JP3292398B2 - 穿孔装置 - Google Patents

穿孔装置

Info

Publication number
JP3292398B2
JP3292398B2 JP07515093A JP7515093A JP3292398B2 JP 3292398 B2 JP3292398 B2 JP 3292398B2 JP 07515093 A JP07515093 A JP 07515093A JP 7515093 A JP7515093 A JP 7515093A JP 3292398 B2 JP3292398 B2 JP 3292398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge port
sand
excavated earth
driving device
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07515093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06257363A (ja
Inventor
尚美 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP07515093A priority Critical patent/JP3292398B2/ja
Publication of JPH06257363A publication Critical patent/JPH06257363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3292398B2 publication Critical patent/JP3292398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、第1の穿孔部材として
のオーガスクリューと、第2の穿孔部材としてのケーシ
ングとを、それぞれ回転駆動して地盤の縦孔穿孔を行な
う杭打機用の穿孔装置に係り、特に排出される掘削土砂
の飛散を防止するのに好適な手段を有する穿孔装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】地下構築物を施工するときに、土留め用
矢板やH型鋼などを地中に埋設する場合がある。このよ
うな場合、地盤が硬いか、または振動や騒音が発生する
杭打機による杭打が禁止されている作業現場において
は、オーガスクリューなどを用いて縦孔を堀り、その中
に矢板やH型鋼を押し込んで埋設するようにしている。
また地下に比較的小径のパイルを打設する場合にも、オ
ーガスクリューにより縦孔を掘削してコンクリート打設
を行なう場合もある。
【0003】上記のようなオーガスクリューを用いて縦
孔を掘削する穿孔装置1の一般的な構成を図6に示す。
図6において、杭打機2の前面に立設されたリーダ3に
は駆動装置4が昇降自在に取り付けられており、駆動装
置4はリーダ3に案内されて図示しないウインチなどの
駆動手段により昇降駆動される。駆動装置4にはオーガ
スクリュー5と、オーガスクリュー5の外周を囲み同軸
状に嵌装された円筒状のケーシング6とが垂下されてお
り、それぞれ油圧モータなどの駆動手段で回転駆動され
る。またケーシング6の外周面には掘削土砂を排出する
ための複数個の排出口7が設けられている。
【0004】上記のように構成された穿孔装置により地
盤8を穿孔するときは、オーガスクリュー5及びケーシ
ング6を回転させながら駆動装置4を降下させ、オーガ
スクリュー5及びケーシング6の先端部で地盤を掘削
し、ケーシング6の外周面に設けられた複数個の排出口
7から掘削土砂を排出して地盤8の穿孔を行なう。
【0005】なお、前記穿孔装置1ではケーシング6を
設けた場合を示しているが、基礎杭の施工時にはケーシ
ング6の代わりに鋼管杭を用いる場合もある。この場合
はオーガスクリュー5で地盤8を穿孔しつつ、ケーシン
グ6の場合と同様に鋼管杭を回転させながら地盤8に挿
入し、穿孔終了後オーガスクリュー5のみを抜き取り、
鋼管杭を基礎杭としてそのまま地盤8中に残す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うに構成された従来の穿孔装置によると、ケーシング6
が回転すると排出口7も回転してしまい、排出口7から
排出される掘削土砂が任意の方向に飛散する。この結果
リーダ3や杭打機2の本体を汚したり、周辺に建築物が
ある場合はそれらに掘削土砂の影響を及ぼしてしまうと
いう問題点があった。
【0007】また排出口7はケーシング6の上部のみに
設けられる場合もあるが、図示例のように該排出口7を
軸方向の複数箇所に設けて、掘削土砂の落下高さを低く
しようとすると、ケーシング6に多くの開口部が形成さ
れるため、ケーシング6の強度が低下するという問題点
もあった。
【0008】本発明は、このような問題点に鑑みなされ
たもので、排出される掘削土砂の飛散を防止し、ケーシ
ングなどの穿孔部材の強度を向上させることのできる穿
孔装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の穿孔装置は、杭打機のリーダに沿って昇降
される駆動装置によりそれぞれ独立して回転駆動される
スクリュー状の第1の穿孔部材及び円筒状の第2の穿孔
部材を備え、これらの穿孔部材が同心状に配置された穿
孔装置において、前記第2の穿孔部材の上部は縮径さ
れ、その縮径部分に掘削土砂を排出する内部排出口を設
けるとともに、該内部排出口から出た掘削土砂を外部に
排出する外部排出口を有する筒状部材を前記駆動装置の
非回転部に固定して設け、前記第2の穿孔部材の縮径部
分と筒状部材との間に前記内部排出口から排出される掘
削土砂が収容される空間部を有することを特徴とする。
本発明において、前記内部排出口は周方向に複数個配設
することが好ましい。また、前記筒状部材の外部排出口
に、前記掘削土砂の排出を案内する排土チューブを接続
する場合もある。また、前記筒状部材の駆動装置の非回
転部に対する周方向の取付位置を可変とすることが好ま
しい。さらに本発明の穿孔装置は、前記第2の穿孔部材
が施工後地盤内に残される鋼管杭である場合にも適用で
きる。
【0010】
【作用】本発明の穿孔装置においては、第1及び第2の
穿孔部材で掘削した削土は、スクリュー状の第1の穿孔
部材の回転により筒状の第2の穿孔部材内を上昇し、第
2の穿孔部材の上部の内部排出口からいったん筒状部材
内に排出される。その後駆動装置の非回転部に固定され
た筒状部材に設けられた外部排出口から飛散することな
く排出される。内部排出口を周方向に複数個配設すれ
ば、少なくとも1つの内部排出口が外部排出口に向か
い、排土が円滑に行われる。外部排出口に排土チューブ
を設ければ、該排土チューブに案内されて掘削土砂が排
出されるので、さらに掘削土砂の飛散を防止することが
できる。筒状部材の駆動装置の非回転部に対する周方向
の取付位置を変えることにより、周囲の状況に対応して
外部排出口の方向を変えることができる。また、鋼管杭
を基礎杭として施工する場合、鋼管杭を第2の穿孔装置
として用いることにより、同様の効果が得られる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の穿孔装置の一実施例を図1〜
図4を参照して説明する。これらの図において、図6に
示す従来例の部分と対応する部分には同一の符号を付し
てあり、その説明は適宜省略する。図1は本実施例によ
る穿孔装置の要部を示す一部断面正面図、図2は図1の
要部拡大図、図3は図1のA−A線断面図、図4は図1
の穿孔装置1を杭打機2に取り付けて穿孔作業を行なう
状態を示す側面図である。
【0012】図1ないし図3において、駆動装置4は第
1の穿孔部材としてのオーガスクリュー5を回転駆動す
るオーガ駆動装置11と第2の穿孔部材としてのケーシ
ング6を回転駆動するケーシング駆動装置12とから構
成されており、リーダ3に案内されて昇降自在となって
いる。オーガ駆動装置11にはオーガスクリュー5を回
転駆動する油圧モータ13が設けられており、ケーシン
グ駆動装置12にはケーシング6を回転駆動する油圧モ
ータ14が設けられている。そして油圧モータ13、1
4はリーダ3に案内されて昇降するブラケット15に固
定されており、ブラケット15の下部にはギアケース1
6が取り付けられている。ギアケース16にはベアリン
グ17を介してギア18が回転自在に支持されており、
ギア18の中心に形成された貫通孔18aにオーガスク
リュー5が同軸状に貫通している。また油圧モータ14
の回転軸14aにはギア18に噛合するギア19が取り
付けられている。
【0013】ギア18の下端面には縮径された円筒状の
ケーシング6aが同軸状に固定されており、ケーシング
6aの下端面には所定の外径のケーシング6が固定され
ている。そしてオーガスクリュー5はケーシング6a、
6の中心を回転自在に貫通している。またギアケース1
6の下端面には円筒状の筒状部材20が同心状に固定さ
れており、筒状部材20の下端面はケーシング6、6a
を接続するフランジ6cの上面に対し摺動自在となって
いる。
【0014】筒状部材20の外周の一部には図3に示す
ように外部排出口20aが切り欠かれて形成されてお
り、縮径されたケーシング6aの外周には3個の内部排
出口6bが周方向に等配に切り欠かれて形成されてい
る。また外部排出口20aの外側には下向きに90度曲
げられたカバー21が取り付けられている。さらに筒状
部材20をギアケース16の下端面に取り付けるフラン
ジ部20bには周方向に等配に複数個、例えば16個の
取付孔20cが形成されており、筒状部材20は取付孔
20cに挿通されたネジ22によりギアボックス16の
下端面に固定されるようになっている。
【0015】次に上記のように構成された本実施例の穿
孔装置の作用を説明する。オーガスクリュー5及びケー
シング6により掘削した削土は、オーガスクリュー5に
形成された螺旋状の羽根によりケーシング6の内部に案
内されて、縮径されたケーシング6aの内部に導かれ
る。この掘削土砂はケーシング6aとともに回転する内
部排出口6bからケーシング6aと筒状部材20との間
の空間部に収容された後、筒状部材20の外部排出口2
0aからカバー21を介して一定方向に排出される。
【0016】本実施例によれば、筒状部材20はギヤボ
ックス16を介して駆動装置4のブラケット15に固定
されており、回転しないので、掘削土砂は一定方向に排
出されて飛散することがない。また縮径されたケーシン
グ6aと筒状部材20との間には掘削土砂を収容する空
間部が形成されており、該縮径されたケーシング6aに
より、筒状部材20とケーシング6aとの間に排出され
る掘削土砂の通路が充分に確保され、内部排出口6bか
ら排出された土砂は、前記空間部を通路として外部排出
口20aに向かい、排土が円滑に行われる。また、ケー
シング6aをケーシング6に対して縮径することで、筒
状部材20を大きくすることなく、ケーシング6とほぼ
同径に構成することができ、これにより筒状部材20の
外部への突出量を抑え、リーダ3等への接触を防止する
ことができると共に、外観に優れたものとなる。また、
ケーシング6aには複数個の内部排出口6bが形成され
ているので、少なくとも1つの内部排出口6bが外部排
出口20aに向かい、排土が円滑に行われ、排土効率を
向上させることができる。さらに筒状部材20は多数の
取付孔20cを介してネジ22によりギアボックス16
に取り付けられているので、取付孔20cをずらして取
り付けることにより、外部排出口20aの方向を取付孔
20cのピッチの範囲でずらすことができ、排出方向を
ある程度任意に設定することができる。
【0017】また図5に示すようにカバー21の開口端
に案内部材としての排土チューブ23を接続することに
より、掘削土砂の飛散をさらに確実に防止することがで
きる。さらにケーシング6には掘削土砂排出口が形成さ
れていないので、ケーシング6の強度を向上させること
ができる。なお、上記実施例で示した内部排出口6b及
び筒状部材20の取付孔20cの数は一例を示したもの
で、それらの数に限定されるものではない。またケーシ
ング6の代わりに基礎杭となる鋼管杭を用いた場合にも
同様の効果が得られる。また、ケーシング6の内周ある
いは外周にもスクリュー羽根が設けられたものにも本発
明を適用できる。
【0018】
【発明の効果】請求項1によれば、穿孔した掘削土砂は
固定された筒状部材の外部排出口から一定方向に排出さ
れるため、掘削土砂の飛散を防止し掘削土砂による周
辺への悪影響を軽減することができる。また第2の穿
孔部材の上端以外には掘削土砂を排出する内部排出口を
設けないので、第2の穿孔部材の強度を向上させること
ができる。また、第2の穿孔部材の上端部は縮径され、
その縮径部分と筒状部材との間に前記内部排出口から排
出される掘削土砂が収容される空間部を有するため、筒
状部材と縮径部との間に排出される掘削土砂の通路が充
分に確保され、内部排出口から排出された土砂は、前記
空間部を通路として外部排出口に向かい、排土が円滑に
行われる。また、第2の穿孔部材の上端部を縮径するこ
とで、筒状部材を大きくすることなく、筒状部材の外部
への突出量を抑え、リーダ等への接触を防止することが
できると共に、外観に優れたものとなる。
【0019】請求項2によれば、穿孔した掘削土砂は固
定された筒状部材の外部排出口から一定方向に排出され
るため、掘削土砂の飛散を防止し、掘削土砂による周辺
への悪影響を軽減することができる。また、第2の穿孔
部材の上端以外には掘削土砂を排出する内部排出口を設
けないので、第2の穿孔部材の強度を向上させることが
できる。また、筒状部材の周方向の取付位置が変えられ
るので、外部排出口から排出される掘削土砂の方向を変
えることができ、掘削土砂の堆積部を好適な場所に移動
させることができる。
【0020】請求項3によれば、内部排出口を周方向に
複数個配設したので、掘削土砂を効率よく排出すること
ができる。
【0021】請求項4によれば、外部排出口に排土チュ
ーブを接続したので、さらに確実に掘削土砂の飛散を防
止することができる。
【0022】請求項5によれば、第2の穿孔部材の代り
に基礎杭としての鋼管杭を使用する場合にも、掘削土砂
の飛散を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の穿孔装置の一実施例の要部の構成を示
す一部断面正面図である。
【図2】図1の要部拡大図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】図1の穿孔装置を杭打機に取り付けて穿孔作業
を行なう状態を示す側面図である。
【図5】本発明の他の実施例による排土チューブを取り
付けた状態を示す側面図である。
【図6】従来の穿孔装置の一例を杭打機に取り付けて穿
孔作業を行なう状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1 穿孔装置 4 駆動装置 5 オーガスクリュー(第1の穿孔部材) 6 ケーシング(第2の穿孔部材) 6b 内部排出口 8 地盤 20 筒状部材 20a 外部排出口 21 カバー 23 排土チューブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E21B 7/00 E21B 3/02 E21B 12/06

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】杭打機のリーダに沿って昇降される駆動装
    置によりそれぞれ独立して回転駆動されるスクリュー状
    の第1の穿孔部材及び円筒状の第2の穿孔部材を備え、
    これらの穿孔部材が同心状に配置された穿孔装置におい
    て、 前記第2の穿孔部材の上部は縮径され、その縮径部分に
    掘削土砂を排出する内部排出口を設けるとともに、該内
    部排出口から出た掘削土砂を外部に排出する外部排出口
    を有する筒状部材を前記駆動装置の非回転部に固定して
    設け、前記第2の穿孔部材の縮径部分と筒状部材との間
    に前記内部排出口から排出される掘削土砂が収容される
    空間部を有することを特徴とする穿孔装置。
  2. 【請求項2】杭打機のリーダに沿って昇降される駆動装
    置によりそれぞれ独立して回転駆動されるスクリュー状
    の第1の穿孔部材及び円筒状の第2の穿孔部材を備え、
    これらの穿孔部材が同心状に配置された穿孔装置におい
    て、 前記第2の穿孔部材の上部に掘削土砂を排出する内部排
    出口を設けるとともに、該内部排出口から出た掘削土砂
    を外部に排出する外部排出口を有する筒状部材を前記駆
    動装置の非回転部に固定して設け、 前記筒状部材の駆動装置の非回転部に対する周方向の取
    付位置を可変とした ことを特徴とする穿孔装置。
  3. 【請求項3】 前記内部排出口を周方向に複数個配設した
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の穿孔装置。
  4. 【請求項4】前記筒状部材の外部排出口に、前記掘削土
    砂の排出を案内する排土チューブを接続したことを特徴
    とする請求項1から3のいずれか1項に記載の穿孔装
    置。
  5. 【請求項5】前記第2の穿孔部材の代わりに、施工後地
    盤内に残される鋼管杭を用いたことを特徴とする請求項
    1から4のいずれか1項に記載の穿孔装置。
JP07515093A 1993-03-09 1993-03-09 穿孔装置 Expired - Fee Related JP3292398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07515093A JP3292398B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 穿孔装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07515093A JP3292398B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 穿孔装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06257363A JPH06257363A (ja) 1994-09-13
JP3292398B2 true JP3292398B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=13567891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07515093A Expired - Fee Related JP3292398B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 穿孔装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3292398B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101605241B1 (ko) * 2014-04-15 2016-04-01 주식회사 백양이앤지 천공기의 천공과정에서 발생된 흙탕물 유도장치

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040072191A (ko) * 2003-02-10 2004-08-18 박경혜 크레인을 이용한 천공장비
DE502007000896D1 (de) 2007-04-05 2009-07-30 Bauer Maschinen Gmbh Erdbohrgerät
ITTV20120205A1 (it) * 2012-10-31 2014-05-01 Renzo Porcellato Macchina da palificazione
JP6607559B2 (ja) * 2015-09-03 2019-11-20 株式会社樋口技工 二重管掘削機
JP6650643B2 (ja) * 2016-02-29 2020-02-19 株式会社グリーンプロデュース 苗が植えられる穴を形成するための方法及びその方法に用いられる器具
KR102253498B1 (ko) * 2019-04-11 2021-05-18 정재웅 지반 천공기의 더블 오거
JP7165403B2 (ja) * 2019-08-09 2022-11-04 昂英 松崎 掘削装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101605241B1 (ko) * 2014-04-15 2016-04-01 주식회사 백양이앤지 천공기의 천공과정에서 발생된 흙탕물 유도장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06257363A (ja) 1994-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3292398B2 (ja) 穿孔装置
KR200384053Y1 (ko) 천공장비의 케이싱 구조
JP2005273293A (ja) 掘削工法
JP3299023B2 (ja) ケーシングチューブ
GB2154630A (en) Construction method for foundation piling
JPH07145616A (ja) 場所打ちコンクリート杭工法
KR100994540B1 (ko) 천공기
JP3663155B2 (ja) 拡幅掘削装置及び拡幅掘削方法
JP2942779B1 (ja) 地中壁の施工法
JP2002276273A (ja) 掘削用回転駆動装置
JP2633460B2 (ja) 穿孔工法
JP3144200B2 (ja) 地盤改良機
JP2001146746A (ja) 既存杭の引き抜き方法およびそれに使用する掘削ケーシング
JP3332440B2 (ja) 掘削装置
JPH0421013B2 (ja)
JP7162552B2 (ja) 拡径装置及び拡径方法
JP2019035294A (ja) 掘削方法及び掘削装置
JPH0448898B2 (ja)
JP2832481B2 (ja) コンクリートパイル設置用穴の掘削装置
JP2001003357A (ja) 鋼管杭
JP7235255B2 (ja) 既設杭の引き抜き装置
JPH07150566A (ja) 多軸掘削装置用アダプタ
JPS6131246B2 (ja)
JPS6032221Y2 (ja) ア−スオ−ガ
JP2875338B2 (ja) スクリューオーガによる掘削工法とその装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees