JP3322025B2 - 自動販売機の防盗装置 - Google Patents

自動販売機の防盗装置

Info

Publication number
JP3322025B2
JP3322025B2 JP23087994A JP23087994A JP3322025B2 JP 3322025 B2 JP3322025 B2 JP 3322025B2 JP 23087994 A JP23087994 A JP 23087994A JP 23087994 A JP23087994 A JP 23087994A JP 3322025 B2 JP3322025 B2 JP 3322025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body case
main body
outer door
cover
doors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23087994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0893324A (ja
Inventor
昌史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP23087994A priority Critical patent/JP3322025B2/ja
Publication of JPH0893324A publication Critical patent/JPH0893324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3322025B2 publication Critical patent/JP3322025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は左右一対の観音開き式
外扉を有する自動販売機において、外扉をこじ開けて機
内の貨幣等が持ち去られるのを防止するための防盗装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】大形の自動販売機では本体ケースの前面
を左右一対の観音開き式外扉で開閉するものがある。こ
の左右一対の外扉の閉成ロックは、先に閉じた左側外扉
と、本体ケースの天板及び底板にロック軸を係脱可能に
係合させて固定した後、右側外扉を閉成し、この右側外
扉を前面部に設けた施錠装置で左側外扉にロックさせる
方法がとられている。そして外扉が故意に開放されない
ように図3に示す防盗装置が付設されている。図におい
て、先づ1は本体ケース、2及び3は左右一対の観音開
き式外扉で、それぞれ外側上下端部をヒンジ4で回動可
能に本体ケース1に支持される。左側外扉2及び右側外
扉3にはそれぞれ上記ロック機構が設けられている。
【0003】次に防盗装置5は断面かぎ形の防盗板51
としてなり、この防盗板51は外扉3側に延在する垂直
の脚51aが小ねじ52によって外扉3の背面上部に固
定され、外扉2の上方にも延在する水平の脚51bが外
扉閉成時に外扉3及び2と本体ケース1との、一般にゴ
ム状のパッキンが介在する当接部に被さり、棒状のもの
を前記当接部に突込み外扉3が故意に開けられるのを防
止している。外扉が故意に開けられるのを抑制すること
によって機内に収容されている貨幣や商品が盗み出され
るのが防止される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで防盗板51の
水平の脚51bは外扉2,3を円滑に開閉するためには
本体ケース1の上面との間に若干隙間が必要である。こ
の場合従来の防盗装置3では本体ケース1と外扉との当
接部に真上から棒等を押し込むのは防止できるが、図4
に示すように前記隙間を利用して棒6を斜方向から前記
当接部に押し込み、外扉3がこじ開けられる心配があっ
た。
【0005】この発明は上記心配を解消しより防盗性の
優れた自動販売機の防盗装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明によれば、本体ケースと、この本体ケース
の左右両端にヒンジにより回動可能に支持された左右一
対の観音開き式外扉と、断面略かぎ形に形成され、その
一方の脚が一方の外扉における自由端の背面上部に、左
右一対の外扉閉成時に両外扉に跨るようにその一部を他
方の外扉側に張出して固定されるとともに他方の脚が外
扉閉成時に両外扉と本体ケースとの上部当接部に被さる
ように構成された防盗板とを備えてなる自動販売機の防
盗装置において、前記防盗板の幅より広くその左右両端
が本体ケースの左右のヒンジに近接する位置まで延在
し、かつ、断面略Z字形に形成され、前方に向かう脚が
前記防盗板を覆うとともに本体ケースと両外扉との当接
面を覆うようその一方の脚を本体ケースの前部上面に固
定した防盗カバーを設けるものとする。
【0007】
【作用】防盗板と本体ケースとの間に生じる隙間が防盗
カバーによって遮蔽される。従って本体ケースと外扉と
の当接部に棒等を差し込む余地がなくなり、外扉がこじ
開けられる心配が解消される。
【0008】
【実施例】図1及び図2はこの発明の実施例を示すもの
で、図3及び図4と共通あるいは同一の部分は同じ符号
で示す。図1および図2において、この発明による防盗
装置5は従来の防盗板51に加え防盗カバー53を設け
構成される。防盗カバー53は断面Z字形に形成され一
方の脚53aがねじ部材54によって本体ケース1の前
部上面上に固定される。そして、この脚53aの前端か
ら立上る立上り53bの上端から前方へ屈曲する他方の
脚53cを有する。
【0009】前述の構成において、外扉2及び3の閉成
時には、防盗装置5は、棒等が最も差し込まれ易い本体
ケース1と外扉3の上部中央側との当接部に防盗板51
が被さり、更に防盗板51と本体ケース1上面4の隙
間、及び本体ケース1と外扉2,3との上部当接部の大
部分を防盗カバー53が覆う。これによって外扉3,2
は棒等を差し込れる余地がなく、こじ開けることが極め
て困難となり、機内の貨幣や商品の故意に持ち出される
ことが防止される。
【0010】
【発明の効果】この発明によれば、本体ケースと、この
本体ケースの左右両端にヒンジにより回動可能に支持さ
れた左右一対の観音開き式外扉と、断面略かぎ形に形成
され、その一方の脚が一方の外扉における自由端の背面
上部に、左右一対の外扉閉成時に両外扉に跨るようにそ
の一部を他方の外扉側に張出して固定されるとともに他
方の脚が外扉閉成時に両外扉と本体ケースとの上部当接
部に被さるように構成された防盗板とを備えてなる自動
販売機の防盗装置において、前記防盗板の幅より広くそ
の左右両端が本体ケースの左右のヒンジに近接する位置
まで延在し、かつ、断面略Z字形に形成され、前方に向
かう脚が前記防盗板を覆うとともに本体ケースと両外扉
との当接面を覆うようその一方の脚を本体ケースの前部
上面に固定した防盗カバーを設けたことにより、外扉が
本体ケースとの当接部に棒等を差し込んでこじ開けられ
ることが確実に防止され、機内の貨幣や商品が盗み出さ
れる心配が解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す防盗装置の側面図
【図2】図1の防盗装置の平面図
【図3】従来の防盗装置の平面図
【図4】従来の防盗装置の欠点を説明するための側面図
【符号の説明】
1 本体ケース 2 外扉 3 外扉 5 防盗装置 51 防盗板 53 防盗カバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E05B 65/02 E05B 15/02 G07F 9/10 E05G 1/024

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体ケースと、この本体ケースの左右両端
    にヒンジにより回動可能に支持された左右一対の観音開
    き式外扉と、断面略かぎ形に形成され、その一方の脚が
    一方の外扉における自由端の背面上部に、左右一対の外
    扉閉成時に両外扉に跨るようにその一部を他方の外扉側
    に張出して固定されるとともに他方の脚が外扉閉成時に
    両外扉と本体ケースとの上部当接部に被さるように構成
    された防盗板とを備えてなる自動販売機の防盗装置にお
    いて、前記防盗板の幅より広くその左右両端が本体ケー
    スの左右のヒンジに近接する位置まで延在し、かつ、断
    面略Z字形に形成され、前方に向かう脚が前記防盗板を
    覆うとともに本体ケースと両外扉との上部当接面を覆う
    ようその一方の脚を本体ケースの前部上面に固定した防
    盗カバーを設けたことを特徴とする自動販売機の防盗装
    置。
JP23087994A 1994-09-27 1994-09-27 自動販売機の防盗装置 Expired - Fee Related JP3322025B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23087994A JP3322025B2 (ja) 1994-09-27 1994-09-27 自動販売機の防盗装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23087994A JP3322025B2 (ja) 1994-09-27 1994-09-27 自動販売機の防盗装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0893324A JPH0893324A (ja) 1996-04-09
JP3322025B2 true JP3322025B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=16914744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23087994A Expired - Fee Related JP3322025B2 (ja) 1994-09-27 1994-09-27 自動販売機の防盗装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3322025B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5469352B2 (ja) * 2009-03-12 2014-04-16 トキコテクノ株式会社 燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0893324A (ja) 1996-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5743118A (en) Lock guard for a tractor trailer
US5806351A (en) Lock well for vehicle door
JP3322025B2 (ja) 自動販売機の防盗装置
JP2000317115A (ja) 施錠装置の受け金具
US3731506A (en) Theft-preventive attachment for locks
JP3101018B2 (ja) 筐体の開閉装置
US5036685A (en) Door security apparatus
JP3203913B2 (ja) 現金自動入出機における保護装置
JP3129065B2 (ja) 現金自動入出機における保護装置
JP3777911B2 (ja) 自動販売機の防盗構造
JPH1153631A (ja) 自動販売機の扉防盗装置
JPH10153022A (ja) 扉のロック機構及び耐防犯性機器装置
JP2723425B2 (ja) 自動販売機の扉体施錠装置
JP3046161U (ja) 盗難防止用錠
JP3760563B2 (ja) 自動販売機のコインメック防盗装置
JP2002230633A (ja) 自動販売機の防護装置
JPH06168373A (ja) 自動販売機のドアロック金具
JPH09319936A (ja) 自動販売機のこじ開け防止装置
JPH11200687A (ja) 施錠装置の受け金具
JPS5831969Y2 (ja) 金庫室扉の閉込め防止装置
JPH11306428A (ja) 自動販売機のキャビネット
JP4055702B2 (ja) 自動販売機の防盗装置
JP2606132Y2 (ja) 扉の防犯構造
US20040195942A1 (en) Hidden door hinge for vending machine
JPH1117359A (ja) サービス機器の保護ブース

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120628

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120628

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130628

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130628

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130628

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees