JP3290882B2 - 溝体へのグレーチングの敷設方法 - Google Patents
溝体へのグレーチングの敷設方法Info
- Publication number
- JP3290882B2 JP3290882B2 JP04677996A JP4677996A JP3290882B2 JP 3290882 B2 JP3290882 B2 JP 3290882B2 JP 04677996 A JP04677996 A JP 04677996A JP 4677996 A JP4677996 A JP 4677996A JP 3290882 B2 JP3290882 B2 JP 3290882B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grating
- concrete
- groove
- laying
- liner material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Sewage (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、U字形状の溝体の
上端に嵌めて、その溝体の上部開口部に敷設するグレー
チングの敷設方法に関するものである。
上端に嵌めて、その溝体の上部開口部に敷設するグレー
チングの敷設方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】グレーチングは長方形の枠体の内側に、
ベアリングバー等の支承材を格子状に配設した基本形状
を有し、溝側壁を対向立設したコンクリート製の横断面
U字形状の溝体の上端に嵌めて装着され、その上面を車
輌や歩行者が通行できるようにして使用される。そし
て、そのグレーチングは溝体の掃除や保守点検・交換が
自由に行えるように、溝体から外し可能の状態に敷設さ
れる。
ベアリングバー等の支承材を格子状に配設した基本形状
を有し、溝側壁を対向立設したコンクリート製の横断面
U字形状の溝体の上端に嵌めて装着され、その上面を車
輌や歩行者が通行できるようにして使用される。そし
て、そのグレーチングは溝体の掃除や保守点検・交換が
自由に行えるように、溝体から外し可能の状態に敷設さ
れる。
【0003】以上のグレーチングの溝体への敷設方法は
以下の手順・手法によって行われている。即ち、図3参
照、まずグレーチング1を敷設する溝体10を形成する
において、溝体10の左右の溝側壁11A・11Bのコ
ンクリート型枠14を、溝体10の底となるコンクリー
ト台盤15の上に立設配設する。そして、そのコンクリ
ート型枠14は溝側壁11A・11Bの両面を枠囲いす
る内側型板12と外側型板13を対向立設したものが用
いられ、それぞれの内側型板12は上端内側に、長手方
向に伸長する角材20を釘止め打設すると共に、その角
材20の外周に、アンカーボルトつきアングル材21が
外側下側コーナーに嵌めて釘止め添着され、溝側壁11
A・11Bを打設するためのコンクリート型枠14が形
成される。
以下の手順・手法によって行われている。即ち、図3参
照、まずグレーチング1を敷設する溝体10を形成する
において、溝体10の左右の溝側壁11A・11Bのコ
ンクリート型枠14を、溝体10の底となるコンクリー
ト台盤15の上に立設配設する。そして、そのコンクリ
ート型枠14は溝側壁11A・11Bの両面を枠囲いす
る内側型板12と外側型板13を対向立設したものが用
いられ、それぞれの内側型板12は上端内側に、長手方
向に伸長する角材20を釘止め打設すると共に、その角
材20の外周に、アンカーボルトつきアングル材21が
外側下側コーナーに嵌めて釘止め添着され、溝側壁11
A・11Bを打設するためのコンクリート型枠14が形
成される。
【0004】続いて、そのコンクリート型枠14の上部
開口部から生コンクリート16を打設し、コンクリート
固化後に、アングル材21を残したまま角材20を含む
コンクリート型枠14を外して、上端内側にグレーチン
グ装着凹溝9を有する一対の溝側壁11A・11Bを形
成する。そして、そのグレーチング装着凹溝9にグレー
チング1を嵌め外し自在にして嵌め着け装着される。
開口部から生コンクリート16を打設し、コンクリート
固化後に、アングル材21を残したまま角材20を含む
コンクリート型枠14を外して、上端内側にグレーチン
グ装着凹溝9を有する一対の溝側壁11A・11Bを形
成する。そして、そのグレーチング装着凹溝9にグレー
チング1を嵌め外し自在にして嵌め着け装着される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上の従来の溝体10
の形成方法とグレーチングの敷設方法は、予め所定形状
にコンクリート形成した溝体10に、グレーチング1を
後付け装着するので、ツーステップ工法となり作業プロ
セスが煩雑化して手数がかかる。そして、溝側壁11A
・11Bにグレーチング装着凹溝9を設けるために、コ
ンクリート型枠14に角材20やアングル材21を取付
け固定する作業が必要になるので、コンクリート型枠1
4の構造が複雑化して、コンクリート打設前の型枠設定
に手数と時間がかかると共にコスト高になる。
の形成方法とグレーチングの敷設方法は、予め所定形状
にコンクリート形成した溝体10に、グレーチング1を
後付け装着するので、ツーステップ工法となり作業プロ
セスが煩雑化して手数がかかる。そして、溝側壁11A
・11Bにグレーチング装着凹溝9を設けるために、コ
ンクリート型枠14に角材20やアングル材21を取付
け固定する作業が必要になるので、コンクリート型枠1
4の構造が複雑化して、コンクリート打設前の型枠設定
に手数と時間がかかると共にコスト高になる。
【0006】本発明は、以上の従来技術の難点を解消す
る溝体へのグレーチングの敷設方法を提供するものであ
る。
る溝体へのグレーチングの敷設方法を提供するものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】以上の技術課題を解決す
る本発明は「溝体の左右の溝側壁を、内側型板と外側型
板を対向立設したコンクリート型枠にコンクリート打設
して形成し、前記溝体の上部開口部に、グレーチングを
嵌めて敷設するにおいて、前記コンクリート型枠の内側
型板を、対となる外側型板より、前記グレーチングの高
さ分だけ低く設定して、上端にグレーチングを載置する
と共に、設定姿勢のグレーチングの両端部分の若干を、
対となる前記外側型板の方向へ突き出しセットし、前記
突き出し部分の先端面と下面に、コンクリート非接着質
のライナー材を連続添設し、しかるのち、前記コンクリ
ート型枠にコンクリートを打設して前記溝側壁を形成す
ると同時に、前記溝側壁にグレーチングを敷設すること
を特徴とする溝体へのグレーチングの敷設方法」に成っ
ている。
る本発明は「溝体の左右の溝側壁を、内側型板と外側型
板を対向立設したコンクリート型枠にコンクリート打設
して形成し、前記溝体の上部開口部に、グレーチングを
嵌めて敷設するにおいて、前記コンクリート型枠の内側
型板を、対となる外側型板より、前記グレーチングの高
さ分だけ低く設定して、上端にグレーチングを載置する
と共に、設定姿勢のグレーチングの両端部分の若干を、
対となる前記外側型板の方向へ突き出しセットし、前記
突き出し部分の先端面と下面に、コンクリート非接着質
のライナー材を連続添設し、しかるのち、前記コンクリ
ート型枠にコンクリートを打設して前記溝側壁を形成す
ると同時に、前記溝側壁にグレーチングを敷設すること
を特徴とする溝体へのグレーチングの敷設方法」に成っ
ている。
【0008】なお、前記構成のライナー材は、非コンク
リート接着性を有する発泡樹脂板・非発泡樹脂板・木材
板・ゴム板・紙板・テープ、または、アルミニウム板・
ステンレス板等の金属板によって形成され、そのうち、
グレーチングの側周に添設するライナー材は、溝側壁の
コンクリート固化後に、取り外し自在となるよう仮接着
したり掛け止め係止して添着することがある。
リート接着性を有する発泡樹脂板・非発泡樹脂板・木材
板・ゴム板・紙板・テープ、または、アルミニウム板・
ステンレス板等の金属板によって形成され、そのうち、
グレーチングの側周に添設するライナー材は、溝側壁の
コンクリート固化後に、取り外し自在となるよう仮接着
したり掛け止め係止して添着することがある。
【0009】
【作用】以上の本発明のグレーチングの敷設方法は、コ
ンクリートを打設して形成する溝側壁のグレーチング装
着凹溝と接合するグレーチングの側縁部分に、前記のラ
イナー材が添設されているので、コンクリート型枠にグ
レーチングを載設した状態でコンクリート打設しても、
そのグレーチングは溝側縁のコンクリートに接着しない
ので溝体から外し自在となり、溝側壁とグレーチングの
敷設が同時に可能にして、溝体のコンクリート成形とグ
レーチング敷設の一連のプロセスが簡素化できる。
ンクリートを打設して形成する溝側壁のグレーチング装
着凹溝と接合するグレーチングの側縁部分に、前記のラ
イナー材が添設されているので、コンクリート型枠にグ
レーチングを載設した状態でコンクリート打設しても、
そのグレーチングは溝側縁のコンクリートに接着しない
ので溝体から外し自在となり、溝側壁とグレーチングの
敷設が同時に可能にして、溝体のコンクリート成形とグ
レーチング敷設の一連のプロセスが簡素化できる。
【0010】そして、そのライナー材つきグレーチング
を、コンクリート型枠に単に載設するのみで良く、前記
従来の角材20やアングル材21が無用になるので、コ
ンクリート型枠の設定作業が簡素化して能率化できる。
そして、そのグレーチングの側縁下面とグレーチング装
着凹溝との間に介在するライナー材は、応分の耐圧強度
と弾性強度を有するものにしておくと、敷設姿勢のグレ
ーチングの緩衝材として機能する。
を、コンクリート型枠に単に載設するのみで良く、前記
従来の角材20やアングル材21が無用になるので、コ
ンクリート型枠の設定作業が簡素化して能率化できる。
そして、そのグレーチングの側縁下面とグレーチング装
着凹溝との間に介在するライナー材は、応分の耐圧強度
と弾性強度を有するものにしておくと、敷設姿勢のグレ
ーチングの緩衝材として機能する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の溝体へのグレーチングの
敷設方法は、以下のように実施される。
敷設方法は、以下のように実施される。
【0012】
【実施例】以下、本発明一実施例のグレーチングの敷設
方法とグレーチングを示す図1を参照して詳しく説明す
る。即ち、帯材を縦方向にして長方形の枠体を形成する
枠部2の内側を、ベアリングバー3等によって格子状に
区画したグレーチング1を「コンクリート台盤15の上
にコンクリート型枠14を立設セットしてコンクリート
を打設し、溝側壁11A・11Bを有する横断面U字形
状の溝体10を現地形成し、その溝体10の上端に敷
設」するにおいて、以下の手法・手順によって、溝体1
0のコンクリート打設成形と同時にグレーチング1が敷
設される。
方法とグレーチングを示す図1を参照して詳しく説明す
る。即ち、帯材を縦方向にして長方形の枠体を形成する
枠部2の内側を、ベアリングバー3等によって格子状に
区画したグレーチング1を「コンクリート台盤15の上
にコンクリート型枠14を立設セットしてコンクリート
を打設し、溝側壁11A・11Bを有する横断面U字形
状の溝体10を現地形成し、その溝体10の上端に敷
設」するにおいて、以下の手法・手順によって、溝体1
0のコンクリート打設成形と同時にグレーチング1が敷
設される。
【0013】まず、左右の溝側壁11A・11Bを成形
する内側型板12と外側型板13からなるコンクリート
型枠14をコンクリート台盤15に立設セットするに際
し、内側型板12を、外側型板13よりグレーチング1
の高さHに相当する分だけ低くしてセットし、その対向
一対の内側型板12から、それぞれが対となる外側型板
13の方向へ、グレーチング1の側縁部分の若干が左右
等量に突出した突出部分4を設定してセットする。
する内側型板12と外側型板13からなるコンクリート
型枠14をコンクリート台盤15に立設セットするに際
し、内側型板12を、外側型板13よりグレーチング1
の高さHに相当する分だけ低くしてセットし、その対向
一対の内側型板12から、それぞれが対となる外側型板
13の方向へ、グレーチング1の側縁部分の若干が左右
等量に突出した突出部分4を設定してセットする。
【0014】そして、そのグレーチング1の突出部分4
の先端面に当る枠部2の側面5には、発泡スチロール製
薄板(約5粍厚さ)のライナー材8Aが、容易に離脱で
きるように、枠部2の長手方向に点付け接着して添着さ
れると共に、その突出部分4の下面6には、応分の耐圧
強度と弾性強度を有する硬質ゴム製(または硬質樹脂製)
のライナー材8B(厚さ約5粍)が、下面6の長手方向
に添着されており、このライナー材8A・8Bを有する
グレーチング1は前記の姿勢で載設セットされる。
の先端面に当る枠部2の側面5には、発泡スチロール製
薄板(約5粍厚さ)のライナー材8Aが、容易に離脱で
きるように、枠部2の長手方向に点付け接着して添着さ
れると共に、その突出部分4の下面6には、応分の耐圧
強度と弾性強度を有する硬質ゴム製(または硬質樹脂製)
のライナー材8B(厚さ約5粍)が、下面6の長手方向
に添着されており、このライナー材8A・8Bを有する
グレーチング1は前記の姿勢で載設セットされる。
【0015】しかるのち、その左右一対のコンクリート
型枠14の上方開口部から生コンクリート16を打設し
て固化させ、その固化後にコンクリート型枠14を外す
と共に、ライナー材8Aが外され、打設固化された溝側
壁11A・11Bとグレーチング1の枠部2との間に、
応分のクリアランス17を設け、溝体10の上端のグレ
ーチング装着凹溝9にグレーチング1が外し自在に敷設
される。
型枠14の上方開口部から生コンクリート16を打設し
て固化させ、その固化後にコンクリート型枠14を外す
と共に、ライナー材8Aが外され、打設固化された溝側
壁11A・11Bとグレーチング1の枠部2との間に、
応分のクリアランス17を設け、溝体10の上端のグレ
ーチング装着凹溝9にグレーチング1が外し自在に敷設
される。
【0016】以上の図1実施例のものは、前記の作用が
あり、コンクリート打設した溝側壁11A・11Bのグ
レーチング装着凹溝9とグレーチング1のライナー材つ
き側縁部分が接合するので、グレーチング1が自由に外
せると共に、溝側壁11A・11Bのコンクリート打設
と、溝体10の打設成形が同時にできる。そして、コン
クリート型枠14に角材20やアングル材21を設ける
必要がないので、コンクリート型枠14の構造と設定工
事が簡素化し、工期の短縮とコスト低減ができる。
あり、コンクリート打設した溝側壁11A・11Bのグ
レーチング装着凹溝9とグレーチング1のライナー材つ
き側縁部分が接合するので、グレーチング1が自由に外
せると共に、溝側壁11A・11Bのコンクリート打設
と、溝体10の打設成形が同時にできる。そして、コン
クリート型枠14に角材20やアングル材21を設ける
必要がないので、コンクリート型枠14の構造と設定工
事が簡素化し、工期の短縮とコスト低減ができる。
【0017】なお、本発明の敷設方法に用いるグレーチ
ング1は前記の実施例に限定されず、ライナー材8は図
2に例示するように、横断面L字形の一体物にしてグレ
ーチング1の突出部分4のコーナーに嵌め着ける形状に
したり、突出部分4の下面6に添設するライナー材8B
は、一般に用いられている公知の粘着テープを貼り付け
るのみでも良く、さらに、ライナー材8は、グレーチン
グ1の形成後に添設して工事現場へ運搬するタイプにし
たり、グレーチング1と別体に準備してコンクリート型
枠14に載置する直前に添設するタイプにしても良い。
ング1は前記の実施例に限定されず、ライナー材8は図
2に例示するように、横断面L字形の一体物にしてグレ
ーチング1の突出部分4のコーナーに嵌め着ける形状に
したり、突出部分4の下面6に添設するライナー材8B
は、一般に用いられている公知の粘着テープを貼り付け
るのみでも良く、さらに、ライナー材8は、グレーチン
グ1の形成後に添設して工事現場へ運搬するタイプにし
たり、グレーチング1と別体に準備してコンクリート型
枠14に載置する直前に添設するタイプにしても良い。
【0018】そして、突出部分4の下面6に添設するラ
イナー材8Bは、溝側壁11A・11Bの固化後に、グ
レーチング1を持ち上げて外し、ライナー材8B不存在
の状態にしてグレーチング1を敷設しても良く、枠部2
の側面5に添設したライナー材8Aは、そのままにして
おいてグレーチング1を外す必要があるときは、そのま
まグレーチング1を持ち上げて外すようにしても良く、
さらに、ライナー材8Aは図示のように枠部2に掛け止
めする掛止片18や引き上げ把手19を突設する形状に
することがある。
イナー材8Bは、溝側壁11A・11Bの固化後に、グ
レーチング1を持ち上げて外し、ライナー材8B不存在
の状態にしてグレーチング1を敷設しても良く、枠部2
の側面5に添設したライナー材8Aは、そのままにして
おいてグレーチング1を外す必要があるときは、そのま
まグレーチング1を持ち上げて外すようにしても良く、
さらに、ライナー材8Aは図示のように枠部2に掛け止
めする掛止片18や引き上げ把手19を突設する形状に
することがある。
【0019】
【発明の効果】以上の説明のとおり、本発明の溝体への
グレーチングの敷設方法は、コンクリート型枠を用いて
現地で溝体をコンクリート打設してグレーチングを敷設
する場合において、溝体のコンクリート打設成形からグ
レーチング敷設に至る一連のプロセスを簡素化能率化す
ると共に、コンクリート型枠の構造を簡素化し、当該工
事の工期短縮と工事費コストの低減を図る効果がある。
グレーチングの敷設方法は、コンクリート型枠を用いて
現地で溝体をコンクリート打設してグレーチングを敷設
する場合において、溝体のコンクリート打設成形からグ
レーチング敷設に至る一連のプロセスを簡素化能率化す
ると共に、コンクリート型枠の構造を簡素化し、当該工
事の工期短縮と工事費コストの低減を図る効果がある。
【図1】本発明一実施例の溝体へのグレーチングの敷設
方法と、それにグレーチングを示し、(A)はその敷設
方法の手順・手法を説明する正面図、(B)はグレーチ
ングの斜視図
方法と、それにグレーチングを示し、(A)はその敷設
方法の手順・手法を説明する正面図、(B)はグレーチ
ングの斜視図
【図2】本発明の他の実施例のグレーチングの敷設方法
に用いるグレーチングのライナー材を示し、(A)
(B)(C)ともその部分斜視図
に用いるグレーチングのライナー材を示し、(A)
(B)(C)ともその部分斜視図
【図3】従来の溝体へのグレーチングの敷設方法の手順
・手法の説明図
・手法の説明図
1 グレーチング 2 枠部 3 ベアリングバー 4 グレーチングの突出部分 5 枠部の側面 6 突出部分の下面 8A・8B ライナー材 9 グレーチング装着凹溝 10 溝体 11A・11B 溝側壁 12 内側型板 13 外側型板 14 コンクリート型枠 15 コンクリート台盤 16 生コンクリート 18 掛止片 19 持ち上げ把手
Claims (1)
- 【請求項1】 溝体の左右の溝側壁を、内側型板と外側
型板を対向立設したコンクリート型枠にコンクリート打
設して形成し、前記溝体の上部開口部に、グレーチング
を嵌めて敷設するにおいて、前記コンクリート型枠の内
側型板を、対となる外側型板より、前記グレーチングの
高さ分だけ低く設定して、上端にグレーチングを載置す
ると共に、設定姿勢のグレーチングの両端部分の若干
を、対となる前記外側型板の方向へ突き出しセットし、
前記突き出し部分の先端面と下面に、コンクリート非接
着質のライナー材を連続添設し、しかるのち、前記コン
クリート型枠にコンクリートを打設して前記溝側壁を形
成すると同時に、前記溝側壁にグレーチングを敷設する
ことを特徴とする溝体へのグレーチングの敷設方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04677996A JP3290882B2 (ja) | 1996-02-08 | 1996-02-08 | 溝体へのグレーチングの敷設方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04677996A JP3290882B2 (ja) | 1996-02-08 | 1996-02-08 | 溝体へのグレーチングの敷設方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09217412A JPH09217412A (ja) | 1997-08-19 |
JP3290882B2 true JP3290882B2 (ja) | 2002-06-10 |
Family
ID=12756823
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04677996A Expired - Fee Related JP3290882B2 (ja) | 1996-02-08 | 1996-02-08 | 溝体へのグレーチングの敷設方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3290882B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101949167A (zh) * | 2010-09-10 | 2011-01-19 | 北京四方如钢混凝土制品有限公司 | 连体式雨水口及其构筑方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100419235B1 (ko) * | 2001-06-04 | 2004-02-19 | (주)청호종합기술단 | 도로 공사시 도수로 시공용 거푸집의 시공방법 |
-
1996
- 1996-02-08 JP JP04677996A patent/JP3290882B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101949167A (zh) * | 2010-09-10 | 2011-01-19 | 北京四方如钢混凝土制品有限公司 | 连体式雨水口及其构筑方法 |
CN101949167B (zh) * | 2010-09-10 | 2014-05-14 | 北京四方如钢混凝土制品有限公司 | 连体式雨水口及其构筑方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09217412A (ja) | 1997-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1778932B1 (en) | Concrete sideform system | |
JP3290882B2 (ja) | 溝体へのグレーチングの敷設方法 | |
KR100619466B1 (ko) | 건축구조물 시공을 위한 강재 거푸집 측면 보강시설 | |
CN211369526U (zh) | 一种可周转的快安拆下沉式现浇楼板成型装置 | |
US3625468A (en) | Panel form with removable overhang above well portion | |
JP3126885B2 (ja) | 自然石を用いた石垣用ブロック製造法 | |
JP2717524B2 (ja) | 集水升製作用型枠及び集水升製作方法 | |
US1883963A (en) | Molder's flask | |
JP2000034734A (ja) | ラス型枠による基礎工法 | |
JP2590102Y2 (ja) | コンクリート基礎の通気口用スリーブ | |
JP3292680B2 (ja) | グレーチングの溝体への敷設方法 | |
US6969040B2 (en) | Former for a reinforced concrete slab | |
JPH0743175Y2 (ja) | 法枠成型用型枠 | |
JPH0738388U (ja) | バルコニー等における手摺子の固定構造 | |
JP2820597B2 (ja) | 笠コンクリート型枠装置及び笠コンクリート打設方法 | |
JPH1162070A (ja) | コンクリート化粧壁面成形用型枠パネル及び該型枠パネルを使用したコンクリート化粧壁面の構築方法 | |
JPH0223665Y2 (ja) | ||
JPH0349843Y2 (ja) | ||
JPS5911166Y2 (ja) | 下水用側溝の現場打用型枠 | |
JP2568493Y2 (ja) | 建設用型枠 | |
JPS6242054Y2 (ja) | ||
JPH1162069A (ja) | コンクリート化粧壁面の構築方法 | |
JPH029933Y2 (ja) | ||
JP2556217Y2 (ja) | 階段施工用蹴込せき板 | |
JPH0723448Y2 (ja) | 床面スラブコンクリート止め型枠 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |