JP3315468B2 - 機械式過給機付エンジンの吸気装置 - Google Patents

機械式過給機付エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JP3315468B2
JP3315468B2 JP11614893A JP11614893A JP3315468B2 JP 3315468 B2 JP3315468 B2 JP 3315468B2 JP 11614893 A JP11614893 A JP 11614893A JP 11614893 A JP11614893 A JP 11614893A JP 3315468 B2 JP3315468 B2 JP 3315468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
mass flow
flow rate
engine
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11614893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06323170A (ja
Inventor
潤三 佐々木
光夫 人見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP11614893A priority Critical patent/JP3315468B2/ja
Publication of JPH06323170A publication Critical patent/JPH06323170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3315468B2 publication Critical patent/JP3315468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機械式過給機付エンジ
ンの吸気装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、機械式過給機付エンジンの中に
は、例えば特開昭2−119641号公報に示されるよ
うに吸排気弁のバルブタイミングを変化させるバルブタ
イミング可変機構を備えたものや、共通の気筒に第1吸
気通路及び第2吸気通路の2つの吸気通路を接続し、第
2吸気通路にこの吸気通路を開閉する開閉弁を設けたも
の等がある。前者の装置では、過給機からの比較的低温
の空気を気筒内に多く充填しながら、低速高負荷領域等
において吸気弁の閉時期をピストン下死点よりも大きく
遅らせて余剰の空気を吸気ポートから吐き戻させること
により、筒内圧の過度上昇を避け、ノッキングを抑制、
防止することができる。また、後者の装置では、同じく
低速高負荷領域等において上記第2吸気通路を常閉に
し、第1吸気通路からのみ吸気を行い筒内にスワールを
形成して燃焼速度を高めることにより、ノッキングを抑
制することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記各装置では、エン
ジン回転数の上昇等で吸気流量が高まるにつれて過給機
の吐出圧も上昇する。ここで、過給機の吐出圧は過給機
の性能、信頼性等の関係から一定の制限を受けるため、
上記吐出圧が一定値を超える場合には過給空気をリリー
フする必要があり、その分出力が低下することとなる。
【0004】このような過給圧の上昇による過給リリー
フを避ける手段としては、例えばエンジン回転数が一定
値以上に達した時点で、上記吸気弁の閉時期を早めたり
(すなわちピストン下死点側に戻したり)、第2吸気通
路を開いたりして各気筒における吸気充填効率が上がる
方向にエンジンの吸気状態を切換え、これにより過給機
吐出圧を下げることが考えられる。
【0005】しかしながら、上記過給機吐出圧は吸気温
度の上昇によっても高まるため、一定のエンジン回転数
を境に上記吸気充填効率を切換えた場合、吸気温度が高
いと上記吸気充填効率が引き上げられる前に実際の過給
機吐出圧が過度に上昇してしまうおそれがある。
【0006】本発明は上記の事情に鑑み、吸気温度にか
かわらず、過給機吐出圧の過度の上昇を防ぎながら高い
出力を確保することができる機械式過給機付エンジンの
吸気装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記のように、機械式過
給機による過給機吐出圧は、エンジン回転数が一定であ
っても吸気温度が高まるにつれて上昇する。これは、吸
気質量流量が一定であっても、吸気温度の上昇で吸気が
膨張することにより吸気体積流量が増大することに起因
する。
【0008】本発明は、このような点に着目してなされ
たものであり、機械式過給機を備えたエンジンにおい
て、エンジンの吸気質量流量に相当する値を検出する吸
気質量流量検出手段と、エンジンの吸気温度を検出する
吸気温度検出手段と、上記吸気質量流量に基づいてエン
ジンの吸気状態を吸気充填効率が高い状態と吸気充填効
率が低い状態とに切換える吸気状態切換手段とを備え、
かつ、この吸気状態切換手段は、上記吸気温度検出手段
により検出される吸気温度が高いほど吸気充填効率を高
くする方向にエンジンの吸気状態の切換動作を補正する
ものである(請求項1)。
【0009】より具体的には、上記吸気状態切換手段と
して、上記吸気質量流量検出手段で検出された値が予め
設定された臨界値よりも低吸気質量流量側にある場合に
は上記検出値が高吸気質量流量側にある場合よりも吸気
充填効率を下げる方向にエンジンの吸気状態を切換える
切換作動手段と、検出された吸気温度が高いほど上記臨
界値を低吸気質量流量側にずらす臨界値補正手段とを備
えたものが好ましく(請求項2)、また上記吸気状態
切換手段として、上記吸気質量流量検出手段で検出され
た値が予め設定された臨界値よりも低吸気質量流量側に
ある場合には上記検出値が高吸気質量流量側にある場合
よりも耐ノック性が上がる方向に吸気状態を切換える
換作動手段と、検出された吸気温度が高いほど上記臨界
値を低吸気質量流量側にずらす臨界値補正手段とを備え
たものが好ましい(請求項3)。
【0010】上記切換作動手段としては、共通の気筒に
第1吸気通路と第2吸気通路とを接続するとともに、第
2吸気通路を開通する状態と遮蔽する状態とに切換えら
れる開閉手段と、上記吸気質量流量検出手段で検出され
た値が予め設定された臨界値よりも低吸気質量流量側に
ある場合には上記開閉手段を遮蔽状態に切換え、高吸気
質量流量側にある場合には開通状態に切換える開閉制御
手段とを備えたものや(請求項4)、吸気弁の閉時期を
変化させる閉時期可変手段と、上記吸気質量流量検出手
段で検出された値が予め設定された臨界値よりも低吸気
質量流量側にある場合には上記検出値が高吸気質量流量
側にある場合よりもピストン下死点からの吸気弁の閉時
期の遅延角を増大させる閉時期制御手段とを備えたもの
(請求項5)が好適である。
【0011】
【作用】請求項1記載の装置によれば、吸気質量流量に
基づいてエンジンの吸気状態が切換えられるが、吸気温
度が高まるほど、すなわち、吸気質量流量を一定とした
場合に吸気体積流量が増大するほど、吸気充填効率を高
める方向にエンジンの吸気状態の切換動作が補正され
る。これにより気筒内により多くの空気充填量が確保さ
れ、その分、過給機吐出圧の上昇が抑制される。
【0012】具体的に、請求項2記載の装置では、吸気
温度が高まるほど、すなわち、吸気質量流量を一定とし
た場合に吸気体積流量が増大するほど、吸気充填効率を
低吸気充填効率から高吸気充填効率に切換える臨界値が
低吸気質量流量側にずらされるので、過給機吐出圧が過
度に上昇する前に吸気充填効率が高吸気充填効率に切換
えられることにより過給機吐出圧の上昇が抑制される。
【0013】ここで請求項3記載の装置では、吸気質量
流量に関する値が上記臨界値よりも低吸気質量流量側に
ある場合には上記検出値が高吸気質量流量側にある場合
よりも耐ノック性が上がる方向に吸気状態が切換えられ
るため、低吸気質量流量領域ではノッキングの抑制、防
止、高吸気質量流量領域では過給機吐出圧の過度の上昇
の防止が、それぞれなされる。
【0014】具体的に、請求項4記載の装置によれば、
低吸気質量流量領域では、第2吸気通路が遮蔽されて第
1吸気通路のみによる吸気が行われることにより、気筒
内でのスワール生成が促進されて筒内燃焼速度が高めら
れ、これによりノッキングが防がれる一方、高吸気質量
流量領域では第2吸気通路が開かれて両通路による吸気
が行われることにより、吸気充填効率が高められ、その
分過給機吐出圧が低減する。
【0015】また、請求項5記載の装置では、低吸気質
量流量領域では、吸気弁の閉時期がピストン下死点に対
して大きく遅らされるため、吸気行程で過給機からの比
較的低温の空気が気筒内に充填されるとともに吸気行程
後期で気筒内から吸気通路へ吸気が吐き戻されることに
より、有効圧縮比を高めることなく筒内温度が下げら
れ、これによりノッキングが防がれる。一方、高吸気質
量流量領域では、上記吸気弁閉時期が早められて上記吸
気通路への吐き戻しが抑制され、その分、過給機吐出圧
が低減する。
【0016】
【実施例】本発明の第1実施例をに基づいて説明する。
【0017】図1,2において、エンジン本体1には吸
気通路2及び排気通路3が接続されている。エンジン本
体1の各気筒(図例では4つの気筒)4内にはピストン
5が挿入され、その上方に燃焼室6が形成されている。
【0018】上記吸気通路2は、上流側の共通吸気通路
7と、この共通吸気通路7の下流端に接続されたサージ
タンク8と、このサージタンク8から各気筒別に分岐し
た独立吸気通路9とで構成されている。排気通路3は、
各気筒別の独立排気通路10と、これらの独立排気通路
10が合流する共通排気通路11とで構成されている。
【0019】上記共通吸気通路7には、上流側から順に
エアクリーナ12、エアフローメータ13、及びスロッ
トル弁14が配設されている。スロットル弁14の下流
には機械式過給機(スーパチャージャ)15が設けら
れ、そのさらに下流側にインタクーラ16が設けられて
いる。上記機械式過給機15は、その駆動軸15aがベ
ルト等を介してエンジンのクランク軸(図示せず)に連
結されており、エンジン出力で駆動されるようになって
いる。
【0020】なお、図2において17は過給機15をバ
イパスするバイパス通路、18はリリーフ弁であり、過
給機吐出圧が一定以上に達した場合にはリリーフ弁18
が開かれることにより過給気の一部がリリーフされるよ
うになっている。
【0021】上記各独立吸気通路9の下流部は、第1吸
気ポート21と第2吸気ポート22とに分かれ、両ポー
ト21,22が同一気筒4の燃焼室6内に開口してい
る。同様に、独立排気通路8の上流部も第1排気ポート
23と第2排気ポート24とに分かれ、両ポート23,
24が同一気筒4の燃焼室6内に開口している。各吸気
ポート21,22及び各排気ポート23,24には吸気
弁25および排気弁26がそれぞれ設けられ、これらの
弁25,26の作動で各ポート21〜24が開閉される
ようになっている。また、燃焼室6の中央部には点火プ
ラグ27が配置され、各独立吸気通路9には燃料噴射弁
28が配設されている。
【0022】上記エンジン本体1の上方には、吸気弁駆
動用のカム33をもつ吸気側カムシャフト34と、排気
弁駆動用のカム35をもつ排気側カムシャフト36とが
並設されている。これらのカムシャフト34,36と、
クランク軸に連動するカムプーリ37,38との間に、
動弁機構であるバルブタイミング可変機構(閉時期可変
手段)31,32が組み込まれている。これらのバルブ
タイミング可変機構31,32は、後述の制御信号を受
けることにより、カムプーリ37,38に対するカムシ
ャフト34,36の位相を変更し、これによって吸・排
気弁25,26の開弁期間のオーバラップ量を変化させ
るものである。
【0023】上記両吸気ポート21,22のうち、第1
の吸気ポート21は常時開通された常開ポートとなって
いる。これに対し、第2の吸気ポート22は、その通路
内にスワールコントロール弁(開閉手段)40を有し、
このスワールコントロール弁40の作動により運転状態
に応じて開通状態と閉鎖状態とに切換えられるようにな
っている。上記スワールコントロール弁40は、アクチ
ュエータ41の作動により駆動され、このアクチュエー
タ41は後述の制御信号を受けることにより作動する。
【0024】このエンジンには、ECU(コントロール
ユニット;閉時期制御手段及び臨界値補正手段)42が
装備されている。このECU42は、上記エアフローメ
ータ13、吸気質量流量に関する値であるエンジン回転
数を検出するエンジン回転数センサ43、吸気質量流量
に関する値であるエンジン負荷相当量としてスロットル
弁14の開度θを検出するスロットル開度センサ44、
吸気温度を検出する吸気温度センサ(吸気温度検出手
段)46、といった各センサ類からの検出信号を受け、
これらの信号に基づき、上記点火プラグ27、アクチュ
エータ41、バルブタイミング可変機構31,32等に
制御信号を出力することにより、点火時期制御、スワー
ルコントロール弁開閉制御、及びバルブタイミング制御
をそれぞれ行うように構成されている。
【0025】具体的に、この装置の特徴として、ECU
42は次のようなバルブタイミング制御を行う。
【0026】エンジン回転数センサ43で検出された
エンジン回転数Neと、設定された臨界回転数Noとを
比較し、Ne>Noの領域では吸排気タイミングを図3
に実線で示すようなタイミング、すなわちピストン下死
点からの吸気弁25の閉時期の遅延角がα1のタイミン
グとし、Ne≦Noの領域では、同図破線で示すような
タイミング、すなわちピストン下死点からの吸気弁25
の閉時期の遅延角がα2(>α1)のタイミングとするよ
うに、上記バルブタイミング可変機構31,32の作動
を制御する。
【0027】具体的に、遅延角α1には、一般のエンジ
ンにおいて設定される遅延角と同様、平均的に充填効率
向上に最も適した遅延角が設定され、遅延角α2は、吸
気弁閉時期の遅延により有効圧縮比を低減させるに十分
なだけ上記遅延角α1よりも大きく設定されている。
【0028】吸気温度センサ46で検出される吸気温
度が高いほど上記臨界回転数Noを低い値に設定する。
具体的には、後述のように、吸気弁25の閉時期を遅く
設定した状態(遅延角α2)で図4に示すように過給圧
(過給機吐出圧)Pbが一定値Poに達するような回転
数に設定する。
【0029】次に、この装置の作用を説明する。
【0030】まず、吸気温度が比較的低く、臨界回転数
Noが図4に示すN01である場合について説明する。こ
の状態で、実際のエンジン回転数Neが臨界回転数N01
以下の段階では、吸気弁25の閉時期が遅延角α2とい
う遅いタイミング(図3破線のタイミング)に設定され
る。これにより、機械式過給機15から各気筒4内に比
較的低温の空気を多く充填しながら、ピストン下死点通
過後に余剰の筒内空気を吸気ポート21,22に吐き戻
させることができ、有効圧縮比の上昇を避けながら気筒
内温度を下げることができる。従って、この低速運転領
域で特に発生し易いノッキングを抑制、防止できる。
【0031】この状態で、エンジン回転数Neが上昇す
ると、吸気質量流量及び吸気体積流量がともに増大し、
図4実線61に示すように過給圧Pbも次第に上昇する
が、エンジン回転数Neが臨界回転数N01を上回ると、
吸気弁25の閉時期が遅延角α1のタイミング(図3実
線のタイミング)まで早められ、これによりピストン下
死点通過後の吸気の吐き戻しが削減されて吸気充填効率
が高まるため、その分過給圧Pbすなわち機械式過給機
15下流側圧力が図4に示すように降下し、この過給圧
Pbが一定値Po以上に上昇することが防がれる。この
ため、バイパス通路17を通じての過給リリーフが避け
られ、もしくは大幅に抑制され、これにより高いエンジ
ン出力が確保される。
【0032】この低吸気温状態から吸気温度が高まる
と、これに伴って吸入空気が膨張するため、エンジン回
転数No及び吸気質量流量が一定であっても、吸気体積
流量が増大し、よって過給圧Pbも上昇する。しかしな
がらこの装置では、上記吸気温の上昇に従って臨界回転
数Noがより低い値に設定されるため、例えば高吸気温
状態で臨界回転数Noが図4に示される回転数N02に設
定されることにより、同図破線62に示すように過給圧
Pbはやはり一定値Poを超える前に吸気弁閉時期進角
によって早めに引き下げられ、これによって過給圧Pb
の過度の上昇が防がれる。
【0033】以上のように、この装置によれば、ノッキ
ングが発生しやすい低速運転領域では吸気弁閉時期をピ
ストン下死点に対して大きく遅らせることにより、ノッ
キングの抑制、防止を図る一方、過給圧が高まる高速運
転領域では上記吸気弁閉時期を早めて各気筒4の吸気充
填効率を上げることにより、過給圧の過度の上昇を防
ぎ、過給リリーフを抑えて出力向上を図ることができ
る。しかも、上記切換の臨界回転数Noを吸気温度の上
昇に伴って下げる、換言すれば実質的に吸気体積流量に
基づいて上記切換を行うようにしているので、吸気温度
の変化に関係なく、ノッキング抑制・防止及び過給圧の
過度上昇防止という2つの効果を良好に維持することが
できる。
【0034】なお、この実施例において排気弁26の開
閉時期は特に問わず、吸気弁25の閉時期を制御すれば
上記効果を得ることができる。
【0035】本発明の第2実施例を図5,6を併せて参
照しながら説明する。
【0036】この実施例では、前記図1に示した装置に
おいて、スワールコントロール弁40の開閉によって各
気筒4の吸気充填効率の切換を行うようにしている。具
体的に、この実施例におけるECU42は次のような制
御を行う。
【0037】検出されるエンジン回転数Ne及びエン
ジン負荷Peが予め設定された吸気質量流量境界ライン
を境に低吸気質量流量側にあるか高吸気質量流量側にあ
るかを判定し、低吸気質量流量側にある場合にはスワー
ルコントロール弁40を閉じ、高吸気質量流量側にある
場合にはスワールコントロール弁40を開く。
【0038】上記吸気質量流量境界ラインを、吸気温
度センサで検出される吸気温度が高いほど低吸気質量流
量側に設定する。例えば、吸気温度がある低い温度にあ
る場合には、図5に示すように最大トルク曲線70との
交点における回転数がN01であるような吸気質量流量境
界ライン71を設定し、吸気温度が上記温度よりも高い
ある温度である場合には、上記最大トルク曲線70との
交点における回転数がN02(<N01)であるような吸気
質量流量境界ライン72を設定する。
【0039】次に、この装置の作用を説明する。
【0040】まず、吸気温度が比較的低く、低吸気質量
流量ラインが図5のライン71である場合について説明
する。この状態で、実際の運転状態が上記ライン71よ
りも低吸気質量側にある場合には、第2吸気ポート22
がスワールコントロール弁40によって閉じられること
により、第1吸気ポート21のみで吸気が行われる。こ
のため、各気筒4内では図6矢印に示されるようなスワ
ール生成が促進され、このスワールで筒内燃焼速度が高
められる。従って、この低速運転領域で特に発生し易い
ノッキングが抑制、防止される。これに対し、運転状態
が上記ライン71よりも高吸気質量流量側に移行する
と、スワールコントロール40の作動で第2吸気ポート
22が開かれ、両吸気ポート21,22を通じて吸気が
行われるため、第1吸気ポート21のみで吸気を行う場
合よりも吸気充填効率が高められ、その分過給圧Pbが
下げられる。これにより、過給圧Pbの過度の上昇が防
がれる。
【0041】しかも、このような低吸気温状態から吸気
温度が高まると、これに伴って吸気質量流量境界ライン
が低吸気質量流量側に設定変更され(例えば図1のライ
ン71からライン72に変更され)、スワールコントロ
ール弁40を開く運転領域が拡大されるので、上記吸気
温度の上昇で吸気体積流量が増大しても、早めにスワー
ルコントロール弁40を開くことによって過給圧Pbの
過度の上昇は確実に防がれる。
【0042】なお、この実施例では、スワールコントロ
ール弁40で第2吸気ポート22を開閉するものを示し
たが、この開閉のための具体的な手段は特に問わない。
例えば第2吸気ポート22側の吸気弁25に弁休止機構
を付設し、低吸気質量流量領域で上記吸気弁25を常閉
するようにしても、上記と同様の効果を得ることができ
る。
【0043】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば次の効果
を得ることができる。
【0044】請求項1記載の装置では、エンジンの吸気
質量流量に基づいて吸気状態の切換を行うとともに、吸
気温度が高いほど吸気充填効率を高める方向に吸気状態
の切換動作を補正するようにしているので、過給圧の過
度の上昇を確実に防ぎながら十分な出力を確保すること
ができる効果がある。
【0045】具体的に、請求項2記載の装置では、吸気
充填効率を吸気質量流量に基づいて切換えながら、吸気
温度が高まるほど、すなわち、吸気質量流量を一定とし
た場合に吸気体積流量が増大するほど、吸気充填効率を
低吸気充填効率から高吸気充填効率に切換える臨界値を
低吸気質量流量側にずらすことにより、過給圧の過度の
上昇を確実に防ぎながら十分な出力を確保することがで
きる。
【0046】さらに、請求項3記載の装置では、吸気質
量流量に関する値が上記臨界値よりも低吸気質量流量側
にある場合には上記検出値が高吸気質量流量側にある場
合よりも耐ノック性が上がる方向に吸気状態を切換える
ようにしているので、低吸気質量流量領域ではノッキン
グの抑制、防止、高吸気質量流量領域では過給機吐出圧
の過度の上昇の防止という効果をそれぞれ確保すること
ができる。
【0047】具体的に、請求項4記載の装置によれば、
低吸気質量流量領域では第1吸気通路のみの吸気で気筒
内でのスワール生成を促進して筒内燃焼速度を高めるこ
とにより、ノッキングを抑制、防止する一方、高吸気質
量流量領域では第2吸気通路を開いて吸気充填効率を高
めることにより、過給機吐出圧の過度の上昇を防ぐこと
ができる。
【0048】また、請求項5記載の装置によれば、低吸
気質量流量領域では吸気弁の閉時期をピストン下死点か
ら大きく遅らせることによりノッキングを防ぐ一方、高
吸気質量流量領域では上記吸気弁閉時期を早めて吸気通
路への吐き戻しを抑制する分、過給機吐出圧の過度の上
昇を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例におけるエンジン及びその
燃焼制御装置の全体概略平面図である。
【図2】上記エンジンの要部を示す概略断面正面図であ
る。
【図3】同装置において設定される吸・排気弁の開閉タ
イミングを示す図である。
【図4】上記エンジンにおけるエンジン回転数と過給圧
との関係を示すグラフである。
【図5】本発明の第2実施例において設定される吸気質
量流量境界ラインを示すグラフである。
【図6】エンジンの燃焼室内に形成されるスワールを示
す概略平面図である。
【符号の説明】
1 エンジン本体 4 気筒 21 第1吸気ポート(第1吸気通路) 22 第2吸気ポート(第2吸気通路) 25 吸気弁 26 排気弁 31 バルブタイミング可変機構(閉時期可変手段) 40 スワールコントロール弁(開閉手段) 42 コントロールユニット(切換作動手段及び補正手
段) 43 エンジン回転数センサ(吸気質量流量検出手段) 44 スロットルセンサ(吸気質量流量検出手段) 46 吸気温センサ(吸気温度検出手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F02D 45/00 312 F02D 45/00 312P (56)参考文献 特開 昭61−187526(JP,A) 特開 昭61−187528(JP,A) 特開 昭63−297741(JP,A) 特開 平3−23316(JP,A) 特開 平5−59975(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 23/00 F02D 13/00 - 13/02 F01L 1/34 F02D 45/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械式過給機を備えたエンジンにおい
    て、エンジンの吸気質量流量に関する値を検出する吸気
    質量流量検出手段と、エンジンの吸気温度を検出する吸
    気温度検出手段と、上記吸気質量流量検出手段により検
    出される値に基づいてエンジンの吸気状態を吸気充填効
    率が高い状態と吸気充填効率が低い状態とに切換える吸
    気状態切換手段とを備え、かつ、この吸気状態切換手段
    は、上記吸気温度検出手段により検出される吸気温度が
    高いほど吸気充填効率を高くする方向にエンジンの吸気
    状態の切換動作を補正することを特徴とする機械式過給
    機付エンジンの吸気装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の機械式過給機付エンジン
    の吸気装置において、上記吸気状態切換手段として、上
    記吸気質量流量検出手段で検出された値が予め設定され
    た臨界値よりも低吸気質量流量側にある場合には上記検
    出値が高吸気質量流量側にある場合よりも吸気充填効率
    を下げる方向にエンジンの吸気状態を切換える切換作動
    手段と、検出された吸気温度が高いほど上記臨界値を低
    吸気質量流量側にずらす臨界値補正手段とを備えたこと
    を特徴とする機械式過給機付エンジンの吸気装置。
  3. 【請求項3】 請求項記載の機械式過給機付エンジン
    の吸気装置において、上記吸気状態切換手段として、
    記吸気質量流量検出手段で検出された値が予め設定され
    た臨界値よりも低吸気質量流量側にある場合には上記検
    出値が高吸気質量流量側にある場合よりも耐ノック性が
    上がる方向に吸気状態を切換える切換作動手段と、検出
    された吸気温度が高いほど上記臨界値を低吸気質量流量
    側にずらす臨界値補正手段とを備えたことを特徴とする
    機械式過給機付エンジンの吸気装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の機械式過給機付エンジン
    の吸気装置において、共通の気筒に第1吸気通路と第2
    吸気通路とを接続するとともに、上記切換作動手段とし
    て、第2吸気通路を開通する状態と遮蔽する状態とに切
    換えられる開閉手段と、上記吸気質量流量検出手段で検
    出された値が予め設定された臨界値よりも低吸気質量流
    量側にある場合には上記開閉手段を遮蔽状態に切換え、
    高吸気質量流量側にある場合には開通状態に切換える開
    閉制御手段とを備えたことを特徴とする機械式過給機付
    エンジンの吸気装置。
  5. 【請求項5】 請求項3記載の機械式過給機付エンジン
    の吸気装置において、上記切換作動手段として、吸気弁
    の閉時期を変化させる閉時期可変手段と、上記吸気質量
    流量検出手段で検出された値が予め設定された臨界値よ
    りも低吸気質量流量側にある場合には上記検出値が高吸
    気質量流量側にある場合よりもピストン下死点からの吸
    気弁の閉時期の遅延角を増大させる閉時期制御手段とを
    備えたことを特徴とする機械式過給機付エンジンの吸気
    装置。
JP11614893A 1993-05-18 1993-05-18 機械式過給機付エンジンの吸気装置 Expired - Fee Related JP3315468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11614893A JP3315468B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 機械式過給機付エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11614893A JP3315468B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 機械式過給機付エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06323170A JPH06323170A (ja) 1994-11-22
JP3315468B2 true JP3315468B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=14679946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11614893A Expired - Fee Related JP3315468B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 機械式過給機付エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3315468B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06323170A (ja) 1994-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100327842B1 (ko) 과급엔진
US4958606A (en) Supercharged engine
JP2008019835A (ja) 過給機付きエンジン
JPH06108857A (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JP5958383B2 (ja) ターボ過給機付き火花点火式エンジン
JP6020250B2 (ja) ターボ過給機付き火花点火式エンジン
JP3280758B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JP4221137B2 (ja) 過給機付きエンジン
JPH0586989A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置
JP4797868B2 (ja) 過給機付きエンジン
JPH06108860A (ja) 過給機付エンジン
JP3315468B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JP3195380B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JP3183560B2 (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JP2566232B2 (ja) 過給機付エンジンのバルブタイミング制御装置
JP3281068B2 (ja) 機械式過給機付エンジンのバルブタイミング可変装置
JP3330189B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3377828B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
CN110730861B (zh) 内燃机的控制方法及控制装置
JP2673427B2 (ja) 過給機付エンジン
JP3165242B2 (ja) 過給機付エンジンの吸気制御装置
JP2568250B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP3273658B2 (ja) エンジンの燃焼制御装置
JPS63297729A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP3280757B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees