JP3301221B2 - ポリ乳酸の製造法 - Google Patents
ポリ乳酸の製造法Info
- Publication number
- JP3301221B2 JP3301221B2 JP14650194A JP14650194A JP3301221B2 JP 3301221 B2 JP3301221 B2 JP 3301221B2 JP 14650194 A JP14650194 A JP 14650194A JP 14650194 A JP14650194 A JP 14650194A JP 3301221 B2 JP3301221 B2 JP 3301221B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polylactic acid
- polymerization
- molecular weight
- production method
- acid production
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Description
酸の製造法に関する。本発明の製造法にて得られたポリ
乳酸は高分子量であり、粒状、ペレット状、板状など種
々の形態をなす。
物である乳酸は生体内で吸収される。このようにポリ乳
酸は生体安全性の高い高分子化合物であり、手術用縫合
糸、ドラッグデリバリー(徐放性カプセル)、骨折時の
補強材など医療用にも用いられ、自然環境下で分解する
ため分解性プラスチックとしても注目されている。ま
た、一軸、二軸延伸フィルムや繊維、射出成形品などと
して種々の用途にも用いられている。
直接脱水縮合して目的物を得る直接法と、乳酸から一旦
環状ラクチド(二量体)を合成し、晶析法などにより精
製を行い、ついで開環重合を行う方法がある。例えば、
特公昭56−14688号公報には2分子の環状ジエス
テルを中間体とし、これをオクチル酸錫、ラウリルアル
コールを触媒として重合し、ポリ乳酸を製造することが
開示されている。このようにして得られたポリ乳酸は、
成型加工の工程における取り扱い性を容易にするため、
あらかじめ米粒大から豆粒程度の大きさの球状、立方
体、円柱状、破砕状等のペレット状の製品とされる。
10万〜50万の高分子量のポリ乳酸の融点は170〜
200℃と高く、従来このようなポリ乳酸の最終重合物
を溶融状態で反応器から取り出し、これを融点以上に加
熱すると、ポリ乳酸の分解や着色を生じた。
発明者は、ポリ乳酸の重合において、最終重合物を得る
前に融点より低い温度で第1段の重合を行い、ポリ乳酸
をペレット状に成型し、それをさらに第2段の重合で最
終重合物とする方法を提案している(特願平6−221
65号)。
色や分解物、融着がなく、かつ成型に適した形態を有す
る高分子量のポリ乳酸を製造することを目的とする。
した結果、ポリ乳酸の製造において、第2段目の重合を
行う際、溶媒中で加熱し重合を進めれば、融着を防ぐこ
とができることを見出だし、本発明をなすに至った。
低い温度で加熱重合を行う第1段階と、得られた固形ポ
リ乳酸を溶媒中で加熱重合を行う第2段階とからなるポ
リ乳酸の製造法を提供する。
や着色の伴わない比較的低温で1段目の重合反応を行い
ペレットなど固形のポリ乳酸に成型する。1段目の反応
温度は100〜165℃、好ましくは110〜150℃
であり、平均分子量5万〜20万のポリ乳酸を得る。1
段目で得られるポリ乳酸は粘度が10〜10,000 pois、
好ましくは50〜1,000 poisである。このようなポリ乳
酸はペレットなどへの成型が容易となる。
ズなどのスズ系化合物、テトライソプロピルチタネート
などのチタン系化合物、ジルコニウムイソプロポキシド
などのジルコニウム系化合物、三酸化アンチモンなどの
アンチモン系化合物等、いずれも乳酸の重合に従来公知
の触媒が挙げられる。また、添加する触媒量によって、
最終ポリマーの分子量を調整することもできる。触媒量
が少ないほど反応速度は遅くなるが、分子量は高くな
る。
0.001〜1重量%、好ましくは0.01〜0.5重
量%の触媒を用い、通常3〜60分間加熱重合する。反
応は窒素など不活性ガス雰囲気にて行うのが好ましい。
により粒状、ペレット状など所望の形状に成型する。つ
ぎに成型されたポリ乳酸を、その形状を保ったまま成型
物どうしの融着を防ぐため溶媒中で2段目の重合を進め
る。使う溶媒としては、ラクチドと反応するヒドロキシ
ル基、カルボキシル基、エステル基、チオール基、SH
基などを含まない溶媒でなければならない。例えば、ト
ルエン、ベンゼン等の芳香族系、キシレン、ヘキサン等
パラフィン系脂肪族炭化水素などが挙げられる。使う溶
媒の量はポリ乳酸ペレットの0.5〜10倍量、好まし
くは、1〜3倍量がよい。
以上で、反応温度は95〜160℃、好ましくは100
〜140℃である。反応時間は3〜48時間、好ましく
は7〜12時間である。また、反応時間を短縮するた
め、2段目の重合の進行に伴い、反応温度を上昇させて
もよい。
ことにより、成型物の融着をなくすことができる。
(オクチル酸スズ)を0.1%添加した。ビーカーにL
−ラクチドを入れN2 置換を行った後、オイルバスに侵
し135℃にて40分間加熱した。L−ラクチドが全て
融解して温度が設定温度に達してから、反応時間を計測
する。反応熱によって加熱しすぎないようにオイルバス
設定温度を調整し、粘度が十分高くなるまで重合を進め
た。得られたポリ乳酸は平均分子量12.5万である
が、未反応のラクチドがかなり残っていた。粘度は10
0poisであった。
量12.5万のペレット500gをトルエン1000m
l中に入れ、105℃で15時間反応を行った。その結
果、分子量50万で着色や低分子の無いポリ乳酸ペレッ
トができた。
を起こさず、着色、分解物のない分子量20万〜50万
の高分子量のポリ乳酸を製造することができる。
Claims (1)
- 【請求項1】 ポリ乳酸の融点より低い温度で加熱重合
を行う第1段階と、得られた固形ポリ乳酸を溶媒中で加
熱重合を行う第2段階とからなるポリ乳酸の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14650194A JP3301221B2 (ja) | 1994-06-28 | 1994-06-28 | ポリ乳酸の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14650194A JP3301221B2 (ja) | 1994-06-28 | 1994-06-28 | ポリ乳酸の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0812750A JPH0812750A (ja) | 1996-01-16 |
JP3301221B2 true JP3301221B2 (ja) | 2002-07-15 |
Family
ID=15409062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14650194A Expired - Fee Related JP3301221B2 (ja) | 1994-06-28 | 1994-06-28 | ポリ乳酸の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3301221B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101805498B (zh) * | 2009-02-13 | 2012-08-15 | 东丽纤维研究所(中国)有限公司 | 一种含有磺酸化合物和含氮有机化合物的聚乳酸组合物及其制备方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010048158A (ko) * | 1999-11-25 | 2001-06-15 | 이준식 | 폴리락트산 입자의 제조방법 |
-
1994
- 1994-06-28 JP JP14650194A patent/JP3301221B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101805498B (zh) * | 2009-02-13 | 2012-08-15 | 东丽纤维研究所(中国)有限公司 | 一种含有磺酸化合物和含氮有机化合物的聚乳酸组合物及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0812750A (ja) | 1996-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1068011C (zh) | 聚乳酸的制备方法 | |
JP2862071B2 (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
JPH0786137B2 (ja) | ポリε―カプロラクトン樹脂 | |
JPH09124778A (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
JP3301221B2 (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
JP3517857B2 (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
JP3517856B2 (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
US6060622A (en) | Methods of reproducing lactic acid components by using lactic acid based by-products | |
JPH10158370A (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
JP2621813B2 (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
JP3517858B2 (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
JP2005520879A (ja) | 変性された熱可塑性ポリエステルの製造法 | |
JP3127770B2 (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
JP2850776B2 (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
JP2850775B2 (ja) | ポリ乳酸の製造法 | |
JP3248597B2 (ja) | 脂肪族ポリエステルの製造方法 | |
JPH10287735A (ja) | ポリ乳酸組成物およびその製造方法ならびに該組成物の成形品 | |
JP2591932B2 (ja) | 生物分解性重合体フィルム及びその調製方法 | |
JPS61236820A (ja) | 低分子量グリコ−ル酸−乳酸共重合体 | |
JP3557745B2 (ja) | ポリ乳酸組成物 | |
JPH0616790A (ja) | 脂肪族ポリエステルおよびその製造方法 | |
JPH0543665A (ja) | 脂肪族ポリエステルの製造方法 | |
JPH09309948A (ja) | 生分解性ポリエステルの製造方法 | |
JP3515053B2 (ja) | ポリエステルブロック共重合体の製造方法 | |
JPH04229208A (ja) | 射出成形法等に使用可能な、溶媒及び残存モノマー不含ポリマーの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120426 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |