JP3289951B2 - 水蒸気透過性を示すコーテイング物のためのコーテイング組成物並びにそれらの製造方法 - Google Patents

水蒸気透過性を示すコーテイング物のためのコーテイング組成物並びにそれらの製造方法

Info

Publication number
JP3289951B2
JP3289951B2 JP15728892A JP15728892A JP3289951B2 JP 3289951 B2 JP3289951 B2 JP 3289951B2 JP 15728892 A JP15728892 A JP 15728892A JP 15728892 A JP15728892 A JP 15728892A JP 3289951 B2 JP3289951 B2 JP 3289951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
parts
weight
coating
polyurethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15728892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05209150A (ja
Inventor
ヨゼフ・ペダイン
クラウス・ノル
ビルヘルム・トマ
デトレフ−インゴ・シユツエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH05209150A publication Critical patent/JPH05209150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3289951B2 publication Critical patent/JP3289951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/14Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S528/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S528/904Isocyanate polymer having stated hydrophilic or hydrophobic property

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は、水蒸気に対して透過性を示す
コーティング物の製造に適切なコーティング組成物に関
する。これらの組成物は、(A)反応性を示す基を有し
ていてもよいフィルム形成ポリマー類、(B)ポリウレ
タン類、ポリ尿素類、およびポリウレタン尿素類から選
択されるところの、成分(A)中に分散させた親水性重
付加生成物、および任意に、(C)架橋剤を含んでい
る。
【0002】水蒸気に対して透過性を示すところの、ポ
リウレタンを基としたコーティング物の製造は公知であ
り、そしてこれは、物理的操作によって主に行われてい
る。これらのコーティングを製造する目的で、ポリウレ
タンを溶媒に溶解した後、基質または分離用支持体に層
として塗布し、そしてこの得られる層状組成物を、湿っ
た状態で、この溶媒に対して混和性を示すがこのポリウ
レタンには非溶媒である基質が入っている浴槽に通過さ
せる。この非溶媒が該溶液層に入り、ここで、該ポリウ
レタンが徐々に沈澱してくる。この得られる固化したフ
ィルムを乾燥するとき、該溶媒がその非溶媒と同様に出
て行くことで、ミクロチャンネルが後に残り、これが、
このコーティング物中で、水蒸気を移送するために利用
される。水溶性を示す塩の粉末をポリマー溶液に添加す
ることによっても同様に、微細空洞を有するコーティン
グ物が製造され得る。これらのコーティング物を製造し
た後、上記塩を水で洗い流すことで、微細空洞を後に残
す。
【0003】高エネルギー電子照射による成形体ポリマ
ーフィルムの穴開けによっても、高い水蒸気透過性を示
す積層可能フィルムが得られる。しかしながら、この方
法には非常に高価な装置が必要である。
【0004】複雑な浸漬浴技術を用いることなく本質的
に同様な結果をもたらす上記微孔性コーティング技術の
変法が最近実施された。この方法では(「蒸発凝集」と
しても知られている)、低沸点を有する有機溶媒中のポ
リマー溶液に、得られる展開可能ペーストが充分な安定
性を保持しておりそして塗布できるような量で、水を添
加する。蒸発させるとき、この有機溶媒が最初に除去さ
れ、そして水(これの比率が次第に高くなる)が上記浸
漬方法と同様にポリマーを沈澱させ、そして最終的に、
この水は乾燥時に出て行ってこのフィルム中に微孔性構
造を残す。
【0005】この浸漬浴方法は、ミクロチャンネルもし
くは微細空洞がこの水蒸気透過性コーティングを弱める
点で、蒸発凝集と同じ主要な欠点を有している。その結
果として、これらのコーティング物は、固体状フィルム
に比べて著しく低い引張り強度と耐摩耗性を示す。
【0006】従って、物理的方法ばかりでなく化学的手
段を適用することによって、コーティング中に水蒸気透
過性を生じさせる試みが常になされてきた。従って、例
えば、水溶性を示すか或は親水性を示す出発成分から部
分的になるポリウレタン類を用いて上記コーティング物
を製造することは、既に提案されている。
【0007】このように、German Offenlegungsschrift
en 1,220,384および1,226,071には、グ
リコール類、ジイソシアネート類、および分子量が約1
000のポリエチレングリコール類、から製造されたポ
リウレタンコーティング組成物が記述されている。
【0008】日本特許出願61/009,423に記述
されているように、ポリエチレングリコールもまた、水
蒸気に対して透過性を示しそして水中で膨潤性をほとん
ど示さないコーティング物を製造する観点で、ポリウレ
タンエラストマー類用のポリエステルポリオール中のジ
オール成分として用いられている。
【0009】German Offenlegungsschriften 2,02
0,153に記述されている如く、織物基質と微孔性コ
ーティング物の複合材料上の成形体トップコートもま
た、水蒸気に対して透過性を示す。
【0010】ポリエチレングリコールのセグメント化し
たポリウレタンエラストマー類がヨーロッパ特許出願5
2,915に記述されている。
【0011】水蒸気に対して透過性を示す複合材料およ
びコーティング物を製造するために、他の有機親水性成
分をポリウレタンに添加することもできる。特に、ポリ
−γ−メチルグルタメートをポリウレタン類に添加し、
それを出発成分として用いるか、或は浸漬によってポリ
ウレタン類に塗布してもよい。この使用を記述している
数多くの文献があり、これらにはGerman Offenlegungss
chriften 1,922,329および1,949,060、
そして日本特許出願58/057,420および59/
036,781が含まれる。
【0012】水蒸気に対して透過性を示す成形体コーテ
ィングの分野で最近特に技術的興味が持たれている物質
は、主に、出発成分として上述したポリエチレングリコ
ール類を含んでいるポリウレタン類である。これらの原
料は廉価であり、一般に利用可能であり、そして技術的
に容易に入手可能である。これらの材料から得られるポ
リウレタン類およびポリウレタン尿素類もまた一般によ
く知られている。比較的高い分子量を有するジオール類
としてポリエステルジオール類、ポリカーボネートジオ
ール類またはポリエーテルジオール類を含んでいるとこ
ろの、幅広く用いられているポリウレタン類およびポリ
ウレタン尿素類とは逆に、上述したポリウレタン類は水
吸収性を示し、水蒸気に対する透過性を示し、そしてあ
る場合には、水中で高い膨潤性を示すか或は溶解性を示
す。従って、親水性の特徴をもたらすこれらのポリエチ
レングリコール類に疎水性ポリオール類が添加されてい
る。これらの混合物は、液体である水の影響に対して高
い耐性を示すと共に良好な水蒸気透過性を示すポリウレ
タン類およびポリウレタン尿素類を製造するための1つ
の試みであると見ることができる。
【0013】German Offenlegungsschriften 2,70
2,090および米国特許番号4,248,756には、
ケトキシムでブロック化したプレポリマーと、多くとも
15重量%の溶媒を用いて製造した架橋剤としての2核
環状脂肪族ジアミン類と、から成る2成分系コーティン
グ組成物が記述されている。これらのポリヒドロキシル
化合物は、例えば、ポリプロピレンオキサイド類、およ
び任意の、ブロック化したプレポリマー中に組み込まれ
ているエチレンオキサイド単位も含んでいる。
【0014】20〜100重量%(好適には40〜80
重量%)のエチレンオキサイド単位を含んでいるポリヒ
ドロキシル化合物から得られるところの、ヨーロッパ特
許出願100,005中に記述されているブロック化し
たプレポリマー類は、これらを織物基質に塗布しそして
硬化させた後、水蒸気に対して良好な透過性を示すコー
ティング物を与える。しかしながら、これらの層は水中
で膨潤するため、分離した水滴をこの層の上に置くと、
小突起様の膨潤が現れる。これらの小突起は、使用する
織物もしくはレザー(またはレザー様)製品に対して美
的不満足さを与えるばかりでなく、重要な技術的欠陥で
もある。
【0015】驚くべきことに、通常疎水性を示すが分散
した親水性有機充填剤を含んでいるポリマー類から成る
コーティング組成物を用いることで、水蒸気に対して透
過性を示すが水中での膨潤性をほとんど示さないコーテ
ィング物が得られることを見い出した。これらのコーテ
ィング組成物は、ブロック化したNCOプレポリマー中
か或は完成したポリウレタンもしくはポリマー中、イン
サイチューで親水性有機充填剤を製造することによって
得られる。
【0016】
【発明の要約】本発明は、(A)成分(A)と(B)の
合計を基準にして約70〜約98重量%(好適には80
〜96重量%)の、(a)(1)エチレン系不飽和モノ
マー類のポリマーおよび(2)ポリウレタンまたはブロ
ック化したイソシアネートプレポリマー、から成る群か
ら選択される1種または1種以上のポリマー類と、
(b)任意に、有機溶媒[ここで、成分(A)は、遊離
のイソシアネート基を含有しておらず、そして成分
(B)もしくは成分(B)の出発材料に反応し得る基を
有意量含有しておらず、そして約2000〜約100,
000mPa・s(好適には5000〜70,000mP
a・s、より好適には10,000〜50,000mPa・
s)の粘度(23℃で測定)を有し、そしてここで、
(a):(b)の重量比は100:0〜5:95であ
る];(B)成分(A)と(B)の合計を基準にして約
2〜約30重量%(好適には4〜20重量%)の、成分
(A)中で製造しそれに分散させた重付加生成物[ここ
で、上記重付加生成物は、ポリウレタン、ポリウレタン
尿素、またはポリ尿素であるか、或はそれらの混合物
(これらは、成分(B)100g当たり0.5〜20ミ
リ当量(好適には1〜14ミリ当量)に相当する量で、
イオン基および潜在的イオン基から選択される親水性基
を有しているが、遊離のイソシアネート、ヒドロキシ
ル、またはアミノ基は本質的に全く有していない)であ
る];および(C)任意に、架橋剤;から成る混合物
を、成分(A)中その場で成分(B)を生じさせること
によって製造することから成る、コーティング組成物の
製造方法に関する。
【0017】
【発明の詳細な記述】本発明に従う方法のための好適な
ポリマー類(a)(1)には、好適には、他の物質に架
橋可能であり、数平均分子量Mnが500〜2000
(好適には500〜1600)でありそして約1以上の
(好適には2以上の)平均反応性度(1分子当たり)を
有するヒドロキシル基含有(メタ)アクリレート樹脂が
含まれる。
【0018】上記ヒドロキシル基含有(メタ)アクリレ
ート樹脂を製造するための好適なエチレン系不飽和モノ
マー類には、例えば I. (メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキル、および
群II〜IV(下記)から選択される少なくとも1個の
モノマー、 II. スチレンおよび/またはメタアクリル酸メチル、 III.(メタ)アクリレート類、および IV. α,β‐モノオレフィン系不飽和カルボン酸類、
が含まれる。
【0019】特に好適な(メタ)アクリレート樹脂は、 I. 10〜50重量部の、ヒドロキシアルキル基中に
2〜4個の炭素原子を有するアクリル酸もしくはメタア
クリル酸のヒドロキシアルキルエステル、或はそれらの
混合物; II. 0〜80重量部の、スチレン、α‐メチルスチレ
ン、o−クロロスチレン、p−クロロスチレン、o−、
m−もしくはp−メチルスチレン、p−t−ブチルスチ
レン、またはメタアクリル酸メチル、或はそれらの混合
物; III.10〜90重量部の、アルコール部分中に1〜1
2個の炭素原子を有するアクリル酸エステルか、或はア
ルコール部分中に2〜12個の炭素原子を有するメタア
クリル酸エステルか、或はそれらの混合物; IV. 0〜50重量部の、3〜5個の炭素原子を有する
α,β‐モノオレフィン系不飽和モノもしくはジカルボ
ン酸か、或はアルコール部分中に2〜14個の炭素原子
を有するマレイン酸半エステルか、或はそれらの混合物
か、或はモノグリシジル化合物とのそれらの反応生成
物;から製造されてもよく、ここで、I、II、III
およびIVの重量部の合計は100になり、そしてこれ
らの(メタ)アクリレート樹脂の製造は、無溶媒か或は
有機溶媒中のラジカル共重合によって行われる。
【0020】上記(メタ)アクリレート樹脂の製造に適
切な化合物には、特に I. 20〜50重量部の、アクリル酸2−ヒドロキシ
エチル、メタアクリル酸2−ヒドロキシエチル、アクリ
ル酸2−ヒドロキシプロピル、メタアクリル酸2−ヒド
ロキシプロピル、アクリル酸4−ヒドロキシブチル、ま
たはメタアクリル酸4−ヒドロキシブチルか、或はそれ
らの混合物; II. 30〜70重量部の、スチレンまたはメタアク
リル酸メチルか、或はそれらの混合物; III. 9.5〜30重量部の、アクリル酸ブチル、
メタアクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシ
ル、またはメタアクリル酸2−エチルヘキシルか、或は
それらの混合物;および IV. 0.5〜20重量部の、アクリル酸、メタアク
リル酸、或はアルコール成分中に4〜8個の炭素原子を
有するマレイン酸半エステル;或は I. 25〜50重量部の、アクリル酸4−ヒドロキシ
ブチル、メタアクリル酸4−ヒドロキシブチル、アクリ
ル酸2−ヒドロキシエチル、メタアクリル酸2−ヒドロ
キシエチル、アクリル酸2−ヒドロキシプロピル、メタ
アクリル酸2−ヒドロキシプロピル、或はそれらの混合
物; III. 40〜74.9重量部の、アクリル酸ブチ
ル、メタアクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキ
シル、またはメタアクリル酸2−エチルヘキシルか、或
はそれらの混合物;および IV. 0.1〜10重量部の、アクリル酸、メタアク
リル酸、或はアルコール成分中に4〜8個の炭素原子を
有するマレイン酸半エステル;或は I. 10〜30重量部の、アクリル酸2−ヒドロキシ
エチル、メタアクリル酸2−ヒドロキシエチル、アクリ
ル酸2−ヒドロキシプロピル、メタアクリル酸2−ヒド
ロキシプロピル、アクリル酸4−ヒドロキシブチル、或
はメタアクリル酸4−ヒドロキシブチル、或はそれらの
混合物; II. 0〜70重量部の、スチレンまたはメタアクリ
ル酸メチルか、或はそれらの混合物; III. 0〜30重量部の、アクリル酸ブチル、メタ
アクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、ま
たはメタアクリル酸2−エチルヘキシルか、或はそれら
の混合物;および IV. 10〜50重量部の、アクリル酸、メタアクリ
ル酸、或はアルコール成分中に4〜8個の炭素原子を有
するマレイン酸半エステルか、或はそれらの混合物とモ
ノグリシジル化合物との反応生成物;[I、II、II
IおよびIVの重量部を加えると100になる]が含ま
れる。
【0021】上記(メタ)アクリレート樹脂は、一般
に、2〜7.5重量%のヒドロキシル基含有量を有す
る。これらは、例えばGerman Offenlegungsschrift 2,
460,329に記述されている。
【0022】ポリウレタン類(a)(2)は、無溶媒
か、好適には有機溶媒中で、いわゆるワンショット方法
によるか或はイソシアネートプレポリマーを用いて、公
知方法で製造されてもよい。最後に挙げた変法におい
て、このプレポリマーのイソシアネート基はブロックさ
れており、そして脱ブロック化で遊離したとき、このプ
レポリマーのイソシアネート基は、鎖伸長剤、好適には
ポリアミン類、と反応できる。
【0023】ポリウレタン(a)(2)(これらには上
述したプレポリマー類が含まれる)は、式Q(NCO)
2[式中、Qは、4〜12個の炭素原子を有する脂肪族
炭化水素基、6〜15個の炭素原子を有する環状脂肪族
炭化水素基、6〜15個の炭素原子を有する芳香族炭化
水素基か、或は7〜15個の炭素原子を有する芳香脂肪
族炭化水素基を表す]を有するジイソシアネート類から
製造される。好適な上記ジイソシアネート類の例には、
テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイ
ソシアネート、ドデカメチレンジイソシアネート、1,
4−ジイソシアナトシクロヘキサン、1−イソシアナト
−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシ
クロヘキサン、4,4′−ジイソシアナトジシクロヘキ
シルメタン、4,4′−ジイソシアナト−ジシクロヘキ
シルプロパン−(2,2)、1,4−ジイソシアナトベ
ンゼン、2,4−および2,6−ジイソシアナトトルエ
ン、2,4′−および4,4′−ジイソシアナトジフェ
ニルメタン、4,4 ̄6−ジイソシアナト−ジフェニル
プロパン−(2,2)、p−キシリレンジイソシアネー
ト、およびα,α,α′,α′−テトラメチル−m−もし
くは−p−キシリレンジイソシアネート、およびこれら
の化合物の混合物が含まれる。
【0024】米国特許番号3,984,607および4,
035,213、German Offenlegungsschrift 2,40
2,840およびGerman Auslegeschrift 2,457,3
87にいくらか詳細に記述されている芳香族ポリイソシ
アネート類が好適である。特に好適なものは、2,4′
−および4,4′−ジイソシアナトジフェニルメタン、
異性体のトルエンジイソシアネート類、そして好ましく
は、これらのジイソシアネート類の混合物である。
【0025】これらのポリイソシアネート類と一緒に用
いるための特に適切な反応体は、1分子当たり2〜約8
個(好適には2または3個)のヒドロキシル基を有しそ
して(平均)分子量が約10,000以下(好適には6,
000以下)のポリヒドロキシル化合物である。分子量
が62〜499の低分子量ヒドロキシル化合物、および
上述した出版物中に記述されている種類の平均分子量が
少なくとも500(好適には1000以上)の比較的高
い分子量を有するポリヒドロキシル化合物の両方が用い
られ得る。
【0026】低分子量のポリヒドロキシル化合物(「鎖
伸長剤」)には、例えば a)アルカンジオール類、例えばエチレングリコール、
プロピレン1,3−グリコールおよびプロピレン1,2
−グリコール、ブタン−1,4−ジオール、ペンタン−
1,5−ジオール、ジメチルプロパン−1,3−ジオー
ル、およびヘキサン1,6−ジオール; b)エーテルジオール類、例えばジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、または1,4−フェニレ
ンビス(β−ヒドロキシエチルエーテル); c)一般式
【0027】
【化1】HO―(CH2)x―CO―O―(CH2)y―OH
およびHO―(CH2)x―O―CO―R―CO―O―
(CH2)x―OH[式中、Rは、1〜10個(好適には2
〜6個)の炭素原子を有するアルキレンまたはアリーレ
ン基を表し、xは、2〜6であり、そしてyは、3〜5
である]に相当するエステルジオール類、例えばδ−ヒ
ドロキシブチル−ε−ヒドロキシカプロン酸エステル
類、ω−ヒドロキシヘキシル−γ−ヒドロキシ酪酸エス
テル類、アジピン酸β−ヒドロキシエチルエステル、お
よびテレフタル酸ビス(β−ヒドロキシエチル)エステ
ル、の如き幅広い種類のジオール類が含まれる。
【0028】ポリアミン類もまた「鎖伸長剤」として使
用でき、特に脂肪族もしくは芳香族ジアミン類、例えば
エチレンジアミン、プロピレン−1,2−および−1,
3−ジアミン、テトラメチレン−1,4−ジアミン、ヘ
キサメチレン−1,6−ジアミン、N,N′−ジイソブ
チル−ヘキサメチレン−1,6−ジアミン、ウンデカメ
チレン−1,11−ジアミン、シクロヘキサン−1,3
−および−1,4−ジアミン、並びにそれらの混合物、
1−アミノ−3,3,5−トリメチル−5−アミノメチ
ルシクロヘキサン、2,4−および2,6−ヘキサヒド
ロトルエンジアミン、並びにそれらの混合物、パーヒド
ロ−2,4′−および4,4′−ジアミノジフェニルメ
タン、並びにその3,3′−ジメチル誘導体、ビス(3
−アミノプロピル)メチルアミン、p−キシリレンジア
ミン、German Offenlegungsschrift 2,040,644
および2,160,590に従うビス−アントラニル酸エ
ステル類、German Offenlegungsschrift 2,025,9
00に従う3,5′−および2,4′−ジアミノ安息香
酸エステル類、German Offenlegungsschrift 1,80
3,635、2,040,650および2,160,589
に記述されているエステル基含有ジアミン類、3,3′
−ジクロロ−4,4′−ジアミノ−ジフェニルメタン、
トルエンジアミン、4,4′−ジアミノ−ジフェニルメ
タン、および4,4′−ジアミノ−ジフェニルジスルフ
ィドが使用できる。
【0029】本発明の目的に適切なジアミン類にはま
た、ヒドラジン、水加ヒドラジン、および置換ヒドラジ
ン類、例えばメチルヒドラジン、N,N′−ジメチルヒ
ドラジン、並びにそれらの類似物、および酸ジヒドラジ
ド類、例えばカルボジヒドラジド、しゅう酸ジヒドラジ
ド、マロン酸、こはく酸、グルタル酸、アジピン酸、β
−メチルアジピン酸、セバシン酸、ヒドラクリル酸、お
よびテレフタル酸のジヒドラジド類、セミカルバジド−
アルキレンヒドラジド類、例えばβ−セミカルバジド−
プロピオン酸ヒドラジド(German Offenlegungsschrift
1,770,591)、セミカルバジドアルキレンカル
バジックエステル類、例えば2−セミカルバジドエチル
カルバジックエステル(German Offenlegungsschrift
1,918,504)、およびアミノ−セミカルバジド化
合物、例えばβ−アミノエチル−セミカルバジドカーボ
ネート(German Offenlegungsschrift 1,902,93
1)が含まれる。
【0030】比較的高い分子量を有するポリヒドロキシ
ル化合物の例には、ポリウレタン化学で公知の、ヒドロ
キシポリエステル類、ヒドロキシポリエーテル類、ヒド
ロキシポリチオエーテル類、ヒドロキシポリアセタール
類、ヒドロキシポリカーボネート類、および/またはヒ
ドロキシポリエステルアミド類、特に、平均分子量が約
600〜約4000のもの(最も好適には、平均分子量
が800〜2500のもの)が含まれる。ポリエーテル
ポリオール類およびポリエステルポリオール類が特に好
適である。特に好適なものは、1分子当たり平均で2〜
3個のヒドロキシル基を有しそして任意にポリエチレン
オキサイド単位を有するプロピレンオキサイドポリエー
テル類、並びに2または3個のヒドロキシ末端基を有し
そして平均分子量が約1000〜約6000の、融点が
60℃未満のヒドロキシルポリエステル類である。
【0031】適切なヒドロキシル基含有ポリエステル類
には、例えば、任意に三価アルコールと一緒の多価(好
適には二価)アルコール類と多塩基性(好適には二塩基
性)カルボン酸との反応生成物が含まれる。この遊離ポ
リカルボン酸の代わりに、相当するポリカルボン酸の無
水物か、或は相当する低級アルコールのポリカルボン酸
エステル類か、或はそれらの混合物が、該ポリエステル
類の製造で用いられてもよい。該ポリカルボン酸は、脂
肪族、環状脂肪族、芳香族、および/または複素環式で
あってもよく、そして置換されていてもよく(例えばハ
ロゲン原子による)そして/または不飽和であってもよ
い。その例には、こはく酸、アジピン酸、スベリン酸、
アゼライン酸、セバシン酸、フタル酸、イソフタル酸、
トリメリット酸、無水フタル酸、無水テトラヒドロフタ
ル酸、無水ヘキサヒドロフタル酸、無水テトラクロロフ
タル酸、無水エンドメチレンテトラヒドロフタル酸、無
水グルタル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマル
酸、二量体および三量体の脂肪酸、例えば単量体の脂肪
酸と任意に混合してもよいオレイン酸、テレフタル酸の
ジメチルエステルおよびテレフタル酸のビスグリコール
エステルが含まれる。適切な多価アルコール類には、エ
チレングリコール、プロピレングリコール−(1,2)
および−(1,3)、ブチレングリコール−(1,4)
および−(2,3)、ヘキサン−1,6−ジオール、オ
クタン−1,8−ジオール、ネオペンチルグリコール、
シクロヘキサンジメタノール(即ち1,4−ビス−(ヒ
ドロキシメチル)シクロヘキサン)、2−メチル−1,
3−プロパンジオール、グリセロール、トリメチロール
プロパン、ヘキサン−1,2,6−トリオール、ブタン
−1,2,4−トリオール、トリメチロールエタン、ペ
ンタエリスリトール、キニトール、マンニトールおよび
ソルビトール、メチルグリコシド、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコー
ル、ジプロピレングリコール、ジブチレングリコール、
およびポリブチレングリコール類が含まれる。
【0032】アジピン酸、ヘキサン−1,6−ジオール
およびネオペンチルグリコールから得られる平均分子量
が1000〜3000のポリエステルポリオール類と上
述したポリエーテルポリオール類との混合物もまた特に
好適である。
【0033】鎖伸長剤として知られている種類の、分子
量が約300未満の低分子量ポリオール類も、このイソ
シアネートプレポリマー類の製造に含めてもよい。とり
わけ、ブタン−1,4−ジオールおよびトリメチロール
プロパンが好適である。
【0034】ブロック化したイソシアネートプレポリマ
ー類の製造は、上述したポリヒドロキシル化合物と過剰
のジイソシアネートとを約70〜約100℃で反応させ
る公知の方法で行われてもよい。この反応では一般に、
約1.5:1〜約6.0:1(好適には1.7:1〜
2.5:1)のNCO/OH比が選択される。
【0035】これらのイソシアネートプレポリマー類の
ための適切なブロック化剤の例には、ヒドロキシルアミ
ンのケトキシム類およびケトン類、例えばアセトン、メ
チルエチルケトン、ジエチルケトン、シクロヘキサノ
ン、アセトフェノンおよびベンゾフェノンが含まれる。
メチルエチルケトンのオキシム(即ちブタノンのオキシ
ム)が好適なブロック化剤である。他のブロック化剤も
原則として適切であり、例えばMethoden der Organisch
en Chemie、 (Houben-Weyl)、14/2巻、 第4版、 Geor
g Thieme Verlag、 Stuttgart (1963)、61頁以
降に記述されているものも適切である。
【0036】このブロック化反応は、該イソシアネート
プレポリマーと等量のブロック化剤とを上昇させた温度
(例えば約70〜約100℃)で、このイソシアネート
基がなくなるまで反応させることによって行われてもよ
い。上記ブロック化イソシアネートプレポリマー類は、
例えばGerman Offenlegungsschrift 2,902,090
に記述されている。
【0037】これらのブロック化したプレポリマー類と
有機溶媒とを混合することで、それらを最適な粘度に調
整してもよい。これらのイソシアネート基はブロック化
されているため、この使用する溶媒は遊離イソシアネー
ト基に対して必ずしも不活性である必要はない。適切な
溶媒の例には、アルコール類、例えばイソプロピルアル
コール、エーテル類、例えばエチレングリコールモノメ
チルおよびモノエチルエーテル、エステル類、例えば酢
酸エチルおよびブチル、そしてエチレングリコールモノ
メチルおよびモノエチルエーテルの酢酸エステル、ケト
ン類、例えばメチルエチルケトンおよびシクロヘキサノ
ン、並びにアミド類、例えばN,N−ジメチルホルムア
ミド、N,N−ジメチルアセトアミドおよびN−メチル
ピロリドンなどが含まれる。
【0038】これらのブロック化したイソシアネートプ
レポリマー類の架橋成分(C)は、原則として、このブ
ロック化したイソシアネート基(これらを脱ブロック化
した後)に反応し得るいかなる多官能化合物であっても
よく、従って特にポリアミン類(好適にはジアミン類、
例えば鎖伸長剤として上述したもの)であってもよい。
とりわけ、イソホロンジアミンも適切である。好適なジ
アミンは、4,4′−ジアミノ−3,3′−ジメチル−
ジシクロヘキシルメタン(これは、室温で液状であり非
常に低い蒸気圧を有する脂肪族ジアミンである)であ
る。
【0039】一般に、これらのブロック化したイソシア
ネートプレポリマー類と該架橋剤とを、これらの成分に
関しておおよそ等量で混合するが、特定の目的に対して
はそれ以下の架橋も適切である。従って、ブロック化イ
ソシアネート基と架橋基(好適にはNH2)との当量比
は、一般に約1.35:1〜約0.95:1(好適には
1.25:1〜1:1)である。
【0040】成分(A)のサブグループにとってフィル
ム形成能力は共通したものである。特に成分(a)
(2)の場合、それらを既に溶媒中で製造しなかったと
しても、それらを有機溶媒中に溶解することが推奨され
る。これらの溶液は、約10〜約95重量%(好適には
20〜50重量%)から成る固体含有量を有していても
よい。特にプレポリマー(a)(2)を用いる場合、高
固体含有量が可能である。適切な溶媒には、芳香族溶
媒、例えばトルエンおよびキシレン、そして上記ブロッ
ク化プレポリマー類に関して挙げた溶媒が含まれる。
【0041】成分(B)のためのイオン基には、アルカ
リ金属およびアンモニウムのカルボン酸塩およびスルホ
ン酸塩基が含まれる。潜在的イオン基(即ちイオン化さ
れ得る基)には、カルボキシル基およびスルホ基が含ま
れる。これらの基を成分(B)に導入するための適切な
成分には、従って、ジヒドロキシカルボン酸類、ジアミ
ノカルボン酸類、ジヒドロキシスルホン酸類、およびジ
アミノアルキルスルホン酸類そしてそれらの塩類、例え
ばジメチロールプロピオン酸、エチレンジアミノ−β−
エチルスルホン酸、エチレンジアミノプロピル−および
−ブチルスルホン酸、1,2−および1,3−プロピレ
ンジアミノ−β−エチルスルホン酸、リジン、3,5−
ジアミノ安息香酸、そしてそれらのアルカリ金属および
/またはアンモニウム塩類、並びに重亜硫酸ナトリウム
と2−ブテン−1,4−ジオールとの付加体が含まれ
る。
【0042】成分(B)は、ワンショット方法および2
段階方法(即ちプレポリマー方法)の両方を含む、ポリ
ウレタン化学で公知の方法によって製造されてもよい。
【0043】従って、成分(B)のためのイオン基もし
くは潜在的イオン基を与える出発成分を用い、本質的
に、一方として脂肪族、環状脂肪族および/または芳香
族ポリイソシアネート類から、そして他方としてジオー
ル類、ジアミン類および/またはヒドラジンから、成分
(B)が、成分(A)中インサイチューで製造される。
この方法は、例えば以下に示す方法によって行われても
よい。
【0044】最初に、アミノ基を有する1種以上の化合
物を成分(A)に溶解する。上記アミノ化合物は、エチ
レンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、イソホロンジ
アミン、4,4′−ジアミノ−ジシクロヘキシルメタ
ン、4,4′−ジアミノ−3,3′−ジメチル−ジシク
ロヘキシルメタンの如きジアミン類であってもよい。水
加ヒドラジンおよびそれらの誘導体、例えばカルボジヒ
ドラジドまたはセミカルボジド−プロピオン酸ヒドラジ
ドもまた使用できる。水加ヒドラジドが好適である。
【0045】次に、成分(A)に溶解した該アミノ基含
有化合物に、好適には等量の、ポリイソシアネート類を
添加することによりインサイチューで成分(B)を製造
する。このように、分散した相として固体状のポリ尿素
が生じる。使用するポリイソシアネート類は、成分
(a)(2)の製造に関して上述した化合物であっても
よい。
【0046】これらのアミン成分の反応時間短縮を確保
する目的で、該ヒドロキシ官能成分を、好適にはそれら
を使用する前に、イソシアネート成分との反応でイソシ
アネートプレポリマーに変換しておくべきである。
【0047】成分Bの製造に適切なイソシアネート成分
は、成分Aの製造に適切であるとして上述したポリイソ
シアネート類である。成分Bの製造に適切なOH官能成
分は、成分Aの製造で上述した多価アルコール類である
が、但し、これらが1分子当たり3個以上のエトキシ基
を含んでいないことを条件とする、即ち例えば、エチレ
ングリコール、1,2−および1,3−プロピレングリ
コール、1,4−および2,3−ブチレングリコール、
1,6−ヘキサンジオール、1,8−オクタンジオー
ル、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジメタノ
ール(1,4−ビス−ヒドロキシメチルシクロヘキサ
ン)、2−メチル−1,3−プロパンジオール、グリセ
ロール、トリメチロールプロパン、1,2−ヘキサント
リオール、1,2,4−ブタントリオール、トリメチロ
ールエタン、ペンタエリスリトール、キニトール、マン
ニトールおよびソルビトール、メチルグリコシド、並び
にジエチレングリコールである。成分Bを製造するため
のヒドロキシ官能成分にはまた、イオン基もしくは潜在
的イオン基を与える出発製品が含まれる。
【0048】成分(A)の粘度は、本発明に従う方法に
とって重要である。もしこの粘度が約2000mPa・
s未満である場合、分散成分(B)の長期間に渡る安定
な分布を保証できなくなる。代わりに、固体の堆積が生
じる。この堆積は、時には可逆的であるが、いかなる場
合でも撹拌による再分布が必要とされる。他方、約10
0,000mPa・s以上の粘度の場合、成分(B)の製
造に必要な成分の混合が困難になる。更に、実質的量の
成分(B)が生じてくると更に粘度が上昇し、その結果
として、このコーティング組成物の処理が益々困難にな
る。
【0049】成分(a)(1)としてヒドロキシル基含
有ポリマー類(例えばヒドロキシル基含有ポリ(メタ)
アクリレート類)を用いる場合、このコーティング組成
物に有効な架橋剤を添加すると、この基質上でこれらが
更に架橋する。この目的に適切な架橋剤には、ブロック
化したか或は遊離のポリイソシアネート類もしくはアミ
ノ樹脂が含まれる。例えば、メラミン/ホルムアルデヒ
ドおよび尿素/ホルムアルデヒド縮合生成物がアミノ樹
脂と見なされる。メラミン樹脂には、例えばフランス特
許943,411またはD. H. Solomon著「有機フィルム
形成体の化学」(The Chemistry of Organic Filmforme
rs)、235-240、John Wiley & Sons, Inc.、 New
York (1967)に記述されている如き、1〜4個の
炭素原子を有する飽和一価アルコール類でエーテル化さ
れているか否かに拘らず通常のメラミン/ホルムアルデ
ヒド縮合物の全てが含まれる。これらのメラミン樹脂
は、他の架橋用アミノ樹脂、例えばMethoden der Organ
ischen Chemie (Houben-Weyl)、14/2巻、 第2部、
第4版、 Georg Thieme Verlag、 Stuttgart (196
3)、319頁以降に記述されているアミノ樹脂で、部
分的もしくは完全に置き換えられてもよい。
【0050】ポリイソシアネート架橋剤を使用する場
合、一般に約1:0.8〜約1:1.2のOH/NCO当
量比が用いられ、そして架橋剤としてアミノ樹脂を用い
る場合、一般に約65:35〜約95:5から成るOH
ポリマー:アミノ樹脂重量比が用いられる。
【0051】本発明は更に、本発明に従う方法で得られ
るコーティング組成物にも関する。本発明に従うコーテ
ィング組成物は、織物、特に織物シート製品、並びにレ
ザーをコーティングするために特に使用されてもよい。
従って、織物およびレザーをコーティングするための本
発明に従うコーティング組成物の使用も本発明の更に一
層の目的である。
【0052】本発明に従うコーティング組成物は、直接
および反転コーティング方法両方のために設計された通
常のコーティング装置を用いて、水蒸気透過性コーティ
ング物を製造するために使用されてもよい。このポリマ
ーが有する与えられた特定の化学構造に応じて、異なる
特性を有する層(例えば接着層、中間もしくはトップコ
ート層)がこの方法で製造され得る。
【0053】例えば、最初にトップコート用の材料を適
切な中間支持体(例えば分離用紙)に約20〜約100
g/m2の量で塗布した後、次にこの材料を乾燥トンネ
ル中で硬化させ、この乾燥したトップ層に、層を下塗り
するための本発明のコーティング組成物を再び20〜1
00g/m2の量で塗布し、それに基質を積層し、約1
20〜190℃(好適には150〜160℃)の別の乾
燥トンネル中でこのコーティング物を乾燥および硬化さ
せた後、このコートした基質を上記分離用支持体から剥
がすことによって、本発明に従うコーティング組成物か
ら反転コーティング物が製造できる。
【0054】本発明に従うコーティング組成物は、勿
論、トップコートのみもしくはプライマーコートのみを
製造するために使用されてもよく、従って、他のコート
用として、水蒸気に対して透過性を示す通常のコーティ
ング組成物もしくは他のコーティングシステムが用いら
てもよい。
【0055】既に述べたように、本発明に従うコーティ
ング組成物はまた、直接コーティング方法によって、織
物基質に直接塗布されてもよい。
【0056】本発明に従うコーティング組成物を、溶液
もしくは分散液中の1成分系もしくは2成分系ポリウレ
タン類に混合することもできる。例えばGerman Offenle
gungsschriften 2,457,387および3,134,1
61を参照のこと。この目的で使用するポリウレタン類
は疎水性もしくは親水性を示してもよい。
【0057】本発明に従うコーティング組成物を中間層
製造のために使用する場合、加熱したときガスを放出す
る組成物を発泡剤として添加してもよく、そして発泡安
定剤も添加できる。適切な添加剤は、例えばGerman Off
enlegungsschriften 1,794,006(英国特許1,2
11,339)および米国特許番号3,262,805に
記述されている。
【0058】本発明の利点は下記の如く要約され得る: (1)British Textile technology Group (BTTG)の方
法で測定した時の、水蒸気に対する高い透過性; (2)元の状態、洗濯後および/またはドライクリーニ
ング後でも、このコートした製品は水に対して高い不透
過性を示す; (3)優れた「水滴に対する抵抗力」、即ちこのコーテ
ィング物上に水滴を置いても「突起状」の膨潤が生じな
いこと; (4)成形体コーティング表面が低い摩耗性を示すこ
と; (5)DMF溶液を水中で凝集させるとき生じるような
環境汚染をもたらす沈澱浴液体を削除できること;そし
て (6)蒸発凝集方法による水蒸気透過性微孔性層の製造
で必要とされる困難な展開コーティングおよび乾燥条件
とは異なり、通常の展開コーティング、ナイフコーティ
ング、および乾燥技術が使用できること。
【0059】成分(A)の定義に関する言葉「有意量〜
おらず」は、正しく処理された場合末端基として不可避
的に生じる量のみを含む意味で「本質的に〜ない」を意
味している。
【0060】本発明に関連した言葉「平均分子量」は、
数平均分子量を表す。
【0061】以下に示す実施例により本発明の方法を更
に詳しく説明する。前述した開示中に挙げる本発明は、
これらの実施例によってその精神もしくは範囲のどちら
も限定されるものではない。本分野の技術者は、以下に
示す操作条件に関して、公知の変法が使用できることを
容易に理解するであろう。特に明記されていない限り、
全ての温度は摂氏度であり、そして全ての部およびパー
セントは、それぞれ重量部および重量%である。
【0062】
【実施例】以下に示す出発製品に関して挙げる比率はモ
ル比である。以下に示す化合物を実施例中で用いる。
【0063】プレポリマー1: ブタノンオキシムでブ
ロック化した分枝イソシアネートプレポリマーであり、
そしてこれは、MDIおよびTDI(1:1)、平均分
子量が約6000の三官能プロピレンオキサイドポリエ
ーテル、および平均分子量が約600の二官能プロピレ
ンオキサイドポリエーテルから製造した。
【0064】プレポリマー2: ブタノンオキシムでブ
ロック化したイソシアネートプレポリマーであり、そし
てこれは、MDI、平均分子量が約2000の二官能プ
ロピレンオキサイドポリエーテル、平均分子量が約30
00の三官能プロピレンオキサイドポリエーテル、およ
び平均分子量が約2000のアジピン酸/ヘキサン−
1,6−ジオール/ネオペンチルグリコールポリエステ
ル(ヘキサン−1,6−ジオール/ネオペンチルグリコ
ール=2:1)から製造した。
【0065】ポリアクリレート溶液3: 酢酸エチル中
の、アクリル酸エチルエステル、アクリル酸、およびメ
タアクリル酸ヒドロキシプロピルエーテル(25:2.
5:2.5)から成る40%ポリアクリレート溶液。
【0066】ポリウレタン溶液4: ジメチルホルムア
ミドおよびトルエン中の、MDI、平均分子量が約20
00のテトラエチレングリコール/ヘキサン−1,6−
ジオールポリカーボネート(テトラエチレングリコール
/ヘキサン−1,6−ジオール=2:3)、二官能エチ
レンオキサイド/プロピレンオキサイド(1:1)ポリ
エーテル、およびブタン−1,4−ジオールから成るポ
リウレタンの30%溶液。
【0067】ポリウレタン尿素溶液5: トルエン、イ
ソプロピルアルコール、およびメトキシプロパノール中
の、IPDIおよびHDI(2:1)、平均分子量が約
2000のテトラエチレングリコール/ヘキサン−1,
6−ジオールポリカーボネート(2:3)、イソホロン
ジアミン、およびヒドラジンから成るポリウレタン尿素
の30%溶液。
【0068】実施例1 612.2部の該ブロック化プレポリマー1を、8.7
5部の水加ヒドラジンおよび2−(2−アミノエチル)
アミノエタンスルホン酸のナトリウム塩から成る45%
水溶液73.85部と室温で混合した。この混合物に、
室温で完全混合しながら、77.7部のイソホロンジイ
ソシアネートをゆっくりと滴下した。このイソホロンジ
イソシアネートを滴下するにつれてこの透明な混合物が
徐々に曇ってきた。更に2時間撹拌した後、このイソシ
アネート含有量(IR分光法で測定)がゼロになった。
このブロック化したイソシアネートプレポリマー中に該
親水性ポリ尿素を13.8%含有している安定な白色分
散液が得られた。
【0069】実施例2 10.2部の水加ヒドラジン、実施例1で記述したナト
リウム塩の水溶液38.8部、および80%の2,4−
および20%の2,6−ジイソシアナトトルエンから成
る混合物71部から、実施例1で記述したように、61
2.2部のブロック化プレポリマー1中で親水性ポリ尿
素を製造した。得られる白色分散液はこの親水性尿素を
13.4%含有していた。
【0070】実施例1および2とプレポリマー1とから
成る分散液を、表1に示す量の3,3′−ジメチル−
4,4′−ジアミノ−ジシクロヘキシルメタンと混合し
た後、シリコン処理した分離用紙にコーティングナイフ
で塗布した。乾燥トンネル(160℃/5分間)中で熱
処理した後このフィルムは完全に硬化し、そして上記分
離用支持体から剥がすことができた。この硬化した材料
は、表1に示す単位面積当たりの重量を有していた。Br
itish Textile Technology Group、 Manchester、England
の出版物DS 2109 TM 1に挙げられている条件下で、
水蒸気に対する透過性を測定した。
【0071】
【表1】 表 1 水蒸気に対 ジアミン 塗布 する透過性 (部) (部) (g/m2) (g/m2・d) プレポリマー1 100 6.2 39 1800 100 6.2 63 1300 実施例1 100 5.3 39 3100 100 5.3 63 2100 実施例2 100 5.3 32 2900 100 5.3 61 1700実施例3 3.4部の水加ヒドラジン、2−(2−アミノエチル)
アミノエタンスルホン酸のナトリウム塩から成る45%
水溶液85部、および酢酸メトキシエチル60部中に溶
解した60部のイソホロンジイソシアネートから、実施
例1に記述した方法により、500部のブロック化プレ
ポリマー2中で、安定な固体が存在している分散液を製
造した。この反応が終了した後のこの反応生成物に13
gのブタノンオキシムを加えた後、この混合物を撹拌し
た。この分散液は該親水性ポリ尿素を13.9%含有し
ていた。
【0072】実施例4 3.4部の水加ヒドラジン、該ナトリウム塩の45%水
溶液85部、および酢酸メトキシエチル60部中に溶解
した80%の2,4−および20%の2,6−ジイソシ
アナトトルエンから成る混合物47部から、実施例3で
記述したように、500部のブロック化プレポリマー2
中で、安定な分散液中の固体を製造した。この得られる
白色分散液は該親水性ポリ尿素を12.6%含有してい
た。
【0073】実施例2の最後の部分に記述したように、
実施例3および4の分散液およびプレポリマー2から、
自己支持型フィルムを製造し、そしてそれらが有する水
蒸気透過性を測定した。このフィルムの特性データおよ
び測定結果を表2に要約する。
【0074】
【表2】 表 2 水蒸気に対 ジアミン 塗布 する透過性 (部) (部) (g/m2) (g/m2・d) プレポリマー2 100 8.0 34 1050 実施例3 100 7.4 36 1400 実施例4 100 7.4 34 1500実施例5 1部の水加ヒドラジン、2−(2−アミノエチル)アミ
ノエタンスルホン酸のナトリウム塩から成る45%水溶
液25.1部、およびトルエン20部中に溶解した1
7.7部のイソホロンジイソシアネートから、実施例1
に記述したように、500部のポリウレタン尿素溶液中
で、安定な固体分散液を製造した。この分散液は5.6
2の親水性尿素を含有していた。
【0075】実施例6 1.5部の水加ヒドラジン、該ナトリウム塩の45%水
溶液28.2部、およびトルエン16部中に溶解した1
5.8部の4,4′−ジイソシアナト−ジシクロヘキシ
ルメタンから、実施例5で記述したように、500部の
ポリウレタン尿素溶液5中で、安定な固体分散液を製造
した。この得られる分散液は該親水性ポリ尿素を5.2
5%含有していた。
【0076】実施例5および6の分散液およびポリウレ
タン尿素溶液5から、それらを分離用紙上にコーティン
グナイフで展開した後、乾燥し(3分間/160℃)そ
して上記分離用支持体から剥離することによって、自己
支持型フィルムを製造した。実施例2の最後の部分に記
述したように、このフィルムが有する水蒸気透過性を測
定した。これらのフィルムの特性データおよび測定結果
を表3に要約する。
【0077】
【表3】 表 3 水蒸気に対 塗布 する透過性 (g/m2) (g/m2・d) ポリウレタン尿素溶液5 61 1715 実施例5 65 3155 実施例6 66 4450実施例7 2.8部の水加ヒドラジン、2−(2−アミノエチル)
アミノエタンスルホン酸のナトリウム塩から成る45%
水溶液23.1部、および19.2部のイソホロンジイ
ソシアネートから、実施例1に記述したように、400
部のポリウレタン溶液4中で、安定な固体分散液を製造
した。この得られる分散液は7.1%の該親水性ポリ尿
素を含有していた。
【0078】実施例8 2.63部の水加ヒドラジン、該ナトリウム塩の45%
水溶液21.7部、およびトルエン20部中に溶解した
17.0部の1,6−ジイソシアナトヘキサンから、実
施例7に記述したように、500部のポリウレタン溶液
4中で、安定な分散液中の固体を製造した。この得られ
る分散液は5.1%の該親水性尿素を含有していた。
【0079】実施例9 1.14部の水加ヒドラジン、該ナトリウム塩の45%
水溶液28.9部、およびトルエン16部中に溶解した
80%の2,4−および20%の2,6−ジイソシアナ
トトルエンから成る混合物15.9部から、実施例7に
記述したように、500部のポリウレタン溶液4中で、
安定な分散液中の固体を製造した。この得られる分散液
は5.3%の該親水性ポリ尿素を含有していた。
【0080】実施例10 1.51部の水加ヒドラジン、該ナトリウム塩の45%
水溶液28.2部、およびトルエン16部中に溶解した
15.8部の4,4′−ジイソシアナトジシクロヘキシ
ルメタンから、実施例7に記述したように、500部の
ポリウレタン溶液4中で、安定な分散液中の固体を製造
した。この得られる分散液は5.3%の該親水性ポリ尿
素を含有していた。
【0081】実施例7〜10の分散液およびポリウレタ
ン溶液4から、実施例6以降に記述したようにして、自
己支持型フィルムを製造し、それらが有する水蒸気透過
性を測定した。これらのフィルムの特性データおよび測
定結果を表4に要約する。
【0082】
【表4】 表 4 水蒸気に対 塗布 する透過性 (g/m2) (g/m2・d) ポリウレタン溶液4 24 3200 実施例7 29 5900 実施例8 23 6200 実施例9 28 5700 実施例10 22 6800実施例11 2.1部の水加ヒドラジン、2−(2−アミノエチル)
アミノエタンスルホン酸のナトリウム塩から成る45%
水溶液17.3部、およびアセトン120部中に溶解し
た21.2部の4,4′−ジイソシアナトジシクロヘキ
シルメタンから、実施例1に記述したように、3000
部のポリアクリレート溶液3中で、安定な固体分散液を
製造した。この得られる分散液は5.8%の該親水性尿
素を含有していた。
【0083】実施例12 2.1部のヒドラジン、60部の水と4.2部のトリエ
チルアミンとを混合した該ナトリウム塩の45%水溶液
17.3部、およびアセトン120部中に溶解した1
3.6部の1,6−ジイソシアナトヘキサンから、実施
例11に記述したように、300部のポリアクリレート
溶液3中で、安定な固体分散液を製造した。この得られ
る分散液は4.4%の該親水性尿素を含有していた。
【0084】実施例13 2.1部の水加ヒドラジン、4.2部のトリエチルアミ
ンと混合した該ナトリウム塩の45%水溶液17.3
部、および酢酸エチル120部中に溶解した14.4部
のイソホロンジイソシアネートから、実施例11に記述
したように、300部のポリアクリレート溶液3中で、
安定な固体分散液を製造した。この得られる分散液は
5.1%の該親水性尿素を含有していた。
【0085】実施例11〜13の分散液およびポリアク
リレート溶液3から、実施例6以降に記述したようにし
て、自己支持型フィルムを製造し、それらが有する水蒸
気透過性を測定した。これらのフィルムの特性データお
よび測定結果を表5に要約する。
【0086】
【表5】 表 5 水蒸気に対 塗布 する透過性 (g/m2) (g/m2・d) ポリアクリレート溶液3 29 3000 実施例11 32 6200 実施例12 24 5800 実施例13 29 6000 本発明の特徴および態様は以下のとうりである。
【0087】1. (A)成分(A)と(B)の合計を
基準にして70〜98重量%の、(a)(1)エチレン
系不飽和モノマー類のポリマーおよび(2)ポリウレタ
ンまたはブロック化したイソシアネートプレポリマー、
から成る群から選択される1種または1種以上のポリマ
ー類と、(b)任意に、有機溶媒[ここで、成分(A)
は、遊離のイソシアネート基を含有しておらず、そして
成分(B)もしくは成分(B)の出発材料に反応し得る
基を有意量含有しておらず、そして2000〜100,
000mPa・sの粘度(23℃で測定)を有し、そし
てここで、(a):(b)の重量比は100:0〜5:
95である];(B)成分(A)と(B)の合計を基準
にして2〜30重量%の、成分(A)中で製造しそれに
分散させた重付加生成物[ここで、上記重付加生成物
は、ポリウレタン、ポリウレタン尿素、またはポリ尿素
であるか、或はそれらの混合物(これらは、成分(B)
100g当たり0.5〜20ミリ当量に相当する量で、
イオン基および潜在的イオン基から選択される親水性基
を有しているが、遊離のイソシアネート、ヒドロキシ
ル、またはアミノ基は本質的に全く有していない)であ
る];および(C)任意に、架橋剤;から成る混合物
を、成分(A)中その場で成分(B)を生じさせること
によって製造する、コーティング組成物の製造方法。
【0088】2. 該混合物が80〜96重量%の成分
(A)と20〜4重量%の成分(B)を含んでいる第1
項記載の方法。
【0089】3. 成分(A)の粘度が5000〜7
0,000mPa・sである第1項記載の方法。
【0090】4. 成分(A)の粘度が10,000〜
50,000mPa・sである第1項記載の方法。
【0091】5. 成分(B)が、成分(B)100g
当たり1〜14ミリ当量に相当する量でイオン基および
/または潜在的イオン基を含んでいる第1項記載の方
法。
【0092】6. 第1項の方法で製造されたコーティ
ング組成物。
【0093】7. コーティング組成物で織物およびレ
ザーをコーティングする方法における、該コーティング
組成物が第1項の方法で製造されたコーティング組成物
であることから成る改良。
フロントページの続き (73)特許権者 591063187 Bayerwrk,Leverkuse n,BRD (72)発明者 デトレフ−インゴ・シユツエ ドイツ連邦共和国デー5000ケルン80・ロ ゲンドルフ51 (56)参考文献 特開 昭57−61050(JP,A) 特開 昭60−235859(JP,A) 特開 昭59−56461(JP,A) 特開 平2−187477(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09D 175/00 C14C 11/00 D06M 15/564 D06N 3/04 D06N 3/14 102

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)成分(A)と(B)の合計を基準に
    して70〜98重量%の、 (a)(1)エチレン系不飽和モノマー類のポリマーお
    よび(2)ポリウレタンまたはブロック化したイソシア
    ネートプレポリマー、 から成る群から選択される1種または1種以上のポリマ
    ー類と、 (b)任意に、有機溶媒[ここで、成分(A)は、遊離
    のイソシアネート基を含有しておらず、そして成分
    (B)もしくは成分(B)の出発材料に反応し得る基を
    有意量含有しておらず、そして2000〜100,00
    0mPa・sの粘度(23℃で測 定)を有し、そしてこ
    こで、(a):(b)の重量比は100:0〜5:95
    である]; (B)成分(A)と(B)の合計を基準にして2〜30
    重量%の、成分(A)中で製造しそれに分散させた重付
    加生成物[ここで、上記重付加生成物は、ポリウレタ
    ン、ポリウレタン尿素、またはポリ尿素であるか、或は
    それらの混合物(これらは、成分(B)100g当たり
    0.5〜20ミリ当量に相当する量で、イオン基および
    潜在的イオン基から選択される親水性基を有している
    が、遊離のイソシアネート、ヒドロキシル、またはアミ
    ノ基は本質的に全く有していない)である];および (C)任意に、架橋剤;から成る混合物を、成分(A)
    中その場で成分(B)を生じさせることによって製造す
    る、コーティング組成物の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の方法で製造されたコーティン
    グ組成物。
  3. 【請求項3】 コーティング組成物で織物およびレザー
    をコーティングする方法における、該コーティング組成
    物が請求項1の方法で製造されたコーティング組成物で
    あることから成る改良。
JP15728892A 1991-06-01 1992-05-26 水蒸気透過性を示すコーテイング物のためのコーテイング組成物並びにそれらの製造方法 Expired - Fee Related JP3289951B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4118053 1991-06-01
DE4118053.4 1991-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05209150A JPH05209150A (ja) 1993-08-20
JP3289951B2 true JP3289951B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=6433009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15728892A Expired - Fee Related JP3289951B2 (ja) 1991-06-01 1992-05-26 水蒸気透過性を示すコーテイング物のためのコーテイング組成物並びにそれらの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5252671A (ja)
EP (1) EP0517029B1 (ja)
JP (1) JP3289951B2 (ja)
AT (1) ATE131839T1 (ja)
CA (1) CA2069720A1 (ja)
DE (1) DE59204723D1 (ja)
ES (1) ES2080986T3 (ja)
FI (1) FI922427A (ja)
NO (1) NO921919L (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5827930A (en) * 1995-10-06 1998-10-27 Basf Corporation Curable coating composition
US5792810A (en) * 1995-10-06 1998-08-11 Basf Corporation Curable coating composition including compound having carbamate and hydroxyl functionality
US5756213A (en) * 1995-10-06 1998-05-26 Basf Corporation Curable coating composition having carbonate-containing component
US5770650A (en) * 1995-10-06 1998-06-23 Basf Corporation Curable compositions for coatings
US5854385A (en) * 1995-10-06 1998-12-29 Basf Corporation Coating compositions with low molecular weight carbamate or urea component
US6423788B1 (en) * 1995-10-06 2002-07-23 Basf Corporation Curable coating composition
US5614591A (en) * 1994-12-15 1997-03-25 The Virkler Company Process and composition for imparting durable press properties to textile fabrics
US6498266B1 (en) 1995-10-06 2002-12-24 Basf Corporation Method of preparing a carbamate- or urea-functional compound
US5766769A (en) * 1995-10-06 1998-06-16 Basf Corporation Curable composition for coatings
DE19943933A1 (de) * 1999-07-30 2001-02-01 Bayer Ag Lichtechte Beschichtungsmittel
CN102943383A (zh) * 2012-09-11 2013-02-27 江苏宝泽高分子材料股份有限公司 人造革用水性pu干滑手感涂层剂
CN102943385A (zh) * 2012-09-11 2013-02-27 江苏宝泽高分子材料股份有限公司 人造革用水性pu变色涂层剂

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1220384B (de) * 1962-03-03 1966-07-07 Bayer Ag Verwendung von mit Schwefel vernetzten Polyurethanen als Lederaustauschstoff
BE630578A (ja) * 1963-04-05
GB1264351A (ja) * 1968-05-01 1972-02-23
DE1949060A1 (de) * 1968-09-30 1970-05-06 Ajinomoto Kk Verfahren zur Herstellung von Blockcopolymeren
JPS54961B1 (ja) * 1969-04-24 1979-01-18
DE2402840A1 (de) * 1974-01-22 1975-08-07 Bayer Ag Textilbeschichtung mit gemischen aus polyurethanen, vinylcopolymeren und dienpfropfcopolymerisaten
DE2457387C3 (de) * 1974-12-05 1978-09-21 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Textilbeschichtungen mit besonders weichem, Nappaleder-artigem Griff
DE2902090A1 (de) * 1979-01-19 1980-07-24 Bayer Ag Hitzehaertbare beschichtungsmassen und verfahren zur beschichtung von substraten
GB2087909B (en) * 1980-11-22 1984-11-07 Shirley Inst Breathable non-porous polyurethane film
JPS5857420A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリアミノ酸ウレタン樹脂の製造法
DE3227065A1 (de) * 1982-07-20 1984-01-26 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Mischvliese
JPS5936781A (ja) * 1982-08-23 1984-02-29 セイコ−化成株式会社 擬革
DE3313238A1 (de) * 1983-04-13 1984-10-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Vernetzerkombinationen enthaltende polyurethanzubereitungen und ihre verwendung als thermoaktive haftstriche
JPS619423A (ja) * 1984-06-22 1986-01-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 透湿性ポリウレタン重合体の製造方法
US4743470A (en) * 1985-03-02 1988-05-10 Bayer Aktiengesellschaft Spreading pastes containing polyurethane plastics and a process for the production of polyurethane coatings permeable to water vapor
DE3800434A1 (de) * 1988-01-09 1989-07-20 Bayer Ag Hitzehaertbare beschichtungszusammensetzung auf polyurethanharnstoff-basis
JPH0635712B2 (ja) * 1989-09-06 1994-05-11 鐘紡株式会社 透湿性、柔軟性および機械的強度に優れた人工皮革およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0517029A3 (de) 1993-01-07
FI922427A0 (fi) 1992-05-27
CA2069720A1 (en) 1992-12-02
NO921919L (no) 1992-12-02
EP0517029B1 (de) 1995-12-20
NO921919D0 (no) 1992-05-15
EP0517029A2 (de) 1992-12-09
JPH05209150A (ja) 1993-08-20
FI922427A (fi) 1992-12-02
ATE131839T1 (de) 1996-01-15
ES2080986T3 (es) 1996-02-16
DE59204723D1 (de) 1996-02-01
US5252671A (en) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4990545A (en) Articles with polyurethane resin having memory shape characteristics and method of utilizing same
US5623016A (en) Aqueous, autocrosslinking polyurethane-vinyl hybrid dispersions
JP2618844B2 (ja) ポリウレタンおよび/またはポリウレタン尿素を含む展延用ペースト、並びに水蒸気透過性の被膜を製造する方法
US4764553A (en) Water soluble or dispersible polyurethanes, a process for their preparation and their use for coating substrates
JP3456657B2 (ja) コーテイング組成物、並びに水蒸気に対して透過性を示すコーテイング物製造のためのそれらの使用
JP2701053B2 (ja) ポリウレタン又はポリウレタンユリアを用いる塗料の製造方法
JP3289951B2 (ja) 水蒸気透過性を示すコーテイング物のためのコーテイング組成物並びにそれらの製造方法
US4035213A (en) Soft textile coatings resembling napa leather
JP2004534143A (ja) エネルギー硬化性重合体インキ組成物
CA2029806C (en) Heat-curable coating compositions
AU2003204731B2 (en) Polyurethane-polyurea dispersions
EP2231731B1 (en) Crosslinkable coating compositions containing polyurethane
US3522199A (en) Aqueous dispersions cross-linked in an alkaline medium,and shaped articles produced therefrom
JPS63264978A (ja) 皮革及び布帛の仕上げ及び被覆剤及び方法
BR0007203B1 (pt) processo para a preparação de uma dispersão de um poliuretano aniÈnico, dispersão obtida e revestimento ou pelìcula resultante dessa dispersão.
US4935485A (en) Heat hardenable coating composition based on polyurethane urea and coated substrate prepared therefrom
CA1333140C (en) Process for coating substrates with polyurethane ureas
JPH11512475A (ja) ケト官能性のカルボニル基を有するポリウレタンを含む分散液
JP3322713B2 (ja) ポリウレタン分散体を含む高度に架橋したコーティング組成物
JPH1081826A (ja) 架橋性ポリウレタン樹脂組成物
JPH05239430A (ja) 植毛用接着剤組成物
CA2063937A1 (en) Aqueous polyurethane-urea dispersions based on bis-(4-isocyanatocyclohexyl)-methane enriched in the trans,trans isomer and coatings or films prepared therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees