JP3300737B2 - 連続熱間圧延設備 - Google Patents

連続熱間圧延設備

Info

Publication number
JP3300737B2
JP3300737B2 JP20548495A JP20548495A JP3300737B2 JP 3300737 B2 JP3300737 B2 JP 3300737B2 JP 20548495 A JP20548495 A JP 20548495A JP 20548495 A JP20548495 A JP 20548495A JP 3300737 B2 JP3300737 B2 JP 3300737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolled material
rotary blade
rolling
chip discharge
hot rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20548495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0952103A (ja
Inventor
勝三 田代
三博 高木
理 中川
哲雄 市来崎
基文 黒田
英幸 二階堂
毅 平林
重史 桂
敏明 天笠
淳 結城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
JFE Steel Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP20548495A priority Critical patent/JP3300737B2/ja
Application filed by JFE Steel Corp, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical JFE Steel Corp
Priority to PCT/JP1996/002058 priority patent/WO1997003778A1/ja
Priority to EP02004133A priority patent/EP1213075B1/en
Priority to CN96191107A priority patent/CN1066657C/zh
Priority to EP96924194A priority patent/EP0790093B1/en
Priority to DE69633751T priority patent/DE69633751T2/de
Priority to US08/809,554 priority patent/US5951220A/en
Priority to DE69634103T priority patent/DE69634103T2/de
Priority to KR1019970701923A priority patent/KR100249543B1/ko
Priority to EP02004134A priority patent/EP1213076B1/en
Priority to EP02004135A priority patent/EP1213077B1/en
Priority to CA002200740A priority patent/CA2200740C/en
Priority to CA002366287A priority patent/CA2366287C/en
Priority to CA002366299A priority patent/CA2366299C/en
Priority to DE69626622T priority patent/DE69626622T2/de
Priority to DE69633689T priority patent/DE69633689T2/de
Publication of JPH0952103A publication Critical patent/JPH0952103A/ja
Priority to US09/326,681 priority patent/US6086296A/en
Priority to US09/326,687 priority patent/US6195859B1/en
Priority to US09/326,684 priority patent/US6192564B1/en
Publication of JP3300737B2 publication Critical patent/JP3300737B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、粗圧延機群と仕上
圧延機群との間で先行圧延材の後端部と後行圧延材の先
端部を接合して連続的に熱間圧延を行なう連続熱間圧延
設備に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、帯鋼の熱間圧延設備において、粗
圧延機群と仕上圧延機群との間で先行粗圧延材と後行粗
圧延材とを接合し、次工程の仕上圧延機群で仕上げ圧延
を行なう連続熱間圧延設備が開発されている。図4に基
づいて従来の連続熱間圧延設備を説明する。図4には従
来の連続熱間圧延設備の概念を表す側面を示してある。
【0003】図4に示すように、粗圧延機群1と仕上圧
延機2との間における粗圧延機群1の後流側にはクロッ
プシャー3が設けられ、クロップシャー3によって先行
粗圧延材4の後端部及び後行粗圧延材5の先端部のクロ
ップがそれぞれ切断除去される。クロップシャー3の後
流側には接合装置6がが設けられ、接合装置6によって
先行粗圧延材4の後端部と後行粗圧延材5の先端部が接
合される。つまり、接合装置6を台車7によって先行粗
圧延材4、後行粗圧延材5の進行と同一速度で走行させ
ながら、先行粗圧延材4の後端部をハウジング8内の出
側クランプ9でクランプすると共に、後行粗圧延材5の
先端部をインナフレーム10内の入側クランプ11でク
ランプする。この状態で、例えば、高周波コイルの渦電
流による加熱器12によって接合部分を加熱昇温し、イ
ンナフレーム10を出側に移動させることにより先行粗
圧延材4の後端部と後行粗圧延材5の先端部とを進行方
向に加圧して接合する。
【0004】接合装置6の後流側には盛上り除去装置1
3が設けられ、盛上り除去装置13によって先行粗圧延
材4の後端部と後行粗圧延材5の先端部との接合部の盛
り上がりが除去される。つまり、先行粗圧延材4と後行
粗圧延材5との接合部14の上下面には、図5に示した
ように、加圧接合の圧縮によって盛上り15が発生す
る。この盛上り15にはスケール等の異物16が集ま
り、盛上り15が存在したまま仕上圧延機群2で仕上圧
延材17に圧延された場合、図6に示したように、異物
16が延ばされて長い範囲にわたって仕上圧延材17に
残存してしまう。異物16が仕上圧延材17に残存する
と、異物16によって接合部14の強度が著しく低下し
てしまう。このため、盛上り除去装置13によって接合
部14の盛り上がりを除去するようになっている。即
ち、盛上り除去装置13には、圧延材を挟んで一対の回
転刃物18が設けられ、図7に示したように、回転刃物
18の切削刃19により接合部14の盛上り15を切削
して除去している。
【0005】また、盛上り除去装置13で盛上り15を
除去した際に、高温の切粉が切削刃19の回転側(図示
例では上流側)に高速で飛散して圧延材の表面に付着す
る虞があった。このため、盛上り除去装置13の後流側
には、図8に示した切粉除去装置20が設けられてい
る。図8に示すように、圧延材の幅方向に移動自在に回
転砥石21が備えられ、回転砥石21によって圧延材の
表面を研削して切粉22を圧延材の側面方向に飛散させ
ている。一方、圧延材の側部には集塵フード23が設け
られ、集塵フード23には、給水管24及び水タンク2
5を介して水が層流状に供給されて壁面全体に水膜26
が形成されている。回転砥石21によって研削された際
に圧延材の側面方向の集塵フード23に向かって飛散す
る高温の切粉22は水膜26に捕捉され、冷却されて落
下し排出溝27を通って水と共に図示しないピットに回
収される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の連続熱間圧延設
備では、切粉除去装置20によって圧延材の表面を研削
することにより、盛上り除去装置13で盛上り15を除
去した際に生じる高温の切粉の圧延材への付着を防止し
ている。しかし、切粉除去装置20は、圧延材の幅方向
に切粉22を処理するようになっているので、広い壁面
を有する集塵フード23が必要でありスペース面で不利
であった。また、盛上り除去装置13は回転刃物18を
圧延材の上下に設けているが、下側の回転刃物18につ
いては流下させる水膜26や水滴を形成することができ
ないので、切粉除去装置20は上側の回転刃物18の近
傍にしか設けられていないのが現状である。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の構成は、粗圧延機群と仕上圧延機群との間に
先行圧延材の後端部と後行圧延材の先端部を接合する接
合装置を設けて連続圧延を行なう連続熱間圧延設備にお
いて、前記接合装置と仕上圧延機群との間に圧延材の最
大板幅以上の幅の回転刃物を該圧延材の上下にそれぞれ
配設し、圧下シリンダにより昇降するチョックに上側の
前記回転刃物を支持すると共に、高さ調整シリンダによ
り昇降するチョックに下側の前記回転刃物を支持し、前
記上側の回転刃物の切粉排出側に流水噴射手段を有する
上切粉排出手段を設けると共に、前記下側の回転刃物の
切粉排出側に流水噴射手段を有する下切粉排出手段を設
けたことを特徴とする。
【0008】接合装置によって先行圧延材の後端部と後
行圧延材の先端部を接合し、接合部の盛上り部は上下一
対の回転刃物によって切削除去される。盛上り部の除去
に際しては、高さ調整シリンダにより下側の回転刃物の
高さを調整し、圧延材の進行に合わせて上下の回転刃物
をそれぞれ高速で回転させながら圧下シリンダ及び高さ
調整シリンダによりチョックを介して圧下し、回転刃物
によって上下面の盛上り部が同時に除去される。回転刃
物の高速回転によって回転方向に飛ばされた切粉は上下
の切粉排出手段にそれぞれ収容され、流水噴射手段から
流水を噴射して切粉を冷却すると共に下方に流して排出
する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1には本発明の一実施例に係る
連続熱間圧延設備の概念を表す側面、図2には図1中の
II-II 線矢視、図3には図2中のIII-III 線矢視を示し
てある。尚、図4に示した連続熱間圧延設備の部材と同
一部材には同一符号を付して重複する説明は省略してあ
る。
【0010】図1に示したように、粗圧延機群1の後流
側にはクロップシャー3が設けられており、クロップシ
ャー3によって先行粗圧延材4の後端部及び後行粗圧延
材5の先端部のクロップがそれぞれ切断除去される。ク
ロップシャー3の後流側には接合装置6がが設けられ、
接合装置6によって先行粗圧延材4の後端部と後行粗圧
延材5の先端部が接合される。接合装置6と仕上圧延機
群2の間には盛上り除去装置31が設けられ、盛上り除
去装置31によって接合部14の盛上り部分が切削除去
される。
【0011】図1乃至図3に基づいて盛上り除去装置3
1を説明する。盛上り除去装置31には圧延材を挟んで
一対の回転刃物32が配設され、一対の回転刃物32に
は圧延材の最大板幅以上の幅の切削刃33が外周面にそ
れぞれ形成されている。盛上り除去装置31のハウジン
グ34には圧下シリンダ35を介してロールチョック3
6が昇降自在に支持され、ロールチョック36には上側
の回転刃物32が回転自在に支持されている。また、ハ
ウジング34には高さ調整シリンダ37を介してロール
チョック38が昇降自在に支持され、ロールチョック3
8には下側の回転刃物32が回転自在に支持されてい
る。
【0012】上側の回転刃物32の回転方向後側に近接
して上切粉排出手段としての上切粉排出ダクト39が設
けられ、上切粉排出ダクト39には回転刃物32の下側
に開口し回転刃物32よりも広幅の開口部40が形成さ
れている。上切粉排出ダクト39内には流水噴射手段と
しての流水噴射ヘッダ41が設けられ、流水噴射ヘッダ
41の噴出ノズル42は上方から下方に向けて設けられ
ている。上切粉排出ダクト39には排出部43が設けら
れ、排出部43は回転刃物32の作業側(図2中左側)
から排水溝44に延びて形成されている。上側の回転刃
物32で切削された際に生じる切粉45は開口部40か
ら上切粉排出ダクト39内に回収され、流水噴射ヘッダ
41からの流水の噴射によって排水溝44に排出され
る。
【0013】下側の回転刃物32の回転方向後側に近接
して下切粉排出手段としての下切粉排出ダクト46が設
けられ、下切粉排出ダクト46には回転刃物32の上側
に開口し回転刃物32よりも広幅の開口部47が形成さ
れている。下切粉排出ダクト46内には流水噴射手段と
しての流水噴射ヘッダ48が設けられ、流水噴射ヘッダ
48の噴出ノズル49は下方から上方に向けて設けられ
ている。下切粉排出ダクト46には排出部40が設けら
れ、排出部50は排水溝44の上方に開口して設けられ
ている。下側の回転刃物32で切削された際に生じる切
粉45は開口部47から下切粉排出ダクト46内に回収
され、流水噴射ヘッダ48からの流水の噴射によって排
水溝44に排出される。
【0014】上述した連続熱間圧延設備では、接合装置
6によって先行粗圧延材4の後端部と後行粗圧延材5の
先端部が接合され、盛上り除去装置31の回転刃物32
の切削刃33によって接合部14の盛上り15が切削除
去される(図7参照)。
【0015】盛上り除去装置31では高さ調整シリンダ
37によって下側の回転刃物32の上面の高さが予め調
整され、上下の回転刃物32は圧延材の進行方向と反対
側にそれぞれ駆動回転される。切削時には、圧下シリン
ダ35及び高さ調整シリンダ37によってそれぞれの回
転刃物32を圧下し、接合部14のスケール等が集まっ
た異物を盛上り15と共に上下面同時に切削削除する
(図7参照)。
【0016】切削時に回転刃物32の高速回転によって
入側に高速で飛ばされた高温の切粉45は、上切粉排出
ダクト39内及び下切粉排出ダクト46内にそれぞれ回
収され、流水噴射ヘッダ41,48の噴出ノズル42,
49からの噴出水によって冷却されると共に、排出部4
3,50内に流されて排水溝44に排出される。これに
より、圧延材の上下両面の接合部14の盛上り15を同
時に切削して除去することが可能になり、また、高温の
切粉45が上切粉排出ダクト39及び下切粉排出ダクト
46に捕捉されて排水溝44に排出されるので、高温の
切粉45が他の機器等に付着する虞が全くない。
【0017】尚、上記実施例では、回転刃物32を圧延
材の進行方向と逆向きに回転させるようにしたが、進行
方向側に回転させるようにすることも可能である。
【0018】
【発明の効果】本発明の連続熱間圧延設備は、接合装置
と仕上圧延機群との間に圧延材の最大板幅以上の幅の回
転刃物を圧延材の上下にそれぞれ配設し、圧下シリンダ
により昇降するチョックに上側の回転刃物を支持すると
共に、高さ調整シリンダにより昇降するチョックに下側
の回転刃物を支持し、上側の回転刃物の切粉排出側に流
水噴射手段を有する上切粉排出手段を設けると共に、下
側の回転刃物の切粉排出側に流水噴射手段を有する下切
粉排出手段を設けたので、回転刃物をそれぞれ高速で回
転させながら圧下シリンダ及び高さ調整シリンダにより
チョックを介して回転刃物を圧下することで、接合装置
によって接合された先行圧延材の後端部と後行圧延材の
先端部の盛上り部が上下一対の回転刃物によって切削除
去されると共に、回転刃物の高速回転によって回転方向
に飛ばされた切粉は上下の切粉排出手段にそれぞれ収容
され、流水噴射手段から流水が噴射されて切粉が冷却さ
れると共に下方に流して排出される。この結果、圧延材
の進行に合った連続作業によって接合部の両面の盛上り
部が同時に除去できると共に、高温の切粉が他の機器に
付着することが防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る連続熱間圧延設備の概
念を表す側面図。
【図2】図1中のII-II 線矢視図。
【図3】図2中のIII-III 線矢視図。
【図4】従来の連続熱間圧延設備の概念を表す側面図。
【図5】接合部の状況を表す側面図。
【図6】接合部の状況を表す側面図。
【図7】接合部の切削状況を表す側面図。
【図8】切粉除去装置の概略説明図。
【符号の説明】
1 粗圧延機 2 仕上圧延機 3 クロップシャー 4 先行粗圧延材 5 後行粗圧延材 6 接合装置 14 接合部 15 盛上り 31 盛上り除去装置 32 回転刃物 33 切削刃 34 ハウジング 35 圧下シリンダ 36 ロールチョック 37 高さ調整シリンダ 39 上切粉排出ダクト 40 開口部 41 流水噴射ヘッダ 42 噴出ノズル 43 排出部 44 排水溝 45 切粉 46 下切粉排出ダクト 47 開口部 48 流水噴射ヘッダ 49 噴出ノズル 50 排出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中川 理 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22 号 三菱重工業株式会社 広島製作所内 (72)発明者 市来崎 哲雄 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22 号 三菱重工業株式会社 広島研究所内 (72)発明者 黒田 基文 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22 号 三菱重工業株式会社 広島研究所内 (72)発明者 二階堂 英幸 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社千葉製鉄所内 (72)発明者 平林 毅 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社千葉製鉄所内 (72)発明者 桂 重史 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社千葉製鉄所内 (72)発明者 天笠 敏明 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社千葉製鉄所内 (72)発明者 結城 淳 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社千葉製鉄所内 (56)参考文献 特開 平9−122712(JP,A) 特開 平9−122918(JP,A) 特開 平5−277916(JP,A) 特公 昭60−33608(JP,B2) 実公 昭64−20214(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21B 15/00 B21B 1/26 B23Q 11/00 B24B 9/04 B23C 3/13

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粗圧延機群と仕上圧延機群との間に先行
    圧延材の後端部と後行圧延材の先端部を接合する接合装
    置を設けて連続圧延を行なう連続熱間圧延設備におい
    て、前記接合装置と仕上圧延機群との間に圧延材の最大
    板幅以上の幅の回転刃物を該圧延材の上下にそれぞれ配
    設し、圧下シリンダにより昇降するチョックに上側の前
    記回転刃物を支持すると共に、高さ調整シリンダにより
    昇降するチョックに下側の前記回転刃物を支持し、前記
    上側の回転刃物の切粉排出側に流水噴射手段を有する上
    切粉排出手段を設けると共に、前記下側の回転刃物の切
    粉排出側に流水噴射手段を有する下切粉排出手段を設け
    たことを特徴とする連続熱間圧延設備。
JP20548495A 1995-07-24 1995-08-11 連続熱間圧延設備 Expired - Fee Related JP3300737B2 (ja)

Priority Applications (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20548495A JP3300737B2 (ja) 1995-08-11 1995-08-11 連続熱間圧延設備
KR1019970701923A KR100249543B1 (ko) 1995-07-24 1996-07-23 열간 압연 강재의 표면 절삭 방법 및 그 장치
CA002200740A CA2200740C (en) 1995-07-24 1996-07-23 Surface cutting method and apparatus for hot-rolled steel products
EP96924194A EP0790093B1 (en) 1995-07-24 1996-07-23 Method of surface machining of hot rolled steel material
DE69633751T DE69633751T2 (de) 1995-07-24 1996-07-23 Gerät zum Oberflächenbearbeiten von heissgewalzten Stahlmaterialien
US08/809,554 US5951220A (en) 1995-07-24 1996-07-23 Surface cutting method and apparatus for hot-rolled steel products
DE69634103T DE69634103T2 (de) 1995-07-24 1996-07-23 Gerät zum Oberflächenbearbeiten von heissgewalzten Stahlmaterialien
EP02004133A EP1213075B1 (en) 1995-07-24 1996-07-23 Surface cutting apparatus for hotrolled steel products
EP02004134A EP1213076B1 (en) 1995-07-24 1996-07-23 Surface cutting apparatus for hotrolled steel products
CA002366299A CA2366299C (en) 1995-07-24 1996-07-23 Surface cutting of hot-rolled steel products
PCT/JP1996/002058 WO1997003778A1 (fr) 1995-07-24 1996-07-23 Procede d'usinage de surface de materiaux en acier lamines a chaud et appareil correspondant
CN96191107A CN1066657C (zh) 1995-07-24 1996-07-23 热轧钢材的表面切削方法及其装置
EP02004135A EP1213077B1 (en) 1995-07-24 1996-07-23 Surface cutting apparatus for hotrolled steel products
DE69626622T DE69626622T2 (de) 1995-07-24 1996-07-23 Methode zum oberflächenbearbeiten von heissgewalzten stahlmaterial
DE69633689T DE69633689T2 (de) 1995-07-24 1996-07-23 Gerät zum Oberflächenbearbeiten von heissgewalzten Stahlmaterialien
CA002366287A CA2366287C (en) 1995-07-24 1996-07-23 Surface cutting apparatus for hot-rolled steel products
US09/326,681 US6086296A (en) 1995-07-24 1999-06-07 Surface cutting apparatus for hot-rolled steel products
US09/326,687 US6195859B1 (en) 1995-07-24 1999-06-07 Surface cutting apparatus for hot-rolled steel products
US09/326,684 US6192564B1 (en) 1995-07-24 1999-06-07 Surface cutting apparatus for hot-rolled steel products

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20548495A JP3300737B2 (ja) 1995-08-11 1995-08-11 連続熱間圧延設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0952103A JPH0952103A (ja) 1997-02-25
JP3300737B2 true JP3300737B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=16507623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20548495A Expired - Fee Related JP3300737B2 (ja) 1995-07-24 1995-08-11 連続熱間圧延設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3300737B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104259552A (zh) * 2014-09-16 2015-01-07 江苏联峰能源装备有限公司 大棒材液压剪前液压自动导向装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104259552A (zh) * 2014-09-16 2015-01-07 江苏联峰能源装备有限公司 大棒材液压剪前液压自动导向装置
CN104259552B (zh) * 2014-09-16 2016-08-24 江苏联峰能源装备有限公司 大棒材液压剪前液压自动导向装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0952103A (ja) 1997-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1213076B1 (en) Surface cutting apparatus for hotrolled steel products
KR101060124B1 (ko) 연속 주조를 통한 금속 스트립의 제조 장치
CN101454096A (zh) 金属带材连铸生产装置
JP3300737B2 (ja) 連続熱間圧延設備
KR101077065B1 (ko) 연속 주조를 통한 금속 스트립 제조 장치
JP3354810B2 (ja) 熱間圧延材の接合部の表面切削装置
JP3361876B2 (ja) 両面面削装置
JPH0857759A (ja) バリ取り装置
JP3300736B2 (ja) 連続熱間圧延設備
JP3286459B2 (ja) 両面面削装置
JP2010234486A (ja) 金属板用面削装置
JP3198431B2 (ja) 連続圧延における研削ノロの連続処理方法
JP3468912B2 (ja) 両面面削装置
JP3416393B2 (ja) 熱間圧延設備
SU1276459A1 (ru) Способ зачистки соединени полос при контактной стыковой сварке оплавлением и устройство дл его осуществлени
JP6458662B2 (ja) ビレット製造方法及びビレット製造設備
WO1995026848A1 (fr) Systeme de dressage sur deux faces
JPS6279964A (ja) 鋼帯耳部研削粉の除去装置
JP3327804B2 (ja) 連続熱間圧延設備及び圧延方法
JPH0994676A (ja) フラッシュバット溶接スパッタの除去装置
JP4966372B2 (ja) 連続鋳造によってストリップを製造するための装置
JPH0445770Y2 (ja)
CN114433929A (zh) 一种圆盘剪侧间隙调整机构及侧间隙调整方法
RU2211737C2 (ru) Способ удаления окалины с горячекатаной полосы
JPS637371Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020326

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140419

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees