JPH0449619A - 超音波洗浄槽 - Google Patents

超音波洗浄槽

Info

Publication number
JPH0449619A
JPH0449619A JP16066490A JP16066490A JPH0449619A JP H0449619 A JPH0449619 A JP H0449619A JP 16066490 A JP16066490 A JP 16066490A JP 16066490 A JP16066490 A JP 16066490A JP H0449619 A JPH0449619 A JP H0449619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
wafer
cleaning
ultrasonic waves
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16066490A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Hakamata
袴田 通博
Koichiro Hori
浩一郎 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SPC Electronics Corp
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
SPC Electronics Corp
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SPC Electronics Corp, Mitsubishi Electric Corp filed Critical SPC Electronics Corp
Priority to JP16066490A priority Critical patent/JPH0449619A/ja
Publication of JPH0449619A publication Critical patent/JPH0449619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体ウェハの洗浄において超音波を利用
した超音波洗浄槽に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図、第4図は従来の半導体ウェハの洗浄を行う超音
波洗浄槽の断面を示した図である。図中、1は被洗浄物
であるウェハ、2は洗浄かご、3は洗浄液であり、例え
ばアンモニアと過酸化水素の水溶液である。4は洗浄槽
で一般に石英製、5は洗浄かご2の位置決めのため洗浄
槽4内に設けたガイド、6は超音波輻射板、7は輻射板
6に取付けた超音波振動子、8は超音波を輻射板6から
洗浄槽4に伝達する媒体、10.11は洗浄かご2に設
けたウェハ1の支持部、12.13は支持部10.11
によって超音波がウェハ1に伝達されていないため生ず
る影である。
次に作用について説明する。ウェハ1を搭載した洗浄か
ご2を洗浄液3へ浸漬する。洗浄槽4内の洗浄かご2は
ガイド5により位置が決められる。
次に輻射板6へ取り付けられた超音波振動子7に高周波
電力を供給することにより超音波を発生させる。発生し
た超音波は伝達媒体8を介して洗浄槽4の底部を透過す
る。そして、洗浄液3へ伝達される。次に超音波は、物
理的な力として洗浄液3を振動させ、ウェハ表面へ作用
することにより洗浄を行う。
ところでウェハ1を搭載した洗浄かご2はウェハ1を保
持するため第3図に示す洗浄かご2の下部を狭くしたウ
ェハ支持部10または第4図に断面を示す丸棒を通した
ウェハ支持部11を有している。この場合、超音波が支
持部10.11により反射することにより減衰し、その
上方部へ伝達される割合が小さくなる。そのため、ウェ
ハ1に支持部10.11の影12.13ができる。一方
、ウェハ中央部は超音波が十分伝達される。その結果、
ウェハ中央部と支持部の影12.13との洗浄効果に著
しい差が生ずる。そのため支持部の影12.13に洗浄
効果を十分に得ようとすれば、洗浄に長時間必要とする
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の超音波洗浄槽は以上のように構成されているので
、被洗浄物であるウェハに対して、洗浄かご支持部によ
る影を十分に洗浄するのに長時間必要となって洗浄装置
の処理能力が低下する。および上記ウェハに対して、超
音波の伝達されやすいところに損傷が入りやすいという
問題点があった。
この発明は以上のような問題点を解決するためになされ
たものであり、被洗浄物であるウェハの全面を均一に短
時間で洗浄できる超音波洗浄槽を得ることを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る超音波洗浄槽は、底面および底面に隣り
合った両側へ角度を有する傾斜面でもって構成された槽
構造とし、底面および底面の両側の傾斜面へ超音波振動
子を有した超音波輻射板を設けたものである。
〔作用] この発明において、洗浄槽底部の底面および傾斜面の輻
射板から洗浄液中へ超音波が照射される。
3つの異なる方向から超音波が伝達するのに加え、洗浄
液中へ伝達された超音波は槽壁、液面で反射されるため
、ウェハ支持部の超音波伝達に対する遮蔽効果が打ち消
され、ウェハ面内均一に超音波の効果を得ることができ
る。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は本発明の一実施例による超音波洗浄槽の断面図であ
り、第2図は本実施例にて使用した洗浄かごである。第
2図で示した洗浄かごは超音波を有効にウェハ面へ伝達
するため、ウェハの支持は石英棒のみにより行っている
。第1図中、1は被洗浄物であるウェハ、20は第2図
で示した洗浄かごの断面、3は洗浄液、5は洗浄かご2
0の位置決めガイドである。21は石英製の薬液槽であ
り、底は底面22および底面と隣り合って傾斜角を持っ
た2面23.24を有しており、それぞれの面に超音波
振動子25.26.27が設置しである。底面22の長
さ7!1はウェハ1の直径の3/4程度とし、底面22
と傾斜面23.24との角θは120〜135度である
。またイ頃斜面23.24の長さ12は、傾斜面23.
24の上端から垂線を引いた時、ウェハ1がこの2本の
垂線と底面22、傾斜面23.24で包含される様に決
める。底面22、傾斜面23.24は超音波の輻射板を
兼ねているため、薬液3への透過効率を考慮して板厚を
超音波の波長の1/2の整数倍とし、かつ必要な強度が
得られるように決めである。
また、本実施例では超音波の周波数を各輻射板に対して
指向性を持たせるため850 KHzとした。
次に作用について説明する。
第1図において、洗浄槽21へ第2図で示した洗浄かご
20にウェハ1を搭載した洗浄液3に浸漬する。浸漬し
た洗浄かご20はガイド5によって位置決めされる。次
に超音波振動子25.2627に高周波電力を印加し、
底面22と合わせ傾斜面23.24からも超音波を洗浄
液3中へ照射する。各面22,23.24から照射され
た超音波は、ウェハ1に直接伝達するとともに、槽壁。
液面で反射され、ウェハ1の面上においては種々の方向
から超音波が伝達される。このとき、ある−面からの超
音波照射に対して洗浄かご20のウェハ支持棒により遮
蔽される部分がある。しかし他面からの超音波は遮蔽さ
れないため、その部分への超音波による洗浄効果を得る
ことができる。
従って底面22とともに傾斜面23.24から超音波を
照射することによりウェハ1の面内均一に超音波による
洗浄効果が得られる。
第7図は本実施例の超音波洗浄槽での洗浄効果を示した
粒子および洗浄液の分布図、第5図、第6図はそれぞれ
第3図、第4図で示した従来の超音波洗浄槽での洗浄効
果を示した粒子および洗浄液の分布図であり、ウェハ表
面に付着している1μm内外の粒子を点によって表現し
ている。
なお、この実験では洗浄液はアンモニア水、過酸化水素
水、水の混合液を45°Cで用い、超音波振動子へ印加
した高周波電力は輻射板の面積当たりl W/cdとし
た。第5図、第6図、第7図において(a)は洗浄前の
ウェハ上の粒子分布を、ら)は洗浄液の分布を示してい
る。従来の超音波洗浄槽での結果第5図(ロ)、第6図
(ハ)ではウェハ支持部の遮蔽効果が現れている。これ
に対し、本実施例での結果、第7図ら)では除去効果の
片寄りは見られない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る超音波洗浄槽によれば、
超音波洗浄槽において超音波振動子を有した超音波輻射
板を槽の底面および底面の隣り合った両側の傾斜面に設
けるよう構成したので、被洗浄物であるウェハ全面を均
一に短時間で洗浄することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による超音波洗浄槽を示す
断面図、第2図は第1図で示した一実施例に用いる洗浄
かごを示す斜視図、第3図、第4図は従来の超音波洗浄
槽を示す断面図、第5図。 第6図は第3図、第4図で示した従来の超音波洗浄槽に
よる洗浄効果を示した粒子および洗浄液の分布図、第7
図は第1図に示したこの発明の一実施例たる超音波洗浄
槽による洗浄効果を示した粒子および洗浄液の分布図で
ある。 図において、21は洗浄槽、22は底面、23゜24は
傾斜面で22.23.24にはそれぞれ超音波振動子2
5,26.27を設け、該超音波振動子25,26.2
7を有した超音波輻射板としている。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)洗浄槽を有し、該洗浄槽底面に超音波輻射板を設
    け、該超音波輻射板に超音波振動子を設けた超音波洗浄
    槽において、該超音波輻射板を槽の底面および底面の隣
    り合った両側の傾斜面をもって形成したことを特徴とす
    る超音波洗浄槽。
JP16066490A 1990-06-18 1990-06-18 超音波洗浄槽 Pending JPH0449619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16066490A JPH0449619A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 超音波洗浄槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16066490A JPH0449619A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 超音波洗浄槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0449619A true JPH0449619A (ja) 1992-02-19

Family

ID=15719825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16066490A Pending JPH0449619A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 超音波洗浄槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449619A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995002473A1 (en) * 1993-07-16 1995-01-26 Cfmt, Inc. Static megasonic cleaning system for cleaning objects
US5393347A (en) * 1991-07-23 1995-02-28 Pct Systems, Inc. Method and apparatus for removable weir overflow bath system with gutter
US5664927A (en) * 1994-02-10 1997-09-09 Fujitsu Limited Substrate processing method and apparatus
KR100242942B1 (ko) * 1997-01-14 2000-02-01 윤종용 다중 발진 초음파 세정장치
WO2000028580A2 (en) * 1998-11-11 2000-05-18 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning the edge of a thin disc
WO2000029135A1 (en) * 1998-11-14 2000-05-25 Miranda Henry R Bath system for semiconductor wafers with obliquely mounted sonic transducers
US6220259B1 (en) 1998-11-11 2001-04-24 Applied Materials, Inc. Tank design for sonic wafer cleaning
US6412499B1 (en) 1998-11-11 2002-07-02 Applied Materials, Inc. Continuous cleaning megasonic tank with reduced duty cycle transducers
US20130008473A1 (en) * 2010-06-07 2013-01-10 Toru Tuziuti Ultrasonic cleaning apparatus and ultrasonic cleaning method
KR20160110397A (ko) * 2014-01-27 2016-09-21 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 반도체 웨이퍼의 세정조 및 접합 웨이퍼의 제조방법

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5393347A (en) * 1991-07-23 1995-02-28 Pct Systems, Inc. Method and apparatus for removable weir overflow bath system with gutter
WO1995002473A1 (en) * 1993-07-16 1995-01-26 Cfmt, Inc. Static megasonic cleaning system for cleaning objects
US5664927A (en) * 1994-02-10 1997-09-09 Fujitsu Limited Substrate processing method and apparatus
KR100242942B1 (ko) * 1997-01-14 2000-02-01 윤종용 다중 발진 초음파 세정장치
US6220259B1 (en) 1998-11-11 2001-04-24 Applied Materials, Inc. Tank design for sonic wafer cleaning
WO2000028580A3 (en) * 1998-11-11 2000-07-27 Applied Materials Inc Method and apparatus for cleaning the edge of a thin disc
US6119708A (en) * 1998-11-11 2000-09-19 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning the edge of a thin disc
WO2000028580A2 (en) * 1998-11-11 2000-05-18 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning the edge of a thin disc
US6276371B1 (en) * 1998-11-11 2001-08-21 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning the edge of a thin disc
US6412499B1 (en) 1998-11-11 2002-07-02 Applied Materials, Inc. Continuous cleaning megasonic tank with reduced duty cycle transducers
WO2000029135A1 (en) * 1998-11-14 2000-05-25 Miranda Henry R Bath system for semiconductor wafers with obliquely mounted sonic transducers
GB2358578A (en) * 1998-11-14 2001-08-01 Henry R Miranda Bath system for semiconductor wafers with obliquely mounted sonic transducers
GB2358578B (en) * 1998-11-14 2002-08-21 Henry R Miranda Bath system for semiconductor wafers with obliquely mounted sonic transducers
US20130008473A1 (en) * 2010-06-07 2013-01-10 Toru Tuziuti Ultrasonic cleaning apparatus and ultrasonic cleaning method
KR101384595B1 (ko) * 2010-06-07 2014-04-11 가부시끼가이샤가이죠 초음파 세정 장치 및 초음파 세정 방법
KR20160110397A (ko) * 2014-01-27 2016-09-21 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 반도체 웨이퍼의 세정조 및 접합 웨이퍼의 제조방법
EP3101683B1 (en) * 2014-01-27 2021-06-16 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Semiconductor-wafer cleaning tank and method for manufacturing bonded wafer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5427622A (en) Method for uniform cleaning of wafers using megasonic energy
US5379785A (en) Cleaning apparatus
JP3453366B2 (ja) 基板の洗浄装置および洗浄方法
KR100206480B1 (ko) 목적물을 세척하기 위한 정전 초음파 클리닝 시스템
US4869278A (en) Megasonic cleaning apparatus
US6276370B1 (en) Sonic cleaning with an interference signal
JPH01143218A (ja) 半導体基板の加工方法
JPH01293176A (ja) 洗浄装置
JPH0449619A (ja) 超音波洗浄槽
JPH0855827A (ja) ウェーハカセットおよびこれを使用した洗浄装置
JP2010153541A (ja) 超音波洗浄装置及び超音波洗浄方法
US6523557B2 (en) Megasonic bath
KR100952087B1 (ko) 패터닝된 기판의 메가소닉 세정을 위한 방법 및 장치
US6929014B2 (en) Method and apparatus for single disc ultrasonic cleaning
JPH07328573A (ja) 洗浄方法及び洗浄装置
TWI811519B (zh) 聲波清潔系統及聲波清潔工件的方法
JPH04196219A (ja) 超音波洗浄槽
JP2001358108A (ja) 基板処理装置
JPH10277508A (ja) 超音波洗浄装置
JPH07263397A (ja) 超音波洗浄方法
JPH05308067A (ja) 超音波洗浄装置および方法
JPH0924349A (ja) 超音波洗浄装置
JP3288313B2 (ja) 超音波洗浄装置およびこれを用いた洗浄乾燥装置
JPH01304089A (ja) 超音波洗浄装置
JP2011155240A (ja) 半導体ウェーハの超音波洗浄方法及び超音波洗浄装置