JP3291108B2 - 基板処理方法及び装置 - Google Patents
基板処理方法及び装置Info
- Publication number
- JP3291108B2 JP3291108B2 JP1673794A JP1673794A JP3291108B2 JP 3291108 B2 JP3291108 B2 JP 3291108B2 JP 1673794 A JP1673794 A JP 1673794A JP 1673794 A JP1673794 A JP 1673794A JP 3291108 B2 JP3291108 B2 JP 3291108B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- carrier
- wafer
- supporting
- function
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/673—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
- H01L21/67326—Horizontal carrier comprising wall type elements whereby the substrates are vertically supported, e.g. comprising sidewalls
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67757—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a batch of workpieces
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67763—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
- H01L21/67778—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
- H01L21/67781—Batch transfer of wafers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S414/00—Material or article handling
- Y10S414/135—Associated with semiconductor wafer handling
- Y10S414/137—Associated with semiconductor wafer handling including means for charging or discharging wafer cassette
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S414/00—Material or article handling
- Y10S414/135—Associated with semiconductor wafer handling
- Y10S414/137—Associated with semiconductor wafer handling including means for charging or discharging wafer cassette
- Y10S414/138—Wafers positioned vertically within cassette
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S414/00—Material or article handling
- Y10S414/135—Associated with semiconductor wafer handling
- Y10S414/14—Wafer cassette transporting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Description
係り、特に複数の基板を同時に処理槽へ搬送して処理す
る基板処理方法及び装置に関する。
用いられるウエハを薬品前処理装置で洗浄すること等が
行われる。複数のウエハを同時に洗浄するため、所謂バ
ッチ式薬品前処理装置が通常使用されるが、ウエハの大
口径化に伴い薬品処理槽が大型化し、この結果薬品前処
理装置自体の大型化が進んでいる。複数の基板に対して
同時に、洗浄に限らず所定の処理を施す他の処理装置で
も、同様に処理装置の大型化が進んでいる。
する図である。同図(A)は、従来装置においてウエハ
が薬品槽に搬送された状態の正面図を示し、同図(B)
は、ウエハが薬品槽へ搬送される状態又は薬品槽から外
部へ搬送される状態の正面図を示す。ここでは、説明の
便宜上、処理装置がウエハの洗浄を行う薬品前処理装置
であるものとして説明する。
00が洗浄用キャリア501内に収納された状態で搬送
される。搬送ロボット502は、アーム502Aにより
洗浄キャリア501を図18(B)に示す如く保持し
て、同図中矢印Y1方向へ移動することにより、洗浄キ
ャリア501をウエハ500と共に薬品槽503へ搬送
する。その後、アーム502Aは同図(A)に破線で示
すように矢印方向へ回動することにより、洗浄キャリア
501を薬品槽503内のキャリア支持部504上に載
置する。ウエハ500の洗浄後には、アーム502Aが
同図(A)に破線で示す位置から実線で示す位置まで回
動することにより、洗浄キャリア501を保持する。ア
ーム502Aにより保持された洗浄キャリア501は、
同図(B)中矢印Y2方向へ移動することにより、洗浄
キャリア501をウエハ500と共に薬品槽503から
外部へ搬送する。
口径化に伴い、洗浄キャリア501自体も大口径化し、
処理装置全体が大型化してしまう。
処理の妨げにならないように選定されなければならず、
通常はフッ素系樹脂や石英が用いられる。しかし、これ
らの材料には夫々長所と短所がある。どちらの材料にも
共通の短所は、(1)ウエハ500を洗浄キャリア50
1内に収納して搬送するため、洗浄キャリア501から
ウエハ500への汚染が避けられないこと、(2)洗浄
キャリア501を使用するためにウエハ500の露出が
少なく薬品処理時間及び水洗処理時間がその分余計にか
かること、(3)洗浄キャリア501を使用するために
薬品槽503からウエハ500を取り出す際の薬品の薬
品槽503外への持ち出しが避けられず、薬品の使用量
が増大してしまうこと等が挙げられる。
場合の問題を解決するために、所謂キャリアレスタイプ
の処理装置が特開平4−49619号公報や特開平5−
36668号公報等に提案されている。
する図である。同図(A)は、従来装置においてウエハ
が薬品槽に搬送された状態の正面図を示し、同図(B)
は、ウエハが薬品槽へ搬送される状態又は薬品槽から外
部へ搬送される状態を破線で、又、ウエハが薬品槽に搬
送された状態を実線で、夫々側面図で示す。ここでは、
説明の便宜上、処理装置がウエハの洗浄を行う薬品前処
理装置であるものとして説明する。又、図19中、図1
8と実質的に同じ部分には同一符号を付し、その説明は
省略する。
02のアーム502Aに複数の保持部502Bが設けら
れている。保持部502Bには、保持するウエハ500
の数に応じた溝が形成されており、ウエハ500の搬送
時には各ウエハ500が保持部502Bのみにより保持
される。薬品槽503内に搬送されたウエハ500は、
薬品槽503内に設けられたウエハ支持部505により
支持される。このウエハ支持部505にも、支持するウ
エハ500の数に応じた溝が形成されており、これらの
溝によりウエハ500が支持されウエハ500のピッチ
が一定に保たれる。
500のみが搬送ロボット502のアーム502Aによ
り搬送される構成をとっているので、図18に示した第
1の従来装置に比べると、洗浄キャリアを使用しないの
で洗浄キャリアからウエハ500への汚染が避けられ、
洗浄キャリアを使用しないのでウエハ500の露出が良
好で薬品処理時間及び水洗処理時間が余計にかからず、
洗浄キャリアを使用しないので薬品槽503からウエハ
500を取り出す際の薬品の薬品槽503外への持ち出
しが避けられ、薬品の使用量が増大することもない。
第2の従来装置では、複数のばらばらのウエハ500を
搬送ロボット502のアーム502Aにより保持すると
共に、薬品槽503内では、ばらばらのウエハ500を
ウエハ支持部505により支持する必要がある。つま
り、アーム502Aの保持部502Bには、各ウエハ5
00を略直立させると共に、ウエハ500のピッチを一
定に保つために、ウエハ500の端部を保持する複数の
溝を精度良く設ける必要があった。又、薬品槽503内
のウエハ支持部505にも、各ウエハ500を略直立さ
せると共に、ウエハ500のピッチを一定に保つため
に、ウエハ500の端部を保持する複数の溝を精度良く
設ける必要があった。このため、上記保持部502B及
びウエハ支持部505が安価に製造できなかった。
のウエハ500の場合、アーム502Aの保持部502
B及びウエハ支持部505に設けられる溝の幅は約0.
8ミリである。このため、搬送ロボット502によりウ
エハ500を薬品槽503内へ搬送したり薬品槽503
外へ搬送する際には、ウエハ500のキャッチミスやチ
ッピング等のウエハ500へのダメージを生じない様
に、極めて高精度の位置制御が要求されるという問題点
があった。又、この様な高精度の位置制御を行っても、
搬送の信頼性は洗浄キャリアを用いる第1の従来装置に
比べるとかなり劣り、経時変化と共に処理装置の各部が
劣化すると、搬送の信頼性は未知数であり、万一の被害
は第1の従来装置より大きい。
持部502Bの溝及びウエハ支持部505の溝により保
持及び支持される構成を用いているため、ウエハ500
の端面とこれらの溝との接触によるパーティクルの発生
という問題もあった。
ト502に要求される位置精度等を考慮すると、やはり
第1の従来装置の方が好ましいが、第1の従来装置には
上記の問題に加えて、ウエハ500を用いた製品の歩留
りを左右するパーティクルの発生、即ち、発塵の問題が
あった。
素系樹脂であろうと石英であろうと、洗浄キャリア50
1は大略ウエハ500の荷重を支える機能を有する部分
と、ウエハ500の傾きを押える機能を有する部分とか
らなる。ウエハ500の端面は、人間の目には滑らかに
見えるが、顕微鏡で2000倍に拡大して見ると、かな
りの凹凸を有することが確認されている。又、洗浄キャ
リア501に使用されるフッ素系樹脂や石英は、ウエハ
500の材質であるシリコンよりも柔らかい材質である
ため、使用回数を経る毎に、洗浄キャリア501がウエ
ハ500の端面にある凹凸により削られて劣化してしま
う。具体的には、洗浄キャリア501のウエハ500を
支持する部分では、上記劣化により微小な傷やひびが発
生することが確認されている。
パーティクルの発生箇所となり、洗浄キャリア501の
使用回数に伴いパーティクルによるウエハ500の汚染
が増加することも確認されている。これは、洗浄キャリ
ア501から発生したパーティクルが薬品槽503内で
液面に浮かび、洗浄キャリア501の薬品槽503内及
び薬品槽503外への搬送時にウエハ500の表面に付
着するからである。
浄キャリア501を調べて、溝の劣化部分を分析した。
を示し、同図(A)は上面の要部を示し、同図(B)は
正面から見た縦断面を示す。同図中、X1で示す部分
は、ウエハ500の傾きを押える機能を有する部分であ
る。図21(A)の断面図に示すように、この部分X1
では、ウエハ500の端面500Aが洗浄キャリア50
1の内壁奥部と直接接触することはなく、溝を形成して
いる内壁はウエハ500の傾きを押えているだけなの
で、この部分X1でのパーティクルの発生は殆どない。
他方、X2で示す部分は、ウエハ500の荷重を支える
機能を有する部分である。図21(B)の断面図に示す
ように、この部分X2では、ウエハ500の端面500
Aが洗浄キャリア501の内壁奥部と直接接触してい
る。この部分X2は、実質的にウエハ500の荷重を全
て支えているので、ウエハ500の端面500Aと洗浄
キャリア501の内壁の接触による内壁の劣化は著し
く、パーティクルが多く発生する。
例を示し、同図(A)は上面の要部を示し、同図(B)
は正面から見た縦断面を示す。同図中、X3で示す部分
は、ウエハ500の傾きを押える機能を有する部分であ
る。図23(A)の断面図に示すように、この部分X3
では、ウエハ500の端面500Aが洗浄キャリア50
1の内壁奥部と直接接触することはなく、溝を形成して
いる内壁はウエハ500の傾きを押えているだけなの
で、この部分X3でのパーティクルの発生は殆どない。
他方、X4で示す部分は、ウエハ500の荷重を支える
機能を有する部分である。図23(B)の断面図に示す
ように、この部分X4では、ウエハ500の端面500
Aが洗浄キャリア501の内壁奥部と直接接触してい
る。この部分X4は、実質的にウエハ500の荷重を全
て支えているので、ウエハ500の端面500Aと洗浄
キャリア501の内壁の接触による内壁の劣化は著し
く、パーティクルが多く発生する。
長所短所があり、洗浄キャリア501を使用することに
よるパーティクルの発生及びウエハ500の汚染、或
は、搬送ロボット502によりウエハ500を搬送する
際にウエハ500のキャッチミスを生じない様に極めて
高精度の位置制御が要求されるという問題点があった。
と共に、基板の搬送時にあまり高精度の位置制御を必要
としない基板処理方法及び装置を実現しようとする。
記載の、少なくとも下側に複数の基板10が摺り抜け可
能な開口を有すると共に、該複数の基板10の傾きを押
える機能を有するキャリア11内に該基板10を収納す
る第1の工程と、該基板10の荷重を支える機能及び該
キャリア11の荷重を支える機能を有する搬送手段1
2,12Aにより該基板10及び該キャリア11を処理
室13へ搬送する第2の工程と、該処理室13内で該基
板10に対して所定の処理を施す第3の工程とを含む基
板処理方法により達成できる。
は、前記基板10及び前記キャリア11を、前記処理室
13内で該基板10及び該キャリア11の荷重を支える
機能を有する支持部14に載置する。
は、前記基板10の面が重力の作用方向Y1と平行な状
態から多少ずれた状態で搬送されるように、該基板10
及び前記キャリア11を積極的に傾けた状態で搬送す
る。
は、前記基板10及びキャリア11を傾けたままの状態
で、前記処理室13内で該基板10及び該キャリア11
の荷重を支える機能を有する支持部14に載置する。
は、前記基板10の面が重力の作用方向Y1と平行な状
態から2度〜3度ずれるように、該基板10及び前記キ
ャリア11を積極的に傾けた状態で搬送又は前記処理室
13内の支持部14に載置する。
は、前記基板10及び前記キャリア11を別々の箇所で
支えて搬送を行う。
は、前記基板10及び前記キャリア11を同じ箇所で同
時に支えて搬送を行う。
も下側に複数の基板10が摺り抜け可能な開口を有する
と共に、該複数の基板10の傾きを押える機能を有する
キャリア11内に収納された状態で、該基板10の荷重
を支えると共に該キャリア11の荷重を支えて該基板1
0及び該キャリア11を搬送する搬送手段12,12A
と、該搬送手段12,12Aにより搬送されて来る該基
板10及び該キャリア11を支持して、該基板10に対
して所定の処理を施す処理室13とを備えた基板処理装
置によっても達成できる。
は、前記基板10及び前記キャリア11を、該基板10
及び該キャリア11の荷重を支える機能を有する支持部
14を有する。
12,12Aは、前記基板10の面が重力の作用方向Y
1と平行な状態から多少ずれた状態で搬送されるよう
に、該基板10及び前記キャリア11を積極的に傾けた
状態で搬送する。
3は、前記基板10及びキャリア11を傾けたままの状
態で、該基板10及び該キャリア11の荷重を支える機
能を有する支持部14を有する。
12,12Aは、前記基板10の面が重力の作用方向Y
1と平行な状態から2度〜3度ずれるように、該基板1
0及び前記キャリア11を積極的に傾けた状態で搬送す
る。
12,12Aは、前記基板10の荷重を支える部分に、
該基板10が前記キャリア11内で収納されているピッ
チより狭いピッチを有する鋸刃状部分12ー1Aを有す
る。
3内の前記支持部14は、前記基板10の荷重を支える
部分に、該基板10が前記キャリア11内で収納されて
いるピッチより狭いピッチを有する鋸刃状部分14ー1
Aを有する。
12,12Aは、前記基板10及び前記キャリア11を
別々の箇所で支えて搬送を行う。
12,12Aは、前記基板10及び前記キャリア11を
同じ箇所で同時に支えて搬送を行う。
とも下側に複数の基板10が摺り抜け可能な開口を有す
ると共に、該複数の基板10の傾きを押える機能を有す
るキャリア11内に該基板10を収納する第1の工程
と、該基板10の荷重を支える機能及び該キャリア11
の荷重を支える機能を有する搬送手段12,12Aによ
り該基板10及び該キャリア11を搬送する第2の工程
とを含む基板搬送方法によっても達成できる。
べると、パーティクルの発生を大幅に抑制でき、キャリ
アの寿命も長くでき、処理室からの薬品等の外部への持
ち出しが少なく、処理時間を短縮することができる。
又、第2の従来装置と比べると、基板の搬送の信頼性が
大幅に向上し、搬送手段の構造を簡単に、且つ、安価に
製造でき、搬送手段にあまり高精度の位置制御等は要求
されない。
板及びキャリアの支持構造を簡単に、且つ、安価に製造
でき、この支持構造にあまり高精度の要求はない。
基板が不用意に動くことが確実に防止できる。
板の処理時に基板が不用意に動くことが確実に防止でき
る。
基板が不用意に動くことが確実に防止できると共に、キ
ャリア内の限られたスペースに多くの基板を収納でき
る。
送手段の設計の自由度が増す。
構成が簡単となるので、ごみや液が搬送手段に溜りにく
い。
と比べると、パーティクルの発生を大幅に抑制でき、キ
ャリアの寿命も長くでき、処理室からの薬品等の外部へ
の持ち出しが少なく、処理時間を短縮することができ
る。又、第2の従来装置と比べると、基板の搬送の信頼
性が大幅に向上し、搬送手段の構造を簡単に、且つ、安
価に製造でき、搬送手段にあまり高精度の位置制御等は
要求されない。
板及びキャリアの支持構造を簡単に、且つ、安価に製造
でき、この支持構造にあまり高精度の要求はない。
に基板が不用意に動くことが確実に防止できる。
基板の処理時に基板が不用意に動くことが確実に防止で
きる。
に基板が不用意に動くことが確実に防止できると共に、
キャリア内の限られたスペースに多くの基板を収納でき
る。
に基板が不用意に動くことが確実に防止できる。
基板の処理時に基板が不用意に動くことが確実に防止で
きる。
搬送手段の設計の自由度が増す。
の構成が簡単となるので、ごみや液が搬送手段に溜りに
くい。
置と比べると、パーティクルの発生を大幅に抑制でき、
キャリアの寿命も長くでき、処理室からの薬品等の外部
への持ち出しが少なく、処理時間を短縮することができ
る。又、第2の従来装置と比べると、基板の搬送の信頼
性が大幅に向上し、搬送手段の構造を簡単に、且つ、安
価に製造でき、搬送手段にあまり高精度の位置制御等は
要求されない。
第1実施例を説明する図である。図1(A)は、第1実
施例においてウエハが薬品槽に搬送された状態の正面図
を示し、同図(B)は、これに対応する側面図である。
図2(A)は、第1実施例においてウエハが薬品槽へ搬
送される状態又は薬品槽から外部へ搬送される状態の正
面図を示し、同図(B)は、これに対応する側面図を示
す。又、図3(A)は、第1実施例においてウエハが薬
品槽内で支持される状態を示す正面図であり、同図
(B)は、これに対応する側面図である。ここでは、説
明の便宜上、本発明がウエハの洗浄を行う薬品前処理装
置に適用された場合について説明する。
キャリア11内に収納された状態で搬送される。しか
し、このキャリア11は、ウエハ10の傾きのみを押え
る構成となっており、キャリア11単体ではウエハ10
の荷重を支える機能はない。従って、各ウエハ10は、
支えられていないとキャリア11を摺り抜けてしまう。
又、キャリア11はウエハ10の傾きのみを押える機能
を有すれば良いので、ウエハ10全体を覆うような構成
ではなく、ウエハ10の傾きを押えるに充分な形状であ
れば良い。本実施例では、キャリア11はウエハ10の
中心部分のみを覆っており、両端に形成された複数の溝
又はスロットによりウエハ10の傾きを押えている。
については、詳細に後述する。
ウエハ10及びキャリア11を図2(A),(B)に示
す如く保持して、同図中矢印Y1方向へ移動することに
より、ウエハ10をキャリア11と共に薬品槽13へ搬
送する。この時、アーム12Aは、先端のウエハ保持部
12−1によりウエハ10を保持してその荷重を支え
る。又、アーム12Aのキャリアストッパ12−2は、
キャリア11がウエハ10の搬送中に落ちないように支
えている。これにより、ウエハ10及びキャリア11の
搬送時の位置ずれが、アーム12Aのウエハ保持部12
−1及びキャリアストッパ12−2により防止される。
尚、ウエハ10の傾きはキャリア11により押えられて
いるので、アーム12Aのウエハ保持部12−1は、単
にウエハ10を支えれば良く、上記第2の従来装置のよ
うにウエハ10を支える部分に溝を設ける必要はない。
このため、搬送ロボット12に要求される位置精度は上
記第1の従来装置と同様の精度で良く、第2の従来装置
のような高精度は要求されない。本実施例では、アーム
12Aのウエハ保持部12−1は、一対の棒状部材から
なる。
で示すように矢印方向へ回動することにより、ウエハ1
0及びキャリア11を薬品槽13内の支持部14上に載
置する。この状態では、図3(A),(B)に示すよう
に、ウエハ10は支持部14のウエハ支持部14−1に
より支持され、キャリア11は支持部14のキャリア支
持部14−2により支持される。ウエハ支持部14−1
は、単にウエハ10の荷重を支えれば良く、上記第2の
従来装置のようにウエハ10を支える部分に溝を設ける
必要はない。このため、搬送ロボット12に要求される
位置精度は上記第1の従来装置と同様の精度で良く、第
2の従来装置のような高精度は要求されない。又、キャ
リア支持部14−2は、本実施例では図3(B)に示す
ようにテーパを有するが、単に載置されたキャリア11
の荷重を支える構成であれば良い。従って、キャリア1
1用の複雑な支持構造や高い搬送位置精度は要求され
ず、キャリア11がそれ自体の荷重により支持部14上
に位置決めされれば良い。
図1(A)に破線で示す位置から実線で示す位置まで回
動することにより、ウエハ10及びキャリア11を保持
する。アーム12Aにより保持されたウエハ10及びキ
ャリア11は、図1及び図2中矢印Y2方向へ移動する
ことにより、ウエハ10をキャリア11と共に薬品槽1
3から外部へ搬送する。
体及びアーム12Aの駆動系等は、例えば図18及び1
9と共に説明したのと同様の公知の構成を使用できるの
で、その詳細な説明は省略する。
0の荷重を支える部分がなく、ウエハ10を支持するた
めの溝もないので、上記第1の従来装置のように、ウエ
ハ10の端面が直接キャリア11の内壁と接触して削る
こともない。このため、第1の従来例で問題となってい
たパーティクルの発生を抑制することができる。又、ウ
エハ10の傾きはキャリア11により押えられるので、
上記第2の従来装置と異なり、搬送ロボット12側にも
薬品槽13側にも、ウエハ10の傾きを押えるための溝
を形成する必要がない。この結果、処理装置の構成が簡
単となり、処理装置自体が安価になると共に、ウエハ1
0を搬送する際に極めて高精度の位置制御を必要とする
ことなくウエハ10のキャッチミスを防止し得る。又、
ウエハ保持部12−1及びウエハ支持部14−1には溝
がないので、ウエハ10の端部と溝との接触によるパー
ティクルの発生もない。
浄キャリア501と比べると、比較的小さい。従って、
キャリア11を使用することによる薬品槽13の増大は
殆どなく、又、薬品槽13からの薬品の持ち出しも上記
第2の従来装置の場合と実質的に変わらず、ウエハ10
の処理時間も上記第2の従来装置の場合と実質的に同じ
である。更に、キャリア11にはウエハ10の端面と直
接接触する部分がないので、キャリア11自体の寿命も
長い。これに加えて、キャリア11、ウエハ保持部12
−1やウエハ支持部14−1等の構成が簡単であるた
め、これらが劣化した場合の定期交換も簡単な作業で済
む。
フッ素系樹脂、石英、テフロン等の材質からなり、キャ
リア11の表面のみがこれらの如き材質から形成されて
いても良い。
エハ保持部12−1、薬品槽13内の支持部14やその
ウエハ支持部14−1等の少なくとも表面の材質は、特
に限定されないが、一例として薬品槽13内で用いられ
る薬品による劣化が生じることなく、且つ、パーティク
ルの発生を抑制し得るプラスチックや上記キャリア11
に用いられる材料等を使用すれば良い。
実施例を説明する図である。図4(A)は、第2実施例
においてウエハが搬送される状態の正面図を示し、同図
(B)は、これに対応する側面図である。図4中、図1
〜図3と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略
する。又、以後の実施例の説明では、説明の便宜上、本
発明がウエハの洗浄を行う薬品前処理装置に適用された
場合について説明する。
差部11Aが設けられている。従って、アーム12Aの
キャリア保持部12ー2は、上記第1実施例ではキャリ
ア11の底部を保持するが、本実施例ではキャリア11
の側部を保持する。
実施例を説明する図である。図5(A)は、第3実施例
においてウエハが搬送される状態の正面図を示し、同図
(B)は、これに対応する側面図である。図5中、図1
〜図3と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略
する。
通保持部12ー3が設けられている。上記第1及び第2
実施例ではアーム12Aの別々の部分でウエハ10及び
キャリア11を保持するが、本実施例では共通保持部1
2ー3によりウエハ10及びキャリア11を同時に保持
する。
内側へ曲ったL字状部分がなく、真っ直ぐな形状を有す
る。又、キャリア11を保持するための突起等もない。
搬送ロボット12のアーム12Aは通常複数の薬品槽及
び水洗槽を通るので、このようなシンプルな形状は塵や
液がアーム12A部分に溜りにくく好都合である。
実施例を説明する図である。図6(A)は、第4実施例
においてウエハが搬送される状態の正面図を示し、同図
(B)は、これに対応する側面図である。図6中、図5
と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。
部11Bが設けられている。アーム12Aの先端に設け
られた共通保持部12ー3は、この凹部11Bと係合す
ることにより、ウエハ10及びキャリア11を同時に保
持する。従って、搬送ロボット12が急停止した場合等
に、ウエハ10及びキャリア11の落下を確実に防止で
きる。
実施例を説明する図である。図7(A)は、第5実施例
においてウエハが搬送される状態の正面図を示し、同図
(B)は、これに対応する側面図である。図7中、図1
〜図3と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略
する。
エハ保持部12ー1に、図7(B)に一部拡大して示す
ように、鋸刃状部分12ー1Aが設けられている。この
鋸刃状部分12ー1Aの凹部又は凸部のピッチは、キャ
リア11内でのウエハ10のピッチより狭く設定されて
いる。尚、鋸刃状部分12ー1Aは、螺旋状に形成され
た凹凸部分であっても良い。
11の溝又はスロットの開き角度によってはウエハ10
の最上部同士又は最下部同士が接触する可能性がある。
この様な接触があると、洗浄むらや乾燥むら等を起こし
易い。これらの不都合は、ウエハ10の傾き角度が所定
の角度以上となると起こるが、キャリア11の溝をあま
り深くしたり溝の幅を狭めたりしても、かえって洗浄む
らや乾燥むら等の原因となる。そこで、本実施例では、
キャリア11の溝を深くしたり溝の幅を狭めたりせず
に、ウエハ保持部12ー1に鋸刃状部分12ー1Aを設
けた。これにより、ウエハ10の端部が不用意にずれた
りすることが防止できる。又、ウエハ10のずれを防止
できるので、パーティクルの発生も効果的に抑制でき
る。
実施例を説明する図である。図8(A)は、第6実施例
においてウエハが薬品槽内へ搬送された状態の正面図を
示し、同図(B)は、これに対応する側面図である。図
8中、図3と同一部分には同一符号を付し、その説明は
省略する。
4のウエハ支持部14ー1に、図8(B)に一部拡大し
て示すように、鋸刃状部分14ー1Aが設けられてい
る。この鋸刃状部分14ー1Aの凹部又は凸部のピッチ
は、キャリア11内でのウエハ10のピッチより狭く設
定されている。尚、鋸刃状部分14ー1Aは、螺旋状に
形成された凹凸部分であっても良い。
たり溝の幅を狭めたりせずに、ウエハ支持部14ー1に
鋸刃状部分14ー1Aを設けた。これにより、上記第5
実施例と同様の原理で、薬品槽13内においてウエハ1
0の端部が不用意にずれたりすることが防止できる。
又、ウエハ10のずれを防止できるので、パーティクル
の発生も効果的に抑制できる。
装置の第7実施例を説明する図である。図9(A)は、
第7実施例においてウエハが搬送される状態の正面図を
示し、同図(B)は、これに対応する側面図である。
又、図10は、第7実施例においてウエハが薬品槽内へ
搬送された状態を示す正面図である。図9及び図10
中、図1〜図3と同一部分には同一符号を付し、その説
明は省略する。
ム12Aの延在方向が、重力の作用方向(Y1)からず
らして取付られている。即ち、図9(B)において、ア
ーム12Aにより保持されたキャリア11が図中右上が
りとなるように、アーム12Aが例えばY1方向から2
度〜3度ずらして取付られている。このため、ウエハ1
0は、ウエハ10の面が重力の作用方向(Y1)と平行
な状態から多少ずれた状態で搬送されるので、搬送中に
不用意に動くことがない。
品槽13内の支持部14も傾斜しているので、ウエハ1
0及びキャリア11を上記と同様な角度(2度〜3度)
傾斜したままの状態で支持できる。このため、薬品槽1
3での処理中にウエハ10が不用意に動くことがない。
11の溝の開き角度によってはウエハ10の最上部同士
又は最下部同士が接触する可能性がある。この様な接触
があると、洗浄むらや乾燥むら等を起こし易い。これら
の不都合は、ウエハ10の傾き角度が所定の角度以上と
なると起こるが、キャリア11の溝をあまり深くしたり
溝の幅を狭めたりしても、かえって洗浄むらや乾燥むら
等の原因となる。そこで、本実施例では、キャリア11
の溝を深くしたり溝の幅を狭めたりせずに、ウエハ10
及びキャリア11を傾けて搬送する構成としている。こ
れにより、ウエハ10の端部が不用意にずれたりするこ
とが防止できる。又、ウエハ10のずれを防止できるの
で、パーティクルの発生も効果的に抑制できる。
11〜図14と共に説明する。図11〜図14中、図1
〜図3と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略
する。
の上面図に示す如く両端に設けられた溝(又はスロッ
ト)11ー1により各ウエハ10の傾きを押えている。
溝11ー1は、各ウエハ10に対してキャリア11の上
下に1つずつ、且つ、左右に設けられている。又、同図
(B)及び(C)に示すように、キャリア11の中央部
分は開口部11ー2となっている。このように、キャリ
ア11の絶体面積を減少させると、その分ウエハ10と
キャリア11との接触面積が減少するので、パーティク
ルの発生を抑制することができる。更に、パーティクル
が発生しても、パーティクルは開口部11ー2から容易
に流出できるので、キャリア11内に留まることがな
く、ウエハ10に付着する可能性も低くできる。
の上面図に示す如く両端に設けられた溝11ー1により
各ウエハ10の傾きを押えている。溝11ー1は、各ウ
エハ10に対してキャリア11の左右に1つずつ設けら
れている。又、同図(B)及び(C)に示すように、キ
ャリア11は大略枠型の形状を有する。このように、キ
ャリア11を枠型の形状とすると、薬品槽13内での乱
流の発生を抑制する効果が生じ、その分パーティクルの
発生を抑制することができる。つまり、通常の薬品槽や
水洗槽内では、液体の流れを下から上への層流としてい
るが、槽内の中央部分以外では、乱流が生じ易く、パー
ティクルのウエハ10への再付着の可能性がある。しか
し、キャリア11が枠型の形状を有すると、キャリア1
1内を層流に保ち易く、その結果パーティクルの発生を
抑制できる。
の上面図に示す如く両端に設けられた溝11ー1により
各ウエハ10の傾きを押えている。溝11ー1は、各ウ
エハ10に対してキャリア11の左右に1つずつ設けら
れている。又、同図(B)及び(C)に示すように、キ
ャリア11は図12の場合と同様に大略枠型の形状を有
する。しかし、キャリア11の溝11ー1のピッチは、
図12の場合の半分となっている。図14(A)は図1
2のキャリア11の溝11ー1のピッチを示し、同図
(B)は図13のキャリア11の溝11ー1のピッチを
示す。これにより、図13のキャリア11には、図12
のキャリア11の2倍の数のウエハ10を収納できるの
で、処理速度も2倍にできる。
ピッチを半分にすると、その分パーティクルの発生が増
加してしまった。又、第2の従来装置では、ウエハのピ
ッチを半分にすると、元々極めて高精度の位置制御が要
求されるので、この様な狭いピッチのウエハを搬送する
ことは実質的に不可能であった。
ンチで厚さが0.6ミリのウエハ10に対して、図12
では溝11ー1の最大幅が1.5ミリでキャリア11内
のウエハ10が4.76ミリのピッチで配列されるとす
ると、図13ではウエハ10のピッチを半分の2.38
ミリにして溝11ー1の最大幅をこれに応じて適切に調
整すれば、パーティクルの発生の問題も、高精度の位置
制御の要求の問題も生じることなく、図12のキャリア
11の2倍の数のウエハ10を収納できる。
ームは、ウエハ及びキャリアを2点で保持する構成とな
っているが、2点以上で保持する構成としても良いこと
は言うまでもない。
らず、基板に対して任意の処理を行う処理室であれば良
い。従って、処理室は、洗浄槽やスピンドライヤ等の乾
燥装置であっても良い。
は、搬送時にウエハ10とキャリア11とを保持する
が、キャリア11は少なくともY1方向への移動を規制
されていれば良いので、アーム12Aは必ずしもキャリ
ア11を完全にロックする構成である必要はない。
はウエハであるが、基板はウエハに限定されるものでは
なく、レチクルやマスク等が処理の対象となる基板であ
っても良い。更に、基板の形状も実施例のウエハの如き
大略円形である必要はなく、大略四辺形等の他の任意の
形状を有するものであっても良いことは、言うまでもな
い。
す如き中空状のものに限定されるものではない。例え
ば、キャリアは上面図上大略コの字形であっても良く、
又、基板のキャリア内へのセットが多少複雑になるが、
上方が一部又は全部塞がれた形状であっても良い。要
は、キャリアは、キャリアの少なくとも下側が開口して
おり、主に基板の傾きを押さえる機能を有すれば良い。
第1の従来装置を用いた場合と、図1〜図3と共に説明
したような本発明になる基板処理装置とで、シリコンウ
エハに同じ所定の処理を施して、0.2ミクロン以上の
パーティクルの増加数を実験により調べてみたところ、
本発明によればパーティクルの増加数が第1の従来装置
の約1/7程度に抑制することができることを確認でき
た。
酸処理、(2)水洗処理、(3)HF処理(100:1
0 80秒)、(4)水洗処理、(5)硝酸処理、
(6)水洗処理、(7)乾燥処理からなる一連の工程を
含み、第1の従来装置では図22に示す洗浄キャリア5
01の変形で、図15に示す石英の洗浄キャリア501
を用いた。図15に示す洗浄キャリア501は、ウエハ
500を丸印で示した左右と下の3点で支持する。
を観察したところ、図16に示す結果が得られた。同図
(A)は、第1の従来装置で2回目の上記所定の処理を
行った際に得られた、洗浄キャリア501の一番端のス
ロットに保持されたウエハ500に付着したパーティク
ルの状態を示し、パーティクルの増加数は675個であ
った。同図(B)は、第1の従来装置で2回目の上記所
定の処理を行った際に得られた、洗浄キャリア501の
中程の12番目のスロットに保持されたウエハ500に
付着したパーティクルの状態を示し、パーティクルの増
加数は991個であった。
置で2回目の上記所定の処理を行った際に得られた、キ
ャリア11の一番端のスロットに保持されたウエハ10
に付着したパーティクルの状態を示し、パーティクルの
増加数は223個あった。同図(D)は、本発明装置で
2回目の上記所定の処理を行った際に得られた、キャリ
ア11の中程の12番目のスロットに保持されたウエハ
10に付着したパーティクルの状態を示し、パーティク
ルの増加数は142個であった。これにより、本発明で
は、パーティクルの増加数を大幅に抑制することができ
ることが確認できた。
図中、「黒い丸印」は第1の従来装置による1回目の所
定の処理の結果、「黒い三角印」は第1の従来装置によ
る2回目の所定の処理の結果、「白い丸印」は本発明装
置による1回目の所定の処理の結果、「白い三角印」は
本発明装置による2回目の所定の処理の結果、「白い四
角印」は本発明装置による3回目の所定の処理の結果を
示す。又、同図中、「1枚目」、「2枚目」、「12枚
目」、「13枚目」とは、キャリア11の端から何番目
のスロットに支持されたウエハ10であるかを示す。
はパーティクルの増加数が平均で1109個であった
が、本発明装置によればパーティクルの増加数が平均で
163個となり、第1の従来装置の場合の約1/7とな
った。
本発明はこれらの実施例に限定されるものではなく、数
々の改良及び変形が本発明の範囲内で可能であること
は、言うまでもない。
置と比べると、パーティクルの発生を大幅に抑制でき、
キャリアの寿命も長くでき、処理室からの薬品等の外部
への持ち出しが少なく、処理時間を短縮することができ
る。又、第2の従来装置と比べると、基板の搬送の信頼
性が大幅に向上し、搬送手段の構造を簡単に、且つ、安
価に製造でき、搬送手段にあまり高精度の位置制御等は
要求されない。
板及びキャリアの支持構造を簡単に、且つ、安価に製造
でき、この支持構造にあまり高精度の要求はない。
基板が不用意に動くことが確実に防止できる。
板の処理時に基板が不用意に動くことが確実に防止でき
る。
基板が不用意に動くことが確実に防止できると共に、キ
ャリア内の限られたスペースに多くの基板を収納でき
る。
送手段の設計の自由度が増す。
構成が簡単となるので、ごみや液が搬送手段に溜りにく
い。
と比べると、パーティクルの発生を大幅に抑制でき、キ
ャリアの寿命も長くでき、処理室からの薬品等の外部へ
の持ち出しが少なく、処理時間を短縮することができ
る。又、第2の従来装置と比べると、基板の搬送の信頼
性が大幅に向上し、搬送手段の構造を簡単に、且つ、安
価に製造でき、搬送手段にあまり高精度の位置制御等は
要求されない。
板及びキャリアの支持構造を簡単に、且つ、安価に製造
でき、この支持構造にあまり高精度の要求はない。
に基板が不用意に動くことが確実に防止できる。
基板の処理時に基板が不用意に動くことが確実に防止で
きる。
に基板が不用意に動くことが確実に防止できると共に、
キャリア内の限られたスペースに多くの基板を収納でき
る。
に基板が不用意に動くことが確実に防止できる。
基板の処理時に基板が不用意に動くことが確実に防止で
きる。
搬送手段の設計の自由度が増す。
の構成が簡単となるので、ごみや液が搬送手段に溜りに
くい。
置と比べると、パーティクルの発生を大幅に抑制でき、
キャリアの寿命も長くでき、処理室からの薬品等の外部
への持ち出しが少なく、処理時間を短縮することができ
る。又、第2の従来装置と比べると、基板の搬送の信頼
性が大幅に向上し、搬送手段の構造を簡単に、且つ、安
価に製造でき、搬送手段にあまり高精度の位置制御等は
要求されない。
する図である。
である。
説明する図である。
する図である。
する図である。
する図である。
する図である。
する図である。
する図である。
明する図である。
図である。
す図である。
Claims (17)
- 【請求項1】 少なくとも下側に複数の基板(10)が
摺り抜け可能な開口を有すると共に、該複数の基板(1
0)の傾きを押える機能を有するキャリア(11)内に
該基板(10)を収納する第1の工程と、 該基板(10)の荷重を支える機能及び該キャリア(1
1)の荷重を支える機能を有する搬送手段(12,12
A)により該基板(10)及び該キャリア(11)を処
理室(13)へ搬送する第2の工程と、 該処理室(13)内で該基板(10)に対して所定の処
理を施す第3の工程とを含む、基板処理方法。 - 【請求項2】 前記第2の工程は、前記基板(10)及
び前記キャリア(11)を、前記処理室(13)内で該
基板(10)及び該キャリア(11)の荷重を支える機
能を有する支持部(14)に載置する、請求項1記載の
基板処理方法。 - 【請求項3】 前記第2の工程は、前記基板(10)の
面が重力の作用方向(Y1)と平行な状態から多少ずれ
た状態で搬送されるように、該基板(10)及び前記キ
ャリア(11)を積極的に傾けた状態で搬送する、請求
項1又は2記載の基板処理方法。 - 【請求項4】 前記第2の工程は、前記基板(10)及
びキャリア(11)を傾けたままの状態で、前記処理室
(13)内で該基板(10)及び該キャリア(11)の
荷重を支える機能を有する支持部(14)に載置する、
請求項3記載の基板処理方法。 - 【請求項5】 前記第2の工程は、前記基板(10)の
面が重力の作用方向(Y1)と平行な状態から2度〜3
度ずれるように、該基板(10)及び前記キャリア(1
1)を積極的に傾けた状態で搬送又は前記処理室(1
3)内の支持部(14)に載置する、請求項3又は4記
載の基板処理方法。 - 【請求項6】 前記第2の工程は、前記基板(10)及
び前記キャリア(11)を別々の箇所で支えて搬送を行
う、請求項1〜5のうちいずれか1項記載の基板処理方
法。 - 【請求項7】 前記第2の工程は、前記基板(10)及
び前記キャリア(11)を同じ箇所で同時に支えて搬送
を行う、請求項1〜5のうちいずれか1項記載の基板処
理方法。 - 【請求項8】 少なくとも下側に複数の基板(10)が
摺り抜け可能な開口を有すると共に、該複数の基板(1
0)の傾きを押える機能を有するキャリア(11)内に
収納された状態で、該基板(10)の荷重を支えると共
に該キャリア(11)の荷重を支えて該基板(10)及
び該キャリア(11)を搬送する搬送手段(12,12
A)と、 該搬送手段(12,12A)により搬送されて来る該基
板(10)及び該キャリア(11)を支持して、該基板
(10)に対して所定の処理を施す処理室(13)とを
備えた、基板処理装置。 - 【請求項9】 前記処理室(13)は、前記基板(1
0)及び前記キャリア(11)を、該基板(10)及び
該キャリア(11)の荷重を支える機能を有する支持部
(14)を有する、請求項8記載の基板処理装置。 - 【請求項10】 前記搬送手段(12,12A)は、前
記基板(10)の面が重力の作用方向(Y1)と平行な
状態から多少ずれた状態で搬送されるように、該基板
(10)及び前記キャリア(11)を積極的に傾けた状
態で搬送する、請求項8又は9記載の基板処理装置。 - 【請求項11】 前記処理室(13)は、前記基板(1
0)及びキャリア(11)を傾けたままの状態で、該基
板(10)及び該キャリア(11)の荷重を支える機能
を有する支持部(14)を有する、請求項10記載の基
板処理装置。 - 【請求項12】 前記搬送手段(12,12A)は、前
記基板(10)の面が重力の作用方向(Y1)と平行な
状態から2度〜3度ずれるように、該基板(10)及び
前記キャリア(11)を積極的に傾けた状態で搬送す
る、請求項10又は11記載の基板処理装置。 - 【請求項13】 前記搬送手段(12,12A)は、前
記基板(10)の荷重を支える部分に、該基板(10)
が前記キャリア(11)内で収納されているピッチより
狭いピッチを有する鋸刃状部分(12ー1A)を有す
る、請求項8〜11のうちいずれか1項記載の基板処理
装置。 - 【請求項14】 前記処理室(13)内の前記支持部
(14)は、前記基板(10)の荷重を支える部分に、
該基板(10)が前記キャリア(11)内で収納されて
いるピッチより狭いピッチを有する鋸刃状部分(14ー
1A)を有する、請求項9又は11記載の基板処理装
置。 - 【請求項15】 前記搬送手段(12,12A)は、前
記基板(10)及び前記キャリア(11)を別々の箇所
で支えて搬送を行う、請求項8〜14のうちいずれか1
項記載の基板処理装置。 - 【請求項16】 前記搬送手段(12,12A)は、前
記基板(10)及び前記キャリア(11)を同じ箇所で
同時に支えて搬送を行う、請求項8〜14のうちいずれ
か1項記載の基板処理装置。 - 【請求項17】 少なくとも下側に複数の基板(10)
が摺り抜け可能な開口を有すると共に、該複数の基板
(10)の傾きを押える機能を有するキャリア(11)
内に該基板(10)を収納する第1の工程と、 該基板(10)の荷重を支える機能及び該キャリア(1
1)の荷重を支える機能を有する搬送手段(12,12
A)により該基板(10)及び該キャリア(11)を搬
送する第2の工程とを含む、基板搬送方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1673794A JP3291108B2 (ja) | 1994-02-10 | 1994-02-10 | 基板処理方法及び装置 |
US08/385,450 US5664927A (en) | 1994-02-10 | 1995-02-08 | Substrate processing method and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1673794A JP3291108B2 (ja) | 1994-02-10 | 1994-02-10 | 基板処理方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07226389A JPH07226389A (ja) | 1995-08-22 |
JP3291108B2 true JP3291108B2 (ja) | 2002-06-10 |
Family
ID=11924589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1673794A Expired - Fee Related JP3291108B2 (ja) | 1994-02-10 | 1994-02-10 | 基板処理方法及び装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5664927A (ja) |
JP (1) | JP3291108B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6712577B2 (en) * | 1994-04-28 | 2004-03-30 | Semitool, Inc. | Automated semiconductor processing system |
US5544421A (en) * | 1994-04-28 | 1996-08-13 | Semitool, Inc. | Semiconductor wafer processing system |
US6833035B1 (en) * | 1994-04-28 | 2004-12-21 | Semitool, Inc. | Semiconductor processing system with wafer container docking and loading station |
US5788458A (en) * | 1995-07-10 | 1998-08-04 | Asyst Technologies, Inc. | Method and apparatus for vertical transfer of a semiconductor wafer cassette |
US5980195A (en) * | 1996-04-24 | 1999-11-09 | Tokyo Electron, Ltd. | Positioning apparatus for substrates to be processed |
JPH10107122A (ja) * | 1996-10-01 | 1998-04-24 | Tokyo Electron Ltd | 被処理基板カセットの搬入装置 |
JPH1111860A (ja) | 1997-06-17 | 1999-01-19 | Shinko Electric Co Ltd | 天井搬送装置及び天井搬送車 |
DE29718994U1 (de) * | 1997-10-24 | 1998-02-19 | Siemens AG, 80333 München | Einrichtung zum Greifen von Magazinen |
EP1156515A1 (en) * | 2000-05-16 | 2001-11-21 | Semiconductor 300 GmbH & Co. KG | Arrangement for shipping and transporting disc-like objects |
TW492941B (en) * | 2001-04-19 | 2002-07-01 | Hannstar Display Corp | Transferring device for liquid crystal display cell |
JP4033689B2 (ja) * | 2002-03-01 | 2008-01-16 | 東京エレクトロン株式会社 | 液処理装置および液処理方法 |
KR100941674B1 (ko) * | 2008-01-29 | 2010-02-12 | (주)테크윙 | 전자부품 검사 지원을 위한 핸들러용 캐리어보드이송시스템 및 전자부품 검사 지원을 위한 핸들러의 챔버내에서의 캐리어보드 이송방법 |
JP2014120595A (ja) * | 2012-12-17 | 2014-06-30 | Mitsubishi Electric Corp | ウエハ収納キャリア |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4682614A (en) * | 1985-07-26 | 1987-07-28 | Fsi Corporation | Wafer processing machine |
KR970011658B1 (ko) * | 1988-02-29 | 1997-07-12 | 도오교오 에레구토론 사가미 가부시끼가이샤 | 웨이퍼 지지장치 |
US4840530A (en) * | 1988-05-23 | 1989-06-20 | Nguyen Loc H | Transfer apparatus for semiconductor wafers |
KR910006087B1 (ko) * | 1988-06-29 | 1991-08-12 | 삼성반도체통신 주식회사 | 반도체 제조용 웨이퍼 세정기 |
JPH0449619A (ja) * | 1990-06-18 | 1992-02-19 | Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd | 超音波洗浄槽 |
JPH0536668A (ja) * | 1991-07-30 | 1993-02-12 | Toshiba Corp | 半導体基板乾燥方法 |
US5299901A (en) * | 1992-04-16 | 1994-04-05 | Texas Instruments Incorporated | Wafer transfer machine |
US5383484A (en) * | 1993-07-16 | 1995-01-24 | Cfmt, Inc. | Static megasonic cleaning system for cleaning objects |
US5452801A (en) * | 1994-07-13 | 1995-09-26 | Middlesex General Industries, Inc. | Conveyor cassette for wafers |
-
1994
- 1994-02-10 JP JP1673794A patent/JP3291108B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-02-08 US US08/385,450 patent/US5664927A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07226389A (ja) | 1995-08-22 |
US5664927A (en) | 1997-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3291108B2 (ja) | 基板処理方法及び装置 | |
US20070125726A1 (en) | Wafer guide in wafer cleaning apparatus | |
JP4743939B2 (ja) | 入力モジュールを使用して半導体基板を搬送する方法および装置 | |
JP2002198414A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
TWI689031B (zh) | 基板搬送用手臂及基板處理裝置 | |
KR102363210B1 (ko) | 기판 반전 장치, 기판 처리 장치 및 기판 협지 장치 | |
JP2005509303A (ja) | 浸漬処理システムで半導体ウエハのセットを保持させるための縁部の保持装置 | |
KR20170095748A (ko) | 기판 세정 장치 및 기판 처리 장치 | |
US5913429A (en) | Wafer supporting and/or conveying apparatus | |
US11929264B2 (en) | Drying system with integrated substrate alignment stage | |
JPH11233584A (ja) | 基板搬送処理装置 | |
JP2002329702A (ja) | 半導体基板洗浄治具と半導体基板洗浄治具へのウエハ挿入方法 | |
JP2001257256A (ja) | 保持カセット、保持ハンド、ウェット処理方法およびウェット処理装置 | |
JPH0513550A (ja) | 基板移載用フオーク | |
KR100583728B1 (ko) | 웨이퍼 이송 로봇 및 이를 이용한 반도체 제조 설비 | |
JPH0547727A (ja) | 洗浄処理装置 | |
JPH08195431A (ja) | 基板保持具及び洗浄装置 | |
JPH06216218A (ja) | 半導体製造装置 | |
JPH11111803A (ja) | 基板搬送装置 | |
JPH07142561A (ja) | ウエハの保持装置 | |
KR20170103444A (ko) | 배치식 세정기의 로딩장치 | |
KR20210116988A (ko) | 블레이드 및 이를 포함하는 기판 이송 장치, 기판 처리 시스템 | |
JP2021077734A (ja) | チャックピン、基板処理装置、基板処理システム | |
JPH0878371A (ja) | 半導体ウェーハの洗浄カセット | |
KR100196441B1 (ko) | 웨이퍼 이송 프레이트 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20011211 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020312 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |