JP3291568B2 - 害虫忌避剤 - Google Patents

害虫忌避剤

Info

Publication number
JP3291568B2
JP3291568B2 JP15685393A JP15685393A JP3291568B2 JP 3291568 B2 JP3291568 B2 JP 3291568B2 JP 15685393 A JP15685393 A JP 15685393A JP 15685393 A JP15685393 A JP 15685393A JP 3291568 B2 JP3291568 B2 JP 3291568B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
parts
active ingredient
pest repellent
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15685393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710710A (ja
Inventor
弘行 西村
敬介 渡辺
容司 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Tokai University Educational Systems
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Tokai University Educational Systems
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd, Tokai University Educational Systems filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP15685393A priority Critical patent/JP3291568B2/ja
Publication of JPH0710710A publication Critical patent/JPH0710710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3291568B2 publication Critical patent/JP3291568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ジアルデヒド化合物を
有効成分とする害虫忌避剤に関するものである。
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従
来、蚊類、ハエ類等の吸血害虫等からヒトおよび動物の
身を守る為に忌避剤が用いられており、たとえばN,N
−ジエチル−3−トルアミド(以下、Deetと称する)
が、スプレー,ローション,クリーム等の形態で使用さ
れてきたが、Deetも残効性等の点で害虫忌避剤の有効成
分としては必ずしも常に充分とは言えない。
【0002】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、優れた害
虫忌避剤を見出すべく鋭意検討した結果、ハマゴウ(Vi
tex rotundifolia)の葉に含まれる、式 化2
【化2】 で示されるジアルデヒド化合物に強い忌避活性を見出
し、本発明を完成させるに至った。即ち、本発明は式
化2で示されるジアルデヒド化合物(以下、化合物1と
称する)を有効成分として含有することを特徴とする害
虫忌避剤を提供する。
【0003】化合物1は、ハマゴウ(Vitex rotundifol
ia)の葉から、例えば、後記の参考例のようにして得ら
れるが、例えば、Tetrahedron,33, 851-854 (1977) に
記載の方法にしたがって、合成的にも得ることができ
る。化合物1には不整炭素原子に由来する立体異性体が
存在するが、本発明には光学活性体およびラセミ体が含
まれる。本発明の害虫忌避剤が有効な害虫としては、た
とえばハマダラカ類、ネッタイシマカ、ヒトスジシマカ
等の Aedes類、アカイエカ、コガタアカイエカ等のイエ
カ類、ブユ、サシバエ、サンドフライ、ヌカカ等の吸血
害虫等をあげることができる。
【0004】化合物1を害虫忌避剤として用いる場合に
は、有効成分そのものを皮膚に塗布するか、または適当
な担体に配合した組成物(以下、本発明組成物と称す
る。)として用いることができ、たとえばローション、
エアゾール等の液剤やクリーム剤等の形態に調製して利
用される。液剤を調製する際に用いられる担体として
は、たとえば水、メタノール、エタノール、グリセリ
ン、ポリエチレングリコール等のアルコール類、テトラ
ヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、ヘキサン、
ケロシン、パラフィン、石油ベンジン等の脂肪族炭化水
素類、酢酸エチル等のエステル類があげられる。液剤に
は、さらに通常の乳化剤または分散剤、展着・湿潤剤、
懸濁化剤、保存剤、噴射剤等の製剤用補助剤等を添加配
合することもでき、さらに通常の塗膜形成剤を配合する
こともできる。具体的には、たとえば石鹸類、ポリオキ
シエチレンオレイルエーテル等のポリオキシエチレン脂
肪酸アルコールエーテル、ポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルアリー
ルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、脂肪
酸グリセリド、ソルビタン脂肪酸エステル、高級アルコ
ールの硫酸エステル、ドデシルベンゼンスルホン酸ソー
ダ等のアルキルアリールスルホン酸塩等の乳化剤;グリ
セリン、ポリエチレングリコール等の展着・湿潤剤;カ
ゼイン、ゼラチン、アルギン酸、カルボキシメチルセル
ロース、アラビアガム、ヒドロキシプロピルセルロー
ス、ベントナイト等の懸濁化剤;パラオキシ安息香酸メ
チル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸
プロピル、パラオキシ安息香酸ブチル等の保存剤;ジメ
チルエーテル、クロロフルオロカーボン類、炭酸ガス等
の噴射剤;ニトロセルロース、アセチルセルロース、ア
セチルブチリルセルロース、メチルセルロース等のセル
ロース誘導体、酢酸ビニル樹脂等のビニル系樹脂、ポリ
ビニルアルコール等の各種塗膜形成剤をあげることがで
きる。また、クリーム剤を調製する際に用いられる担体
としては、たとえば流動パラフィン、ワセリン、パラフ
ィン等の炭化水素類、ジメチルシロキサン、コロイド状
シリカ、ベントナイト等のシリコン類、エタノール、ス
テアリルアルコール、ラウリルアルコール等の1価のア
ルコール類、ポリエチレングリコール、エチレングリコ
ール、グリセリン等の多価アルコール類、ラウリン酸、
ステアリン酸等のカルボン酸類、蜜蝋、ラノリン等のエ
ステル類等があげられる。さらに、上記液剤と同様の製
剤用補助剤を添加配合することもできる。さらにまた、
マイクロカプセル化した形態に調製して、ローション、
エアゾール等に製剤して用いることもできる。
【0005】本発明組成物には、他の害虫忌避剤、共力
剤、酸化防止剤、その他の添加剤等を配合することもで
きる。配合可能な他の害虫忌避剤としては、たとえばカ
ラン−1,2−ジオール、D-eet 、p−メンタン−3,
8−ジオール、2,3,4,5−ビス(△2 −ブチレ
ン)テトラヒドロフルフラール、ジ−n−プロピルイソ
シンコメロネート、ジ−n−ブチルサクシネート、2−
ヒドロキシエチルオクチルスルフィドおよびエンペント
リン{1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル d
−シス、トランス−クリサンセメート(シス:トランス
比=2:8)}等を、共力剤としては、たとえばN−
(2−エチルヘキシル)−8,9,10−トリノルボルン
−5−エン−2,3−ジカルボキシイミド(MGK-264) 等
を、酸化防止剤としては、たとえばブチルヒドロキシア
ニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、トコフェロー
ル、γ−オリザノール等をそれぞれ例示できる。
【0006】上記のようにして調製された本発明組成物
は、直接皮膚等に処理することができ、また、予めシー
ト状、フィルム状、網目状、帯状等の適当な基材に塗
布、含浸、混練、滴下等の処理をしておき、該基材で皮
膚の露出部または衣服の上を被覆する等の方法で使用で
きる。該基材の材質としては、たとえばポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデ
ン、ポリエステル、ビニロン、ナイロン等の合成繊維や
樹脂、絹、綿、羊毛等の動植物繊維、アルミニウム等の
無機質繊維またはそれらの混合物があげられる。網目状
の基材を用いる場合、網目は細かいほど好ましいが、一
般には16メッシュ以下程度であれば充分に有効であ
る。本発明組成物中、有効成分である化合物1の含有量
は、剤型や適用方法により異なるが、たとえばローショ
ン、エアゾール等の液剤あるいはクリーム剤等で用いる
場合または基剤に含有させて用いる場合には、有効成分
量は 0.5〜70重量%、好ましくは3〜40重量%であ
る。また、本発明組成物の処理量は、通常、皮膚の面積
1cm2 当り、有効成分化合物を0.01〜5mg、好ましくは
0.1〜1mg含有する量であり、これらの量は、有効成分
化合物を単独で処理する場合にも用いられる量である。
上述の処理量は、製剤の種類、対象の害虫種、その密
度、使用時刻、気象条件または使用する人の年令等によ
って異なり、上記の範囲にかかわることなく、増加させ
たり減少させたりすることができる。
【0007】
【実施例】次に、参考例、製剤例および試験例をあげ
て、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれ
らのみに限定されるものではない。 参考例 種子島で採集した新鮮なハマゴウ(Vitex rotundifoli
a) の葉5kgを10リットルのクロロホルムで抽出後、
溶媒を留去し、45gの濃縮物を得た。これを減圧下で
蒸留し、揮発性分画(bp 150℃〜180 ℃/20mmHg) 3.3g
を得た。これをシリカゲル薄層クロマトグラフィー(ヘ
キサン−酢酸エチル=2:1 v/v) に付し、2−(2−
ホルミル−3−メチル−シクロペント−2−エニル)ア
セトアルデヒド(化合物1)0.25gを油状化合物として
得た。その理化学的性質を以下に示す。 高分解能MS 実測値 152.0837;計算値 152.0837(C9 122 ) 旋光度 〔α〕D 23=+39.3° IR(ニート) 1725cm-1(飽和アルデヒド基) 1665cm-1(α,β−不飽和アルデヒド基)1 H−NMR(CDCl3 ,TMS) δ(ppm) 9.95(1H,s)、9.73(1H,t,J=2.0)、3.45(1H,m)、2.87(1H,
ddd,J=2.2, 8.0, 16.2) 、2.70〜2.40(3H,m)、2.35(1H,
ddd,J=2.2, 6.0, 16.2) 、2.13(3H,br s) 、1.50(1H,dd
dd)13 C−NMR(CDCl3 ,TMS) δ(ppm) 201.9(s)、187.9(d)、164.2(s)、139.2(s)、48.1(d) 、
39.3(t) 、38.5(t) 、28.4(t) 、14.7(q)
【0008】次に製剤例を示す。尚、部はすべて重量部
を表わす。 製剤例1 化合物1 10部をエタノールに溶解して全体を35部
とし、エアゾール容器に充填する。ついでバルブを付け
た後、該バルブ部分を通じて、フロン11および12の
1:1の混合物(噴射剤)65部を加圧充填すればエア
ゾールを得る。 製剤例2 化合物1 10部に、ステアリン酸10部、セチルアル
コール2部、ラノリン1部、流動パラフィン2部および
水62部を加え、加熱して溶解混和し、これに、さら
に、加熱したグリセリン13部を注入し、よく攪拌して
クリーム剤を得る。 製剤例3 化合物1 6部、ラノリン 0.5部およびTween 60(I
CI社製ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレー
ト)6部からなる混合物を80℃に加熱し、これを、水
75部とサリチル酸 2.5部との混合物(60℃)中に入
れ、迅速に攪拌しながら、化合物1 10部を添加して
ローションを得る。
【0009】次に、化合物1が害虫忌避剤の有効成分と
して有用であることを試験例により示す。尚、該試験で
用いた化合物1は前記参考例で取得したものである。 試験例 供試化合物をエタノールで希釈した所定濃度の溶液90
μlを、バリカンで羽毛を除去したヒヨコ腹部の皮膚
(2.5cm×4cm)に塗布した(有効成分として1.5g/m2
当)。ヒヨコは、処理部分のみが露出されるように固定
した。このヒヨコ各2羽を、ネッタイシマカAedes ae
gypti の羽化後6〜8日令成虫約500頭(雌雄ほぼ同
数)を放飼したナイロンゴース製のケージ(21×21
×30cm)上面にそれぞれ置き、2分後に、誘引された
雌の蚊の数を観察した。実験は、1化合物につき、同種
のケージ、2ケージを用いて行ない、観察は、処理直
後、1、2および3時間後にそれぞれ行なった。忌避率
は下記の式により求めた。
【数1】 その、結果を表1に示す。
【表1】
【0010】
【発明の効果】化合物1は、優れた害虫忌避効果を示
す。
フロントページの続き (72)発明者 高田 容司 兵庫県宝塚市高司4丁目2番1号 住友 化学工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−247051(JP,A) 特開 昭62−42904(JP,A) 特開 平2−142703(JP,A) 特開 平2−207004(JP,A) 特開 平3−7554(JP,A) Bianco,A.,et al., Partial synthesis of isoeucommiol,a new cyclopenten oi d−tetrol,Tetrahedr on(1977),英国,Vol.33,N o.8,pp.851−854 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01N 35/02 CA(STN) REGISTRY(STN) JICSTファイル(JOIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 化1 【化1】 で示されるジアルデヒド化合物を有効成分として含有す
    ることを特徴とする害虫忌避剤
JP15685393A 1993-06-28 1993-06-28 害虫忌避剤 Expired - Fee Related JP3291568B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15685393A JP3291568B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 害虫忌避剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15685393A JP3291568B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 害虫忌避剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710710A JPH0710710A (ja) 1995-01-13
JP3291568B2 true JP3291568B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=15636812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15685393A Expired - Fee Related JP3291568B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 害虫忌避剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3291568B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10175802A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 害虫忌避用ワックスおよびその製造法
US7969667B2 (en) 2008-07-30 2011-06-28 Olympus Imaging Corp. Lens assembly
CN112640922B (zh) * 2020-12-24 2021-08-06 乐比(广州)健康产业有限公司 一种驱蚊组合物及其制备方法和应用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Bianco,A.,et al.,Partial synthesis of isoeucommiol,a new cyclopenten oid−tetrol,Tetrahedron(1977),英国,Vol.33,No.8,pp.851−854

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710710A (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013540B2 (ja) 害虫忌避剤
US20070077262A1 (en) Puleganic acid insect repellents
AU650042B2 (en) Insect repellent
US7435851B2 (en) Puleganic amides
JPH05178706A (ja) 有害節足動物忌避剤
JP3291568B2 (ja) 害虫忌避剤
US3825555A (en) 3-substituted 4-alkanoyl oxazaspiro insect repellents
JP3175173B2 (ja) 3−ヒドロキシフェランドラールおよびそれを有効成分とする害虫忌避剤
JP3533690B2 (ja) 害虫忌避剤および害虫忌避方法
JPH10203907A (ja) ジオ−ル系化合物及びそれを有効成分とする害虫忌避剤
CA2049262C (en) Insect repellents
JP2979661B2 (ja) ヒドロキシエステル系化合物およびそれを有効成分とする害虫忌避剤
JPH11124304A (ja) 害虫忌避剤
JPH05294895A (ja) ジオールモノエステル系化合物およびそれを有効成分とする害虫忌避剤
US20130165506A1 (en) Puleganic acid insect repellent
JPH0517310A (ja) 害虫忌避剤
JPH07149693A (ja) 2,2−ジメチル−3−(3,3,3−トリフルオル−1−プロペニル)シクロプロパンカルボン酸から誘導される新規のエステル、その製造方法及び害虫駆除剤としてのその使用
JP3448981B2 (ja) 害虫忌避剤
JPH0688888B2 (ja) β−分枝鎖アルコ−ル系の蚊防除薬
JP2648778B2 (ja) 吸血害虫による被害を防除する方法
JPH09208417A (ja) 害虫忌避方法
CN113461560B (zh) 驱避剂及其产品、制备方法和用途
JPS58188863A (ja) シクロプロパンカルボン酸のn−メチルヒダントインのエステル、それらの製造法、寄生虫駆除への使用及びそれらを含有する組成物
JPH0586362B2 (ja)
JP3329901B2 (ja) アミド化合物を有効成分として含有する忌避性衣類用防虫剤

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 6

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees