シラザン雰囲気中に7分間放置することで表面処理した
6インチシリコンウエーハ上に、上記のレジスト溶液を
3,000rpmで30秒間スピンコートし、ホットプ
レート上で100℃にて90秒間乾燥することにより、
膜厚0.7μmのレジスト層を形成した。次いで、縮小
投影露光装置NSR−2005EX8A(ニコン社製)
により、エキシマレーザーを選択的に照射したのち、1
30℃で90秒間加熱処理を行い、次いで、2.38重
量%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液で6
5秒間パドル現像することにより、ネガパターンを得
た。
【0031】このようにして得られたレジストパターン
は、0.28μmのラインアンドスペースパターンが解
像され、そのレジストパターン形状は基板面から垂直に
切り立った矩形の良好なものであり、マイクロブリッジ
は観察されなかった。また、パターニングのために要す
る最小露光量(感度)は50mJ/cm2であった。
【0032】実施例2 実施例1において、調製例で得たポリヒドロキシスチレ
ンの量を2.25gに、尿素樹脂の量を0.225gに
変え、かつメラミン樹脂であるMx−750(三和ケミ
カル社製)0.008gを新たに加えた以外は、実施例
1と同様にしてネガ型レジスト溶液を調製し、実施例1
と同様な処理を行いネガパターンを得た。
【0033】このようにして得られたレジストパターン
は、0.24μmのラインアンドスペースパターンが解
像され、そのレジストパターン形状は基板面から垂直に
切り立った矩形の良好なものであり、マイクロブリッジ
は観察されなかった。また、パターニングのために要す
る最小露光量(感度)は30mJ/cm2であった。
【0034】比較例1 実施例1において、調製例で得たポリヒドロキシスチレ
ンの代わりに、重量平均分子量1,000未満の部分を
2重量%含む市販のVP−20000を用いた以外は、
実施例1と同様にしてネガ型レジスト溶液を調製した。
次いで、実施例1と同様な処理を行いネガパターンを得
た。
【0035】このようにして得られたレジストパターン
は0.28μmのラインアンドスペースパターンが解像
され、そのレジストパターン形状は基板面から垂直に切
り立っているものの、マイクロブリッジが観察された。
また、パターニングのために要する最小露光量(感度)
は50mJ/cm2であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金子 文武 神奈川県川崎市中原区中丸子150番地 東京応化工業株式会社内 審査官 藤田 裕子 (56)参考文献 特開 平4−356505(JP,A) 特開 平5−1115(JP,A) 特開 平5−181277(JP,A) 特開 平6−65333(JP,A) 特開 平6−95370(JP,A) 特開 平6−289614(JP,A) 特開 平7−36187(JP,A) 特開 平7−92671(JP,A) 特開 平7−120924(JP,A) 特開 平7−311463(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03F 7/004 501

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)アルカリ可溶性樹脂、(B)放射
    線の照射により酸を発生する化合物及び(C)架橋剤を
    含有して成るネガ型レジスト組成物において、(A)成
    分のアルカリ可溶性樹脂として、重量平均分子1,0
    00より小さい部分を含まない、重量平均分子量が1,
    000〜50,000で、かつ分子量分布(Mw/M
    n)が1〜1.4のヒドロキシスチレン単独重合体又は
    ヒドロキシスチレンと他のスチレン類との共重合体ある
    いはこれらの混合物の中から選ばれたポリヒドロキシス
    チレン系樹脂を用い、さらに(C)成分の架橋剤として
    尿素樹脂とメラミン樹脂とを重量比80:20ないし9
    9:1の割合で含む混合物を用いることを特徴とする化
    学増幅型ネガ型レジスト組成物。
  2. 【請求項2】 (B)成分の放射線の照射により酸を発
    生する化合物がハロゲン含有トリアジン化合物である請
    求項1記載のネガ型レジスト組成物。
  3. 【請求項3】 ハロゲン含有トリアジン化合物がトリス
    (2,3−ジブロモプロピル)イソシアヌレートである
    請求項2記載のネガ型レジスト組成物。
JP09397495A 1995-04-19 1995-04-19 ネガ型レジスト組成物 Expired - Fee Related JP3330254B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09397495A JP3330254B2 (ja) 1995-04-19 1995-04-19 ネガ型レジスト組成物
US08/630,621 US5700625A (en) 1995-04-19 1996-04-10 Negative-working photoresist composition
KR1019960011850A KR100198722B1 (ko) 1995-04-19 1996-04-19 네가티브형 포토레지스트 조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09397495A JP3330254B2 (ja) 1995-04-19 1995-04-19 ネガ型レジスト組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08292559A JPH08292559A (ja) 1996-11-05
JP3330254B2 true JP3330254B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=14097382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09397495A Expired - Fee Related JP3330254B2 (ja) 1995-04-19 1995-04-19 ネガ型レジスト組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5700625A (ja)
JP (1) JP3330254B2 (ja)
KR (1) KR100198722B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3725624B2 (ja) * 1996-08-09 2005-12-14 富士写真フイルム株式会社 ネガ型平版印刷用版材及び製版方法
TW372337B (en) * 1997-03-31 1999-10-21 Mitsubishi Electric Corp Material for forming micropattern and manufacturing method of semiconductor using the material and semiconductor apparatus
JP3052917B2 (ja) 1997-10-24 2000-06-19 日本電気株式会社 化学増幅系レジスト
US6027853A (en) * 1998-01-16 2000-02-22 Olin Microelectronic Chemicals, Inc. Process for preparing a radiation-sensitive composition
TW476019B (en) * 1999-05-27 2002-02-11 Winbond Electronics Corp Method for forming crosslinking photoresist
JP2001056555A (ja) * 1999-08-20 2001-02-27 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ネガ型レジスト組成物及びそれを用いた感光材料
US6864036B2 (en) * 1999-08-20 2005-03-08 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Negative-working photoresist composition
JP3989149B2 (ja) 1999-12-16 2007-10-10 富士フイルム株式会社 電子線またはx線用化学増幅系ネガ型レジスト組成物
US6576394B1 (en) 2000-06-16 2003-06-10 Clariant Finance (Bvi) Limited Negative-acting chemically amplified photoresist composition
JP4645789B2 (ja) 2001-06-18 2011-03-09 Jsr株式会社 ネガ型感放射線性樹脂組成物
US7521168B2 (en) 2002-02-13 2009-04-21 Fujifilm Corporation Resist composition for electron beam, EUV or X-ray
US7417092B2 (en) * 2003-06-20 2008-08-26 University Of Massachusetts Lowell End-capped polymer chains and products thereof
US20050187414A1 (en) * 2003-07-31 2005-08-25 Rudolf Faust Copolymers comprising branched olefin and vinyl ether units
US7226979B2 (en) * 2004-02-11 2007-06-05 University Of Massachusetts Lowell Copolymers comprising olefin and protected or unprotected hydroxystyrene units
US7056985B2 (en) * 2004-02-11 2006-06-06 University Of Massachusetts Lowell End-capped polymer chains and products thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204225A (en) * 1986-01-13 1993-04-20 Rohm And Haas Company Process for producing negative images
US5034304A (en) * 1986-01-13 1991-07-23 Rohm And Haas Company Photosensitive compounds and thermally stable and aqueous developable negative images
JP3031421B2 (ja) * 1990-11-28 2000-04-10 信越化学工業株式会社 化学増幅ポジ型レジスト材
JP2707164B2 (ja) * 1991-05-28 1998-01-28 信越化学工業株式会社 レジスト材
JPH04350657A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Shin Etsu Chem Co Ltd レジスト材
KR0159808B1 (ko) * 1993-01-19 1999-02-18 가나가와 지히로 레지스트 조성물
JPH07120924A (ja) * 1993-08-31 1995-05-12 Fujitsu Ltd レジスト組成物およびパターン形成方法
US5541263A (en) * 1995-03-16 1996-07-30 Shipley Company, L.L.C. Polymer having inert blocking groups
US5514520A (en) * 1995-03-16 1996-05-07 Shipley Company, L.L.C. Radiation sensitive composition comprising polymer having inert blocking groups
US5547812A (en) * 1995-06-05 1996-08-20 International Business Machines Corporation Composition for eliminating microbridging in chemically amplified photoresists comprising a polymer blend of a poly(hydroxystyrene) and a copolymer made of hydroxystyrene and an acrylic monomer

Also Published As

Publication number Publication date
US5700625A (en) 1997-12-23
KR100198722B1 (ko) 1999-06-15
JPH08292559A (ja) 1996-11-05
KR960038483A (ko) 1996-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3751065B2 (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
JP3380128B2 (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
JP3429592B2 (ja) レジストパターンの形成方法
KR100292391B1 (ko) 네거티브형 레지스트조성물 및 레지스트패턴의 형성방법
JP3330254B2 (ja) ネガ型レジスト組成物
JP3449664B2 (ja) ネガ型レジスト組成物
JPH103169A (ja) 感光性組成物
JPH02248952A (ja) 感光性組成物
JP4480835B2 (ja) ポジ型感放射線性樹脂組成物
JP4073572B2 (ja) 放射線感光材料及びパターンの形成方法
EP0985975B1 (en) Positive-working chemical-amplification photoresist composition
JPH11305442A (ja) 化学増幅型ホトレジスト及びそれを用いたレジストパターン形成方法
JP3803313B2 (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
JP3919806B2 (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
JP2006091898A (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
JPH1130856A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH09222732A (ja) ポジ型感放射線性組成物
JP2002131914A (ja) ポジ型感光性樹脂組成物
JP2000098614A (ja) ポジ型感光性組成物
JP3539792B2 (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
JP2002072481A (ja) ポジ型感光性樹脂組成物
KR101055215B1 (ko) 화학증폭형 포지티브형 레지스트 조성물
KR101026948B1 (ko) 화학증폭형 포지티브형 레지스트 조성물
CN116088268A (zh) 一种树脂及含其的193nm浸没式光刻胶的应用
JPH09179301A (ja) ポジ型感放射線性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140719

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees